虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/11(月)20:04:15 百式っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/11(月)20:04:15 No.1133834155

百式って三つ巴の戦いの中では一番性能低いって言うけど実際どのくらいの性能なんだろう Zガンダムよりは劣るとは思うけどディジェよりは性能いいのかな

1 23/12/11(月)20:05:50 No.1133834820

最低でもリック・ディアスより上なのは確実

2 23/12/11(月)20:08:34 No.1133835989

Mk-Ⅱよりちょっと強い

3 23/12/11(月)20:09:04 No.1133836188

ハンムラビよりは弱い

4 23/12/11(月)20:11:08 No.1133837133

グリプスでは汎用機でMk2とかの強め程度 他の勢力もすごい頑張ってるので特化してる機体と比べると流石にきつい

5 23/12/11(月)20:11:22 No.1133837261

パイロットの腕次第ではネオジオンの機体ともやりあえるから機動性は高いはず シャアの百式がモブのハイザックと互角だったりするのはZの作風が悪い

6 23/12/11(月)20:12:50 No.1133837958

MSとしての基本性能はキュベレイよりは上 キュベレイは1.5世代MSで百式は2世代

7 23/12/11(月)20:13:08 No.1133838089

三つ巴の中で一番性能低いというかジ・Oとキュベレイと比べなきゃいけないのがかなりキツい 両軍の最新鋭専用機じゃん

8 23/12/11(月)20:13:55 No.1133838466

>パイロットの腕次第ではネオジオンの機体ともやりあえるから機動性は高いはず >シャアの百式がモブのハイザックと互角だったりするのはZの作風が悪い それって後付けよりも描写としてはZの方が正しいと考えるべきじゃないの?

9 23/12/11(月)20:14:10 No.1133838579

なんであんなに武装が貧弱なんだろう もう少し火力あれば敵を落とせてたこと結構あったろ

10 23/12/11(月)20:14:47 No.1133838855

棒立ちバウンドドッグにビームライフル撃ちまくってノーダメな辺り、キュベレイはまだしもジ・O相手は余りにも不利すぎる

11 23/12/11(月)20:15:21 No.1133839110

見返すと乗り換えるの早いな…って

12 23/12/11(月)20:16:39 No.1133839687

こんな馬鹿みたいに目立つ色してるのってなんか理由あるんだっけ?

13 23/12/11(月)20:16:40 No.1133839699

>それって後付けよりも描写としてはZの方が正しいと考えるべきじゃないの? 続編のZZでそこまで変わるかよ! Zはそもそもビームの扱いが適当だから戦闘シーンの考察にはノイズ

14 23/12/11(月)20:17:15 No.1133839974

>こんな馬鹿みたいに目立つ色してるのってなんか理由あるんだっけ? 試作のビームコーティング塗料だそうな 効果は眉唾

15 23/12/11(月)20:17:39 No.1133840189

ZZのやつはシャア専用カスタムされてない2号機だから

16 23/12/11(月)20:19:45 No.1133841168

>ZZのやつはシャア専用カスタムされてない2号機だから だからむしろ反応速度は落ちてるんだけどビーチャでも結構活躍できるぐらいの性能あるんだよね

17 23/12/11(月)20:20:03 No.1133841311

この二機相手だとΖ時代のMSは殆ど耐えられないでしょ

18 23/12/11(月)20:20:29 No.1133841514

ジュドー乗ってる時の百式がめっちゃ強くて笑う

19 23/12/11(月)20:20:49 No.1133841682

>MSとしての基本性能はキュベレイよりは上 つってもサイコミュ付きだからなあ

20 23/12/11(月)20:20:53 No.1133841713

ティターンズはモブのハイザックも強いんだぞ

21 23/12/11(月)20:20:56 No.1133841738

運絡むとしてもここから百式で生き残るシャアおかしくねぇかな…

22 23/12/11(月)20:21:23 No.1133841971

フルアーマー百式改だった記憶

23 23/12/11(月)20:21:57 No.1133842260

ZZを考慮に入れるとクワトロ時代のシャアがビーチャとどっこいかそれ以下まで弱体化してるかティターンズ兵がハイザックで格上を食えるぐらい以上に強いかの二択になる

24 23/12/11(月)20:22:27 No.1133842537

キュベレイはサイコミュ搭載MSとしては初期の方だからあんまりスペック良くないんだけどそれを補って余りあるサイコミュやファンネルの性能って感じ

25 23/12/11(月)20:22:36 No.1133842616

主役機のZも弱いからな

26 23/12/11(月)20:23:23 No.1133842988

変形しないZ程度なんじゃない?

27 23/12/11(月)20:23:43 No.1133843170

>ZZを考慮に入れるとクワトロ時代のシャアがビーチャとどっこいかそれ以下まで弱体化してるかティターンズ兵がハイザックで格上を食えるぐらい以上に強いかの二択になる というかティターンズ連邦の精鋭部隊だからな!

