虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/11(月)23:56:23 定期的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/11(月)23:56:23 No.1133933115

定期的にこのシーン思い浮かべながら寿司食ってる

1 23/12/11(月)23:56:50 No.1133933261

パック寿司だとなおよし

2 23/12/11(月)23:57:19 No.1133933442

さては手負いか!

3 23/12/11(月)23:58:19 No.1133933767

今日もスシ食ってフゥーッしてた 回復してる感あるよね

4 23/12/11(月)23:58:28 No.1133933820

別にオーガニック・スシじゃなくてもいいのが実際ごっこ遊びがやりやすいことですね?

5 23/12/11(月)23:59:00 No.1133934003

fu2898798.jpg これもやりたい

6 23/12/11(月)23:59:21 No.1133934134

ニンジャ耐久力ほしい

7 23/12/11(月)23:59:50 No.1133934312

茶は実際優れているが…

8 23/12/12(火)00:00:19 No.1133934508

上等なショーユだ!はやる

9 23/12/12(火)00:02:03 No.1133935147

チャってそんな優れた飲料だったっけな…??

10 23/12/12(火)00:02:04 No.1133935155

俺はオハギをキメてしまった…

11 23/12/12(火)00:02:08 No.1133935177

>茶は実際優れているが… 見る間に乾きが癒やされていく

12 23/12/12(火)00:02:32 No.1133935319

緑茶や抹茶は利尿作用があって良くないのでは?

13 23/12/12(火)00:02:41 No.1133935369

完全食品であるスシ。 優れた水分補給手段であるチャ。

14 23/12/12(火)00:03:45 No.1133935740

マグ…タマゴだ

15 23/12/12(火)00:03:51 No.1133935778

>ニンジャ耐久力ほしい 我々にはこれがないから効果を実感できない

16 23/12/12(火)00:04:15 No.1133935910

>さては手負いか! 手負いどころじゃなくズタボロだしこの後もっとズタボロにされる…

17 23/12/12(火)00:04:23 No.1133935971

>緑茶や抹茶は利尿作用があって良くないのでは? >優れた水分補給手段であるチャ。

18 23/12/12(火)00:04:53 No.1133936163

>緑茶や抹茶は利尿作用があって良くないのでは? チャと茶は違いますね?

19 23/12/12(火)00:05:07 No.1133936240

>チャってそんな優れた飲料だったっけな…?? アブナイ! イ チャを馬鹿にするモータルの前に赤黒い執事…いや、これはニンジャだ! 「ドーモ、イエモンです。伊右衛門を馬鹿にする愚かなモータルよ、貴様は昏睡させ無惨に殺す。」

20 23/12/12(火)00:05:07 No.1133936242

>チャってそんな優れた飲料だったっけな…?? >優れた水分補給手段であるチャ。

21 23/12/12(火)00:05:08 No.1133936248

>>ニンジャ耐久力ほしい >我々にはこれがないから効果を実感できない チャドー呼吸してみろ 実際効く

22 23/12/12(火)00:05:24 No.1133936337

>緑茶や抹茶は利尿作用があって良くないのでは? 馬鹿にしやがって・・・

23 23/12/12(火)00:05:26 No.1133936350

>チャってそんな優れた飲料だったっけな…?? イエモンオバカニシヤガコラー!!

24 23/12/12(火)00:05:38 No.1133936419

スシを食いチャで喉を潤し姿勢を正しチャドー呼吸 実際消化に良い

25 23/12/12(火)00:06:02 No.1133936567

イエモンシツジが複数エントリー!

26 23/12/12(火)00:06:31 No.1133936732

スシもいいけどオハギもおいしそうだよね

27 23/12/12(火)00:07:30 No.1133937111

スシ…ヲ、クダサイ 「欠」「乏」

28 23/12/12(火)00:07:51 No.1133937233

寿司で回復すると聞くとテニスのアンディマレーを思い出す 異常なスタミナは実際ニンジャ

29 23/12/12(火)00:08:20 No.1133937384

スゥーッ!

30 23/12/12(火)00:08:20 No.1133937385

>スシもいいけどオハギもおいしそうだよね アアー アマーイ…

31 23/12/12(火)00:08:22 No.1133937398

何気ないパックスシでも日常の乾きを癒せるから実質ライフハック ニンジャのライフハックだ

32 23/12/12(火)00:08:30 No.1133937438

>イエモンシツジが複数エントリー! 彼は狂っていた

33 23/12/12(火)00:08:39 No.1133937500

>fu2898798.jpg >これもやりたい これ量的に寿司桶一つ分くらい食ってない?

34 23/12/12(火)00:08:44 No.1133937528

寿司食ってお茶飲んでスーハースーハーするとなんか元気になった気はする

35 23/12/12(火)00:08:50 No.1133937562

「ヌゥーッ…この間拾ったモータルの奴隷…。まるで使い物にならぬことよ。チャとチャイの見分けもつかぬ」

36 23/12/12(火)00:08:51 No.1133937568

こんな夜中にこの話題は実際スシ・トーチャリングめいて耐え難い仕打ちだ

37 23/12/12(火)00:09:11 No.1133937698

>こんな夜中にこの話題は実際スシ・トーチャリングめいて耐え難い仕打ちだ ヌゥゥゥーーー……ッ!!!

38 23/12/12(火)00:09:19 No.1133937740

>茶は実際優れているが… 適量のカフェインとカテキンのプラセボ効果 そして黄金のバイオインゴット(芋羊羹)と合わせれば実際遥かにイイ

39 23/12/12(火)00:09:44 No.1133937871

>>fu2898798.jpg >>これもやりたい >これ量的に寿司桶一つ分くらい食ってない? ファミリーパックスシを食べていると思われる

40 23/12/12(火)00:10:04 No.1133937977

平安時代の外国では水に酒を混ぜて飲んでいたとされるし多少のカフェイン程度ダイジョブダッテ!

41 23/12/12(火)00:10:05 No.1133937988

今度スーパー寄ったらスシソバやってみる

42 23/12/12(火)00:10:31 No.1133938169

>>fu2898798.jpg >>これもやりたい >これ量的に寿司桶一つ分くらい食ってない? ニンジャ消化力があれば実際問題ない

43 23/12/12(火)00:10:32 No.1133938175

>>fu2898798.jpg >>これもやりたい >これ量的に寿司桶一つ分くらい食ってない? 再起するために2~3パックを決断的に一気食いする名シーンだよ

44 23/12/12(火)00:10:46 No.1133938273

モッチャム!

45 23/12/12(火)00:10:59 No.1133938359

>イエモンオバカニシヤガコラー!! バカハドッチダー!

46 23/12/12(火)00:11:01 No.1133938370

オーガニック・トロを2かん同時に食べた

47 23/12/12(火)00:11:01 No.1133938371

スシとチャを用意した後に上等なショーユの選択に迷う 上等なショーユとは

48 23/12/12(火)00:11:37 No.1133938573

合成ショーユじゃない奴

49 23/12/12(火)00:11:39 No.1133938590

マグロ食いたいのに毎回タマゴ挟むようになっちゃった

50 23/12/12(火)00:13:06 No.1133939082

スーパーの安いネギトロをドンブリにしてネオサイタマ市民の気分になるのだ

51 23/12/12(火)00:13:47 No.1133939327

成型もののスシをリアルで食べるのが難しい

52 23/12/12(火)00:13:57 No.1133939394

fu2898872.jpg

53 23/12/12(火)00:13:57 No.1133939395

おはぎもあるわよ

54 23/12/12(火)00:14:01 No.1133939420

>スーパーの安いネギトロをドンブリにしてネオサイタマ市民の気分になるのだ 有毒物質保有のバイオ・マンボウを使え!粉末にすれば愚民どもの見分けはつくまい!ムハハハハ!!

55 23/12/12(火)00:14:05 No.1133939443

でも実際チャ飲むと乾きが癒されるというか渋さと利尿作用で余計に喉渇くよね

56 23/12/12(火)00:14:25 No.1133939572

>でも実際チャ飲むと乾きが癒されるというか渋さと利尿作用で余計に喉渇くよね 見る間に乾きが癒やされていく

57 23/12/12(火)00:14:33 No.1133939633

>fu2898872.jpg ヌウウーーーッ……!

