23/12/12(火)01:09:05 バイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/12(火)01:09:05 No.1133957626
バイオハザード初めて物語 https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 なんのなんのなに!?
1 23/12/12(火)01:09:58 No.1133957883
こういうコントある
2 23/12/12(火)01:11:48 No.1133958405
柱の男とDIOの封印が解けるな
3 23/12/12(火)01:11:58 No.1133958450
ゲームだから言ってもしょうがないけど謎解きだらけの館ってなんだろうな…
4 23/12/12(火)01:12:11 No.1133958513
この…亀頭!(ゼノブレイド)
5 23/12/12(火)01:12:42 No.1133958642
何なら次作は謎解きだらけの公共施設である
6 23/12/12(火)01:13:56 No.1133958988
女子中学生はなぁ…ババアなンだよ
7 23/12/12(火)01:17:33 No.1133959947
あれはバイオカラス とあるザイバツが作り出したニンジャのクローンである コワイ!
8 23/12/12(火)01:19:03 No.1133960313
草を生やすな
9 23/12/12(火)01:19:38 No.1133960464
兜…ちんぽのことだろうか
10 23/12/12(火)01:24:37 No.1133961767
楽譜発見! マガジン邪魔!
11 23/12/12(火)01:24:44 No.1133961794
クリスはさぁ…
12 23/12/12(火)01:25:10 No.1133961902
スプレーも赤+緑も完全回復なので回復量は同じ
13 23/12/12(火)01:26:14 No.1133962164
新しいアイテム! ポッケがパンパン! ボックス戻る! …これあと何回やるんすか…
14 23/12/12(火)01:26:45 No.1133962288
作品によっては実績とかの為にハーブしか使わなかったりする奴
15 23/12/12(火)01:26:59 No.1133962341
いつ終わるー!いつ探索が終わるんだよー!
16 23/12/12(火)01:27:01 No.1133962347
あーあの時に回復使わなければなー(先読み)
17 23/12/12(火)01:28:46 No.1133962781
レベッカちゃんが回復してくれるならおハーブいらんのでは
18 23/12/12(火)01:31:16 No.1133963382
クリスじゃ弾けねえー!
19 23/12/12(火)01:31:36 No.1133963441
レベッカも怪しい もうダメだ詰んだ
20 23/12/12(火)01:32:33 No.1133963647
ジルだと爆破のプロどころかピアノもプロなので一発で弾ける
21 23/12/12(火)01:35:38 No.1133964292
リチャードがゾンビになる前にトドメを
22 23/12/12(火)01:36:11 No.1133964393
仲間ほとんど死んだか行方不明だぞそりゃ心配する
23 23/12/12(火)01:36:41 No.1133964497
かわいい
24 23/12/12(火)01:37:29 No.1133964661
ここら辺のゆるいフラグ管理がマジで初期のゲームっぽい というかファミコンのスウィートホーム時代を思い出す
25 23/12/12(火)01:37:40 No.1133964690
設計した奴が狂ってるんだから疑問持つだけ無駄なのだ
26 23/12/12(火)01:37:41 No.1133964692
この館にツッコミ入れるのはもう疲れたよ
27 23/12/12(火)01:38:08 No.1133964779
全部スペンサーの嫌がらせと趣味だぞ
28 23/12/12(火)01:40:02 No.1133965202
夜中に聞くとまた格別に怖いですな
29 23/12/12(火)01:40:16 No.1133965253
こち亀のBGMにするか
30 23/12/12(火)01:41:10 No.1133965462
ドリフのセット入れ替えBGMがいいと思うんだ
31 23/12/12(火)01:41:48 No.1133965607
メイン盾来たこれでかつる
32 23/12/12(火)01:42:46 No.1133965814
ポケットモンスター!?
33 23/12/12(火)01:43:01 No.1133965887
リュージンキマハナンダ!