28 23/12/11(月)20:23:52 No.1133843236

キュベレイもΖΖとタイマン出来るくらいには高性能 ハマーンが強いだけかもしれないが

29 23/12/11(月)20:24:36 No.1133843544

地上利用特化したディジェは地上なら百式より性能出すかもね

30 23/12/11(月)20:24:44 No.1133843616

ビームの扱いが適当って言われたら他のガンダムもちらほら…

31 23/12/11(月)20:25:33 No.1133843980

MS形態のZの強度を下げてムーバブルバインダーの完成度の分追従性が若干下がった上でピーキーな処理って書かれるとZのなんとも言えない強さも相まって物凄く悩む ガブスレイには負けてそうだし

32 23/12/11(月)20:25:49 No.1133844090

シールドが欲しくて落ちてるハイザックの奴を使っていた大尉に悲しい機体…

33 23/12/11(月)20:26:07 No.1133844228

バイオセンサーのインチキで解決するから強いんだい!

34 23/12/11(月)20:26:21 No.1133844319

>キュベレイもΖΖとタイマン出来るくらいには高性能 >ハマーンが強いだけかもしれないが 一応フルサイコミュ操作の恩恵が数字じゃ測れないぐらい恩恵があるってのもある それにしたってスペック差がえぐいけど

35 23/12/11(月)20:26:28 No.1133844372

Zは抱き付き痴話喧嘩と当たらない・当たっても弾かれるなビームと水入りで終わる戦闘多数だからここぞという戦闘シーン以外はワチャワチャしててショボいんだよな…

36 23/12/11(月)20:26:31 No.1133844396

>主役機のZも弱いからな なんかいっつも苦戦してたよなゼータって

37 23/12/11(月)20:27:06 No.1133844637

>ビームの扱いが適当って言われたら他のガンダムもちらほら… いやファーストとZZに挟まれてるから余計に目立つのよ

38 23/12/11(月)20:27:31 No.1133844813

当時のエゥーゴが用意出来た中で最新鋭のMSなんだけどインフレが早すぎる

39 23/12/11(月)20:27:34 No.1133844843

>>主役機のZも弱いからな >なんかいっつも苦戦してたよなゼータって 一番中だるみしてる時期に登場したからな マークツーの方が活躍してるシーンは多い

40 23/12/11(月)20:27:47 No.1133844928

効いたり効かなかったりするBRだけど、基本火力不足が顕著だったよね終盤のZと百式

41 23/12/11(月)20:27:57 No.1133845001

ビーム効く時と効かない時の差が凄くてな… 聞いてるのかバウンドドック

42 23/12/11(月)20:28:03 No.1133845028

まあティターンズの名あり兵は連邦軍で一番良い機体当てがわれるし訓練もめっちゃしてるしパイロットの層も厚いからな

43 23/12/11(月)20:28:10 No.1133845075

>キュベレイもΖΖとタイマン出来るくらいには高性能 >ハマーンが強いだけかもしれないが 乗り換えれば良かったのに巨大MAとかに

44 23/12/11(月)20:28:29 No.1133845211

ティターンズが兵もMSも豪華で強いんだよな・・

45 23/12/11(月)20:28:41 No.1133845280

>ZZのやつはシャア専用カスタムされてない2号機だから そんな設定ないっス

46 23/12/11(月)20:28:47 No.1133845322

Zガンダムは高性能MSだけど高性能部分の半分以上はMS戦闘にあんまり関係ないから…

47 23/12/11(月)20:29:10 No.1133845474

装甲がない内部を変形中に狙え!!って超高難度なことをやらされるのにやっぱり効かないアッシマーには参るね

48 23/12/11(月)20:29:18 No.1133845524

可哀想だが直撃させる時にはよく効くのにな

49 23/12/11(月)20:29:20 No.1133845535

>ビーム効く時と効かない時の差が凄くてな… >聞いてるのかバウンドドック アイツの場合はジェリドに乱射されるビームの嵐が凄すぎる Zガンダムのビーム残弾数どうなってんだ

50 23/12/11(月)20:29:27 No.1133845594

逃げ回る分には百式でいいんだけどとにかく相手に当てる武器がないとどうにもならない

51 23/12/11(月)20:29:38 No.1133845684

>基本火力不足が顕著だったよね終盤のZと百式 それがトラウマでΖΖは武装モリモリの凄いMSに UC0088のトレンドもあるけど

52 23/12/11(月)20:29:51 No.1133845760

>当時のエゥーゴが用意出来た中で最新鋭のMSなんだけどインフレが早すぎる ゼータすら納品されてすぐ性能優位消えるからなあの時代

53 23/12/11(月)20:30:53 No.1133846200

Zガンダムは自分滅茶苦茶強い大砲ですって見た目してるハイパーメガランチャーが無駄に長いだけのビームライフルなのが凄い バスターランチャーのフォロワーじゃないのかよ!

54 23/12/11(月)20:30:55 No.1133846216

ゲームだと百式にランチャー接続して大出力ビーム兵器発射したりするけどアニメだとあれって活躍しないの?