58 23/12/12(火)00:15:01 No.1133939802

>スシとチャを用意した後に上等なショーユの選択に迷う >上等なショーユとは パックについている小袋のやつじゃなくてボトルで買ったやつを出せば上等だと思うことにする 小袋のショーユとワサビが貯まる

59 23/12/12(火)00:15:11 No.1133939852

まずは味の薄いものから注文しろ \先輩/

60 23/12/12(火)00:15:56 No.1133940121

スシ食べたくなってきた 明日はスシにするか

61 23/12/12(火)00:16:33 No.1133940352

熱いミソスープも欲しい

62 23/12/12(火)00:16:44 No.1133940419

フーリンカザン チャドー そしてフーリンカザン

63 23/12/12(火)00:16:46 No.1133940434

>スシ食べたくなってきた >明日はスシにするか スシを食べ過ぎるな

64 23/12/12(火)00:16:55 No.1133940489

>有毒物質保有のバイオ・マンボウを使え!粉末にすれば愚民どもの見分けはつくまい!ムハハハハ!! アレのせいでドンブリチェーンがジゴクめいた惨状になってるの中々ひどい

65 23/12/12(火)00:18:05 No.1133940886

>>有毒物質保有のバイオ・マンボウを使え!粉末にすれば愚民どもの見分けはつくまい!ムハハハハ!! >アレのせいでドンブリチェーンがジゴクめいた惨状になってるの中々ひどい あんな惨状の後でも持ち直してるの実質ヤバいんだよなドンブリ・ポン社

66 23/12/12(火)00:18:09 No.1133940907

>スシを食べ過ぎるな 最近は席で注文されたもの以外のスシはレーンを流れない事ですね

67 23/12/12(火)00:18:16 No.1133940954

>上等なショーユとは アカミ・シロミのほか甘味の強いサシミそれぞれに合わせ使い分けるのがニンジャとして理想 脂の乗ったトロならばキュウシュウエリアの甘口ショーユが実際おすすめ

68 23/12/12(火)00:18:18 No.1133940969

ニンジャスレイヤーを読んだあととデイブザダイバーをプレイしたあとは無性に寿司を食べたくなる

69 23/12/12(火)00:19:39 No.1133941459

寿司屋でパフェを食べたらムラハチ?

70 23/12/12(火)00:20:07 No.1133941599

コロナ禍で仕切りが追加されたせいでカウンター席は実際無人スシバーめいている レーンで回さずに注文する形式がほとんどだし

71 23/12/12(火)00:20:20 No.1133941681

脂の乗ったハンバーグ・スシを二つ同時に食べた

72 23/12/12(火)00:20:41 No.1133941800

>寿司屋でパフェを食べたらムラハチ? 好きにすれば良い

73 23/12/12(火)00:20:41 No.1133941801

>寿司屋でパフェを食べたらムラハチ? \タコス食いてぇ!/

74 23/12/12(火)00:21:03 No.1133941944

>脂の乗ったハンバーグ・スシを二つ同時に食べた 回転寿司のガキ!

75 23/12/12(火)00:21:09 No.1133941978

スシとチャはあるがニンジャ耐久力がない…

76 23/12/12(火)00:21:21 No.1133942031

というかもうレーンに並んでないから回転は欺瞞

77 23/12/12(火)00:21:34 No.1133942099

回らないスシ屋でいきなりパフェとかサラダ軍艦とかもっと言えばサーモンとかでも頼んだらムラハチかもしれない

78 23/12/12(火)00:21:47 No.1133942182

>スシとチャはあるがニンジャ耐久力がない… カラテを身につけるのだ

79 23/12/12(火)00:22:02 No.1133942270

上等なショーユもいいが上等なワサビに凝るのもいいぞ

80 23/12/12(火)00:22:10 No.1133942327

>fu2898798.jpg >これもやりたい これってどこだっけ? フーキルドニンジャスレイヤー?

81 23/12/12(火)00:22:10 No.1133942329

この世界の上等じゃないショーユは工場の地域住人に公害病出すような代物だからな

82 23/12/12(火)00:22:17 No.1133942362

ナンシー=サン助けに来た時のスシ食うシーンがなんか好き

83 23/12/12(火)00:22:22 No.1133942386

>回らないスシ屋でいきなりパフェとかサラダ軍艦とかもっと言えばサーモンとかでも頼んだらムラハチかもしれない サーモンは無罪だろ!

84 23/12/12(火)00:22:41 No.1133942510

>スシとチャはあるがニンジャ耐久力がない… レッツドラゴン! 貴方もカラテ修行でニンジャを目指して健康的な肉体もゲット!ワースゴーイ!

85 23/12/12(火)00:22:47 No.1133942548

一般的に食べられてるスシは基本的にコメ含めて成形ものっぽいし何故か蛍光色

86 23/12/12(火)00:23:17 No.1133942723

俺もスシ食べたいけどお高いから大トロ粉末で我慢する

87 23/12/12(火)00:23:41 No.1133942858

>回らないスシ屋でいきなりパフェとかサラダ軍艦とかもっと言えばサーモンとかでも頼んだらムラハチかもしれない タコス食いてぇ!

88 23/12/12(火)00:23:42 No.1133942869

>フーキルドニンジャスレイヤー? 左様

89 23/12/12(火)00:23:44 No.1133942884

>貴方もカラテ修行でニンジャを目指して健康的な肉体もゲット!ワースゴーイ! (押されない「良い」)

90 23/12/12(火)00:23:46 No.1133942894

>というかもうレーンに並んでないから回転は欺瞞 ショッギョ・ムッジョ…

91 23/12/12(火)00:24:07 No.1133943002

回転寿司はコロナ・インシデントがなくてもいつかはあぁなっていたような気もすることですね?

92 23/12/12(火)00:24:22 No.1133943082

>一般的に食べられてるスシは基本的にコメ含めて成形ものっぽいし何故か蛍光色 コメはバイオ食品 ネタが蛍光なのは粉末成形な分自由に着色できるため差別化しようとした結果

93 23/12/12(火)00:24:33 No.1133943149

>コロナ禍で仕切りが追加されたせいでカウンター席は実際無人スシバーめいている >レーンで回さずに注文する形式がほとんどだし チャリンチャリン マグ…いやタマゴだ

94 23/12/12(火)00:24:47 No.1133943226

>というかもうレーンに並んでないから回転は欺瞞 「ならばオヌシが回ればよかろう。イヤーッ!」

95 23/12/12(火)00:25:09 No.1133943358

>サーモンは無罪だろ! 「実際サーモンを食え!」 平安時代の剣豪にして哲学者ミヤモト・マサシのコトワザだ

96 23/12/12(火)00:25:35 No.1133943519

どうせ刺身はスーパーで売ってるようなやつを食うことがほとんどだしショーユの方をちょっと高いもの注文した 上等なショーユだ!

97 23/12/12(火)00:25:36 No.1133943533

カピカピになった拷問めいて回り続けるスシよりその場で握るよう頼んだ注文のスシの方が実際安心

98 23/12/12(火)00:25:51 No.1133943609

回転寿司のレーンに乗って殺戮者のエントリーだ!

99 23/12/12(火)00:25:51 No.1133943610

>回転寿司はコロナ・インシデントがなくてもいつかはあぁなっていたような気もすることですね? おおブッダ!ヨタモノがスシに唾液を付けている!

100 23/12/12(火)00:26:07 No.1133943681

ショーユやトーフも尋常の代物ではなさそうなのが悲しい 大豆すらちゃんと作れんのかこの世界の環境では…

101 23/12/12(火)00:26:11 No.1133943706

なんか多くね?→(ファミリーパックだ…)は名シーンすぎる

102 23/12/12(火)00:26:39 No.1133943866

バッテラの普及率が高い

103 23/12/12(火)00:26:55 No.1133943938

実際ショーユ・ペロペロ・キッズを見たらニンジャは激怒しそう

104 23/12/12(火)00:27:14 No.1133944056

回転スシが皿に無い!おれのところに回ってこない!昨日おれは理由を知った!

105 23/12/12(火)00:27:22 No.1133944109

>ショーユやトーフも尋常の代物ではなさそうなのが悲しい >大豆すらちゃんと作れんのかこの世界の環境では… 作れるよ 蒙昧な下等市民に食わせる意味が無いだけ

106 23/12/12(火)00:27:47 No.1133944252

>>回転寿司はコロナ・インシデントがなくてもいつかはあぁなっていたような気もすることですね? >おおブッダ!ヨタモノがスシに唾液を付けている! 「「「「「「「ザッケンナコラー!」」」」」」」 クローンヤクザ店員の素早い応戦によりイディオットはネギトロ化! 汚物にされたスシは直ちに回収され他の客は特に気にせず食事に戻るのであった

107 23/12/12(火)00:27:55 No.1133944303

>おおブッダ!ヨタモノがスシに唾液を付けている! 何たる無法行為か!これこそまさにマッポーの世の一側面である!

