虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

fu28981... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/11(月)22:00:05 No.1133885162

fu2898104.jpg fu2898105.jpg 初めてエアブラシ使って全塗装しました! 素のガンダムがジオンっぽくなったけどまぁいいか!

1 23/12/11(月)22:01:05 No.1133885596

あらかっこいい

2 23/12/11(月)22:01:07 No.1133885610

すごい

3 23/12/11(月)22:01:12 No.1133885656

緑はジオンだからしゃーない

4 23/12/11(月)22:02:10 No.1133886030

狂四郎版をリアルに寄せた感じがいいね

5 23/12/11(月)22:04:15 No.1133886996

格好良いじゃないの

6 23/12/11(月)22:05:02 No.1133887385

アーマー脱いでるとエウティタの鹵獲カラーみたいだな

7 23/12/11(月)22:05:07 No.1133887415

いつ見ても背中の大砲の先端がTENGAみたいだなと思っちゃう それはそれとして格好良いねこれ

8 23/12/11(月)22:05:08 No.1133887419

ゲルググのシールド持たせよう fu2898148.jpg

9 23/12/11(月)22:05:38 No.1133887666

スレ画が作品かと思ったら違った

10 23/12/11(月)22:06:52 No.1133888226

>スレ画が作品かと思ったら違った こんなに上手く作れないよ… いじったのツノぐらいです

11 23/12/11(月)22:08:07 No.1133888765

fu2898163.jpg ライティングがいい感じに決まった 個人的にベストショット

12 23/12/11(月)22:10:47 No.1133889988

HGの俺が買えなかったやつか…

13 23/12/11(月)22:12:48 No.1133890896

フルアーマーのブルーグレーがいい感じに水転写シールと相性よかったのが副産物でした

14 23/12/11(月)22:15:24 No.1133892152

渋いねぇ

15 23/12/11(月)22:15:51 No.1133892372

いいねぇ…

16 23/12/11(月)22:21:21 No.1133894721

サンダーボルト版っぽさある

17 23/12/11(月)22:26:55 No.1133897039

fu2898298.jpg ライティングなし版 エアブラシで塗装するのたのしい!!

18 23/12/11(月)22:28:28 No.1133897735

脅威のメカニズム

19 23/12/11(月)22:29:28 No.1133898174

いいなぁエアブラシ

20 23/12/11(月)22:30:28 No.1133898610

色合いのバランスがいい…

21 23/12/11(月)22:30:53 No.1133898820

ウチも作業スペースがない 部屋壁でも汚そうものなら打ち首になりそうだし

22 23/12/11(月)22:32:28 No.1133899492

打ち首!?

23 23/12/11(月)22:35:31 No.1133900699

>fu2898163.jpg 背景はほぼ手付かずか ライト埋め込んだだけでこの雰囲気はいいねェ…

24 23/12/11(月)22:36:10 No.1133900978

戦国時代に生きる「」初めて見た

25 23/12/11(月)22:36:35 No.1133901168

>>fu2898163.jpg >背景はほぼ手付かずか >ライト埋め込んだだけでこの雰囲気はいいねェ… いいものですよ 百均のディスプレイベース

26 23/12/11(月)22:38:06 No.1133901868

どんなエアブラシ買ったの?やっぱ高いやつ?

27 23/12/11(月)22:40:41 No.1133903127

エアブラシいいよね はじめて使ったとき筆塗でグダグダにしか塗れない俺でも綺麗に塗れるって感動があった

28 23/12/11(月)22:42:05 No.1133903849

>どんなエアブラシ買ったの?やっぱ高いやつ? クレオスさんのL5使ってます いいですよね稼働時間を気にしないで使えるの

29 23/12/11(月)22:46:35 No.1133905874

いいよねクレオス系のコンプレッサーの安定性 タミヤのレボⅠ使ってた時はしばらくすると出が悪くなるのがしんどかった

30 23/12/11(月)22:48:28 No.1133906639

個人的にはライティングなしの方の質感が好き それはそれとしていいセンスしてるわね…

31 23/12/11(月)22:48:55 No.1133906835

買った時いい感じに財布が緩んでたんで よしいっそのことエアブラシ買うか!ってなって 長く使うこと考えてこれにするか!! そんな感じでクレオスさんのL5買いました

32 23/12/11(月)22:51:49 No.1133907981

>いつ見ても背中の大砲の先端がTENGAみたいだなと思っちゃう 念レスしとうなかった…

33 23/12/11(月)22:52:25 No.1133908219

表面積クソデカパーツを一気にテカテカ光沢で塗ろうとでも思わん限りはガンプラには十分だしなL5

34 23/12/11(月)22:53:28 No.1133908604

胸のダクトとかの濃紺色がメッチャいいねえ 水星全塗装マラソン中だけど好きな色に塗りたくりたくなってきた

35 23/12/11(月)22:56:41 No.1133909904

クレオスのあのシリーズは実際優秀 振動対策すれば夜でも使えるぐらいに静かで実際安心です

36 23/12/11(月)22:56:49 No.1133909960

>胸のダクトとかの濃紺色がメッチャいいねえ >水星全塗装マラソン中だけど好きな色に塗りたくりたくなってきた ティターンズブルー2いいよ グレー系で纏めようしたけどなんかこう楽しくないってなって 持ってた色からこれを選んだ次第です

37 23/12/11(月)22:58:59 No.1133910835

セミアーマーカラーのフルアーマーって感じ

↑Top