55 23/12/11(月)20:31:03 No.1133846273

一応準サイコミュで高性能ムーバブルフレームの機体って乗るやつが乗れば手強いんだろうけどカミーユがそこらへん描写が薄いと言うか両極端すぎる…

56 23/12/11(月)20:31:10 No.1133846326

>>当時のエゥーゴが用意出来た中で最新鋭のMSなんだけどインフレが早すぎる >ゼータすら納品されてすぐ性能優位消えるからなあの時代 やっと周りに追いついたってぐらいだよね

57 23/12/11(月)20:31:32 No.1133846491

>ゲームだと百式にランチャー接続して大出力ビーム兵器発射したりするけどアニメだとあれって活躍しないの? するよ 最後の最後に

58 23/12/11(月)20:31:52 No.1133846635

>ゲームだと百式にランチャー接続して大出力ビーム兵器発射したりするけどアニメだとあれって活躍しないの? 性能だけは凄い ただ展開の都合で毎回シャアが外したり有効打にならない

59 23/12/11(月)20:31:58 No.1133846671

>ゲームだと百式にランチャー接続して大出力ビーム兵器発射したりするけどアニメだとあれって活躍しないの? ああいう当たると即死しそうな武器は基本活躍しない 当たると終わるから

60 23/12/11(月)20:32:41 No.1133846991

>ああいう当たると即死しそうな武器は基本活躍しない >当たると終わるから 当たってもショボいハイパーメガランチャーの悪口言った?

61 23/12/11(月)20:33:06 No.1133847181

ゼータはジャブロー攻めに間に合わないしキリマンジャロへの降下は人命救助の結果だし ウェーブライダーだぜ! ってのが作戦に有効に作用したことがないのがとても悲しい

62 23/12/11(月)20:33:17 No.1133847267

ハイザック吹き飛ばしたんだからハイメガランチャーはちゃんと威力はあったろ

63 23/12/11(月)20:33:20 No.1133847296

冨野って省力化の達人で一回しか使わないグリグリ動くカット書いて喜ぶ人じゃないからなぁ やりすぎちゃって面白くなくなっちゃったのがΖか

64 23/12/11(月)20:33:28 No.1133847356

Zはウェイブライダーもそんな速いわけじゃなくハンブラビに追いつかれてフライングアーマーズタズタにされてたのが本当にガッカリする

65 23/12/11(月)20:33:32 No.1133847382

サザビーが高起動高火力ファンネル装備なの見るとよっぽど堪えたんだろうなってなる

66 23/12/11(月)20:33:37 No.1133847418

プレッシャーで外してしまうならオールドタイプに撃たせた方がマシだったんじゃね?とか思ってしまう いや実際はたぶんシャアくらいの腕じゃないと狙撃難しくてしんどいとかあるんだろうけどもさ

67 23/12/11(月)20:34:08 No.1133847617

>ハイザック吹き飛ばしたんだからハイメガランチャーはちゃんと威力はあったろ あのシーン以外は普通のビームライフルと変わらんぞ

68 23/12/11(月)20:34:08 No.1133847628

グリプス戦役末期のとんでもMSMAを見せられてあれ相手に一騎当千じゃい!ってなったからZZが出てくるわけだからな

69 23/12/11(月)20:34:15 No.1133847671

>ゼータはジャブロー攻めに間に合わないしキリマンジャロへの降下は人命救助の結果だし >ウェーブライダーだぜ! ってのが作戦に有効に作用したことがないのがとても悲しい まずZが設計時計画通りの作戦できたのってEvolveのZプラス部隊だけだからな

70 23/12/11(月)20:34:37 No.1133847801

>プレッシャーで外してしまうならオールドタイプに撃たせた方がマシだったんじゃね?とか思ってしまう >いや実際はたぶんシャアくらいの腕じゃないと狙撃難しくてしんどいとかあるんだろうけどもさ あの武装はシャアしか扱えない粗大ゴミだから

71 23/12/11(月)20:34:37 No.1133847802

よせよせ Zのシャア情けないやつ話には枚挙にいとまがないぞ

72 23/12/11(月)20:35:02 No.1133847979

少なくとも狙撃やるなら勘の鋭いニュータイプのほうがよっぽど有利なのは確か むしろプレッシャーで外すってなんだろ

73 23/12/11(月)20:35:06 No.1133848013

スペック低いと言ってもジェネレーター出力はそんな変わんないんだよな…

74 23/12/11(月)20:35:13 No.1133848077

>サザビーが高起動高火力ファンネル装備なの見るとよっぽど堪えたんだろうなってなる 総帥専用機としてかなり力入ってるよねサザビー 百式もシャアがエゥーゴの顔になった時点で改修とか出来なかったの…?

75 23/12/11(月)20:35:30 No.1133848216

ドゴスギアにはちゃんと当てたし!! 甲板焦がす程度のダメージしかなかったけど!!