108 23/12/12(火)00:28:13 No.1133944409

オーガニック・マグロ取るために海に行くんじゃなくてツキジダンジョンの冷凍マグロブロック取りに行くのひどすぎる

109 23/12/12(火)00:28:14 No.1133944417

いえ 悪いですもったいないです

110 23/12/12(火)00:28:23 No.1133944475

終わりだ ブラックフライデー=サン

111 23/12/12(火)00:29:01 No.1133944699

宇宙だとちゃんと宇宙食になってるフリーズドライ・バッテラ・スシが出てくるの好き

112 23/12/12(火)00:29:21 No.1133944801

>この世界の上等じゃないショーユは工場の地域住人に公害病出すような代物だからな まあカチグミが使うショーユは我々が知る伝統的なショーユとだいたい同じと考えられる マケグミのショーユはケミカルな手法で作られたショーユめいたなんかと考えられる

113 23/12/12(火)00:29:28 No.1133944840

箸を使わずに食べるとジッサイいつもより美味しい

114 23/12/12(火)00:29:47 No.1133944963

いちいちバイオ素材合成するよりまんま豆育てる方が簡単な気もするけどSFだと合成された食料好きだよね どちらにせよ汚染は免れないけど

115 23/12/12(火)00:29:47 No.1133944964

(((このままではコロナのせいで永遠に回転スシが回らないスシに……!?もし永遠にそれが続いたら……何か世界の均衡とかが崩れたりで……良くない気がする……!)))

116 23/12/12(火)00:29:50 No.1133944982

生産過程で有害物質を撒き散らすショーユ工場で足を滑らせるとショーユの原液に落ちて骨も残さず溶けて死ぬ

117 23/12/12(火)00:30:02 No.1133945056

上等じゃないショーユってなんだよ 入ると骨まで溶けるやつじゃなくて

118 23/12/12(火)00:30:10 No.1133945112

>オーガニック・マグロ取るために海に行くんじゃなくてツキジダンジョンの冷凍マグロブロック取りに行くのひどすぎる ネオサイタマの海の魚なんて絶対食いたくないし遠洋漁業する時間はないから…

119 23/12/12(火)00:30:14 No.1133945133

海は汚染が凄いらしいけどスミス=サンらが漁船襲ったりしてるし食用のバイオ生物を獲ったりはしてるんだろうか

120 23/12/12(火)00:30:28 No.1133945217

>いえ >悪いですもったいないです おっ!じゃあありがたくいただきますね!

121 23/12/12(火)00:30:39 No.1133945276

あの世界のバイオ魚って大丈夫なの?実際 カラオケ屋のカニ食べ放題あれダメなやつですよね?

122 23/12/12(火)00:30:41 No.1133945292

>オーガニック・マグロ取るために海に行くんじゃなくてツキジダンジョンの冷凍マグロブロック取りに行くのひどすぎる 海のマグロは汚染されてるし漁船を遊び感覚でぶっ壊すようなヤバイのだからな…

123 23/12/12(火)00:30:42 No.1133945303

忍殺世界にはネギトロ粉末とかあるけど現実のマグロは「わざわざ粉末加工するくらいなら冷凍ブロックにして保存でいいじゃん」という感じなのでごあんしんです

124 23/12/12(火)00:30:45 No.1133945322

>>いえ >>悪いですもったいないです >おっ!じゃあありがたくいただきますね! ムラハチである

125 23/12/12(火)00:30:48 No.1133945345

タラバガニはなんか人喰い化してるけど庶民でも食べられるレベルで普及してるんだよな…

126 23/12/12(火)00:30:52 No.1133945366

>>いえ >>悪いですもったいないです >おっ!じゃあありがたくいただきますね! ケジメ!ケジメだ!

127 23/12/12(火)00:30:53 No.1133945375

>オーガニック・マグロ取るために海に行くんじゃなくてツキジダンジョンの冷凍マグロブロック取りに行くのひどすぎる 海が汚染されてる上に普通のオーガニックマグロは完全養殖で販路がね… だからツキジダンジョン地下の戦前の非汚染マグロしかなかったんだ

128 23/12/12(火)00:30:57 No.1133945404

>>いえ >>悪いですもったいないです >おっ!じゃあありがたくいただきますね! ムラハチ!

129 23/12/12(火)00:30:58 No.1133945414

というか自給自足のためにバイオ食品が生産性高めて安かろう悪かろうになっただけで普通に養殖自体はされてるし高級品なだけ オーガニックトーフは桐箱納で強盗が出るレベルよ

130 23/12/12(火)00:31:15 No.1133945525

>>いえ >>悪いですもったいないです >おっ!じゃあありがたくいただきますね! なんたる蛮行!ヤバイ級のシツレイだ!

131 23/12/12(火)00:31:25 No.1133945605

汚染されてないとこないから過去文明に残された冷凍マグロ取りに行くのは結構好き

132 23/12/12(火)00:31:40 No.1133945733

>あの世界のバイオ魚って大丈夫なの?実際 >カラオケ屋のカニ食べ放題あれダメなやつですよね? 生まれた時からバイオなんちゃら食ってたら多少は耐性できてそう

133 23/12/12(火)00:31:44 No.1133945760

オーガニック・アナゴ・スシを食べよう

134 23/12/12(火)00:31:47 No.1133945782

>(((このままではコロナのせいで永遠に回転スシが回らないスシに……!?もし永遠にそれが続いたら……何か世界の均衡とかが崩れたりで……良くない気がする……!))) ハマスシではモニタ上をスシが回りタッチで注文される

135 23/12/12(火)00:31:48 No.1133945788

>忍殺世界にはネギトロ粉末とかあるけど現実のマグロは「わざわざ粉末加工するくらいなら冷凍ブロックにして保存でいいじゃん」という感じなのでごあんしんです 魚の油脂を含んだまま粉末化するのは実際難しい

136 23/12/12(火)00:31:58 No.1133945851

タラバガニが人喰いになってイルカは重油まみれでショーユは毒で魚は汚染されてるような世界なのにタケノコは光らないとか言われても困る

137 23/12/12(火)00:32:09 No.1133945916

>カラオケ屋のカニ食べ放題あれダメなやつですよね? ダイジョブダッテ!

138 23/12/12(火)00:32:22 No.1133946008

まああんな街に住んでたらバイオ摂取しないで生きれる気はしないな

139 23/12/12(火)00:32:37 No.1133946097

キャバーン

140 23/12/12(火)00:32:39 No.1133946106

>上等じゃないショーユってなんだよ >入ると骨まで溶けるやつじゃなくて 中毒性のあるショーユ工場とかあったね チバ=サンのセッタイに上等なショーユ使うやつ

141 23/12/12(火)00:32:45 No.1133946139

>あの世界のバイオ魚って大丈夫なの?実際 >カラオケ屋のカニ食べ放題あれダメなやつですよね? 危険性は最小限に抑えられており直ちに影響はない ダイジョブダッテ!

142 23/12/12(火)00:32:46 No.1133946147

フリーズドライ粉末を成形してるっぽいよね粉末成形ネタ 加熱は多分してない

143 23/12/12(火)00:33:00 No.1133946233

ネオ埼玉にはコロナはあるんですかシキシャの皆様

144 23/12/12(火)00:33:12 No.1133946319

殺人マグロは日本が鎖国されてる理由の半分くらいを占めてるからな…

145 23/12/12(火)00:33:16 No.1133946349

>タラバガニが人喰いになってイルカは重油まみれでショーユは毒で魚は汚染されてるような世界なのにタケノコは光らないとか言われても困る タケノコが光りますか?おかしいと思いませんか?あなた

146 23/12/12(火)00:33:29 No.1133946445

>ネオ埼玉にはコロナはあるんですかシキシャの皆様 コロナビールならある フィルギア=サンの好物

147 23/12/12(火)00:34:09 No.1133946632

>忍殺世界にはネギトロ粉末とかあるけど現実のマグロは「わざわざ粉末加工するくらいなら冷凍ブロックにして保存でいいじゃん」という感じなのでごあんしんです アイエッ!ネギトロ粉末はAmazonで売ってない!?こんなの聞いてない!テストに出ないよお…

148 23/12/12(火)00:34:11 No.1133946658

>忍殺世界にはネギトロ粉末とかあるけど現実のマグロは「わざわざ粉末加工するくらいなら冷凍ブロックにして保存でいいじゃん」という感じなのでごあんしんです つまりツキジ・ダンジョンは日本の食糧事情にリアルに迫った社会的に価値の高い描写

