23/12/11(月)19:53:28 給料上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/11(月)19:53:28 No.1133829809
給料上がらんので節約生活してるんだけど 飯は一日2食にしたり 電機は最低限で基本室内の電気は20時過ぎてから冷房以外の空調は入れない24時からは消灯 風呂は週に3回とかやってもなかなか浮かないもんだね… どうしたらいいんだろう
1 23/12/11(月)19:54:00 No.1133830029
そこ削るほど収入ヤバいの…?
2 23/12/11(月)19:54:36 No.1133830263
いもげやってないで副業でもすれば
3 23/12/11(月)19:56:00 No.1133830812
日の出とともに起きて日没とともに就寝すればいいと思う 大停電の時はそうしてた
4 23/12/11(月)19:56:01 No.1133830822
なんとしても収入上げる方向に行かないと体壊してもっと困ることになるぞ
5 23/12/11(月)19:56:16 No.1133830919
借金でも返してるのか 奨学金とか
6 23/12/11(月)19:57:18 No.1133831320
身もふたもないけれど給料上げるしかないよ
7 23/12/11(月)19:58:01 No.1133831593
とりあえず実家頼ったらいいレベルだな 自活できない状況ってことだろ?これ
8 23/12/11(月)19:58:19 No.1133831708
ぶっちゃけ光熱費削っても雀の涙でしょ
9 23/12/11(月)19:59:25 No.1133832174
健康で文化的な最低限度の生活できてなくない?
10 23/12/11(月)20:01:01 No.1133832826
>そこ削るほど収入ヤバいの…? 今だいたい手取りで月20 >借金でも返してるのか >奨学金とか 毎月2万弱返してる >とりあえず実家頼ったらいいレベルだな >自活できない状況ってことだろ?これ 両親もういない
11 23/12/11(月)20:01:47 No.1133833126
じゃあ収入上げるしかないな 副業するとかしないと体こわして終わりだね
12 23/12/11(月)20:02:06 No.1133833253
目標は決まったな 後は行動あるのみ
13 23/12/11(月)20:03:59 No.1133834033
わかりやすい嘘すぎて伸びないよ
14 23/12/11(月)20:06:04 No.1133834907
ちまちま削るよりがっと一番無駄なの削った方がいいよ
15 23/12/11(月)20:06:32 No.1133835117
奨学金なら経済困難を理由に猶予申請しな だいたい300万以下なら通る
16 23/12/11(月)20:07:00 No.1133835309
嘘でも本当でもやるべきことはもう決まってるしなこんなの…
17 23/12/11(月)20:07:22 No.1133835447
>だいたい300万以下なら通る 手取り20ある時点で300以下はないだろ そもそも大嘘だから考える意味ないけど
18 23/12/11(月)20:07:41 No.1133835590
こんだけの情報じゃ家賃減らせと給料増やすための転職しろとしか言えない
19 23/12/11(月)20:09:20 No.1133836321
今出費をどうするか考えてるとこだと思うよ
20 23/12/11(月)20:10:28 No.1133836832
万単位で削るなら住んでる所のグレード落とすのが一番手っ取り早い
21 23/12/11(月)20:12:56 No.1133837997
ほんとに余裕がないやつがネットやってる訳ないだろ
22 23/12/11(月)20:13:01 No.1133838027
>今だいたい手取りで月20 >毎月2万弱返してる 俺と同じ状況だけど月5万ずつは貯金できてるな 食費か趣味に金使いすぎているのか
23 23/12/11(月)20:14:50 No.1133838878
もっと削れるとこあるでしょ
24 23/12/11(月)20:16:59 No.1133839834
毎日3食外食してそう
25 23/12/11(月)20:17:00 No.1133839842
うんこはコンビニのトイレでする 水道代が浮く
26 23/12/11(月)20:17:01 No.1133839857
家計簿をつけて何が悪いのかを明確にした方がよさそう
