虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/11(月)22:31:44 12月と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/11(月)22:31:44 No.1133899183

12月といえばEVEのシーズンということで PSPソフト「burst error -EVE The 1st.-」をプレイします 国際学校が炎上した日一方小次郎は何をしていたかというとの第6回 https://www.twitch.tv/loanwolf00/

1 23/12/11(月)22:32:10 No.1133899374

こばウルフ

2 23/12/11(月)22:36:23 No.1133901070

この辺から小次郎側もキツいシーンが増えたような増えなかったような 船入ってからは面白かった気がするが2年も前だと覚えてないな

3 23/12/11(月)22:37:28 No.1133901565

二階堂編やったときみたいに朝5時だったか6時だったかまで配信すれば

4 23/12/11(月)22:38:35 No.1133902117

ああそうか移動とか全く無いから小次郎側で大使館全く行ってないんだな…

5 23/12/11(月)22:38:47 No.1133902210

あの時は今日はそろそろ終わる今日はそろそろ終わるって言いながら結局最後までやったの笑ったわ

6 23/12/11(月)22:40:36 No.1133903077

>氷室を学校に放り投げる

7 23/12/11(月)22:44:11 No.1133904804

リバースで拾ったけど設定でしか無いからなぁドールマンは

8 23/12/11(月)22:46:17 No.1133905745

裏で大変なことに

9 23/12/11(月)22:51:56 No.1133908032

plug&play(挿したらすぐ使える)が plug&pray(挿したら動くように祈れ)呼ばわりされてた頃

10 23/12/11(月)22:52:06 No.1133908083

USB1.0は96年かららしいですよ

11 23/12/11(月)22:53:14 No.1133908513

その頃はパソコンなんざ持ってなかったなぁ

12 23/12/11(月)22:53:48 No.1133908713

fu2898465.jpg へい!Rだけど1丁あがり!

13 23/12/11(月)22:54:30 No.1133908983

その食い込みはおかしいやろ…

14 23/12/11(月)22:55:05 No.1133909224

特許出たのが99年らしいんで普及したのは00年過ぎてからだな 98の頃は別途ドライバインストール必須だったよね

15 23/12/11(月)22:57:11 No.1133910106

>fu2898465.jpg 海外のセレブがこんなタイツみたいなのでランニングしてるよね

16 23/12/11(月)23:00:59 No.1133911659

パドルカメルサハラワーハ!

17 23/12/11(月)23:03:10 No.1133912417

ラストマ・グルリタ・ラシャール様はここでかぁ…ってなった

18 23/12/11(月)23:10:07 No.1133915113

そういうやり取りがほぼカットされてるのもったいない

19 23/12/11(月)23:11:30 No.1133915629

氷室を! 窓から! 投げ捨てろ!

20 23/12/11(月)23:12:18 No.1133915942

>パドルカメルサハラワーハ! 俺もでもほんとすごいですよ探偵さん1発で解いちゃうなんて ここまで鋭いと……最初から知ってたんじゃないかなって思いますって言われてぇな!

21 23/12/11(月)23:14:34 No.1133916837

それでもってあの声であっちがああだからこう…すげぇぜ!

22 23/12/11(月)23:17:35 No.1133917953

太くね?