149 23/12/12(火)00:34:28 No.1133946787

>フリーズドライ粉末を成形してるっぽいよね粉末成形ネタ >加熱は多分してない 宇宙食にフリーズドライのバッテラ・スシもあるけど他のフレーバーもあるのかな

150 23/12/12(火)00:34:40 No.1133946855

ズブリとか「」みたいなもの摂取してるんですね

151 23/12/12(火)00:34:56 No.1133946954

>ネオ埼玉にはコロナはあるんですかシキシャの皆様 コロナがなくてもヨロシサンがワクチン売る為に毎年インフルエンザウイルスを散布してるし…

152 23/12/12(火)00:35:27 No.1133947129

ショーユにも製法がいろいろあって安いパックスシについてるようなのは実際割とヤスモノ

153 23/12/12(火)00:35:28 No.1133947139

>ズブリとか「」みたいなもの摂取してるんですね ズバリだよ! 検閲で名前出せなくなったけど

154 23/12/12(火)00:35:53 No.1133947273

>ズブリとか「」みたいなもの摂取してるんですね ダッテメッコラー! ズブリナンダッコラー!? ZBRはズバリって読めッコラー! ナンコラー! アッコラー! ソマシャッテコラー!

155 23/12/12(火)00:36:07 No.1133947350

あとあの世界オキアミ=粗末な食い物扱いらしくオキアミ・バーとかいうセンベみたいなスティックあるっぽいんだよね 他にドンブリに盛られてるオキアミの擂り身を使ったオキアミ・バーもあったりでややこしいけど

156 23/12/12(火)00:36:21 No.1133947437

>>ズブリとか「」みたいなもの摂取してるんですね >ズバリだよ! >検閲で名前出せなくなったけど ズバリなんて名前の解熱剤出してる企業が実在するなんてテストに出ないよぉ…

157 23/12/12(火)00:36:24 No.1133947460

>ショーユにも製法がいろいろあって安いパックスシについてるようなのは実際割とヤスモノ たまに金属の味がするスシショーユあるよね…

158 23/12/12(火)00:36:58 No.1133947660

さんざんイカれたスシやっといてスシ勝負回になるとなんか急にまともなこと言い出すの笑う

159 23/12/12(火)00:37:15 No.1133947757

空気に触れてる容器だとわかりやすく味が変わるショーユ

160 23/12/12(火)00:37:39 No.1133947903

ナイトシティと比べればバイオ食品も実際オーガニックな

161 23/12/12(火)00:37:51 No.1133947983

分かります 私も寝る前に30分程愚かなモータル!愚昧なるモータル!高等生命体たる私が支配してやるぞ!と叫びながら庭の木を拳で叩いています カラテと支配欲を高めるのは実際健康に良い!

162 23/12/12(火)00:37:57 No.1133948018

>あとあの世界オキアミ=粗末な食い物扱いらしくオキアミ・バーとかいうセンベみたいなスティックあるっぽいんだよね >他にドンブリに盛られてるオキアミの擂り身を使ったオキアミ・バーもあったりでややこしいけど 同じくサイバーパンクなシャドウランだとオキアミと大豆の合成フードが世界的な食料源なんだよな 使いすぎて甲殻類アレルギーと大豆アレルギーが社会問題になってるけど

163 23/12/12(火)00:38:28 No.1133948196

>分かります >私も寝る前に30分程愚かなモータル!愚昧なるモータル!高等生命体たる私が支配してやるぞ!と叫びながら庭の木を拳で叩いています >カラテと支配欲を高めるのは実際健康に良い! 彼は狂っていた

164 23/12/12(火)00:38:37 No.1133948245

>ナイトシティと比べればバイオ食品も実際オーガニックな あっちは虫食うからなぁ… ナイトシティとネオサイタマ、どっちがマシ?

165 23/12/12(火)00:39:46 No.1133948613

ネオサイタマの一般スシは一度粉末化してから魚介エキス混ぜて練り直したやつだから現代日本人には違和感が強いらしいが一度は食べてみたい

166 23/12/12(火)00:39:56 No.1133948682

>>ナイトシティと比べればバイオ食品も実際オーガニックな >あっちは虫食うからなぁ… >ナイトシティとネオサイタマ、どっちがマシ? 環境はクソだけど飯のグレード的にはネオサイタマかなぁ…

167 23/12/12(火)00:39:57 No.1133948687

ニンジャスレイヤー世界のバイオ◯◯でけーんだよ なんだよあのスズメ

168 23/12/12(火)00:39:58 No.1133948693

>ナイトシティとネオサイタマ、どっちがマシ? どっちも住みたくねえ

169 23/12/12(火)00:40:19 No.1133948809

ケモショーユは長年吸うと健康被害甚大で気化して撒き散らすと幻覚作用がある 実際危険な

170 23/12/12(火)00:40:32 No.1133948875

>分かります >私も寝る前に30分程愚かなモータル!愚昧なるモータル!高等生命体たる私が支配してやるぞ!と叫びながら庭の木を拳で叩いています >カラテと支配欲を高めるのは実際健康に良い! アイエエエ狂人!

171 23/12/12(火)00:40:40 No.1133948926

>>ナイトシティと比べればバイオ食品も実際オーガニックな >あっちは虫食うからなぁ… >ナイトシティとネオサイタマ、どっちがマシ? ナイトシティが最底辺だよ

172 23/12/12(火)00:40:44 No.1133948944

買おうと思ったら33円セールが終わっていた ジ・エンド・オブ・ブラックフライデーセール

173 23/12/12(火)00:40:51 No.1133948981

サイバーパンクとかSFモノの食品描写は実際シャキサクめいて死んでる

174 23/12/12(火)00:41:54 No.1133949317

ネオサイタマはある所にはあるだけマシ

175 23/12/12(火)00:42:00 No.1133949352

「マグロとは調和だ。赤身があり、トロもある。それらの調和だ。赤身から逃げてはいかん。赤身を美味しくいただき、トロを楽しむ。そうではないかね。全てがトロのマグロ。奥ゆかしいとは思えん」「美味しいからいいんだ!」とファンダ。だがユノモは続けた「全てトロ。脂が気になって仕方ない」43 「私も……そう……思いました」タケチが言葉を搾り出した。「これは、トロだ!とは思いましたが……トロ。ただ、それだけだ。それはいわば、トロという情報でした。一方、ワザ・スシのコンボは、そのう……マグロを食べている気がしました。おいしいマグロを」「ワオオオーッ!」観衆が沸いた! 44

176 23/12/12(火)00:42:04 No.1133949383

>ナイトシティとネオサイタマ、どっちがマシ? ナイトシティはタンパク質の原料として大量生産した虫だから原型はとどめてないけど ネオサイタマもバイオ的ななにかだから… 前門のウルフ後門のバッファロー…

177 23/12/12(火)00:42:06 No.1133949400

2077…飯の最底辺がキブル(不味いカリカリ) ネオサイタマ…飯の最底辺がオキアミ粥やドンブリ・ポン さぁどっちだ?

178 23/12/12(火)00:42:09 No.1133949417

一応ピンポいわくネオサイタマとかに固執せずに中堅企業に勤めるようにすればそんな苦労はしないらしい 最先端のとこで生きようとするから苦労するって

179 23/12/12(火)00:43:06 No.1133949716

どっちでもいいからサイバネいれたい…重度ケモノパンクスになりたい…

180 23/12/12(火)00:43:34 No.1133949844

>一応ピンポいわくネオサイタマとかに固執せずに中堅企業に勤めるようにすればそんな苦労はしないらしい >最先端のとこで生きようとするから苦労するって それこそフジキドもささやかながらも幸せな家庭を築いてたわけだからな

181 23/12/12(火)00:43:39 No.1133949867

おれはモッチャムしたい

182 23/12/12(火)00:43:53 No.1133949939

ただのオーガニック・マグロじゃなくてエンシェント・オーガニック・マグロだからな いやエンシェントはダメだろ

183 23/12/12(火)00:44:06 No.1133949995

ネオサイタマやキョートが特別マッポーなのは作中でもたまに言われてるな 岡山県の一般市民は普通に善人が多いし

184 23/12/12(火)00:44:13 No.1133950033

>一応ピンポいわくネオサイタマとかに固執せずに中堅企業に勤めるようにすればそんな苦労はしないらしい >最先端のとこで生きようとするから苦労するって ネオサイタマとキョート以外荒野か未開の地みたいなイメージあるんだけどそうでもないのかな

185 23/12/12(火)00:44:43 No.1133950178

>ネオサイタマやキョートが特別マッポーなのは作中でもたまに言われてるな >岡山県の一般市民は普通に善人が多いし でもニンジャはぶっちゃけどこにでもいるしなぁ…

186 23/12/12(火)00:44:48 No.1133950206

カチグミ企業に入っても地獄の出世レースだからな…

187 23/12/12(火)00:44:55 No.1133950256

>岡山県 ナンデ?

