虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/12(火)03:19:04 面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/12(火)03:19:04 No.1133978195

面白いけど12時間やっただけですぐ疲れる…

1 23/12/12(火)03:24:40 No.1133978672

リンクは蛮族だから寝なくてもいいけど お前は蛮族じゃないんだから寝なさい

2 <a href="mailto:なー">23/12/12(火)03:25:39</a> [なー] No.1133978750

なー

3 23/12/12(火)03:42:57 No.1133979981

地上を一人で探索してた蛮族に課される地下地上空の三倍探索ノルマだ!

4 23/12/12(火)03:44:54 No.1133980095

…なんでこのハイリア人眠らず活動できてんだ?

5 23/12/12(火)03:48:19 No.1133980338

なんでって…なんでだろうね…

6 23/12/12(火)03:56:38 No.1133980876

空も地下もあるからブレワイの三倍は疲れる

7 23/12/12(火)04:01:29 No.1133981142

空は明るいし開放感あるからいいけど地下は本当に疲れる 高低差ありすぎて移動するだけで疲れる

8 23/12/12(火)04:15:21 No.1133981762

疲れる…おもしれ…疲れる…クソおもしれ…そろそろ終わるか…あ、あそこに洞窟ある…

9 23/12/12(火)04:19:25 No.1133981921

人間は蛮族と違い限界があるのだから眠れ

10 23/12/12(火)04:20:26 No.1133981969

前作以上に蛮族は人間とは違うって描写が多くてあぁやっぱりそうなんだ…という納得感は強かった

11 23/12/12(火)04:21:04 No.1133982003

そろそろ終わるか…からなんか発見したりやっておきたいこと思い出すの多すぎる

12 23/12/12(火)04:21:23 No.1133982018

ボコブリンでも寝るのにこいつは寝ないからな

13 23/12/12(火)04:22:49 No.1133982079

でも寝ようと思えばすぐに眠れる蛮族

14 23/12/12(火)04:23:06 No.1133982095

>ボコブリンでも寝るのにこいつは寝ないからな モリブリンも寝るしな… なんかリザルが寝てるところ見たことねえな…

15 23/12/12(火)04:24:56 No.1133982169

リザルは寝ない溺れない鋳造技術持ちというハイラル最強生物だから

16 23/12/12(火)04:36:39 No.1133982665

なんだかんだマスターモードが欲しかった

17 23/12/12(火)04:45:07 No.1133983039

このゲームやると他のゲームやってる時にトーレルーフで上がれそうなポイント探す変な癖つく

18 23/12/12(火)05:03:30 No.1133983737

>リザルは寝ない溺れない鋳造技術持ちというハイラル最強生物だから ツノの形状といいおじさんリザルだけちょっと優遇し過ぎじゃない?

19 23/12/12(火)05:29:35 No.1133984562

>前作以上に蛮族は人間とは違うって描写が多くてあぁやっぱりそうなんだ…という納得感は強かった 自力で暑さ寒さ耐えてるおっさんはリンクよりやばくねえか

20 23/12/12(火)05:59:51 No.1133985604

新規のシナリオとかダンジョンとかそんな大掛かりなDLCはなくてもいいから マスターモードと素材投げ/矢スクラのUIだけアプデください

21 23/12/12(火)06:04:44 No.1133985763

2週目サクサク進めすぎて隊長ゴーレムの角が手に入らなくて困る

22 23/12/12(火)07:34:02 No.1133990944

やっぱり便利だぜいもげバイク…

23 23/12/12(火)07:42:55 No.1133991895

俺の半年をゴミにしたゲーム

24 23/12/12(火)07:46:40 No.1133992338

井戸ラスト1だし自力で探すかぁ沼っている 2周目でがんばればいいかな…

25 23/12/12(火)07:52:54 No.1133992988

>なんかリザルが寝てるところ見たことねえな… 擬態してる時は?

26 23/12/12(火)07:58:33 No.1133993691

前作だと擬態中のリザルに不意打ちするの難しかったな

27 23/12/12(火)08:01:37 No.1133994099

地上はともかく地下はエアバイクとか空中移動の手段なしでは行く気がしねえ

28 23/12/12(火)08:03:07 No.1133994287

2周目触ってるけどブルプリどこだっけ!?ってなってる あとちゃんと♥鍛えてないとガノンキツイね

29 23/12/12(火)08:03:28 No.1133994349

いちばん遭遇しやすい白銀ボコブリンのポンポンだけはなんとかならんかったか…

30 23/12/12(火)08:06:05 No.1133994705

あのポンポンダサいけど鋭利な刃の先端に鉄球が付いてるようなもんって考えると中々えげつない

31 23/12/12(火)08:07:51 No.1133994978

せめてゾナウギアの有用性バランスとるようなパッチくらいだしてくれんか 俺はもっと羽にのってフワフワしたいんだ…

32 23/12/12(火)08:10:15 No.1133995395

いもげバイク便利なんだけどこれ作ると地下探索の楽しみ8割ぐらい消し飛ぶ気がするんだよね

33 23/12/12(火)08:11:24 No.1133995600

ブーム終わったあとに始めたからいもげバイクがわからない…

34 23/12/12(火)08:12:42 No.1133995854

>いもげバイク便利なんだけどこれ作ると地下探索の楽しみ8割ぐらい消し飛ぶ気がするんだよね とはいえ飛行手段ないと この壁登れるのかな?登れねぇじゃねえか!!って事があって困る それも楽しみの一つといえばそうだけど