27 23/12/11(月)20:18:41 No.1133840698
頭が悪いのは明確だと思う
28 23/12/11(月)20:20:15 No.1133841394
まぁもう20時過ぎてるしスレ「」はもういないんだろう
29 23/12/11(月)20:20:22 No.1133841465
手取り12万とかならわかるけど20万でその生活は嘘だろ…
30 23/12/11(月)20:21:06 No.1133841828
>まぁもう20時過ぎてるしスレ「」はもういないんだろう そのうち似たようなスレ立てると思うよ
31 23/12/11(月)20:24:20 No.1133843430
手取り20万安定してるならまともな生活できるだろ… 俺は残業少ない月は20万切るぞ…
32 23/12/11(月)20:25:11 No.1133843848
年収200万なのに外食してる俺がバカみたいじゃないですか
33 23/12/11(月)20:26:34 No.1133844420
>年収200万なのに外食してる俺がバカみたいじゃないですか 自炊が安く上がるかというとそうでもない
34 23/12/11(月)20:27:09 No.1133844660
手取り20万で光熱費削らんといけんのはもうなにか間違ってんのよ
35 23/12/11(月)20:28:05 No.1133845037
>>年収200万なのに外食してる俺がバカみたいじゃないですか >自炊が安く上がるかというとそうでもない それは自炊が下手なだけですね…
36 23/12/11(月)20:36:24 No.1133848582
家賃10万とか言うんだろ
37 23/12/11(月)20:38:01 No.1133849261
手取り20万もあれば余裕どころか毎年100万円は貯金できるぞ もっと努力しろ
38 23/12/11(月)20:38:16 No.1133849377
出費の内訳を出せ 出せないのなら家計簿を作れ まずは洗い出しからだ
39 23/12/11(月)20:45:16 No.1133852459
手取り20でも余裕でいけるって言う「」はどういう家住んでるの…
40 23/12/11(月)20:45:47 No.1133852653
頭が悪いと稼ぎが悪いだけじゃなく節約もできない
41 23/12/11(月)20:47:07 No.1133853206
手取り20なら奨学金だけじゃなくて何か余計な出費があるな
42 23/12/11(月)20:48:22 No.1133853736
>手取り20でも余裕でいけるって言う「」はどういう家住んでるの… 実家!
43 23/12/11(月)20:53:27 No.1133855723
副業したいね
44 23/12/11(月)20:53:46 No.1133855871
>手取り20でも余裕でいけるって言う「」はどういう家住んでるの… 会社の寮!
45 23/12/11(月)20:54:23 No.1133856134
スレ「」に必要なのはimgをやめる勇気
46 23/12/11(月)20:56:30 No.1133857073
>手取り20でも余裕でいけるって言う「」はどういう家住んでるの… 会社の社宅! 今のところ13万円中11万が会社負担だけど そろそろ社宅扱い切られるから転勤しないと…
47 23/12/11(月)20:58:35 No.1133857996
浮かす所を間違えてる気がする
48 23/12/11(月)20:59:53 No.1133858558
親から受け継いだ持ち家子供部屋おじさんなので月20万でも暮らしていけるけど これローン終わってる持ち家じゃなかったら都内で暮らしていけねえよなぁと思っている
49 23/12/11(月)21:00:04 No.1133858631
>手取り20でも余裕でいけるって言う「」はどういう家住んでるの… 普通の1K!
50 23/12/11(月)21:00:20 No.1133858747
手取り20万は少ないけどよっぽどの趣味ない限り食費や光熱費切り詰めるほどじゃないと思う
51 23/12/11(月)21:00:56 No.1133859016
どうせ趣味に金かけてるとかだろ
52 23/12/11(月)21:01:29 No.1133859297
>手取り20でも余裕でいけるって言う「」はどういう家住んでるの… 少なくとも家賃五万の部屋は借りれるな 君みたいなスレ「」は知らんが
53 23/12/11(月)21:01:36 No.1133859352
別の借金があるか身の丈に合わない家に住んでるか あるいは養育費でも払ってるか