188 23/12/12(火)00:45:07 No.1133950313

重金属酸性雨が降る街だけど全盛期から補完されてるやつ以外で汚染されてないものとかあるんだろうか

189 23/12/12(火)00:45:38 No.1133950501

>でもニンジャはぶっちゃけどこにでもいるしなぁ… 何処にでも居るからこそ普通に4部だとモータルや企業に馴染み切って落ち着いたニンジャも多いから…

190 23/12/12(火)00:45:52 No.1133950579

俺今日職場の勉強会で1600円の寿司弁当貰った時こんな感じだった 余ったやつ貰ってきたので家でもこんな感じだった

191 23/12/12(火)00:46:08 No.1133950663

>ネオサイタマやキョートが特別マッポーなのは作中でもたまに言われてるな >岡山県の一般市民は普通に善人が多いし 超絶格差社会のキョートと重金属酸性雨が降らないのが珍しいネオサイタマはなあ…

192 23/12/12(火)00:46:21 No.1133950728

>>でもニンジャはぶっちゃけどこにでもいるしなぁ… >何処にでも居るからこそ普通に4部だとモータルや企業に馴染み切って落ち着いたニンジャも多いから… そいつらもニンジャアドレナリンのせいで暴力衝動あるんでしょ?

193 23/12/12(火)00:46:46 No.1133950876

マジで珍しい例だけどカーム=サンみたいにガチで奥ゆかしいニンジャも居るしな

194 23/12/12(火)00:48:07 No.1133951314

ニンジャ回復力がブーストされてゆくって描写も好き

195 23/12/12(火)00:48:19 No.1133951363

4部だとリアルニンジャの支配下に置かれた他の国がマッポーすぎてネオサイタマがマシに見える

196 23/12/12(火)00:49:10 No.1133951653

>>岡山県 >ナンデ? 逆だろむしろ

197 23/12/12(火)00:49:10 No.1133951656

というかネオサイタマ⇄キョート間に戦術核でできたクレーターがあるとかなにがあったの前世紀

198 23/12/12(火)00:49:37 No.1133951803

>というかネオサイタマ⇄キョート間に戦術核でできたクレーターがあるとかなにがあったの前世紀 コーポ間のクソ戦争

199 23/12/12(火)00:49:39 No.1133951812

中国地方 チュパカブラが出る ドサンコ メガトリイの遺跡以外なんもない 岡山県 カッパドキアめいた地形の田舎 オキナワ リゾート …オキナワか岡山県だな!

200 23/12/12(火)00:49:46 No.1133951851

>4部だとリアルニンジャの支配下に置かれた他の国がマッポーすぎてネオサイタマがマシに見える 余の完全勝利でした

201 23/12/12(火)00:50:55 No.1133952212

>>というかネオサイタマ⇄キョート間に戦術核でできたクレーターがあるとかなにがあったの前世紀 >コーポ間のクソ戦争 電子戦争が世界大戦的なやつかと思ったら企業間戦争だとは思わなかった

202 23/12/12(火)00:51:02 No.1133952259

>>4部だとリアルニンジャの支配下に置かれた他の国がマッポーすぎてネオサイタマがマシに見える >余の完全勝利でした ネオワラキアのヴラド=サンは為政者の鏡すぎる…

203 23/12/12(火)00:51:44 No.1133952483

書き込みをした人によって削除されました

204 23/12/12(火)00:51:55 No.1133952538

>そいつらもニンジャアドレナリンのせいで暴力衝動あるんでしょ? ニンジャ体質由来の暴力性や凶悪さに関してはピンポはちょっと否定気味だったりする それに反する氷のようなニンジャ理性も当然強くなるから 結局元々の人間の善性悪性で決まる

205 23/12/12(火)00:52:01 No.1133952567

>>コーポ間のクソ戦争 >電子戦争が世界大戦的なやつかと思ったら企業間戦争だとは思わなかった 基本的にサイバーパンクってコーポ>>>>>>国家だからやらかす原因はコーポにありきだと思って良いよ

206 23/12/12(火)00:52:18 No.1133952653

>俺今日職場の勉強会で1600円の寿司弁当貰った時こんな感じだった >余ったやつ貰ってきたので家でもこんな感じだった (((グググ…「」ジキドよ…明日に備えて今日はもうフートンで眠っておれ…)))

207 23/12/12(火)00:53:18 No.1133952964

>>>4部だとリアルニンジャの支配下に置かれた他の国がマッポーすぎてネオサイタマがマシに見える >>余の完全勝利でした >ネオワラキアのヴラド=サンは為政者の鏡すぎる… でもリアルニンジャとしての憑依者への差別意識は残ってたんだよな… いや実際クズだらけだから無理は無いんだけど

208 23/12/12(火)00:53:27 No.1133953003

>それに反する氷のようなニンジャ理性も当然強くなるから >結局元々の人間の善性悪性で決まる じゃ結局時代に追い詰められた人間が死んだり強大なカラテに飲まれたりして三兄弟の二人みたく落ちてくんですね?

209 23/12/12(火)00:53:30 No.1133953017

汚染物質まみれの食糧事情だけどネオサイタマの平均寿命ってどのくらいなんだろう

210 23/12/12(火)00:54:06 No.1133953194

>>それに反する氷のようなニンジャ理性も当然強くなるから >>結局元々の人間の善性悪性で決まる >じゃ結局時代に追い詰められた人間が死んだり強大なカラテに飲まれたりして三兄弟の二人みたく落ちてくんですね? 実際マッポーの世で突然超人的な力が手に入ったら堕落するのも仕方のないことですね?

211 23/12/12(火)00:54:31 No.1133953324

オーガニックなんてどこで獲れるんだろう

212 23/12/12(火)00:54:48 No.1133953404

>汚染物質まみれの食糧事情だけどネオサイタマの平均寿命ってどのくらいなんだろう 死亡率高いからなんとま言えないけど爺婆もそこそこ居るから短くは無いと思われる

213 23/12/12(火)00:55:21 No.1133953610

ケンワ・タイ=サンは実際奥ゆかしい性格

214 23/12/12(火)00:55:31 No.1133953660

スレ画の場面てオーガニック大トロのみ寿司桶ひとつ分食ってる そんなもん許されるなら食べますよ俺だって!

215 23/12/12(火)00:55:38 No.1133953706

サイバーパンク入門書としても実際勧めやすい…?

216 23/12/12(火)00:55:45 No.1133953738

オキナワはなんか疲れたニンジャみんな行こうとするからよっぽどいいところなんだろう

217 23/12/12(火)00:55:49 No.1133953766

>>それに反する氷のようなニンジャ理性も当然強くなるから >>結局元々の人間の善性悪性で決まる >じゃ結局時代に追い詰められた人間が死んだり強大なカラテに飲まれたりして三兄弟の二人みたく落ちてくんですね? まあソウルの凶暴性がヤバイケースもあるだろうけど 抑圧が強い社会で突如超人の力と実感を得てしまったらやらかさない人間の方が少ないのは間違いない

218 23/12/12(火)00:55:53 No.1133953783

>オーガニックなんてどこで獲れるんだろう 主に養殖、遠洋漁業、ツキジダンジョンからの発掘 あとは奇跡的に汚染されてない地帯から獲れる川魚

219 23/12/12(火)00:56:26 No.1133953945

>サイバーパンク入門書としても実際勧めやすい…? 逆にゲームのサイバーパンク遊んで忍殺ってこんなだったんだってなったよ

220 23/12/12(火)00:57:02 No.1133954135

バイオだのサイバネ化だのして長生きする人も居るから 平均寿命は短くはないと思う

221 23/12/12(火)00:57:04 No.1133954145

>サイバーパンク入門書としても実際勧めやすい…? むしろあらかじめある程度最低限サイバーパンクを履修してないといよいよ意味不明な部分が多すぎてしんどくなりそう

222 23/12/12(火)00:57:10 No.1133954159

>>サイバーパンク入門書としても実際勧めやすい…? >逆にゲームのサイバーパンク遊んで忍殺ってこんなだったんだってなったよ あっち基準だとちょっとネオサイタマはサイバーサイコ多くない?

