23/12/12(火)01:03:09 雲龍い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/12(火)01:03:09 No.1133955879
雲龍いいよね
1 23/12/12(火)01:12:54 No.1133958708
緑の甲板はやっぱりいい
2 23/12/12(火)01:19:52 No.1133960552
設計は艦隊型がベースかと思いきや運用実績がまずますだった蒼龍飛龍が下敷きになってる奴
3 23/12/12(火)01:20:43 No.1133960786
おっと航空機運搬船発見伝
4 23/12/12(火)01:21:14 No.1133960926
劣化飛龍
5 23/12/12(火)01:31:26 No.1133963415
日本海軍の空母で一番性能が良かったのってどれなんだろう
6 23/12/12(火)01:38:31 No.1133964867
>日本海軍の空母で一番性能が良かったのってどれなんだろう 性能って一言で言っても色々あるけどスレ画は終盤に出てきただけあって電探は充実してると思う
7 23/12/12(火)02:02:37 No.1133969612
翔鶴瑞鶴じゃない?
8 23/12/12(火)02:03:01 No.1133969678
引き揚げ船
9 23/12/12(火)02:10:45 No.1133970867
今こんな変なパッケ絵なんだ…
10 23/12/12(火)02:19:29 No.1133972043
空母いいよね
11 23/12/12(火)02:46:04 No.1133975134
改飛竜型雲龍 改㊄計画で15隻建造するのだ!+改大鳳型5隻 ミッドウェーで4隻失ったくらいじゃびくともしねえぜ!
12 23/12/12(火)02:47:06 No.1133975221
量産型空母って響きが素敵
13 23/12/12(火)02:51:27 No.1133975642
>日本海軍の空母で一番性能が良かったのってどれなんだろう 大鳳があまりに不運だったのと信濃が未完に終わったこと 雲龍型の頃には艦載機がまともに無かった点を差し引いても 正規空母として完成した翔鶴型が一番性能良かったと言える
14 23/12/12(火)02:51:52 No.1133975682
>引き揚げ船 フィリピン沖で戦没してます…
15 23/12/12(火)02:53:20 No.1133975820
>改飛竜型雲龍 >改?計画で15隻建造するのだ!+改大鳳型5隻 >ミッドウェーで4隻失ったくらいじゃびくともしねえぜ! 資源は?
16 23/12/12(火)02:55:40 No.1133976050
>資源は? 南方と大陸から本土へ輸送します
17 23/12/12(火)02:56:16 No.1133976102
>>資源は? >南方と大陸から本土へ輸送します その護衛する艦船は?
18 23/12/12(火)02:56:47 No.1133976157
>>引き揚げ船 >フィリピン沖で戦没してます… 三女が頑張ってくれたし…
19 23/12/12(火)02:57:23 No.1133976207
>>>資源は? >>南方と大陸から本土へ輸送します >その護衛する艦船は? 護衛が必要なんですか?
20 23/12/12(火)02:58:02 No.1133976269
>>>引き揚げ船 >>フィリピン沖で戦没してます… >三女が頑張ってくれたし… 資源なくてタービンが陽炎型なんだが
21 23/12/12(火)02:59:07 No.1133976379
>>>>資源は? >>>南方と大陸から本土へ輸送します >>その護衛する艦船は? >護衛が必要なんですか? 要らないとかいう無能は解体して海防艦の肥やしにすると護衛総隊参謀が言ってます
22 23/12/12(火)03:00:58 No.1133976582
護衛の有無より使える輸送艦が残っているのかね!?
23 23/12/12(火)03:00:59 No.1133976583
葛城は1944年末に公試してるけどもう乗せるべき航空隊はいなかった…
24 23/12/12(火)03:02:08 No.1133976711
>フィリピン沖で戦没してます… 積み荷だった桜花に誘爆したらしいな
25 23/12/12(火)03:05:36 No.1133977070
>>フィリピン沖で戦没してます… >積み荷だった桜花に誘爆したらしいな あれ本当に桜花11型だったのか?
26 23/12/12(火)03:06:51 No.1133977183
>護衛の有無より使える輸送艦が残っているのかね!? かき集めればあるって船舶運営会の幹事会社日本郵船は言ってるぜ
27 23/12/12(火)03:15:33 No.1133977914
大変です!スレ画に着艦できるパイロットが残りわずかで定数も満たせません…
28 23/12/12(火)03:18:42 No.1133978166
そういや葛城の艦載機は橘花にするとか無茶な事を言い出してたな
29 23/12/12(火)03:36:41 No.1133979575
>大変です!スレ画に着艦できるパイロットが残りわずかで定数も満たせません… 今から養成します! 間に合わないので特攻隊に回しました!
30 23/12/12(火)03:43:34 No.1133980017
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 23/12/12(火)03:51:02 No.1133980548
ブラストディフレクターアップ! 噴射後流防壁を上げろ!
32 23/12/12(火)03:51:31 No.1133980572
そこまで橘花ってMe262してないよな
33 23/12/12(火)03:54:18 No.1133980729
ごくひ来たな…
34 23/12/12(火)04:05:18 No.1133981337
>そこまで橘花ってMe262してないよな 遣独潜水艦作戦で唯一の往復できた班がガワの図面しか持って来れなかったので その図面で見た目だけ似せたほぼ別の戦闘機だな もっと言えばガワもそこまで似てないし大きさも違う ここまで来ると見た目だけ参考にした日本手製の戦闘機
35 23/12/12(火)04:06:35 No.1133981388
むしろMe163と秋水があそこまで似てたのが奇跡
36 23/12/12(火)04:11:00 No.1133981589
>もっと言えばガワもそこまで似てないし大きさも違う 橘花は全体的にシュッっとしてるよね Meはとってもおむすび断面
37 23/12/12(火)04:11:03 No.1133981590
ジェットエンジンは作れたんです…?
38 23/12/12(火)04:14:07 No.1133981719
>ジェットエンジンは作れたんです…? 仕様手引き書でネ20を作り出した石川島
39 23/12/12(火)04:15:44 No.1133981780
スレッドを立てた人によって削除されました ジャップw
40 23/12/12(火)04:27:56 No.1133982286
雲龍型は流星と烈風を想定されて作られてるから 計画通りなら有力な戦力になれた 計画通りなら