76 23/12/11(月)20:35:40 No.1133848282

>スペック低いと言ってもジェネレーター出力はそんな変わんないんだよな… と言うか百式は低くはないんだよ 高くないんだ

77 23/12/11(月)20:36:05 No.1133848450

>総帥専用機としてかなり力入ってるよねサザビー >百式もシャアがエゥーゴの顔になった時点で改修とか出来なかったの…? ZZやSガンダムでようやく完成したし

78 23/12/11(月)20:36:30 No.1133848622

逆シャアのシャアなら百式でも他の2人圧倒…まではいかんか

79 23/12/11(月)20:36:50 No.1133848760

>それって後付けよりも描写としてはZの方が正しいと考えるべきじゃないの? シャアがすごいすごい言われてたのはMSが活躍したての時期で どこの勢力にも浸透したらライラさんと同格くらいだったしね… サイコフレームとか無い単純な操縦の技量はそれなり程度なのかも

80 23/12/11(月)20:37:00 No.1133848832

装備はまあガンダムタイプのデフォ装備ってそんな元々ないし…

81 23/12/11(月)20:37:07 No.1133848887

メッサーラ外して ドゴスギアに外したり当てたりして アレキサンドリアに避けられて ガザ吹き飛ばして あとどこで使ってたかな

82 23/12/11(月)20:37:31 No.1133849048

ゼータ時代ってMSの新コンセプトが次から次に投入される実験場だから 出てきた時点で古くなるくらいの感じがある

83 23/12/11(月)20:37:38 No.1133849103

fu2897658.jpg カタログスペックだけ見たらこう 実際にはキュベレイなんかは主推力(肩バインダー)をそのまま使って機敏に動けるし 武装にファンネル10個装備してるのでポテンシャル高い ジ・オは見た目通り硬く・見た目に反して機敏に動けて 本体の大きさで誤認しやすいけどビームソードの刃渡りはすごい長い(不意打ち用の隠し腕のも同様) 百式は出力や推力自体は当時の通常MSの中では高い方だけど見た目通りのシンプル装備にシンプル構成

84 23/12/11(月)20:37:59 No.1133849245

設計に関してはド素人のカミーユが口出して完成させたゼータがエース機って時点でヤバいよねエゥーゴ

85 23/12/11(月)20:38:00 No.1133849250

>装備はまあガンダムタイプのデフォ装備ってそんな元々ないし… よし全MSにハンマー標準装備させよう!

86 23/12/11(月)20:38:53 No.1133849658

>>装備はまあガンダムタイプのデフォ装備ってそんな元々ないし… >よし全MSにハンマー標準装備させよう! スカッドハンマーズに帰れや!

87 23/12/11(月)20:39:16 No.1133849793

百式はとにかく武装に決め手がなさすぎてかわせても倒せないからそのうち被弾するか引くしかない

88 23/12/11(月)20:39:18 No.1133849804

>設計に関してはド素人のカミーユが口出して完成させたゼータがエース機って時点でヤバいよねエゥーゴ フライングアーマーで大気圏突入実際にやったパイロットからのデータなんだぞ

89 23/12/11(月)20:39:25 No.1133849862

結果的に外付けで周りのインフレに対応したMk-2は柔軟だった

90 23/12/11(月)20:39:34 No.1133849945

>ああいう当たると即死しそうな武器は基本活躍しない >当たると終わるから 波動砲とその系譜のサテライトキャノンは最初に当ててしまって これ使っちゃ駄目だ!!!て劇中も視聴者もわからせる作劇なのだけれども Ζやダブルゼータはここ端折ってるせいで単に外れまくる欠陥兵器な印象になるのがね…

91 23/12/11(月)20:39:53 No.1133850067

>逆シャアのシャアなら百式でも他の2人圧倒…まではいかんか 普通に戦えるけど性能差あるし流石に2人がかりだとしんどいくらいかもしれない でもアムロ相手にできるやつだしな…

92 23/12/11(月)20:40:23 No.1133850290

赤リックディアスってどうしたんだっけ 何で乗り換えることになったか忘れた

93 23/12/11(月)20:40:25 No.1133850299

バウンド・ドックとかさっきまで当たっても平気だったビームが突然貫通して爆発したりしなかったっけ

94 23/12/11(月)20:40:36 No.1133850367

>Ζやダブルゼータはここ端折ってるせいで単に外れまくる欠陥兵器な印象になるのがね… ダブルゼータを一緒にしないでくれる? ダブルビームライフルもハイメガキャノンも性能はちゃんと描いてるから どれもこれも大差ないぺーうぺーうとビーム垂れ流すZと一緒にしないでくれ

95 23/12/11(月)20:40:37 No.1133850382

百式の強みは見てくれが良いことだ

96 23/12/11(月)20:40:44 No.1133850437

>総帥専用機としてかなり力入ってるよねサザビー >百式もシャアがエゥーゴの顔になった時点で改修とか出来なかったの…? 新しい機体用意せず勝ち目の薄いのわかってる百式でキュベジオ2機に挑んできてる時点でおめー勝つ気ねーだろってなるのも仕方ない気がする そう高性能機ポンと出せるもんじゃないし、結局百式で時間稼ぎはできたから戦略勝ちではあるけど