223 23/12/12(火)00:57:17 No.1133954211

ゲームやアニメとしてのサイバーパンクは2077、小説・マンガ・TRPGとしてはニンジャスレイヤーだな

224 23/12/12(火)00:57:46 No.1133954334

>>オーガニックなんてどこで獲れるんだろう >主に養殖、遠洋漁業、ツキジダンジョンからの発掘 >あとは奇跡的に汚染されてない地帯から獲れる川魚 あーそう言えばツキジって昔の冷凍マグロがいっぱい眠ってるんだっけ

225 23/12/12(火)00:58:34 No.1133954568

バイオアナゴとかでもモッチャム!してたし美味いもんは美味そう

226 23/12/12(火)00:58:42 No.1133954609

ちなみにマグロはオムラが知性マグロを複数用意できるくらいにはわりと居たりする

227 23/12/12(火)00:58:44 No.1133954617

>じゃ結局時代に追い詰められた人間が死んだり強大なカラテに飲まれたりして三兄弟の二人みたく落ちてくんですね? はい ただあいつ等も滅茶苦茶冷静に暴力で金を引きずり出しまくってたでしょ? 結局モータードクロ拾うのもニンジャになるのもハンニャ・オカメ・オキナ・タケダシンゲンのラバーマスク拾うのも変わらん

228 23/12/12(火)00:58:45 No.1133954619

>あっち基準だとちょっとネオサイタマはサイバーサイコ多くない? 色付きの風になってカタナでヨタモノ切り刻むのはとても楽しくて健康的です

229 23/12/12(火)00:59:07 No.1133954708

サイバーパンク入門にはブラックロッドをお勧めしたい!

230 23/12/12(火)00:59:44 No.1133954879

ゴダ・ニンジャ=サンは奥ゆかしすぎる

231 23/12/12(火)00:59:58 No.1133954948

>バイオアナゴとかでもモッチャム!してたし美味いもんは美味そう ただバイオ生物は毒を蓄積してるのでサヴァイヴ知識がかなり要求されたりする そういう意味でサワタリがあそこに居たのは正解

232 23/12/12(火)01:00:00 No.1133954955

>バイオアナゴとかでもモッチャム!してたし美味いもんは美味そう 荒野の三忍はなかなかのメシ・テロ回な

233 23/12/12(火)01:00:08 No.1133955001

ネオサイタマだとカラテ着で道行く人ぶん殴りながら毎日マラソンするのはサイコ扱いじゃないし…

234 23/12/12(火)01:00:15 No.1133955029

そもそもあの三兄弟はニンジャになる前から強盗やってるカスなことですね?

235 23/12/12(火)01:00:17 No.1133955048

>サイバーパンク入門にはブラックロッドをお勧めしたい! あれもちょっとニューロンにやさしくない…

236 23/12/12(火)01:00:30 No.1133955109

バイオ生物に支配された世の中で どうもマグロだけはバイオマグロじゃないみたい

237 23/12/12(火)01:00:31 No.1133955117

>サイバーパンク入門にはブラックロッドをお勧めしたい! サイバーパンクどころかアジアンゴシックじゃねーか! 俺は好きだけどよ!

238 23/12/12(火)01:01:00 No.1133955255

>そもそもあの三兄弟はニンジャになる前から強盗やってるカスなことですね? まぁね… それでも殺したりはしてなかったんだ

239 23/12/12(火)01:01:02 No.1133955263

>そもそもあの三兄弟はニンジャになる前から強盗やってるカスなことですね? そんな人間が突如ニンジャがなったら邪悪ニンジャにならないほうがおかしいわな…

240 23/12/12(火)01:01:06 No.1133955289

ニンジャだから暴力衝動があるという訳ではないと思う どこぞのモータルも全能めいた力を持てばああなってしまうマッポーな世なのが悪い

241 23/12/12(火)01:01:34 No.1133955420

なんか今日ツイッターアーで「絶対にウイルスのないバイオ牡蠣養殖成功ドスエ」みたいなニュース見た

242 23/12/12(火)01:01:37 No.1133955443

俺だって突然ニンジャになったらオイランとっつかまえて激しく前後する

243 23/12/12(火)01:01:51 No.1133955513

>俺だって突然ニンジャになったらオイランとっつかまえて激しく前後する ザッケンナコラー!

244 23/12/12(火)01:01:55 No.1133955527

その証明と言わんばかりに普通にニンジャサラリマンとか出てきたしね 滅茶苦茶いい人

245 23/12/12(火)01:02:12 No.1133955606

俺がニンジャになったら好きな漫画33円にする

246 23/12/12(火)01:02:13 No.1133955608

>ザッケンナコラー! ンダッコラー!スッゾコラー!

247 23/12/12(火)01:02:42 No.1133955746

>そもそもあの三兄弟はニンジャになる前から強盗やってるカスなことですね? 殺しまではしてなかったし身内に対する情くらいはあったせいぜいケチなチンピラが完全なサイコパスになってるのは分かりやすくソウルの悪影響だ!

248 23/12/12(火)01:03:00 No.1133955829

俺がニンジャになったら街中にある街路樹を夜の内にチンポで貫通させまくるなぁ ニンジャのチンポなら絶対に出来る筈

249 23/12/12(火)01:03:06 No.1133955855

>俺がニンジャになったら好きな漫画33円にする ほとんど聖人

250 23/12/12(火)01:03:08 No.1133955875

ニンジャ強盗なんてやってたら秒速でソウカイヤにケジメされる

251 23/12/12(火)01:03:35 No.1133956008

>俺がニンジャになったら街中にある街路樹を夜の内にチンポで貫通させまくるなぁ >ニンジャのチンポなら絶対に出来る筈 アイエエエ狂人…

252 23/12/12(火)01:03:42 No.1133956040

カタオキは臆病さとほとんどブッダなやさしみに溢れた男に奥ゆかしく邪悪ではないソウルが憑依した上で 危険ながら鍼灸師の治療に役に立つジツを得たって奇跡に奇跡が重なった存在ではある

253 23/12/12(火)01:04:11 No.1133956169

ニンジャ修道会にケムリ・ニンジャがエントリーだ!

254 23/12/12(火)01:04:22 No.1133956224

どれだけ過去にさかのぼっても結局奴隷ナンデ?ゴミ虫ナンデ?にぶち当たるからどうあれ実際有史以来ずっとマッポ―なのでは?ボブは訝しんだ

255 23/12/12(火)01:04:24 No.1133956232

フグも理論上は毒無しのオーガニック・フグとか作れるらしいけど全然売られないことですね?

256 23/12/12(火)01:04:45 No.1133956332

カタオキは元々カチグミで満ち足りた生活してたからなたまに本人も言うけど

257 23/12/12(火)01:05:07 No.1133956453

>殺しまではしてなかったし身内に対する情くらいはあったせいぜいケチなチンピラが完全なサイコパスになってるのは分かりやすくソウルの悪影響だ! 結局力関係で圧倒的に上回ったら兄を兄と思わなくなる程度の関係だったという可能性も普通にあるんだ 兄だけはそうでなかったとしても

258 23/12/12(火)01:05:27 No.1133956553

>フグも理論上は毒無しのオーガニック・フグとか作れるらしいけど全然売られないことですね? ンマー…毒持ちが主流だから売るに売れない 合法オハギとかそんな案件をもっとデッドリーにした感じだからシカタナイネ!

259 23/12/12(火)01:05:30 No.1133956570

>>俺がニンジャになったら好きな漫画33円にする >ほとんど聖人 (((もし永遠にセールが続いたら……何か世界の均衡とかが崩れたりで……良くない気がする……!)))

260 23/12/12(火)01:05:47 No.1133956641

>どれだけ過去にさかのぼっても結局奴隷ナンデ?ゴミ虫ナンデ?にぶち当たるからどうあれ実際有史以来ずっとマッポ―なのでは?ボブは訝しんだ あいつらリアルニンジャなんだよな? ニンジャ自体やっぱ邪悪なんじゃないの

261 23/12/12(火)01:06:14 No.1133956784

>ニンジャ修道会にケムリ・ニンジャがエントリーだ! ナカグロケジメからの改名という二段階ナーフが実際ツライ

262 23/12/12(火)01:06:17 No.1133956801

スシが高級であるほど回復力が高いとかそんなこともないんだな

263 23/12/12(火)01:06:17 No.1133956804

グエン・ニンジャは邪悪かはおいといて憑依されたくないソウル

264 23/12/12(火)01:06:23 No.1133956832

クッソミスった…セールで買ったつもりが買えてなかった…

265 23/12/12(火)01:06:40 No.1133956900

>カタオキは臆病さとほとんどブッダなやさしみに溢れた男に奥ゆかしく邪悪ではないソウルが憑依した上で >危険ながら鍼灸師の治療に役に立つジツを得たって奇跡に奇跡が重なった存在ではある そもそもあのソウルがマジで謎な存在すぎる…

266 23/12/12(火)01:06:48 No.1133956940

実際永遠に33円にしたら消費者庁のなんかが危ない

267 23/12/12(火)01:06:52 No.1133956962

>クッソミスった…セールで買ったつもりが買えてなかった… 決断的に定価で購入だ!

