虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/11(月)23:56:19 ラーメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/11(月)23:56:19 No.1133933092

ラーメン橋配信 8日目 https://twitch.tv/brownpoizon シグマのハゲは思いっ切りしばき倒したので 今日は鶏ガラ豚骨魚介ラードたっぷりなゲーム ラーメン橋をやろうと思います 時は戦後…ナミダ橋横町にラーメン屋の息子が帰って来た! 俺の作るラーメンが織り成す人情噺的な作品です 九州とんこつ勝負じゃワレェ!

1 23/12/11(月)23:57:32 No.1133933507

島さん(人形)が死んだタイミングでカチコミされてて笑ってしまった

2 23/12/11(月)23:58:55 No.1133933972

エレガっていつまで居たんだろう

3 23/12/11(月)23:59:06 No.1133934031

黒田(くろだ):CV稲田徹

4 23/12/11(月)23:59:59 No.1133934352

まずい~ですの姉ちゃんが折れただと

5 23/12/12(火)00:00:19 No.1133934510

店主がどんどん許されていく…!

6 23/12/12(火)00:00:27 No.1133934547

実はヤクザ以外は対応で丸め込める

7 23/12/12(火)00:02:21 No.1133935252

今のところ全部不味い

8 23/12/12(火)00:05:01 No.1133936210

めんたいフラグだったか

9 23/12/12(火)00:06:43 No.1133936788

長崎は今日も雨だったっぽさも無い?

10 23/12/12(火)00:14:04 No.1133939439

ニンニクチップは熊本発祥なのか…

11 23/12/12(火)00:15:28 No.1133939961

>ユリ科 ワケギの間に挟まりてぇ~

12 23/12/12(火)00:16:20 No.1133940267

負け犬の証明 つまり使えと

13 23/12/12(火)00:16:56 No.1133940497

勝ち申した

14 23/12/12(火)00:18:01 No.1133940880

受験生に話題の合格ラーメン一丁上がりでぃ!

15 23/12/12(火)00:18:12 No.1133940931

出たパイセンじゃん

16 23/12/12(火)00:18:27 No.1133941015

何も知らずに食べに来たラーメンに絵馬乗ってたら正気を疑うわ

17 23/12/12(火)00:21:13 No.1133941997

高菜食べちゃったんですか!?

18 23/12/12(火)00:21:42 No.1133942151

絵馬食べちゃったんですか!?

19 23/12/12(火)00:22:25 No.1133942397

スープまで飲み干してるから絵馬も食べてるんだよな…

20 23/12/12(火)00:22:40 No.1133942498

へいおまち https://www.kanefuku.co.jp/ec/recipe/?act=Detail&cms_id=156

21 23/12/12(火)00:23:32 No.1133942811

絵馬かと思ってリンク開くのドキドキした

22 23/12/12(火)00:23:56 No.1133942939

魚卵は相対的にはプリン体が多いわけでもないぜ

23 23/12/12(火)00:24:05 No.1133942986

ウワーッうまそう!

24 23/12/12(火)00:24:43 No.1133943202

fu2898920.jpg

25 23/12/12(火)00:26:13 No.1133943713

>五角の合格ラーメン https://ichiran.com/ramen/gokaku-ramen.html

26 23/12/12(火)00:27:49 No.1133944267

ちょっと見ない間に店主めちゃめちゃくたびれてない?

27 23/12/12(火)00:28:32 No.1133944533

エマのラーメンおまち! https://minkara.carview.co.jp/userid/2009763/blog/46807843/

28 23/12/12(火)00:30:09 No.1133945106

フニャフニャのおっさんになってる…

29 23/12/12(火)00:30:54 No.1133945381

遠征ストーリーは金さえあれば楽だな

30 23/12/12(火)00:31:08 No.1133945476

来たか…勝利のきくらげ…!

31 23/12/12(火)00:31:09 No.1133945478

まあ中洲の屋台は別に安いわけでもないし特別うまいわけでもない観光地ラーメンなわけだが…

32 23/12/12(火)00:32:12 No.1133945941

うまかっちゃん作る時にだまされたと思って大体大匙一杯分の味の素を丼にいれてスープを作ってみな 美味いぜ

33 23/12/12(火)00:33:48 No.1133946544

中華料理の炒め物とかに入ってるでかいきくらげいいよね…

34 23/12/12(火)00:36:50 No.1133947613

パイセン二度と来ないって言ったじゃ無いっすか

35 23/12/12(火)00:38:25 No.1133948175

沖縄は口説いてOKだったからセーフ

36 23/12/12(火)00:39:42 No.1133948589

コマネチがお好きなCAさんって何だよ

37 23/12/12(火)00:41:26 No.1133949156

カチコミじゃ!

38 23/12/12(火)00:48:35 No.1133951447

ヤー公なんてこわかねえぜ!

39 23/12/12(火)00:49:26 No.1133951747

>むつごろうラーメン fu2899008.jpg 佐賀はさあ…

40 23/12/12(火)00:51:00 No.1133952242

ムツゴロウは流石にダシか

41 23/12/12(火)00:51:11 No.1133952318

ゾンビランドサガで出てたやつだ!