97 23/12/11(月)20:40:45 No.1133850445

ゼータってかっこいいけど劇中あんまいいとこないなってなった

98 23/12/11(月)20:41:15 No.1133850691

>バウンド・ドックとかさっきまで当たっても平気だったビームが突然貫通して爆発したりしなかったっけ ムービー銃のノリなんだよね Zガンダムは基本的にイベント戦闘以外で隆盛が変わらない

99 23/12/11(月)20:42:07 No.1133851083

だからこうしてアムロはバズーカを持つんですね

100 23/12/11(月)20:42:08 No.1133851101

このふたりに挟まれたらZに乗ったアムロでも辛いだろうからあんまりグラサン攻める気にはなれん

101 23/12/11(月)20:42:12 No.1133851134

乗り換えてさぁ反撃だともならないんだよねΖ

102 23/12/11(月)20:42:57 No.1133851447

実際スレ画は自身が撃墜されるって結果に終わってもコロニーレーザー奪ってティターンズを壊滅させるって戦略目標は達成してっからな…

103 23/12/11(月)20:43:01 No.1133851476

>乗り換えてさぁ反撃だともならないんだよねΖ そもそも初乗りがアポリーだからな アポリーは好きだけど何であいつが最初にZのシートにケツ乗せてんだよ

104 23/12/11(月)20:43:02 No.1133851491

まず初登場がウェイブライダーだけで見せ場の変形は来週するのか!!と思ったら格納庫で普通にMS形態でいたりとか新型機を目立たせる気がなさすぎる

105 23/12/11(月)20:43:08 No.1133851555

この三つ巴はむしろシロッコが情けない気もする

106 23/12/11(月)20:43:23 No.1133851643

>百式の強みは見てくれが良いことだ でもこの金装甲が役に立った記憶がないよ

107 23/12/11(月)20:43:33 No.1133851717

鳴り物入りで加入したかと思えば大して活躍しないGディフェンダーというかスーパーガンダム

108 23/12/11(月)20:43:34 No.1133851721

>この三つ巴はむしろシロッコが情けない気もする 舐めプしてティターンズ艦隊が全滅したからな

109 23/12/11(月)20:44:00 No.1133851893

>鳴り物入りで加入したかと思えば大して活躍しないGディフェンダーというかスーパーガンダム あっちのほうがZガンダムよりマシだわ ちゃんとビームの威力も高いし

110 23/12/11(月)20:44:18 No.1133852053

むしろこいつらにダルマにされてなんで生き延びてんだよ

111 23/12/11(月)20:44:34 No.1133852170

>鳴り物入りで加入したかと思えば大して活躍しないGディフェンダーというかスーパーガンダム ハンブラビ2機も吹っ飛ばしたろ!! 名ありって名あり殆ど倒してないクワトロより活躍してる

112 23/12/11(月)20:44:41 No.1133852222

>鳴り物入りで加入したかと思えば大して活躍しないGディフェンダーというかスーパーガンダム カツディフェンサーはカミーユのピンチちょくちょく助けたりで活躍はしてるぞスーパーガンダムはまぁはい

113 23/12/11(月)20:44:48 No.1133852262

>>この三つ巴はむしろシロッコが情けない気もする >舐めプしてティターンズ艦隊が全滅したからな 何隻くらい沈んだんだろ

114 23/12/11(月)20:44:56 No.1133852325

スーパーガンダムは強かっただろ!

115 23/12/11(月)20:45:12 No.1133852424

後半の在庫処分でエマさんが大活躍すぎる

116 23/12/11(月)20:45:25 No.1133852501

ハマーンはまだ会話する気だから挟み撃ちにするにしてもシロッコと息があってないんだよな

117 23/12/11(月)20:45:26 No.1133852512

シロッコはハマーンがシャアと組んで…って場面でも焦ってるし小物だな

118 23/12/11(月)20:45:33 No.1133852567

というかスーパーガンダムがなまじ強いから面だけ良いZ乗ってるカミーユが可哀想だったわ

119 23/12/11(月)20:45:50 No.1133852679

小惑星越しにMS吹き飛ばすロングライフルが名前の地味さに反してくっそつよい

120 23/12/11(月)20:45:54 No.1133852711

カツディフェンサー援護は今だよ兄さんガロードぉ引くぞオルバよのZ版だからな

121 23/12/11(月)20:45:58 No.1133852742

>シロッコはハマーンがシャアと組んで…って場面でも焦ってるし小物だな その二人が組んだってなったら普通誰でもビビり倒すんすよ…

122 23/12/11(月)20:46:22 No.1133852901

スーパーガンダムはかなり頑張ってたよ 何といっても他と違って火力があるのが良い

123 23/12/11(月)20:46:26 No.1133852928

>>この三つ巴はむしろシロッコが情けない気もする >舐めプしてティターンズ艦隊が全滅したからな ジ・Oもライフルとサーベルだけで広範囲を焼く武装が無いから施設破壊時間かかるところを妨害されてるから… 途中で降りたのはフォロー出来ないが