268 23/12/12(火)01:07:08 No.1133957043

>スシが高級であるほど回復力が高いとかそんなこともないんだな トロが一番効くけど後は好みっぽいね

269 23/12/12(火)01:07:25 No.1133957125

>ニンジャ修道会にケムリ・ニンジャがエントリーだ! アッコラー!中黒ッコラー!

270 23/12/12(火)01:07:39 No.1133957206

ちなみに33円セールなんて何年も連載してて初めてだからおそらく来年の今頃またセールみたいなことは起きない 決断的に定価で購入だ

271 23/12/12(火)01:07:40 No.1133957211

そもそも無料で公開してたんだから33円でもいいんじゃないのと思わんでもない

272 23/12/12(火)01:07:41 No.1133957214

三十三円セールと小説無料購入を完了した 世界に浸るため息をするように忍殺会話できるように それぞれ13回ずつ読んでいこうと考える

273 23/12/12(火)01:07:48 No.1133957265

>あいつらリアルニンジャなんだよな? >ニンジャ自体やっぱ邪悪なんじゃないの 堕落の時代長かったからな 元々カツワンソーの使徒以外は全員漏れなくモータルからニンジャになった奴らだから魂が腐りだす

274 23/12/12(火)01:08:17 No.1133957400

コミカライズ全巻読んでから決断的に4部を読み始めましたが このコトブキ=サンは忍殺とは思えないほどあざといですね?

275 23/12/12(火)01:08:26 No.1133957460

チャドーすることで精神も鍛えることができる。チャドー。チャドーせよ。

276 23/12/12(火)01:08:30 No.1133957471

>カタオキは元々カチグミで満ち足りた生活してたからなたまに本人も言うけど アッパーに店構えられる時点で上澄みの上澄みなんだよなぁアイツ

277 23/12/12(火)01:08:31 No.1133957479

し…しかしコメとサカナだけでは完全栄養食とはとても…

278 23/12/12(火)01:08:36 No.1133957498

ヴァーティゴ曰くスシじゃなくピザでもいいらしいが

279 23/12/12(火)01:08:50 No.1133957557

>し…しかしコメとサカナだけでは完全栄養食とはとても… ダマラッシェー!!

280 23/12/12(火)01:08:54 No.1133957576

>ヴァーティゴ曰くスシじゃなくピザでもいいらしいが カワバンガ!

281 23/12/12(火)01:09:24 No.1133957703

ピザは炭水化物・具材のタンパク質・トマトなどの野菜に含まれるビタミン・チーズの脂質を含んだ完全食だからな

282 23/12/12(火)01:09:25 No.1133957707

>クッソミスった…セールで買ったつもりが買えてなかった… ベトコンは大人しくセール期間を待ってはくれんのだ… ジゴクでは……覚えておくがいい……

283 23/12/12(火)01:09:27 No.1133957714

オハギ(ちゃんとした方のオハギ)も回復に役立つっぽいな

284 23/12/12(火)01:09:27 No.1133957715

>ヴァーティゴ曰くスシじゃなくピザでもいいらしいが 要はエテルを含んだ食べ物ならなんでもいいけどスシがわかりやすいってだけ?

285 23/12/12(火)01:09:52 No.1133957851

>俺今日職場の勉強会で1600円の寿司弁当貰った時こんな感じだった >余ったやつ貰ってきたので家でもこんな感じだった ドクター・ギルドの「」…

286 23/12/12(火)01:09:56 No.1133957872

>オハギ(ちゃんとした方のオハギ)も回復に役立つっぽいな どっちだかわからんから合法とかつけてくれ

287 23/12/12(火)01:10:16 No.1133957964

完全食品であるスシ 優れた水分補給手段であるビール これらが体内で化学反応を起こし見る間に乾きが癒やされていく

288 23/12/12(火)01:10:20 No.1133957981

スシはなんかその職人のカラテが乗るとか言うから

289 23/12/12(火)01:10:34 No.1133958061

>三十三円セールと小説無料購入を完了した >世界に浸るため息をするように忍殺会話できるように >それぞれ13回ずつ読んでいこうと考える 彼は狂っていた。

290 23/12/12(火)01:10:42 No.1133958103

仕組みは全く解りませんがフグを三年間ぬか漬けにすると毒が抜けて実際安全になるんですよ どうして毒が抜けるんですか? おかしいと思いませんか?あなた

291 23/12/12(火)01:10:53 No.1133958166

スシ食いたくなってきちゃった トロと上等なショーユ決めてくるか

292 23/12/12(火)01:10:59 No.1133958191

>完全食品であるスシ >優れた水分補給手段であるビール >これらが体内で化学反応を起こし見る間に乾きが癒やされていく センセイ!何たる無茶を!

293 23/12/12(火)01:11:00 No.1133958196

力関係はリアルニンジャ>憑依ニンジャなん?

294 23/12/12(火)01:11:00 No.1133958197

ニンジャはミームと様式美に生きる生物だからスシとチャから得られる栄養はそういうものなんだ

295 23/12/12(火)01:11:17 No.1133958271

>仕組みは全く解りませんがフグを三年間ぬか漬けにすると毒が抜けて実際安全になるんですよ >どうして毒が抜けるんですか? >おかしいと思いませんか?あなた ダマラッシェー! 食への執着たぁそういうモンでさぁ!

296 23/12/12(火)01:11:39 No.1133958374

彼はフグ・サシミを箸で集めこそぎ取りまとめて食べた! ナムサン!食感の観点からすると1枚ずつ食べた方がフグは美味しい!

297 23/12/12(火)01:11:45 No.1133958396

スシにはビールより熱燗派です

298 23/12/12(火)01:12:18 No.1133958541

>力関係はリアルニンジャ>憑依ニンジャなん? 基本はそう でも憑依ニンジャのソウルの格が高かったりすると下手なレッサー級リアルニンジャより強くなったりするよ

299 23/12/12(火)01:12:27 No.1133958586

>力関係はリアルニンジャ>憑依ニンジャなん? そうでもない 積み上げたカラテや練り上げたジツ次第でかなり変わる そんな関係だったらそれこそフィルギア=サンが苦戦するわけないので完全に本人次第

300 23/12/12(火)01:12:32 No.1133958603

>力関係はリアルニンジャ>憑依ニンジャなん? そうとは限らないのが面白いところ ゲンドーソーセンセイを思い出せ

301 23/12/12(火)01:12:42 No.1133958640

>>オハギ(ちゃんとした方のオハギ)も回復に役立つっぽいな >どっちだかわからんから合法とかつけてくれ 実は書籍版だと安全な方を合法オハギと書かれてたりする ただネオサイタマだと非合法な方が合法扱いされてる

302 23/12/12(火)01:12:48 No.1133958673

>スシにはビールよりコーラ派です

303 23/12/12(火)01:12:52 No.1133958698

>力関係はリアルニンジャ>憑依ニンジャなん? わかんない…

304 23/12/12(火)01:13:11 No.1133958785

>完全食品であるスシ >優れた水分補給手段であるビール >これらが体内で化学反応を起こし見る間に乾きが癒やされていく ビッグ・シチズンのミスターポイズンな…?