34 23/12/12(火)01:43:12 No.1133965934
彼のポケットはスモールかもしれないがモンスターはでかそうなのだ
35 23/12/12(火)01:43:23 No.1133965979
ナイフくんに留守番してもらってまあ多少はマシになったし
36 23/12/12(火)01:44:16 No.1133966143
私はヤマリュージンハセ…人は私をロックマンハセと呼びます…ロックマンの実験をする事それが私の使命です…
37 23/12/12(火)01:45:16 No.1133966361
なんだかんだと聞かれたら答えてあげるがトラブルニソナエロ
38 23/12/12(火)01:46:09 No.1133966553
怖かったよ!
39 23/12/12(火)01:46:16 No.1133966584
めっちゃ怖くて夜できなかったよ
40 23/12/12(火)01:46:19 No.1133966596
昭和生まれも1人でやってましたが
41 23/12/12(火)01:46:25 No.1133966626
オリジナル版はPS初期の作品だったしこういう系のゲーム自体初めての概念だから滅茶苦茶怖かったよ
42 23/12/12(火)01:47:24 No.1133966797
でも人間って不思議なものでシリーズずっと続けていくと慣れていっちゃうんですよね
43 23/12/12(火)01:48:04 No.1133966930
ラジコン操作も慣れるまで好き勝手に逃げられないからこれは無理だわって先に友人にクリアして貰ったあとでちゃんと自力でクリアもしたけどね
44 23/12/12(火)01:53:00 No.1133967842
POISON
45 23/12/12(火)01:53:15 No.1133967888
血が出てるならダメージ通ってるぞい
46 23/12/12(火)01:54:01 No.1133968033
急げ!
47 23/12/12(火)01:54:18 No.1133968086
お使い頑張ろうねえ
48 23/12/12(火)01:54:44 No.1133968168
レベッカキミガナオスンダ!
49 23/12/12(火)01:56:44 No.1133968547
真の主人公 レベッカ
50 23/12/12(火)01:57:12 No.1133968636
ちなみに無印バイオ1の時からレベッカ編はありました
51 23/12/12(火)01:57:38 No.1133968709
君はナンダ
52 23/12/12(火)01:57:50 No.1133968749
レベッカがゾンビに襲われてそのまま…
53 23/12/12(火)01:58:07 No.1133968802
サポートキャラは単純にサポートするだけ 主役交代とかはない
54 23/12/12(火)02:00:28 No.1133969216
はい ここでいいですよ
55 23/12/12(火)02:00:57 No.1133969318
オシッコマンりゅーじん
56 23/12/12(火)02:02:41 No.1133969624
ジョボボーボボ
57 23/12/12(火)02:04:32 No.1133969929
記憶を流した
58 23/12/12(火)02:09:20 No.1133970654
リューじんちゃんあとで全身見せて
59 23/12/12(火)02:10:14 No.1133970775
えっち
60 23/12/12(火)02:10:18 No.1133970789
わぁ…!
61 23/12/12(火)02:10:25 No.1133970810
お腹の縫合雑で駄目だった
62 23/12/12(火)02:10:27 No.1133970815
うっわえっろ
63 23/12/12(火)02:10:56 No.1133970884
盲腸の手術後かな?
64 23/12/12(火)02:11:06 No.1133970916
これもう帝王出産後じゃん
65 23/12/12(火)02:13:05 No.1133971201
よくわからないものは大抵
66 23/12/12(火)02:14:22 No.1133971391
今はまだその時ではないわ
67 23/12/12(火)02:16:11 No.1133971611
これまでに行ったところにちゃんと答えがあるから頑張って探そう
68 23/12/12(火)02:24:00 No.1133972626
開発さんは近年ではバイオシリーズは怖くないよというのをアピールしたCMなんかも作っておりますゆえ…
69 23/12/12(火)02:24:07 No.1133972636
(CQCを思い出すのよクリス…
70 23/12/12(火)02:24:57 No.1133972732
このころのトラウマでぜってーやらねーって俺みたいな層もいるからな…
71 23/12/12(火)02:25:19 No.1133972782
這いずりゾンビに噛み付かれたら潰すんだけどな
72 23/12/12(火)02:25:22 No.1133972792
まだ人をコロコロするのに戸惑いがあるみたいだな
73 23/12/12(火)02:26:06 No.1133972877
ダブルクリムゾンヘッドだ と思ったらトリプルだったわ
74 23/12/12(火)02:26:12 No.1133972887
トリプルゾンビ!
