23/12/12(火)07:50:30 すげぇ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/12(火)07:50:30 No.1133992735
すげぇ効く でもかゆい
1 23/12/12(火)07:53:00 No.1133992998
おでこ全体に広がったニキビに広げるように塗りたくったら 一睡もできないくらい痒くて地獄を見たよ我
2 23/12/12(火)07:53:53 No.1133993113
かゆみ止め成分は入ってないからな
3 23/12/12(火)07:55:32 No.1133993309
カタくぱぁ
4 23/12/12(火)07:58:40 No.1133993704
>おでこ全体に広がったニキビに広げるように塗りたくったら >一睡もできないくらい痒くて地獄を見たよ我 ニキビには逆効果だよぅ 抗生物質にしなさい
5 23/12/12(火)07:59:28 No.1133993815
ステロイドって抗生物質の事じゃないの!?騙された!
6 23/12/12(火)07:59:31 No.1133993819
頭きたからかゆいとこカミソリで切開したけどかゆい
7 23/12/12(火)08:03:31 No.1133994356
スレ画だとステロイドが炎症物質を促進してるように見えてしまう ❌がついてたりするのかい
8 23/12/12(火)08:05:31 No.1133994629
>ステロイドって抗生物質の事じゃないの!?騙された! むしろ免疫抑制物質だぞ
9 23/12/12(火)08:14:13 No.1133996108
ヒスタミンブロッカーより免疫応答を根元から抑制するのか
10 23/12/12(火)08:17:40 No.1133996709
ニキビは一言でいうと細菌由来の膿だから 清潔にして殺菌するしかない
11 23/12/12(火)08:51:54 No.1134002742
皮膚炎とか虫刺されとかアレルギーによるかゆみは免疫が過剰応答してることによるものなのとうっかり掻いてより皮膚へのダメージが大きくなるのが困るからステロイドで免疫反応を落ち着かせて皮膚の修復を促進する ニキビとか水虫みたいな感染によるものは逆に免疫に頑張ってもらいたいのでステロイドは逆効果 代わりに抗生物質とかで外からも菌を殺すのを手伝う
12 23/12/12(火)08:53:47 No.1134003071
足の指の間に水虫ができたと思って水虫薬塗ってたらどんどん悪化してステロイド塗ったらあっさり治ったことがある 自己判断は良くないから医者に診てもらおうね…
13 23/12/12(火)08:54:47 No.1134003237
これ使うと毛が生えるよ
14 23/12/12(火)08:55:52 No.1134003424
>これ使うと毛が生えるよ (頭皮に塗る「」)
15 23/12/12(火)08:57:59 No.1134003775
円形脱毛症に適応になってるな…
16 23/12/12(火)09:08:43 No.1134005652
免疫抑制するんだ… 花粉症治る?
17 23/12/12(火)09:54:49 No.1134013067
そうかリン脂質を根絶すれば…!
18 23/12/12(火)10:00:12 No.1134013857
>そうかリン脂質を根絶すれば…! もう苦しまずに済む