23/12/11(月)22:27:20 バイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/11(月)22:27:20 No.1133897243
バイオハザード初めて物語 https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 死ぬ
1 23/12/11(月)22:29:33 No.1133898210
このくっそ小さいポッケが強敵すぎる…
2 23/12/11(月)22:29:47 No.1133898314
とりあえず謎の力でマップ探索未完と完璧が表示されるからそれ参考に探せばいいんじゃないかな
3 23/12/11(月)22:29:51 No.1133898345
へっへっへジルから始めても良いんだぜへっへっへ
4 23/12/11(月)22:30:40 No.1133898718
メタ的なこと言うとクリスはハードモードだからね
5 23/12/11(月)22:30:50 No.1133898806
ここまでは体験版だったことにするかセーブするだけしてジルに交代とか
6 23/12/11(月)22:31:18 No.1133898991
クリスの方が沢山物を持てるよなぁ!?
7 23/12/11(月)22:31:48 No.1133899217
犬笛吹いたらごす!ごす!食べたい!!ってくるのか
8 23/12/11(月)22:32:06 No.1133899337
おハーブ
9 23/12/11(月)22:32:14 No.1133899392
お馬鹿!りゅーじんは制約と誓約で犬と戦えないボディなんだよ!
10 23/12/11(月)22:32:16 No.1133899412
はーぶでもやっておられる?
11 23/12/11(月)22:32:20 No.1133899442
以降のシリーズで世界中のいろんなところで手に入るようになるやべえおハーブの本
12 23/12/11(月)22:33:11 No.1133899767
野郎☆オブ☆クラッシャー
13 23/12/11(月)22:33:11 No.1133899774
リュージんちゃんの犬になります
14 23/12/11(月)22:33:54 No.1133900032
ちんちんしかしたくない!
15 23/12/11(月)22:34:01 No.1133900092
初代クリア者向けの難易度にもなってるから結構大変
16 23/12/11(月)22:34:06 No.1133900114
このころはまだアクション要素とかゴリラ要素少なくて ゾンビから逃げ回るスタイルが成立しているな…最近のはもうこっちから殺しにいくから困る
17 23/12/11(月)22:34:23 No.1133900236
>おちんちん CHINCHIN プァプァプァプァプァ ヘェッドショォット
18 23/12/11(月)22:35:01 No.1133900482
クリスがムキムキになるまで作中であと7年くらい待ってね
19 23/12/11(月)22:35:13 No.1133900576
2からもう相当バトル物だよねカプコンらしいと言えばらしい
20 23/12/11(月)22:35:50 No.1133900824
ファイルを読み直そう
21 23/12/11(月)22:36:30 No.1133901132
この時点で空軍だから虫歯一つ許されないし筋肉も上位5%の優れた体力の持ち主の筈なんだが…おい…なんで筋肉が増している…
22 23/12/11(月)22:36:42 No.1133901219
メニューから読めるよ
23 23/12/11(月)22:36:50 No.1133901294
>2からもう相当バトル物だよねカプコンらしいと言えばらしい この作品もだがシリーズ最初の頃でも物資が揃い出してからはこっちからガン攻めになるから それまではきつい
24 23/12/11(月)22:37:06 No.1133901410
クリスが空軍だったのは昔の話なので
25 23/12/11(月)22:39:00 No.1133902319
>クリスが空軍だったのは昔の話なので 空軍直後だったね 今は田舎の警察
26 23/12/11(月)22:39:13 No.1133902409
こんばんは まだゴリラじゃないクリス!
