23/12/12(火)08:28:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/12(火)08:28:07 No.1133998496
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/12(火)08:30:19 No.1133998860
やり方を調べてみました! わかりませんでした! いかがでしたか?
2 23/12/12(火)08:31:22 No.1133999031
9つの斬撃を同時に出すってそんなに難しいことか?
3 23/12/12(火)08:31:46 No.1133999103
いやまあやり方ははっきりしてるが…
4 23/12/12(火)08:34:55 No.1133999643
ナインライブズブレイドワークスやれる人なら出来るよ
5 23/12/12(火)08:37:18 No.1134000075
縁の2弾ジャンプとどっちの方が難しい?
6 23/12/12(火)08:38:06 No.1134000229
突進しながら九箇所同時攻撃だから簡単だからやってみ?でできたできる程度の技
7 23/12/12(火)08:38:25 No.1134000287
実写は現実的な解釈だったな 最後の突きは怖い
8 23/12/12(火)08:39:41 No.1134000501
まずはビームを放つでござるよ
9 23/12/12(火)08:42:17 No.1134000978
同時に全部やるのは無理ってのを置いといても逆刃刀で放つ柄での突きはどうなんだろうな リーチに差が出ちゃわない?
10 23/12/12(火)08:43:41 No.1134001229
闘姿の方がまだ簡単
11 23/12/12(火)08:44:03 No.1134001301
>闘姿の方がまだ簡単 それはないでござる
12 23/12/12(火)08:44:41 No.1134001405
まあ現実だと闘姿見えちゃってる人はそれなりにいるな…
13 23/12/12(火)09:02:07 No.1134004489
まずは手始めに袈裟斬りと逆袈裟の二太刀を同時に出してみよう
14 23/12/12(火)09:02:50 No.1134004603
お取り寄せーーーーーっ!!!!!
15 23/12/12(火)09:16:32 No.1134006884
刹那の二連撃くらいでイキらないで欲しいでござるよ
16 23/12/12(火)09:22:18 No.1134007828
微妙にタイミングをずらして打ち込めば九重の極み龍閃になるかな
17 23/12/12(火)09:27:31 No.1134008686
出来た…!
18 23/12/12(火)09:39:34 No.1134010605
天翔ける龍の閃き 出来ない
19 23/12/12(火)09:40:42 No.1134010793
ハドラー様 俺 似てる
20 23/12/12(火)09:43:10 No.1134011174
九頭龍閃はともかく二十七頭龍閃になるとちょっとしんどい
21 23/12/12(火)09:44:00 No.1134011300
鉄の塊で滅多撃ちにしてスタンしたところをフィニッシュに打突する実写版九頭龍閃いいよね
22 23/12/12(火)09:46:33 No.1134011733
刀一本で同時に斬るのは無理じゃね?
23 23/12/12(火)09:47:03 No.1134011819
いや…
24 23/12/12(火)09:49:45 No.1134012281
クズ優先ならできる
25 23/12/12(火)09:50:59 No.1134012478
>刀一本で同時に斬るのは無理じゃね? 縁は9撃全部防御できるという
26 23/12/12(火)09:52:41 No.1134012710
最終的には弥彦も5発目まで白刃取りできる
27 23/12/12(火)09:54:25 No.1134013002
ものすごーく簡単に言えば 剣心より速く動けるようになれば自ずとできるようになる 簡単
28 23/12/12(火)09:57:48 No.1134013528
秘訣はデカパイ感謝の心でござるよ
29 23/12/12(火)10:16:00 No.1134016389
現実の例だと10世紀頃のムキムキヴァイキングのおっさんでも3発同時発生までだもんなぁ
30 23/12/12(火)10:17:08 No.1134016555
実写は普通に9連撃だっけ
31 23/12/12(火)10:18:14 No.1134016725
>実写は普通に9連撃だっけ 鉄の棒でタコ殴りにする感じだった
32 23/12/12(火)10:20:16 No.1134017049
>同時に全部やるのは無理ってのを置いといても逆刃刀で放つ柄での突きはどうなんだろうな >リーチに差が出ちゃわない? 拙者は小柄で軽い分だけ突進のスピードがあるからそれで補うでござるよ
33 23/12/12(火)10:22:05 No.1134017380
九頭龍閃のやり方もインターネットのお陰で簡単に広まっていい時代になったな
34 23/12/12(火)10:22:52 No.1134017500
神速を最大限に発揮して9箇所同時に斬るだけだろ簡単じゃん
35 23/12/12(火)10:25:35 No.1134017970
数字通りの斬撃順番だと無理がある
36 23/12/12(火)10:27:42 No.1134018313
fu2899791.jpg これを同時にやるだけ!
37 23/12/12(火)10:28:48 No.1134018485
剣心版は手首返して柄でついてるから更に難易度高い
38 23/12/12(火)10:29:28 No.1134018597
二重の極み以外は全部フェイクだよ
39 23/12/12(火)10:34:30 No.1134019456
私も試してみましたが6つが限界でした…笑 いかがでしたか?
40 23/12/12(火)10:35:18 No.1134019597
そりゃ流石の志々雄も喰らうわ
41 23/12/12(火)10:36:49 No.1134019865
やっぱ文字からビーム出てるって
42 23/12/12(火)10:41:00 No.1134020587
最近の安慈和尚のとどっちが難しいでござるかな
43 23/12/12(火)10:50:42 No.1134022283
手だけの腰が入ってない9連撃だからな九頭龍閃
44 23/12/12(火)10:57:31 No.1134023464
>fu2899791.jpg 実写版ってこの通りの順番だっけ
45 23/12/12(火)10:59:04 No.1134023724
fu2899911.gif
46 23/12/12(火)11:12:41 No.1134026132
>二重の極み以外は全部フェイクだよ 総身もマジなんです?
47 23/12/12(火)11:14:31 No.1134026460
同時なのに順番とかあるのかって今更ながら思った