虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ログを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/12(火)00:17:48 No.1133940807

ログを追っかけてるけどこういい感じに強い能力とかエモい展開になっても中忍試験でわかんね…ってなったりうっかりデスエンカしたり死ぬのが早すぎる うずまきのスカーフェイスとか長門殺したら里崩壊して終わりとか無慈悲すぎるよ

1 23/12/12(火)00:19:51 No.1133941531

最近影響されて通しで全部読んだけどマダラの計画というか黒ゼツの計画が婉曲的過ぎてそりゃちょっとした事で崩れるわな…ってなった

2 23/12/12(火)00:21:34 No.1133942100

まずイタチのうちは虐殺のせいで原作がラストチャンスだからな黒ゼツ

3 23/12/12(火)00:21:38 No.1133942125

クソゲー弾幕STGの毒千本「」とかキモ「」とか強い奴でもガンガン死ぬ

4 23/12/12(火)00:22:41 No.1133942508

>まずイタチのうちは虐殺のせいで原作がラストチャンスだからな黒ゼツ オビトは自分もうちはって事忘れてない?ってなった

5 23/12/12(火)00:22:56 No.1133942603

芸術家の女デイダラ「」は最後でいい感じになったな…

6 23/12/12(火)00:23:41 No.1133942860

スレ影様の切り替え能力は心が強い通り越してもう無慈悲の域に入ってると思う でも区別なく殺す時は殺してて信頼はできるから好き

7 23/12/12(火)00:24:14 No.1133943033

その儚さがいいのだ

8 23/12/12(火)00:24:19 No.1133943061

>芸術家の女デイダラ「」は最後でいい感じになったな… 穢土転生したやつと会話する事そのものが稀だからすごい印象に残る

9 23/12/12(火)00:24:40 No.1133943184

黒ゼツの立場だと是が非でもうちは虐殺は止めるべきだったな…

10 23/12/12(火)00:24:44 No.1133943213

大まかな進行ルートだけ降るから間の行間にこう言うことがあったんだろうな…って想像するの楽しいよね

11 23/12/12(火)00:24:53 No.1133943254

ダイナミックエントリー!

12 23/12/12(火)00:25:18 No.1133943404

サスケ枢機卿とかいう恐らく二度と出てこないであろうワード

13 23/12/12(火)00:25:20 No.1133943415

>ダイナミックエントリー! 余は奴をまだ許しておらん

↑Top