23 23/12/11(月)23:18:00 No.1133918101

散々配信でやってるのも合ってみんなバーストエラーはネタバレ配慮しないけど リバース以降はクリアした人しか分からない配慮行き届いてるレスしてるので笑う

24 23/12/11(月)23:18:41 No.1133918407

そもそもウルフの配信見てるのがそういう人しかいないと思う

25 23/12/11(月)23:19:30 No.1133918703

こっちの氷室とラキスケしまくってたら小次郎がお縄になっちゃうからな

26 23/12/11(月)23:19:58 No.1133918910

ここはネットリテラシーが高いインターネッツでつね

27 23/12/11(月)23:23:14 No.1133920265

行こうか…北海道

28 23/12/11(月)23:23:31 No.1133920391

ウルフは電波少年とかの世代だろ

29 23/12/11(月)23:25:08 No.1133921032

では国内で出来るフォロワー400人超え記念! 3夜連続深夜バスだけの旅で気分だけでも

30 23/12/11(月)23:25:09 No.1133921039

やるか…カントリーサインコンプ

31 23/12/11(月)23:26:35 No.1133921616

プリンと聞いて昔ギリギリぷりんって漫画あったの思い出した

32 23/12/11(月)23:26:37 No.1133921621

サイコロ韓国はギスってマクドナルド解禁する辺りが最低すぎて好き

33 23/12/11(月)23:28:22 No.1133922292

言っちゃなんだけどなんで今更…?とはなる

34 23/12/11(月)23:29:51 No.1133922846

逆にアニメ化して欲しい作品って言われるとなんだろうなぁ

35 23/12/11(月)23:30:38 No.1133923119

自分がおっさんになったのもあるんだろうけど 何でもかんでもリメイクリバイバルでなんだかなぁとなることは否めない プラモアニメファッションとジャンル問わずで思う

36 23/12/11(月)23:30:46 No.1133923176

絶対無理だけどしてほしいものはあるなぁ

37 23/12/11(月)23:31:34 No.1133923465

その労力は新コンテンツに向けて欲しいというのはあるかもね

38 23/12/11(月)23:31:43 No.1133923525

ボーボボがアニメ化できたんだ 地獄戦士魔王だっていけるはずだ

39 23/12/11(月)23:31:55 No.1133923617

エロゲのアニメ化すっかり見なくなり申した… 漫画よりはノベルのが映像で見てぇっての多いな

40 23/12/11(月)23:33:04 No.1133924078

エロゲアニメはマジで消えたな… お世辞にも質がいいとは言えないのが多かったけど消えると寂しいもんだ

41 23/12/11(月)23:33:21 No.1133924175

メイド服はロングスカートに限る

42 23/12/11(月)23:34:24 No.1133924598

メイド喫茶じゃなくてイメクラだろここ

43 23/12/11(月)23:34:25 No.1133924603

リバイバルで失敗すると今やってるこのゲームみたいになるし… 再リバイバルで新作出たのがほんと奇跡的なんだよ

44 23/12/11(月)23:35:00 No.1133924861

まるで俺がリバイバルの価値もないみたいじゃん

45 23/12/11(月)23:35:38 No.1133925122

ワンチャン新作に繋がるって意味なら悪くないけど現実は厳しいなあ

46 23/12/11(月)23:36:04 No.1133925267

ゴエモンシリーズはほら コナミ悪ノリの極致みたいなもんだから…

47 23/12/11(月)23:36:09 No.1133925302

2nd以降も出てそこでも出てくるとかだったらなぁ

48 23/12/11(月)23:36:57 No.1133925631

高額当選者が興した会社なのかなエルディア…

49 23/12/11(月)23:37:00 No.1133925659

汚されてしまったのです…

50 23/12/11(月)23:38:00 No.1133926054

ああ性癖の傾向でブランド分けしてるエロゲ会社みたいなものか…

51 23/12/11(月)23:38:25 No.1133926209

コナミの悪ノリ極地と言えばパロディウスシリーズだったのに…

52 23/12/11(月)23:40:00 No.1133926823

デザインはともかくニューエイジのえびす丸女設定はむしろ先祖返りなんだよね

53 23/12/11(月)23:40:07 No.1133926874

頭ウルフみたいな会社だ

54 23/12/11(月)23:41:32 No.1133927442

現状エロゲCS移植はエンターグラムが凄い牛耳っている

55 23/12/11(月)23:41:54 No.1133927599

俺が石油王だったら80年代徳間書店の単行本サイズの雑誌とかコミックマスターとかの漫画をアニメ化させるのに

↑Top