305 23/12/12(火)01:13:39 No.1133958916

憑依ニンジャになってもカラテ鍛えてないやつはダメ その点リアルニンジャはニンジャになれたイコールカラテ修行積んできたになってるから最低保証はある

306 23/12/12(火)01:13:41 No.1133958929

>実は書籍版だと安全な方を合法オハギと書かれてたりする >ただネオサイタマだと非合法な方が合法扱いされてる いい加減にしろよネオサイタマ

307 23/12/12(火)01:13:56 No.1133958986

例えば台形に勝てるリアルニンジャは数えるほどしかいないと思いますネー

308 23/12/12(火)01:14:08 No.1133959028

強いリアルニンジャは本当に長い間カラテを鍛えてる奴だから 憑依ニンジャでも延々鍛えてる奴なんかはリアルニンジャより強いのも居る

309 23/12/12(火)01:14:56 No.1133959269

ニンジャがビール飲んでも高速分解されてしまうんだ あえて酔っぱらおうとしないと酔わないんだよ

310 23/12/12(火)01:15:27 No.1133959388

台形とまで言わずともデスドに勝てるリアルニンジャもそうそう限られる(4部軸なら尚更アンコクトンが強化されるので)だろうしなぁ

311 23/12/12(火)01:15:31 No.1133959398

いなり寿司とか助六寿司の回復量はどんなもんなんだろ

312 23/12/12(火)01:15:36 No.1133959426

台形…?

313 23/12/12(火)01:15:47 No.1133959473

実際スシとチャの後にフロ入ってフトンで寝ると回復するからな

314 23/12/12(火)01:15:48 No.1133959481

岡山県に行ってレッツ・ドラゴンすればとりあえず神話級相手でもない限りかなり戦えるくらいの強さは手に入るよ

315 23/12/12(火)01:15:59 No.1133959526

ラオモト=サンはチバが生まれてからニンジャになってるのにあのカラテだから実際ほとんどブッダ

316 23/12/12(火)01:16:11 No.1133959569

>ニンジャがビール飲んでも高速分解されてしまうんだ >あえて酔っぱらおうとしないと酔わないんだよ そもそもサケはエテルの代替要素として使われるようなので酔うにゃ酔うらしいけどね

317 23/12/12(火)01:16:38 No.1133959691

コルヴェットさんとか割と酒飲んだ後ヒックヒック言ってる気がする

318 23/12/12(火)01:16:49 No.1133959746

>ラオモト=サンはチバが生まれてからニンジャになってるのにあのカラテだから実際ほとんどブッダ 集めたニンジャソウルの数がね…

319 23/12/12(火)01:17:19 No.1133959884

>台形…? アガメムノン=サンのこと 常にゲンドウのポーズしてるから台形と呼ばれる 近似例としてトランスペアクィリンがクリスタルボーイと呼ばれたりもする

320 23/12/12(火)01:17:21 No.1133959894

>ニンジャがビール飲んでも高速分解されてしまうんだ ZBRは…

321 23/12/12(火)01:17:30 No.1133959938

会社帰りにスシを補給せねばなどとほざきながらスシローになだれ込む…

322 23/12/12(火)01:17:35 No.1133959956

>台形…? 3部のボスのあだ名

323 23/12/12(火)01:17:45 No.1133959996

>ラオモト=サンはチバが生まれてからニンジャになってるのにあのカラテだから実際ほとんどブッダ 最初のボスなのに戦力と設定の盛りっぷりがおかしすぎる…

324 23/12/12(火)01:18:10 No.1133960099

長い間放置された月面基地に残された保存フードはワカル マッチャは飲んで大丈夫なのかよ

325 23/12/12(火)01:18:52 No.1133960269

>長い間放置された月面基地に残された保存フードはワカル >マッチャは飲んで大丈夫なのかよ 空気のない宇宙空間では腐敗もあまり進まないことですね?

326 23/12/12(火)01:18:53 No.1133960279

ラオモト=サンは一族と子供作ってたり最初のボスの癖に本当に世界の根幹の四方八方に手出してるからな…

327 23/12/12(火)01:19:06 No.1133960329

なんつーアダ名つけるんだ

328 23/12/12(火)01:19:19 No.1133960391

>>ラオモト=サンはチバが生まれてからニンジャになってるのにあのカラテだから実際ほとんどブッダ >最初のボスなのに戦力と設定の盛りっぷりがおかしすぎる… 台形から見てもロードから見ても手を出したくない奴すぎる…

329 23/12/12(火)01:19:20 No.1133960396

ケツベッピンよりマシだろ

330 23/12/12(火)01:19:48 No.1133960526

とはいえロードが若返ってネオサイタマ侵攻してたら普通にラオモト勝てないとは思う

331 23/12/12(火)01:21:05 No.1133960878

>とはいえロードが若返ってネオサイタマ侵攻してたら普通にラオモト勝てないとは思う それはお互いに時間があったらという事になってラオモト=サンが8つ目のソウルを入れたという過程とかも加味する事になるぞ

332 23/12/12(火)01:21:05 No.1133960881

>とはいえロードが若返ってネオサイタマ侵攻してたら普通にラオモト勝てないとは思う 問題点としてネオサイタマがケオスの権化、九龍城めいた構図故キョジツテンカンホーを展開できないことなんよね 無理にやろうとするとロードの寿命と健康にまたダメージ受けまくる

333 23/12/12(火)01:21:54 No.1133961080

ラオモト=サンってグランドマスター二人くらいで勝てそうな気もする

334 23/12/12(火)01:21:58 No.1133961099

なんか捕らえたニンジャの前で寿司食ってるのみせつける拷問とかなかったっけ

335 23/12/12(火)01:22:02 No.1133961116

>ラマ博士よりマシだろ

336 23/12/12(火)01:22:34 No.1133961268

オンセンに入ってる時アグラ・メディテーションしながらチャドー呼吸するとニンジャ回復力が促進されて実際身体に良い

337 23/12/12(火)01:22:35 No.1133961272

チャは健康的に優れてるとこもあるがスシは…

338 23/12/12(火)01:22:52 No.1133961340

>なんか捕らえたニンジャの前で寿司食ってるのみせつける拷問とかなかったっけ スシ=トーチャリングだ

339 23/12/12(火)01:22:56 No.1133961349

>ラオモト=サンってグランドマスター二人くらいで勝てそうな気もする イグゾーション=サンぶつけつつスローハンドのヘイストジツ全開にさせれば殺せるかもしれない ただ当然ソウカイヤサイドの横槍は入るしうまく行ってもスローハンドは死ぬ

340 23/12/12(火)01:22:58 No.1133961358

>ラオモト=サンってグランドマスター二人くらいで勝てそうな気もする 問題は政争真っ只中のザイバツから二人も出てこれる訳がねぇという

341 23/12/12(火)01:23:18 No.1133961424

>なんか捕らえたニンジャの前で寿司食ってるのみせつける拷問とかなかったっけ スシ・トーチャリングな スレ画の前にやられてたやつ

342 23/12/12(火)01:23:59 No.1133961606

スロハンはアースクエイクに封殺されそう

343 23/12/12(火)01:24:32 No.1133961749

ジツの反動で死ぬことを無視すればヘイスト・ジツがクソ強い あそこでやる意味なかったけどワンチャンパガ山も何もできずに殺されてたと思うし

344 23/12/12(火)01:25:34 No.1133961993

>ラオモト=サンってグランドマスター二人くらいで勝てそうな気もする 基本的にラオモト=サン>グラマスだけどグラマスでも勝ち目があると表現されてるので二人いたらキンボシオオキイできる可能性は実際高い ただグラマスは派閥問題もあるし二人同時出撃がまずあり得ないからその状況が起こり得ないという

345 23/12/12(火)01:26:13 No.1133962153

ぶっちゃけロード的にどーでも良いだろうしなぁ、ネオサイタマなんて

346 23/12/12(火)01:26:13 No.1133962155

8つのソウルを入れる事でより高位の存在になるという確信持ってたり何処まで知ってたんだろうね聖ラオモト

347 23/12/12(火)01:26:26 No.1133962203

>ラオモト=サンってグランドマスター二人くらいで勝てそうな気もする スローハンドとパーガートリー出してダメだったしなぁ

348 23/12/12(火)01:27:17 No.1133962412

三人出せばなんとかなるだろうけど無理無理無理

349 23/12/12(火)01:28:24 No.1133962695

>ぶっちゃけロード的にどーでも良いだろうしなぁ、ネオサイタマなんて もはやくだらぬが、ケジメである

350 23/12/12(火)01:28:27 No.1133962711

実際の所仮に全面戦争になったらグラマス殆ど全滅でロードすら力を出してようやくザイバツ勝利とかになると思う 勝ったところで組織崩壊が免れないので実質相打ちか負け

351 23/12/12(火)01:28:31 No.1133962727

複数出したらソウカイヤもグラマス級出すだろうしね… アースとかあの辺りは普通にグラマスクラスだし

352 23/12/12(火)01:29:30 No.1133962940

別にパラゴンたち殺そうとしたのヨロシサンじゃないんだからあんなに怒らなくてもパラゴン…

↑Top