75 23/12/12(火)02:26:33 No.1133972932
やべえHP赤だ
76 23/12/12(火)02:26:52 No.1133972974
トリプルヘッド吹いたわ
77 23/12/12(火)02:26:56 No.1133972987
予め手足を吹っ飛ばしとけば復活しても脅威にはなりえないってfallout4で習ったのだ
78 23/12/12(火)02:27:20 No.1133973041
狙って吹っ飛ばせればいいんだけどね
79 23/12/12(火)02:28:28 No.1133973190
やはり筋肉がない頃のゴリラはダメなのだ
80 23/12/12(火)02:28:54 No.1133973237
とりぷるどっぐ!
81 23/12/12(火)02:29:05 No.1133973261
仲間見捨てて我先にヘリで逃げたけど 安全になったら今の流石に人としてだめかも…ってなって戻って来たブラッド
82 23/12/12(火)02:29:06 No.1133973266
ケルベロスドッグ!
83 23/12/12(火)02:29:59 No.1133973391
新ステージの気配
84 23/12/12(火)02:30:13 No.1133973425
豪邸にありがちなプールいいよね
85 23/12/12(火)02:30:38 No.1133973481
実はまだここは序盤なんです
86 23/12/12(火)02:31:09 No.1133973551
出たブルーハーブ バイオシリーズは毒とその治療アイテムを足引っ張ることなくどう活かすか工夫する歴史でもある
87 23/12/12(火)02:31:30 No.1133973587
なんてどこにも行きたくない案内板
88 23/12/12(火)02:31:55 No.1133973644
パイオツハザードこんばんは
89 23/12/12(火)02:32:13 No.1133973687
聞く専の通信機
90 23/12/12(火)02:32:52 No.1133973756
門番ドッグ!
91 23/12/12(火)02:33:30 No.1133973828
しかしどうしてこんな仕掛けを?
92 23/12/12(火)02:33:36 No.1133973841
誤解されがちだがあくまでも設計したのはスペンサーなのでやばいのはトレヴァーさんじゃなくてあいつ
93 23/12/12(火)02:34:02 No.1133973889
>しかしどうしてこんな仕掛けを? スペンサーの嫌がらせと趣味 マジでそれだけ
94 23/12/12(火)02:35:23 No.1133974039
ウェスト!ノース!
95 23/12/12(火)02:35:26 No.1133974043
ノースサウスウエストイースト
96 23/12/12(火)02:36:27 No.1133974170
Nが北って覚えておけばなんとかなるのだ
97 23/12/12(火)02:38:30 No.1133974393
このギミックがいるかいらないかと言われたらそうね…
98 23/12/12(火)02:38:59 No.1133974447
カラスも狂暴化してるんですよ
99 23/12/12(火)02:39:42 No.1133974525
カラスごときにシャッガン使いたくないしな
100 23/12/12(火)02:40:05 No.1133974554
おマグナムゲットだぜ
101 23/12/12(火)02:40:22 No.1133974593
ただのハンドガンじゃねえぞ…
102 23/12/12(火)02:40:24 No.1133974595
マグナムです…
103 23/12/12(火)02:40:52 No.1133974642
よんよんマグナム…
104 23/12/12(火)02:41:19 No.1133974693
いえ…ただの357マグナムのコルトパイソンです…
105 23/12/12(火)02:43:38 No.1133974903
My dearest Lisa.