27 23/12/11(月)22:39:18 No.1133902445
今の何気に神回避
28 23/12/11(月)22:39:40 No.1133902618
ドグチアッって鳴った時はクリティカルだね
29 23/12/11(月)22:40:06 No.1133902805
犬には灯油使えないよね
30 23/12/11(月)22:40:08 No.1133902833
ラクーンはアンブレラが金をドバドバ注いでるからただの田舎じゃねえんだ
31 23/12/11(月)22:40:55 No.1133903261
こいつら金で頬を叩かれて集まった特殊部隊ってことか
32 23/12/11(月)22:41:11 No.1133903416
我こそがカプコンの正当後継者即ち究極のラスボスである♫
33 23/12/11(月)22:41:13 No.1133903432
ボックスは屋敷内にいくつかあるよ
34 23/12/11(月)22:41:29 No.1133903533
もはやこの館自体もやしたい
35 23/12/11(月)22:41:31 No.1133903553
>こいつら金で頬を叩かれて集まった特殊部隊ってことか いやバリーはうらぶれてたクリスをスカウトした ジルも似た感じ
36 23/12/11(月)22:42:06 No.1133903854
今頃パコパコしてるよ
37 23/12/11(月)22:42:29 No.1133904038
バハラグの系譜だったか
38 23/12/11(月)22:42:31 No.1133904058
>こいつら金で頬を叩かれて集まった特殊部隊ってことか アンブレラがスポンサーでスターズ設立に50%出資してる そしてスターズの維持運営費の100%がアンブレラと関連企業が出してるので大体そんな感じ
39 23/12/11(月)22:42:43 No.1133904164
してそうだなあのサングラス
40 23/12/11(月)22:42:48 No.1133904203
ジル選ぶとクリスがバリーとパコパコしてるよ
41 23/12/11(月)22:43:33 No.1133904564
りゅーじんちゃんちょっと俺思ったんだけどさ 恐怖でオシッコ漏らすってシーンあるけどウンチ我慢しててウンチ漏らすって言うのないよね ちょっと試してみて
42 23/12/11(月)22:43:46 No.1133904640
なんで夜間にサングラスしてんだろうなあの角刈り
43 23/12/11(月)22:44:28 No.1133904929
>なんで夜間にサングラスしてんだろうなあの角刈り しかもそれでクリス見失って銃で撃たれる時あるから爆笑する
44 23/12/11(月)22:45:37 No.1133905459
でもこのちっこいカギと同じ枠でショットガンとかも持てるんだよ
45 23/12/11(月)22:45:48 No.1133905518
一応後でウイルスで強化体質になってお目目が真っ赤になったのを隠す為にグラサンしてた この時点だとカッコ付けだと思う
46 23/12/11(月)22:45:58 No.1133905581
まともなリグも着ずに防弾ベスト着てくるからあ
47 23/12/11(月)22:46:00 No.1133905595
ウェスカーは1以降は目の色が常人離れしちゃったからそれを隠してる意味合いもある けどそういうの関係なく以前からずっとサングラスかけてるから普通に素
48 23/12/11(月)22:46:45 No.1133905958
無印は水平に撃っても犬に当たったけどリメだとどうだったっけ
49 23/12/11(月)22:46:46 No.1133905967
>まともなリグも着ずに防弾ベスト着てくるからあ こんな修羅場になるなんて予想出来ないんだからしゃーない
50 23/12/11(月)22:46:52 No.1133906007
このわんちゃんは普通のわんちゃんより強いよ
51 23/12/11(月)22:47:26 No.1133906229
そそ下に向けなくても当たってた
52 23/12/11(月)22:47:46 No.1133906375
自分に着けるか
53 23/12/11(月)22:48:02 No.1133906475
アイテムはちゃんとくまなく調べないと進めないぞい
54 23/12/11(月)22:48:05 No.1133906487
よくわからないアイテムは使ってみたり調べてみたりしようね
55 23/12/11(月)22:48:47 No.1133906782
そうはならんやろ
56 23/12/11(月)22:49:20 No.1133907010
エレクトリカルコミュニケーション引き裂かれてるイマイミテーション
57 23/12/11(月)22:49:35 No.1133907127
ほう冴えてるなジュースをおごってやろう
58 23/12/11(月)22:49:43 No.1133907183
鍵必要になるたびに犬捕まえに行くのかよここの住人
59 23/12/11(月)22:49:51 No.1133907239
バイオはアイテム取るために変わりの物を持って来る仕掛け多いからね…
60 23/12/11(月)22:50:27 No.1133907483
もう1発しか撃てないなら置いてくか
61 23/12/11(月)22:50:28 No.1133907486
スペンサーの嫌がらせギミックと施設利用する人が普段使いするものは別だぞ
62 23/12/11(月)22:52:16 No.1133908178
関係者がいちいち仕掛け解いてるわけではない あくまでも侵入者とか知らない奴に対して趣味全開でやってる
63 23/12/11(月)22:52:19 No.1133908192
ウィンチェスター屋敷並みに嫌がらせ屋敷だと思う
64 23/12/11(月)22:52:40 No.1133908308
ところでサイレントヒルに興味はないかい
65 23/12/11(月)22:53:08 No.1133908483
>ところでサイレンに興味はないかい
66 23/12/11(月)22:53:40 No.1133908671
オマエノシワザダタノカ ヘザーヘザー ほんとはバツイチ二児の母サイレントヒルの歌歌いましょー
67 23/12/11(月)22:54:52 No.1133909143
なんだよこの謎の回転盾持ち石像!!
68 23/12/11(月)22:55:20 No.1133909349
何って…スペンサーの趣味だが?
69 23/12/11(月)22:55:56 No.1133909576
I♥りゅーじんのうちわ持って出迎えるよ
70 23/12/11(月)22:56:00 No.1133909594
しゃあっ!クリムゾンヘッドナックル!