124 23/12/11(月)20:46:48 No.1133853069

ΖΖとΖはとりあえずほぼ実践経験なさそうなアクシズの兵士と言っても地球のエリートかき集めてるティターンズ兵士の違いとかそんな感じじゃない

125 23/12/11(月)20:47:11 No.1133853235

>>>当時のエゥーゴが用意出来た中で最新鋭のMSなんだけどインフレが早すぎる >>ゼータすら納品されてすぐ性能優位消えるからなあの時代 >やっと周りに追いついたってぐらいだよね ティターンズが連邦の最新鋭のMS独占してるってのもある

126 23/12/11(月)20:47:22 No.1133853311

ロングライフルくらいの火力がZのランチャーにもあればな…

127 23/12/11(月)20:47:36 No.1133853400

>その二人が組んだってなったら普通誰でもビビり倒すんすよ… いやシロッコの場合興味本位で痴話ゲンカにちょっかい出してたらそんな感じで組まれそうになってだし…

128 23/12/11(月)20:47:51 No.1133853504

百式は序盤登場だし脇役の機体だから仕方ないのも分かる Zガンダムは明らかにマークツーとスーパーガンダムん活躍に負けてる 最期も全部カミーユのサイコパワー頼りだし

129 23/12/11(月)20:48:08 No.1133853625

なんで最後艦艇の大爆発に飲み込まれたのに生きてたの…?

130 23/12/11(月)20:48:56 No.1133854013

>Zガンダムは自分滅茶苦茶強い大砲ですって見た目してるハイパーメガランチャーが無駄に長いだけのビームライフルなのが凄い >バスターランチャーのフォロワーじゃないのかよ! ぺーう! ぺーうじゃねえよドギュオオオくらいの見た目だろお前!!!ってなるなった

131 23/12/11(月)20:49:29 No.1133854235

どっちにせよジオとは比較にならんし何よりフクロにされてるからどうもこうもない そもそも作戦目的達したシャアの方が勝者だ

132 23/12/11(月)20:50:11 No.1133854487

シロッコはジオに乗ってからあんまりいい所がない

133 23/12/11(月)20:50:41 No.1133854701

>そもそも作戦目的達したシャアの方が勝者だ なんかわざわざMSから降りて劇場に来たシロッコが 宇宙世紀でも有数の馬鹿だった

134 23/12/11(月)20:50:50 No.1133854758

エゥーゴめっちゃ貧乏だからな… ディアスは上澄みしか乗れず他はネモ貰えたら良い方で下手すりゃジムカスタムとかだったような

135 23/12/11(月)20:51:40 No.1133855084

>エゥーゴめっちゃ貧乏だからな… >ディアスは上澄みしか乗れず他はネモ貰えたら良い方で下手すりゃジムカスタムとかだったような 連邦的にネモって量産機としては高すぎないこれ?って感じらしいけど

136 23/12/11(月)20:52:09 No.1133855264

>何隻くらい沈んだんだろ fu2897732.jpg 射線画面通りで点が1隻1隻なら ティターンズ艦隊15隻 エゥーゴ艦隊12隻(ラーディッシュ撃沈済み) がいてティターンズ艦隊がそのままやられたなら 10隻沈んで射線のすぐ傍のもやられてるなら もう4隻沈んで残り1隻かも

