23/12/11(月)23:43:27 旧イク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/11(月)23:43:27 No.1133928209
旧イクサラン環境最強のクリーチャー …これが?
1 23/12/11(月)23:45:40 No.1133929113
今居てもちょっと面倒くらいな強さはありそう でも色が赤だから使うデッキが少ないか
2 23/12/11(月)23:46:27 No.1133929401
スレ画くらいから構築でも活躍するフェニックスが増えていった印象ある
3 23/12/11(月)23:47:34 No.1133929855
追放除去少なかったんだなぁってなるね それこそヴラスカの侮辱すらガン積みなぐらいなかったんだっけか
4 23/12/11(月)23:48:14 No.1133930095
コイルが強かった
5 23/12/11(月)23:48:47 No.1133930301
>それこそヴラスカの侮辱すらガン積みなぐらいなかったんだっけか ヴラスカの侮辱が2000円の時代があったからな
6 23/12/11(月)23:49:23 No.1133930518
これくらいデフレしてほしい
7 23/12/11(月)23:49:33 No.1133930601
>スレ画くらいから構築でも活躍するフェニックスが増えていった印象ある そういえば一時期は構築級のフェニックス続いたかもね 今もいる事は居るけど流石に速攻無いからなーアイツ
8 23/12/11(月)23:50:05 No.1133930789
こいつがめんどくさいくらいで丁度いい環境だと思う 今は白があまりにも気軽に追放しすぎ
9 23/12/11(月)23:50:41 No.1133930989
このトークンなんか可愛かった気がする
10 23/12/11(月)23:51:01 No.1133931099
今だったらデフォで速攻ついてても許されそう
11 23/12/11(月)23:51:08 No.1133931135
1マナで出てくる瞬速輪っかで追放し放浪皇で追放しラス系も全追放が主流と今は流石に凄い
12 23/12/11(月)23:52:02 No.1133931440
イクサランには青ざめた月と同等かやや上回る弱さのスフィンクスの命令というスーパークソレアもある
13 23/12/11(月)23:52:20 No.1133931560
>今だったらデフォで速攻ついてても許されそう スレ画に速攻付いてたら流石にメチャクチャ強いと思うわ 稀に見る雷獣がノーチャンになるレベル
14 23/12/11(月)23:52:31 No.1133931630
今フェニックスの雛以外に居たっけ
15 23/12/11(月)23:53:29 No.1133931987
>今フェニックスの雛以外に居たっけ ダメージ与えたら戻ってくるやつとか
16 23/12/11(月)23:54:27 No.1133932376
>>今フェニックスの雛以外に居たっけ >ダメージ与えたら戻ってくるやつとか 血羽根のフェニックス 1R 2/2 クリーチャー ― - フェニックス 飛行 血羽根のフェニックスではブロックできない。 あなたがコントロールしていてインスタントやソーサリーである呪文1つが対戦相手やバトルのうち1つにダメージを与えるたび、あなたはRedを支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地にある血羽根のフェニックスを戦場に戻す。ターン終了時まで、これは速攻を得る。 だね
17 23/12/11(月)23:54:33 No.1133932413
顔面火力で戻って来るフェニックスいた気がする
18 23/12/11(月)23:55:20 No.1133932729
こいつとか主軸にしたビッグレッド結構強かったけどね
19 23/12/11(月)23:55:35 No.1133932817
もうなんか今のスタンは4T目で終盤感漂い始めてるぐらい速い
20 23/12/11(月)23:55:52 No.1133932930
スレ画より翡翠光のレインジャーの方が調子悪くなる感じで見たような記憶がある
21 23/12/11(月)23:56:31 No.1133933156
>イクサランには青ざめた月と同等かやや上回る弱さのスフィンクスの命令というスーパークソレアもある ぐぐったら思ったよりひどかった
22 23/12/11(月)23:56:47 No.1133933245
そういえばX回探検マーフォーク見ねぇなぁ
23 23/12/11(月)23:58:01 No.1133933666
3/3/4地図トークンはなかなか便利
24 23/12/11(月)23:58:11 No.1133933725
こいつ復活にコストもいらないし速攻も持ってるしハズレの多かったフェニックス界隈では強かったな
25 23/12/11(月)23:59:13 No.1133934072
>3/3/4地図トークンはなかなか便利 ただ思ったよりも攻撃いけない時多いんだよなーアイツ 最近の生物デカいわ
26 23/12/11(月)23:59:28 No.1133934179
>ぐぐったら思ったよりひどかった 信じられないぐらい弱い なにしろ類似のカードと違ってキャストした瞬間は何も起こらないから詰めに使えない…
27 23/12/12(火)00:00:11 No.1133934448
弱いけどシヴのフェニックス好き
28 23/12/12(火)00:00:35 No.1133934604
>こいつ復活にコストもいらないし速攻も持ってるしハズレの多かったフェニックス界隈では強かったな 通常の全除去は効かないもんなー 追放除去少なかったから軽い墓地対策併用しないととにかく2対1を強いられる
29 23/12/12(火)00:01:07 No.1133934801
アリーナから始めた初心者だったから強すぎだろ対処不能じゃんって思ってた
30 23/12/12(火)00:01:18 No.1133934880
こいつと比較されて弧光のフェニックスがボロクソに言われてたらしいな
31 23/12/12(火)00:02:03 No.1133935149
>こいつと比較されて弧光のフェニックスがボロクソに言われてたらしいな スペル3枚使ってやっと復活かよ~って空気はあった
32 23/12/12(火)00:03:53 No.1133935787
対処不能ってわけじゃないけどまあうざかった印象