71 23/12/11(月)22:56:44 No.1133909924
スペンサーはカプコンのトップシークレット及びヒットラーのふっかつ及びバイオニックコマンドーの主人公だよ(コア過ぎる返し)
72 23/12/11(月)22:57:54 No.1133910393
バイオのスペンサーは屋敷の責任者で主人公3回務めてる方のスペンサーとは別人だね
73 23/12/11(月)22:58:09 No.1133910490
Sだ!Sが正体を現すぞ!
74 23/12/11(月)22:59:35 No.1133911079
しゃあっ バイオニックアーッ!!
75 23/12/11(月)22:59:50 No.1133911203
草…枯れる…
76 23/12/11(月)23:00:44 No.1133911556
昔のバイオのナイフはあんまり頼りにならない(ベロニカ除く)
77 23/12/11(月)23:00:48 No.1133911578
その無敵のナイフはRTA及びTASさんが持つと業物と化す
78 23/12/11(月)23:01:17 No.1133911770
初代のナイフは強いんじゃよ 2が最弱じゃよ
79 23/12/11(月)23:01:47 No.1133911953
ビックモーターすぎる
80 23/12/11(月)23:02:06 No.1133912059
女装剤いいよね
81 23/12/11(月)23:02:10 No.1133912083
3や4のナイフも強いな今だと4リメのナイフも強い範囲になるな
82 23/12/11(月)23:02:23 No.1133912144
厄そうな仮面を集めようねえ
83 23/12/11(月)23:02:24 No.1133912148
ナイフは基本的に敵に近付かないとだめだから慣れてない人だと被ダメージがかさむ
84 23/12/11(月)23:03:12 No.1133912426
ビッグモーターが女装剤を撒いたせいで街路樹がテレビに映せなくなったのか
85 23/12/11(月)23:04:07 No.1133912749
クリスだと武器複数と鍵とか持ってるともうそれだけでカツカツになるからな
86 23/12/11(月)23:04:16 No.1133912799
いまのでよく噛まれなかったね
87 23/12/11(月)23:04:30 No.1133912880
ひどい
88 23/12/11(月)23:04:41 No.1133912959
あいよ!かゆいうまがあまりに有名になりすぎたので後ろからもう1匹追加しておいたよ!
89 23/12/11(月)23:04:48 No.1133913003
銃と弾薬とハーブと鍵と謎解き仕掛けとナイフ(これでもう埋まる)
90 23/12/11(月)23:05:15 No.1133913183
妥協してナイフ置いて来るのも手だぜ
91 23/12/11(月)23:05:18 No.1133913200
まだ開けれるところがあるよ
92 23/12/11(月)23:06:39 No.1133913779
厄ネタが開放されそうだね!
93 23/12/11(月)23:06:55 No.1133913879
このゴリラ何考えてあの鎖外そうとしてんの…
94 23/12/11(月)23:06:59 No.1133913910
オサ!オサ!
95 23/12/11(月)23:07:55 No.1133914253
仕掛け解かないと進めないのはもうこれまでで理解出来るからな はいはい乗っかればいいんでしょ!くらいのノリ
96 23/12/11(月)23:08:31 No.1133914495
器用に距離取るね
97 23/12/11(月)23:09:45 No.1133914972
かゆくなってきた
98 23/12/11(月)23:10:34 No.1133915288
かゆい うま
99 23/12/11(月)23:10:40 No.1133915317
4 かゆい うま
100 23/12/11(月)23:11:03 No.1133915458
スコットー きたー うまかっ です
101 23/12/11(月)23:11:06 No.1133915470
襲われそうな状況でかゆうま日記を読んでたんだよ
102 23/12/11(月)23:12:21 No.1133915972
ゲーム内にあるもの全てに意味があるわけじゃなく 世界観説明とかフレーバーテキスト的なものもあるぞい
103 23/12/11(月)23:12:31 No.1133916039
0なら地面におけるんだけどねえ…
104 23/12/11(月)23:12:58 No.1133916222
0は代わりにアイテムボックスがないぞ
105 23/12/11(月)23:16:38 No.1133917573
ゾンビ物と言ったらショットガン
106 23/12/11(月)23:17:32 No.1133917935
バイオ7でもがらくたショットガンとその仕掛け復活してたっけ
107 23/12/11(月)23:18:03 No.1133918115
生きの良いゾンビは復活したやつだよ
108 23/12/11(月)23:19:42 No.1133918784
走らない無印「ゾンビが走るなんてクソゲーよ!」
109 23/12/11(月)23:21:05 No.1133919382
無印より広くなってて覚えが悪くなってるんだよな俺
110 23/12/11(月)23:21:31 No.1133919569
リメの毒気に当てられて頭グルグルでさ
111 23/12/11(月)23:22:20 No.1133919921
現状REシリーズは234だけ
112 23/12/11(月)23:23:22 No.1133920331
幽霊が 出てきたら 誰を呼ぶ? ゴーストバ スターズ!!