137 23/12/11(月)20:52:14 No.1133855295

貧乏な組織はそんな独自開発のMSや艦船作れません

138 23/12/11(月)20:52:34 No.1133855419

でもゲームだとだいたいハイスペックなんだよなシロッコ

139 23/12/11(月)20:52:35 No.1133855421

だが何故かZZは出来た

140 23/12/11(月)20:53:01 No.1133855560

小説版だと原作より強化されてるジ・O相手に技量で圧倒して キュベレイ併せて3機とも武装ガス欠にまで持ち込んでたりする

141 23/12/11(月)20:53:18 No.1133855676

ZZとメガライダーだけ出来た

142 23/12/11(月)20:53:22 No.1133855693

ネオジオン兵士は練度が低いのが多いと思った方が都合がいい気がするな

143 23/12/11(月)20:53:28 No.1133855731

ジュドーが乗ってれば無双出来た

144 23/12/11(月)20:54:10 No.1133856037

ノリでジャミトフ殺して指揮奪って痴話喧嘩みたさに出歯亀しにいってちょっとハマーンに殺されそうになってるうちになんか艦隊壊滅! 馬鹿じゃないのシロッコ

145 23/12/11(月)20:54:17 No.1133856093

>ジュドーが乗ってれば無双出来た ハマーンがまた組んでシロッコ殺そうって言いだすしな

146 23/12/11(月)20:54:19 No.1133856105

エゥーゴに足りないのは人員だよ MSはむしろアナハイムががんがん送ってくる

147 23/12/11(月)20:54:22 No.1133856128

1st以外の小説版のシャア普通にアムロより強いし…

148 23/12/11(月)20:54:26 No.1133856153

ネモは本体はすごいんだよ 武器がしょぼくて決め手がないからここは百式と同じ問題抱えてる

149 23/12/11(月)20:54:28 No.1133856168

>ジュドーが乗ってれば無双出来た シロッコに勝てるのかな

150 23/12/11(月)20:54:31 No.1133856186

別に懐事情が貧乏みたいなのはないぞアナハイムの社内政治に巻き込まれて納品されるはずの物がこないとか起こるけど

151 23/12/11(月)20:54:39 No.1133856238

>ジュドーが乗ってれば無双出来た ハイパー化できるし謎オーラちからでビームもなぜか弾くしなあいつ

152 23/12/11(月)20:54:49 No.1133856300

>>ジュドーが乗ってれば無双出来た >シロッコに勝てるのかな 余裕な気がする

153 23/12/11(月)20:55:25 No.1133856565

ジュドーってシロッコみたいなの大嫌いだろうな…

154 23/12/11(月)20:55:51 No.1133856749

>ネオジオン兵士は練度が低いのが多いと思った方が都合がいい気がするな ZZの2話(1話はプロローグ)でのマシュマーの回想だと 「我が軍の兵は未熟で地球圏にも慣れてない中でお前はよくやってる」 とハマーンに言われてるので マシュマーの妄想100%でない限りネオジオンの兵事情もあまり良くないらしい

155 23/12/11(月)20:56:05 No.1133856836

シロッコみたいなのが好きな男なんてヤザンくらいだろ

156 23/12/11(月)20:56:08 No.1133856880

百式ってスペックだけ見たらマラサイとどっこいどっこいだったような… まあガンダムでスペックなんてあてにならないしそんなの言ったらキュベレイもスペック低いけど

157 23/12/11(月)20:56:17 No.1133856944

>ノリでジャミトフ殺して指揮奪って痴話喧嘩みたさに出歯亀しにいってちょっとハマーンに殺されそうになってるうちになんか艦隊壊滅! >馬鹿じゃないのシロッコ 後付けだけどクロスボーンのドゥガチの話知った後だとジュピトリス沈めてるのが人類史に残るレベルで阿保

158 23/12/11(月)20:56:20 No.1133856979

>なんかわざわざMSから降りて劇場に来たシロッコが >宇宙世紀でも有数の馬鹿だった あとからカミーユもMS破壊しなかったからいいけどお前ら…

159 23/12/11(月)20:56:43 No.1133857160

>シロッコみたいなのが好きな男なんてヤザンくらいだろ 実は女でも少ないんだよねシロッコ好き

160 23/12/11(月)20:57:45 No.1133857621

>1st以外の小説版のシャア普通にアムロより強いし… 小説版だとやたら強くなるよねシャア

161 23/12/11(月)20:58:10 No.1133857801

才能も実績もあるからすごいけど言動は普通にカスだからな…

162 23/12/11(月)20:58:36 No.1133858004

>才能も実績もあるからすごいけど言動は普通にカスだからな… 才能言ってもMS関連だけだしシロッコ

163 23/12/11(月)20:59:08 No.1133858261

>>ネオジオン兵士は練度が低いのが多いと思った方が都合がいい気がするな >「我が軍の兵は未熟で地球圏にも慣れてない中でお前はよくやってる」 >マシュマーの妄想100%でない限りネオジオンの兵事情もあまり良くないらしい クワトロのメガバズーカランチャーでやられたガザCに一年戦争時からのベテランが多数のってて それを一撃でやられたのでベテランが不足してるって聞いた

164 23/12/11(月)20:59:16 No.1133858312

ティターンズが台頭するぐらいには大本の連邦が疲弊しているという設定 ...の割には083で観艦式やったり大分元気だったけど

165 23/12/11(月)20:59:18 No.1133858327

ジュドーとかアムロだとハマーンが殺しに来てシロッコも遊ばなくなって死ぬしかないからな 百式で戦略的勝利取れただけ偉い

166 23/12/11(月)21:00:05 No.1133858632

>ジュドーとかアムロだとハマーンが殺しに来てシロッコも遊ばなくなって死ぬしかないからな >百式で戦略的勝利取れただけ偉い ジュドーだとハマーンは殺しにこないだろ

167 23/12/11(月)21:00:27 No.1133858783

シロッコは前線に出て来るエンジョイ勢だしな実は地球圏の先の事なんてどーでも良かったんでね

168 23/12/11(月)21:00:34 No.1133858842

Z時代のビームライフルだけだと決め手に欠けるよねって反省から ZZの頃には本体直結メガ粒子砲やミサイル山盛りにしました!って時代の流れは必然なのかも

169 23/12/11(月)21:00:42 No.1133858902

ジ・Oのカタログスペックは嘘で実際の出力は化け物とどこかで聞いた気がする

170 23/12/11(月)21:00:49 No.1133858949

その観艦式のダメージがだいぶでかかったろう

171 23/12/11(月)21:01:00 No.1133859052

>ネモは本体はすごいんだよ >武器がしょぼくて決め手がないからここは百式と同じ問題抱えてる ハイザックとかならジムⅡのライフルでも普通に一撃で撃墜できる あくまで雑魚相手なら…