33 23/12/12(火)00:05:53 No.1133936504
スタンは一回デフレさせて欲しいなーって思うくらい今見るカードが精鋭すぎる
34 23/12/12(火)00:08:06 No.1133937309
こいつがいるから黒が2マナ除去だけじゃきつくてブラスカの侮辱いれるしかない4マナで大ぶりだからビートダウンはその隙をつくて痒いところに手が届かないゆえの面白さがあったよなスタンはそれでいいと思う
35 23/12/12(火)00:09:16 No.1133937726
イコリアやストリクスヘイヴンのフェニックスよりはだいぶ強いな
36 23/12/12(火)00:09:21 No.1133937749
このカード好きだからパイオニアあたりで使いたかった シェオル出る前はこいつやカリタスあたりを使ってラクドスやってたけど最早シェオル一択すぎるしなあ
37 23/12/12(火)00:10:45 No.1133938269
墓地対策があまりにも自然にメインからやられてるからな…
38 23/12/12(火)00:10:55 No.1133938334
旧イクサランといえば名前見た目性能何もかもが神話レアに見えない荒くれ船員とかいうカードが記憶に残ってる
39 23/12/12(火)00:11:14 No.1133938446
ヴ辱はテフェリーとスカラベの神がいたのも採用理由だった気がする エスパーにスカラベかテフェリー出されたらもう捲れなかったし
40 23/12/12(火)00:11:16 No.1133938460
パワー4飛行ってのが環境で強かったんだよな 攻めに回っても守りに回ってもウザったくて
41 23/12/12(火)00:12:26 No.1133938867
当時のラムナプ・レッドと今の赤単対決したらどっちの方が勝率高いんだろ
42 23/12/12(火)00:12:32 No.1133938909
エルドレインとかイクサランはもう少し控えめにすると思たら下でもかなり環境に影響与えたカード多いていうこれどこで下げていくんかな
43 23/12/12(火)00:13:12 No.1133939123
多分今基準でも強い fu2898867.png
44 23/12/12(火)00:14:14 No.1133939510
>多分今基準でも強い >fu2898867.png こんなカード使ってたらマジック上手くならないよ
45 23/12/12(火)00:14:20 No.1133939545
>ヴ辱はテフェリーとスカラベの神がいたのも採用理由だった気がする >エスパーにスカラベかテフェリー出されたらもう捲れなかったし アモンケットが落ちてからでも侮辱は第一線だったよそれぐらい追放除去が貴重だった
46 23/12/12(火)00:14:22 No.1133939561
>fu2898867.png マナ立ってるのにGGされたらフルパンしないようになった罪深いカード
47 23/12/12(火)00:14:25 No.1133939581
>多分今基準でも強い とりあえず戦闘ダメージ0にするのはお前ほんと…ってなる
48 23/12/12(火)00:14:42 No.1133939676
>多分今基準でも強い >fu2898867.png 強いけど7マナの強さが段違いだからどうだろうな
49 23/12/12(火)00:16:12 No.1133940212
>多分今基準でも強い >fu2898867.png 「Good Game」 「Good Game」 「Settle the Wreckage」
50 23/12/12(火)00:16:23 No.1133940286
アモンケットあったころはハゾレトもいてシンプルに赤単最強だったから2点沁みたよね
51 23/12/12(火)00:16:40 No.1133940395
当時割と見た気がする宝物の地図とかそういえば全然見ないな
52 23/12/12(火)00:17:10 No.1133940573
赤単アグロのくせに土地トップでもうれしいとかマジで意味わからんかったラムナプレッド
53 23/12/12(火)00:17:31 No.1133940697
>当時割と見た気がする宝物の地図とかそういえば全然見ないな 脳を銀行破りにやられてしまってな
54 23/12/12(火)00:17:42 No.1133940764
>赤単アグロのくせに土地トップでもうれしいとかマジで意味わからんかったラムナプレッド とにかく息切れしない印象あったな
55 23/12/12(火)00:18:43 No.1133941114
占術1ではもう脳もテンポも満足しねえんだ
56 23/12/12(火)00:19:22 No.1133941332
>占術1ではもう脳もテンポも満足しねえんだ 2T目に置いてる暇が先手ですら無いからな…
57 23/12/12(火)00:20:15 No.1133941650
>>占術1ではもう脳もテンポも満足しねえんだ >2T目に置いてる暇が先手ですら無いからな… これがスタンで起こってるのが異常なんだよねみんな脳やられ過ぎてる
58 23/12/12(火)00:20:23 No.1133941698
>「Good Game」 >「Settle the Wreckage」 GG連打して露骨にフルパン誘いしてるのとかいたなぁ
59 23/12/12(火)00:22:42 No.1133942513
エモートはミュート一択ってなった原因の一つだわ漂着は
60 23/12/12(火)00:23:36 No.1133942831
>>ぐぐったら思ったよりひどかった >信じられないぐらい弱い >なにしろ類似のカードと違ってキャストした瞬間は何も起こらないから詰めに使えない… wikiの評価もボロクソだった… まぁ確かに使われてるの見た事ないけど
61 23/12/12(火)00:24:07 No.1133943000
まるでスタンダードが2ターン目に相手の足を止めるカードをプレイして3ターン目に相手を殺すカードをプレイしないと死ぬゲームみたいじゃん
62 23/12/12(火)00:24:34 No.1133943152
>エモートはミュート一択ってなった原因の一つだわ漂着は 当時はデフォでミュートなかったのゴミだったな
63 23/12/12(火)00:25:31 No.1133943488
>まるでスタンダードが2ターン目に相手の足を止めるカードをプレイして3ターン目に相手を殺すカードをプレイしないと死ぬゲームみたいじゃん そうだが?