42 23/12/12(火)00:51:12 No.1133952321

エイリアンラーメンはこんなの https://golf-bk.com/wordpress/2018/08/0081477.html

43 23/12/12(火)00:51:50 No.1133952517

エイリアン扱いされるワラスボかわうそ…

44 23/12/12(火)00:52:28 No.1133952719

>エイリアンラーメンはこんなの 絵面がひどいけどおいしそうではある

45 23/12/12(火)00:54:42 No.1133953368

ムツゴロウは入ってるのか…

46 23/12/12(火)00:55:07 No.1133953519

>裏のパッケージを見て、気づきましたが、製造元の夜明茶屋は佐賀の会社ではなくて福岡の柳川の会社でした。 このブログ見る限りだとエイリアンラーメン福岡で作られててだめだった

47 23/12/12(火)00:55:37 No.1133953702

干しムツゴロウも干しワラスボも外見怖すぎる…

48 23/12/12(火)00:55:59 No.1133953811

ワラスボがいるのは有明海だからセーフ

49 23/12/12(火)00:58:08 No.1133954436

ムツゴロウまるまる一匹のせてるんだ…こわい…

50 23/12/12(火)00:58:47 No.1133954623

ワラスボもムツゴロウもいい出汁になる ただし場所によってはちょっと泥の臭みが出る 炙ってつまみとしても美味しい硬い!

51 23/12/12(火)01:00:53 No.1133955205

同じ有明海産ならウミタケも美味しいぞ

52 23/12/12(火)01:02:18 No.1133955638

https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%BF%E3%82%B1 ウミタケ

53 23/12/12(火)01:03:47 No.1133956051

あんな変人ぽいのに伝説もちだった

54 23/12/12(火)01:03:55 No.1133956098

相変わらず本番に弱い

55 23/12/12(火)01:04:14 No.1133956179

あっ!

56 23/12/12(火)01:04:16 No.1133956188

ボスはわりと評価甘いんだね ヤクザとかがおかしいんだ

57 23/12/12(火)01:04:31 No.1133956262

曲のテンポ遅かったな

58 23/12/12(火)01:04:33 No.1133956277

リズム感がないチャドクガであった

59 23/12/12(火)01:05:39 No.1133956611

旨いじゃなくておかわりっていうのが粋だねぇ

60 23/12/12(火)01:05:53 No.1133956679

しましゃん!

61 23/12/12(火)01:05:59 No.1133956704

でもこのラーメン麺の茹でミスってるんだよな…

62 23/12/12(火)01:06:12 No.1133956773

妻以外には本当にいい縁持ってんな秀蔵は

63 23/12/12(火)01:07:10 No.1133957056

いい漢すぎる…

64 23/12/12(火)01:07:43 No.1133957223

男を見せたな

65 23/12/12(火)01:07:50 No.1133957274

さよなら志摩しゃん愛しのひとよ あなたの居場所はここにある 胸に手を当て目蓋を閉じりゃ君の笑顔はいつもある 涙堪えて遠ざかり行く秀蔵の背中を見送る志摩と黒田 嗚呼二人の未来に幸あれと埠頭の霧笛も響き鳴く……

66 23/12/12(火)01:08:07 No.1133957357

宗田節ゲット!

67 23/12/12(火)01:08:19 No.1133957411

宗田節きたな 海産だし系が増えていく

68 23/12/12(火)01:08:53 No.1133957575

80年代おしまい!?

69 23/12/12(火)01:09:22 No.1133957696

つまり負け犬のままなのか!?

70 23/12/12(火)01:10:08 No.1133957919

な…なんじゃこりゃあ!!!

71 23/12/12(火)01:10:29 No.1133958034

80年代なのにどうして!?

72 23/12/12(火)01:10:43 No.1133958106

さっきのシナリオで分岐ってことなのかな

73 23/12/12(火)01:11:18 No.1133958275

BGMがあちゃモロ

74 23/12/12(火)01:11:23 No.1133958290

太陽にほえろになっとる!

75 23/12/12(火)01:11:32 No.1133958339

この曲は…!? 

76 23/12/12(火)01:11:40 No.1133958380

そのまんまだ!

77 23/12/12(火)01:11:51 No.1133958427

モロなイントロからのズラシ…!

78 23/12/12(火)01:12:06 No.1133958486

これじゃない感が辛い

79 23/12/12(火)01:12:29 No.1133958596

実はシリーズ自体は80年代中盤まで続いていたのだ

80 23/12/12(火)01:13:20 No.1133958824

ラーメン吸えなくても吸えなくて死亡する可能性が…?

81 23/12/12(火)01:13:58 No.1133958996

なんじゃこりゃああああああ!?するのか…

82 23/12/12(火)01:14:17 No.1133959075

だがジーパン刑事登場は70年代前半だ

83 23/12/12(火)01:15:53 No.1133959507

おつピーマン

84 23/12/12(火)01:16:04 No.1133959547

おつめんたい

85 23/12/12(火)01:17:05 No.1133959821

おつ絵馬

86 23/12/12(火)01:17:05 No.1133959825

おつ絵馬ラーメン

↑Top