172 23/12/11(月)21:01:09 No.1133859131

>>1st以外の小説版のシャア普通にアムロより強いし… >小説版だとやたら強くなるよねシャア ベルチルでもMS戦の腕は完全にシャアのが上ってしつこいまでに描写された挙げ句勝因もパパァバリアだしな

173 23/12/11(月)21:01:50 No.1133859458

>Z時代のビームライフルだけだと決め手に欠けるよねって反省から >ZZの頃には本体直結メガ粒子砲やミサイル山盛りにしました!って時代の流れは必然なのかも でも逆シャアの頃にはビームライフルも必殺武器に戻ってたから単にZの作風がパワーデフレしてただけだと思うの

174 23/12/11(月)21:01:56 No.1133859506

ジュドー百式なら一番ヤバいのはシロッコ

175 23/12/11(月)21:02:00 No.1133859549

>ジ・Oのカタログスペックは嘘で実際の出力は化け物とどこかで聞いた気がする 簡易サイコミュと全身にスラスター付けてて実数値以上に機動力が高い まあ簡易サイコミュ積んでたからスイカバー避けられなかったんだけど

176 23/12/11(月)21:02:18 No.1133859678

>シロッコみたいなのが好きな男なんてヤザンくらいだろ ふっ…おもしれー男

177 23/12/11(月)21:02:23 No.1133859724

>...の割には083で観艦式やったり大分元気だったけど こんなに健在ですよって無理にアピールしてたらなけなしの艦隊全部潰されたって事なら無理なくない

178 23/12/11(月)21:03:13 No.1133860129

ZZ時代の機体はやけくそみたいな数の砲門とかついてたりして さすがにこんなに必要なの?ってなる

179 23/12/11(月)21:03:29 No.1133860259

Zって量産化しようとしてもコストが~みたいな理由で頓挫するの多くない?

180 23/12/11(月)21:04:28 No.1133860707

>Zって量産化しようとしてもコストが~みたいな理由で頓挫するの多くない? むしろ数少ない量産されたガンダムだろ

181 23/12/11(月)21:04:33 No.1133860739

シロッコって戦場では自分の作ったオリジナル兵器で俺TUEEEEしたい、女にはモテモテ、政界でも一目置かれてる、けど自分は政治には興味ないから思うままになる女に立場譲って自分は悠々自適な宇宙の旅してぇ、でも時代を変えるのは天才なら俺が関わらないはずないよね!でもあくまで傍観者の立場で見ます!っていうダメ男の妄想詰め込んだクズ要素しかないな……

182 23/12/11(月)21:04:43 No.1133860828

>Zって量産化しようとしてもコストが~みたいな理由で頓挫するの多くない? 変形して量産? そんなことより見てくれよこのギャプラン改!

183 23/12/11(月)21:05:11 No.1133861056

量産型Zは別にコストが~とかじゃないしな もっと根本的なダメ出し

184 23/12/11(月)21:05:25 No.1133861147

1st小説版だとアニメと同じなりそこないニュータイプだけど その代わりWBクルー味方につけてザビ家潰したうえで表舞台で健在の我が世の春だし 小説版だとだいたい扱いいいよねシャア…

185 23/12/11(月)21:06:28 No.1133861639

4機も作られたらしい量産ZZはどうなったんだろ エゥーゴの台所事情じゃ使わない手はないのに

186 23/12/11(月)21:06:41 No.1133861736

コストって多分整備コスト込みの値段だろうからあのクソ複雑な変形どうにかしない限り永遠に解決しない メタス混ぜたら解決したわ…

187 23/12/11(月)21:07:01 No.1133861896

百年闘えるから百式! 実際は何式だったんです?

188 23/12/11(月)21:07:04 No.1133861927

>4機も作られたらしい量産ZZはどうなったんだろ >エゥーゴの台所事情じゃ使わない手はないのに パイロットが足りねえ やる気のある奴がほぼメイルシュトロームで全滅した

189 23/12/11(月)21:07:44 No.1133862244

>百年闘えるから百式! >実際は何式だったんです? 誰も闘えるなんて言ってません!

190 23/12/11(月)21:08:32 No.1133862574

>百年闘えるから百式! >実際は何式だったんです? そういえばZZの後百式どうなったんだろうな クロボンとか見る限りマジでずっと戦ってる可能性あるけど

191 23/12/11(月)21:08:37 No.1133862609

あくまで願掛けなので

192 23/12/11(月)21:08:59 No.1133862766

零式とかどうなっちまうんだ

↑Top