35 23/12/12(火)08:12:46 No.1133995862

つってもバイクでまともに空飛ぶにはそれなりに地下探索してバッテリー増やす必要あるからな

36 23/12/12(火)08:14:32 No.1133996166

正直1週目の時「あんまアイテムフル稼働してショトカしまくるのもな…」みたいな考えでやってたけど2週目一切遠慮無しで行ったらこっちの方が楽しかったわ ゾナウ製錬の島に行って行けそうな距離に白竜見えたからあれ…行ける?記憶全部見てないけど…まぁいいか!って感じでマスソ手に入れちゃった

37 23/12/12(火)08:14:45 No.1133996203

>いもげバイク いわゆるエアバイクの事だよ 扇風機2つと操縦桿で作れる奴

38 23/12/12(火)08:14:54 No.1133996235

適度な自由度と制限のために上方向にだけ通過できる能力!横や下はダメ!理屈はどうでもいい!! ってすごい割り切り方だと思う

39 23/12/12(火)08:17:23 No.1133996646

エアバイクの登場ってスタッフ的にはどう思われたんだろう 想定内だったのか想定外だったのか

40 23/12/12(火)08:18:58 No.1133996922

いもげバイクでゾナニウム集めて回ってるだけでも面白いのすごい

41 23/12/12(火)08:19:36 No.1133997040

>エアバイクの登場ってスタッフ的にはどう思われたんだろう >想定内だったのか想定外だったのか 前作の時にトロッコ重ねて空飛ぶ方法があってそれ見てじゃあもう最初から飛べるようにしようぜ!したのがティアキン

42 23/12/12(火)08:20:21 No.1133997147

>エアバイクの登場ってスタッフ的にはどう思われたんだろう >想定内だったのか想定外だったのか 板に扇風機くっつけたドローン型の飛行機械はPV時点で出てたし扇風機に操縦桿ポン付けも想定してたと思う

43 23/12/12(火)08:20:48 No.1133997223

パラセール縛りの地下探索は大変だった

44 23/12/12(火)08:20:53 No.1133997236

なんで俺は世界各地の祠を巡って知能テストされてるんだ?ってならないように定期的に一定間隔日を置く まだクリア出来ていない

45 23/12/12(火)08:21:59 No.1133997457

個人的にはもっと知能テストされたかった ブレワイでも結構楽しかったし

46 23/12/12(火)08:22:38 No.1133997554

大分落ち着いたけど 未だにハイラルの物理法則解析して いろんなデバイス作ってる人には感心する

47 23/12/12(火)08:23:34 No.1133997727

祠は石運びが多かったのは結構嫌いだった 俺は知能テストをルールぶっ壊してクリアするのが好きなんだ

48 23/12/12(火)08:24:03 No.1133997820

最近のヒットはやっぱ パーソナル眺望台だろーか

49 23/12/12(火)08:26:42 No.1133998253

知能テスト好きだけど細切れなのがだいぶめんどくさい…

50 23/12/12(火)08:27:21 No.1133998369

地下の資材置き場に気球の材料あるけど 火の部分がズレたり組み立ててから横の推進力がないことにきづいたり上手く使いこなせなかったのでエアバイクを解禁した

51 23/12/12(火)08:28:04 No.1133998478

玉を射出して大きいセンサーを起動させる系の仕掛けがとにかく嫌でもう全部爆弾矢でいいよね!!!

52 23/12/12(火)08:28:09 No.1133998505

鳥のギア重すぎ問題

53 23/12/12(火)08:28:31 No.1133998573

答えが分かっても微調整必要な謎解きは全部嫌いだわ

54 23/12/12(火)08:29:55 No.1133998794

翼と台車と扇風機の飛行機がね…ちょうどいいんだ… 資材置き場に必ず翼あるからガス欠起こす前に着陸して翼を交換する

55 23/12/12(火)08:44:34 No.1134001392

リザルフォスとかいう究極生物

56 23/12/12(火)08:47:03 No.1134001817

最近始めたけどコレ悪さできるだろ~って数時間かけて組み立てたエアロバイクがネットにゴロゴロあった 俺は弱い

57 23/12/12(火)08:48:11 No.1134002045

100年も寝溜めしたからもう一生寝ないで済むんじゃないかなこの人

58 23/12/12(火)08:52:55 No.1134002906

前作はまだクリアした後もう一回最初からやろうかなって思えたけど今回はもう絶対無理

59 23/12/12(火)09:20:04 No.1134007440

>祠は石運びが多かったのは結構嫌いだった 割合的にはそこまで多いってこともないんじゃないかと思うが 祠探索してると終盤はレーダーに反応しないこれと洞窟探索ばっか残るのは 印象悪いなぁとは思った…もう入り口わかんないのやだ…

↑Top