113 23/12/11(月)23:23:24 No.1133920341
ちなみにオリジナルとREは微妙に繋がってなくて別物なので続けて遊ぶとちょっと混乱するかも
114 23/12/11(月)23:23:55 No.1133920531
ナイフがないふ ふふっ
115 23/12/11(月)23:24:05 No.1133920583
ちなみにスターズって叫びながらジルにバズーカ撃って来るネメシスってボスが居るので そいつゴーストバスターズのスターズ部分に反応して襲って来るよ
116 23/12/11(月)23:24:17 No.1133920672
ゴーストバスターズはゾンビ駆除してくれるのかな
117 23/12/11(月)23:24:42 No.1133920840
一応プロトン銃はゾンビにも効く
118 23/12/11(月)23:24:51 No.1133920894
バイオシリーズの敵はオカルトとか幽霊じゃないんで…
119 23/12/11(月)23:25:28 No.1133921171
なんかおふざけ科学者と思いきやガチすぎて続編までにやりすぎてるわけだし
120 23/12/11(月)23:25:38 No.1133921236
プロトン銃を交差させた時の破壊力は何億ジュールにもなるからアメリカ大陸吹っ飛ぶしな
121 23/12/11(月)23:25:57 No.1133921374
すべての人間に塩とかいう敵の方が好き?
122 23/12/11(月)23:26:26 No.1133921559
さすが頼れる隊長!
123 23/12/11(月)23:27:20 No.1133921880
4次元アイテムボックスだからね
124 23/12/11(月)23:27:28 No.1133921924
全てのアイテムボックスは繋がっているからな
125 23/12/11(月)23:28:23 No.1133922296
異次元ボックス装備して持ち歩けるのはファルコムのブランディッシュシリーズ
126 23/12/11(月)23:29:35 No.1133922747
そもそも最初はブラヴォーチームの捜索とラクーンフォレストの調査だから そこまで大げさな装備必要としなかったので
127 23/12/11(月)23:29:39 No.1133922765
見たいところが見えないっていう恐怖の演出だよ
128 23/12/11(月)23:30:20 No.1133922999
クリスが最初からロケラン5個入るアタッシュケース持ち込んで来たら怖いしな
129 23/12/11(月)23:31:15 No.1133923333
そうだといいですね…
130 23/12/11(月)23:31:37 No.1133923481
今日中にクリア出来るな
131 23/12/11(月)23:31:37 No.1133923485
世の中の8割はショットガンで解決出来るさ
132 23/12/11(月)23:32:34 No.1133923866
そこそこ先行知識があるのかあくらつな石像やショットガンは安全に手に入ってるな
133 23/12/11(月)23:32:55 No.1133924024
てかサングラス野郎が有名になり過ぎた弊害だよ…
134 23/12/11(月)23:33:29 No.1133924231
バイオ知らない人でも知ってるレベルだからな
135 23/12/11(月)23:33:36 No.1133924281
情報無しで手に入れたならカプコン系の謎解きの知識の蓄積か つまりゴーストリックの経験が生きたか
136 23/12/11(月)23:33:57 No.1133924419
りゅーじんは前から天才だと思って居たよ(ベガ立ち)
137 23/12/11(月)23:34:51 No.1133924798
ちなみに1の出来事に関しての本当の真相は0で扱ってるから気になったらそっちもやろうねえ…
138 23/12/11(月)23:35:39 No.1133925130
バイオシリーズはナンバリングタイトル以外に派生作品やCG映画作品もありますからね
139 23/12/11(月)23:36:21 No.1133925366
0は1の前日譚だから別に0からでも問題ないよ 時系列的にはそっちのが分かりやすい
140 23/12/11(月)23:36:33 No.1133925455
釣り針もショットガンも一つだから同じよ
141 23/12/11(月)23:36:37 No.1133925490
鍵なんてポケットに10個入るだろのだもおおおおん!!
142 23/12/11(月)23:36:46 No.1133925543
実写映画はゲームシリーズと無関係なので気にしなくていいのだ
143 23/12/11(月)23:37:34 No.1133925877
鍵とかでかい銃火器が同じ1枠なのは変ですよね じゃあ大きな武器は2枠にします
144 23/12/11(月)23:38:32 No.1133926247
標本かと思ったら生きてた
145 23/12/11(月)23:38:37 No.1133926289
そう言えば初代にはワスプなんて蜂の雑魚居たなぁ
146 23/12/11(月)23:39:15 No.1133926519
昆虫系なんかはウィルスの影響で巨大化するぞい
147 23/12/11(月)23:39:52 No.1133926778
正しく生物災害だな巨大蜂
148 23/12/11(月)23:39:54 No.1133926786
超人血清ではなく