64 23/12/12(火)00:25:32 No.1133943504
>イクサランには青ざめた月と同等かやや上回る弱さのスフィンクスの命令というスーパークソレアもある 4モードあって青ざめた月より弱いカードがあるわけないだろって思ったらそういう命令じゃなかった
65 23/12/12(火)00:28:50 No.1133944626
今のスタンはアリーナのプレイでファンデッキ使うぐらいが楽しいわ逆に
66 23/12/12(火)00:29:27 No.1133944831
スレ画みたいな単独で墓地と場反復横跳び出来るフェニックスいたせいでイゼフェニは最初ピンと来なかった まさかあんなに強いとは
67 23/12/12(火)00:31:55 No.1133945827
>今のスタンはアリーナのプレイでファンデッキ使うぐらいが楽しいわ逆に プレイのマッチング操作文句言われるがファンデッキは極端にエスパーに遭遇しないから快適なんだよなトップメタとやるの考えないとローテ伸びておかげでおもちゃも増えてるし
68 23/12/12(火)00:32:42 No.1133946118
ストーリーの重要人物に数々の名カードを生み出してきた命令カード名なんて弱いわけが…
69 23/12/12(火)00:34:11 No.1133946660
>今のスタンはアリーナのプレイでファンデッキ使うぐらいが楽しいわ逆に ただアリーナのプレイは赤単がかなり多い気がするんだよね… 変なデッキ作ったからプレイで試そうって行くと大体赤単に焼かれる
70 23/12/12(火)00:34:33 No.1133946813
俺はアリーナでまで赤単使うやつつまんねえって蔑んでいたが心が弱ぇのでデイリーのために赤単プレイしている
71 23/12/12(火)00:36:07 No.1133947351
タイムレスがくればデイリー最強になるだろうからそれまで我慢するんだ
72 23/12/12(火)00:37:22 No.1133947790
>スレ画みたいな単独で墓地と場反復横跳び出来るフェニックスいたせいでイゼフェニは最初ピンと来なかった >まさかあんなに強いとは イゼドレ食うとは思わなかったな…
73 23/12/12(火)00:38:31 No.1133948211
カタ貞子みたいな眼球
74 23/12/12(火)00:41:24 No.1133949145
>タイムレスがくればデイリー最強になるだろうからそれまで我慢するんだ マッチングめっちゃ時間かかりそうなのが懸念
75 23/12/12(火)00:44:08 No.1133950010
スレ画はアリーナのキューブドラフトにいつも入ってて取ると活躍する
76 23/12/12(火)00:49:08 No.1133951645
プレイで試作デッキ動かそうとすると放置やノータイム爆発が多すぎてまともに動かせる試合すら少ないからランクマ行った方が比較的マシになってしまってなぁ
77 23/12/12(火)00:57:15 No.1133954195
イクサランは面白かったけどカードパワー低すぎみたいな感じで文句言われてたな… 今のカードパワーましましとどっちがよかったのかはなんともいえない
78 23/12/12(火)01:02:49 No.1133955776
>エモートはミュート一択ってなった原因の一つだわ漂着は 先ggとかしまったエモートするやつ99%三味線弾いてるから逆に手が透けて笑ってしまう
79 23/12/12(火)01:02:52 No.1133955787
今だとエルズペスのなんとかで1マナでリムーブされるスレ画
80 23/12/12(火)01:06:11 No.1133956763
>イクサランは面白かったけどカードパワー低すぎみたいな感じで文句言われてたな… >今のカードパワーましましとどっちがよかったのかはなんともいえない 明確に曲線作ってたけど戦ゼンやイクサランはめたくそ言われて灯争はもうどうどうなっても知らんぞてノリになってた