虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/11(月)22:04:35 セコマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/11(月)22:04:35 No.1133887164

セコマのホットシェフのかに玉風あんかけ丼

1 23/12/11(月)22:05:13 No.1133887468

どういうスレにしたいか言え

2 23/12/11(月)22:05:48 No.1133887731

私はこの前セコマのホットシェフのジンギスカン弁当を食べました

3 23/12/11(月)22:07:39 No.1133888574

セコマスレ

4 23/12/11(月)22:07:45 No.1133888616

北海道の本場のカニを贅沢に使った逸品

5 23/12/11(月)22:10:55 No.1133890045

麻婆豆腐食べた

6 23/12/11(月)22:11:31 No.1133890310

量が少ない

7 23/12/11(月)22:12:19 No.1133890680

カレーメシ

8 23/12/11(月)22:12:40 No.1133890829

>どういうスレにしたいか言え お前が流れを決めろい

9 23/12/11(月)22:13:08 No.1133891077

これはあんまり美味しくなかった

10 23/12/11(月)22:28:47 No.1133897863

とり天丼が一番うまい

11 23/12/11(月)22:29:21 No.1133898118

セコマオリジナル商品でこれ食っとけみたいなのある? 何度か札幌いってるんだけどカツ丼は食った

12 23/12/11(月)22:30:32 No.1133898649

>セコマオリジナル商品でこれ食っとけみたいなのある? 山わさびのカップラーメン

13 23/12/11(月)22:33:07 No.1133899747

>セコマオリジナル商品でこれ食っとけみたいなのある? >何度か札幌いってるんだけどカツ丼は食った パン耳ラスク

14 23/12/11(月)22:33:33 No.1133899908

>山わさびのカップラーメン >パン耳ラスク サンキュサンキュ

15 23/12/11(月)22:34:44 No.1133900377

今さっきカツ丼大盛りと北海道ポテトと鳥ザンギを食った俺 ありがとうセコマの草加マルエー店

16 23/12/11(月)22:35:21 No.1133900644

>セコマオリジナル商品でこれ食っとけみたいなのある? >何度か札幌いってるんだけどカツ丼は食った 豚丼

17 23/12/11(月)22:35:31 No.1133900702

>>セコマオリジナル商品でこれ食っとけみたいなのある? >山わさびのカップラーメン いただきま~オゴッグフェエゲフフゴフッ

18 23/12/11(月)22:36:10 No.1133900976

128円の安いパスタはチキンたっぷりペペロンチーノが1番お勧めだよ

19 23/12/11(月)22:37:28 No.1133901566

フライドチキンは妙に中毒性が高い

20 23/12/11(月)22:38:34 No.1133902103

セコマって他コンビニなら170円のコカコーラ500mlが未だ130円で売ってて今週だと特売で110円になって時々アプリクーポンで40円引きの90円で買えるんだがどっから利益取ってるんだと心配になる

21 23/12/11(月)22:39:12 No.1133902395

セコマは日高屋みたいなもんだよ安心して不味くないメシ多い でもホットシェフはカツ丼おすすめ

22 23/12/11(月)22:40:02 No.1133902799

>セコマは日高屋みたいなもんだよ安心して不味くないメシ多い >でもホットシェフはカツ丼おすすめ なんかコンビニカツ丼の王者って味がする

23 23/12/11(月)22:40:10 No.1133902863

昔住んでた時に季節ものだったかで辛いチキンがあってつまみで毎日のように買ってたな…

24 23/12/11(月)22:40:27 No.1133903020

でかいおにぎりいいぞ おすすめは明太マヨ

25 23/12/11(月)22:40:33 No.1133903062

しゃけとばチップスってもしかして茨城埼玉限定?

26 23/12/11(月)22:41:20 No.1133903487

割と地元民ありきでホットシェフの調理してると聞いた

27 23/12/11(月)22:41:47 No.1133903698

とにかくどうしたら安くなるのか謎の物が多いのとアプリのポイント景品がなんていうかショボいのも微笑ましい

28 23/12/11(月)22:42:01 No.1133903823

>でかいおにぎりいいぞ 今売ってる肉味噌南蛮が美味しかった

29 23/12/11(月)22:46:16 No.1133905736

ジュースの値段がコンビニというかスーパーみたいなんだよな

30 23/12/11(月)22:48:56 No.1133906839

ジンギスカン弁当はセコマにしてはちょっと高いのでまだ買ってないけどどうなの?

31 23/12/11(月)22:49:14 No.1133906967

新京極の天然水ソーダいいよね

32 23/12/11(月)22:56:39 No.1133909890

みんな北海道民?

33 23/12/11(月)22:58:28 No.1133910634

というか茨城とか埼玉の一部とか本州以北はセコマが分布してるのかと思ったら 北海道の飛び地で茨城とか埼玉にあるだけだった

34 23/12/11(月)23:01:41 No.1133911922

>みんな北海道民? 東京都民だけど埼玉のおかげでセコマのホットシェフにありつける

35 23/12/11(月)23:03:04 No.1133912385

>というか茨城とか埼玉の一部とか本州以北はセコマが分布してるのかと思ったら >北海道の飛び地で茨城とか埼玉にあるだけだった さんふらわあでやって来て大洗からトラックで荷物持ち込める範囲だからな

36 23/12/11(月)23:03:48 No.1133912631

セコマのパスタ3つ勝ってもワンコインで捗る

37 23/12/11(月)23:04:12 No.1133912774

セイコマなんてダセーよな ローソン行こうぜ!

38 23/12/11(月)23:07:09 No.1133913966

近所のいくつかのセコマ全部アイスコーナーがバカでかいけど北海道の人はそんなにアイス食うんか?

39 23/12/11(月)23:08:00 No.1133914288

>近所のいくつかのセコマ全部アイスコーナーがバカでかいけど北海道の人はそんなにアイス食うんか? 冬でも家の中半袖でいいくらい暖かいので

40 23/12/11(月)23:09:24 No.1133914825

>近所のいくつかのセコマ全部アイスコーナーがバカでかいけど北海道の人はそんなにアイス食うんか? 真冬に暖房ガンガン効かせてアイスを食うのが北海道の定番だと聞く

41 23/12/11(月)23:11:04 No.1133915464

セコマのリンゴジュース美味しいから飲んでみて

42 23/12/11(月)23:13:13 No.1133916288

100円ちょっとするお惣菜2点ぐらいとごはん用意するだけでご機嫌な夕食だ…

43 23/12/11(月)23:14:09 No.1133916672

>100円ちょっとするお惣菜2点ぐらいとごはん用意するだけでご機嫌な夕食だ… それは流石に貧しすぎない? とり天丼くらい食おうぜ

44 23/12/11(月)23:14:46 No.1133916915

大宮行く途中にあってたまに寄る

↑Top