106 23/12/12(火)02:43:48 No.1133974921
絶対そういう意味じゃないと思う
107 23/12/12(火)02:44:18 No.1133974967
ポケットの中にはお母さんがひとつ
108 23/12/12(火)02:44:37 No.1133974995
リューじんちゃんはいったい何を想像したんですか?
109 23/12/12(火)02:45:05 No.1133975040
セックス!!!!!!1!!
110 23/12/12(火)02:45:58 No.1133975126
普通にグロいやつだから一回その発想は捨てよう
111 23/12/12(火)02:46:10 No.1133975142
1に女性ゾンビがでてこないのって…
112 23/12/12(火)02:47:01 No.1133975214
そのマグナムはハンドガンの5倍の威力があるよ
113 23/12/12(火)02:48:16 No.1133975327
誰!?誰なの!?
114 23/12/12(火)02:48:21 No.1133975333
ラストエリクサー症候群になっても困るのでやべえ敵だと判断したら使うくらいのノリでもいいぞ
115 23/12/12(火)02:49:19 No.1133975419
やったか!?
116 23/12/12(火)02:49:55 No.1133975488
やったか!
117 23/12/12(火)02:50:44 No.1133975566
と言うか普通の武器だと最強のやつだからね
118 23/12/12(火)02:50:51 No.1133975578
玉が…!
119 23/12/12(火)02:51:33 No.1133975657
無駄玉を使わせられた…と言いたいわけだね?
120 23/12/12(火)02:53:02 No.1133975791
お判りいただけただろうか・・ このクリーチャーの被っているフードの素材に…
121 23/12/12(火)02:54:57 No.1133975986
一瞬スタンド攻撃食らったみたいな空気になったな
122 23/12/12(火)02:56:05 No.1133976086
あいつなんなの?という謎はゲームを進めると分かるやつだからね…
123 23/12/12(火)02:57:11 No.1133976190
あのファイルもそもそも文章が拙いと言うかやばい感じでしたね
124 23/12/12(火)02:58:31 No.1133976320
作中の時代は普通に98年だから…
125 23/12/12(火)02:59:51 No.1133976470
洋館は単純にそういうコンセプトってだけなので なんなら洋館にもエレベータあるぞい
126 23/12/12(火)03:01:07 No.1133976604
一応洋館そのものが出来たのは1967年
127 23/12/12(火)03:04:38 No.1133977001
さっきまでもう完全に終盤だと思ってたね
128 23/12/12(火)03:04:46 No.1133977015
ジル編もあるし先は長いぞ
129 23/12/12(火)03:05:57 No.1133977101
なにって触手だよ
130 23/12/12(火)03:06:06 No.1133977115
短時間クリアがやりこみになるくらいには長いのだ
131 23/12/12(火)03:06:59 No.1133977194
ジル編は登場キャラの違いとキャラ間でのやり取りと 一部仕掛けや謎解きや武器入手に関してクリス編より簡単という違いで 話の骨子自体に大きな変化はないから遊ぶかどうかはお好みで
132 23/12/12(火)03:08:33 No.1133977335
でもジル編遊んでないとバイオシリーズでそこそこ出番多いバリーが誰このおっさんになっちゃうのがジレンマ
133 23/12/12(火)03:09:15 No.1133977394
クリスさん休憩入りまーす
134 23/12/12(火)03:09:34 No.1133977427
クリス編と違ってうわー簡単!っていうのを楽しむのもありかもしれんジル編
135 23/12/12(火)03:09:51 No.1133977443
お疲れリュージんぞんび
136 23/12/12(火)03:09:55 No.1133977446
お疲れ様なのだ
137 <a href="mailto:sage">23/12/12(火)03:15:00</a> [sage] No.1133977870
配信は終了しましたご視聴コメントレイドありがとうございました!! 石仮面4つ集めてDIO倒して終わるのかと思ったら違った!洋館から出てる!! これ本当一人でクリアしてた人怖すぎたのでは…?