ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/11(月)19:51:46 No.1133829099
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/11(月)19:56:53 No.1133831170
標的に一直線にってことは対象が動いてもそっちに向かうのかな
2 23/12/11(月)19:57:21 No.1133831336
クマがすっごい
3 23/12/11(月)20:01:18 No.1133832929
一生定住できないやつ
4 23/12/11(月)20:01:52 No.1133833162
>クマがすっごい 起きて眼の前に地道クラッシュがあったらと思うと
5 23/12/11(月)20:04:05 No.1133834067
時速にブレがあるのはなんなんだ
6 23/12/11(月)20:05:11 No.1133834551
>時速にブレがあるのはなんなんだ ブレがあることで安全時間の計算を許さない
7 23/12/11(月)20:06:19 No.1133835017
10km以上離れたら眠れる
8 23/12/11(月)20:06:47 No.1133835218
観測は可能 24時間で最大44.88km動く なので大体50km先から1日1回観測できれば永遠に逃げ切れる 死ぬほどストレス溜まるだろうけど
9 23/12/11(月)20:06:50 No.1133835238
視認できるだけまだマシ
10 23/12/11(月)20:07:12 No.1133835389
死のう…
11 23/12/11(月)20:07:55 No.1133835725
迂闊に動きすぎると地中に埋まって観測不能になるやつ
12 23/12/11(月)20:07:56 No.1133835736
9か月ごとに地球の反対側に逃げ続ければ当たることはないな
13 23/12/11(月)20:09:08 No.1133836219
>9か月ごとに地球の反対側に逃げ続ければ当たることはないな コイツ死んだわ
14 23/12/11(月)20:09:17 No.1133836293
>9か月ごとに地球の反対側に逃げ続ければ当たることはないな 当たる事は無くなるかもしれんけどそんな生活できるか?
15 23/12/11(月)20:10:33 No.1133836877
無限の回転によって確実に死亡させる
16 23/12/11(月)20:11:19 No.1133837245
計算出来ない子は死ぬ
17 23/12/11(月)20:12:22 No.1133837737
速度乱数な時点で観測せずに決まったルーチンでの安全圏は無いよ
18 23/12/11(月)20:12:34 No.1133837834
>9か月ごとに地球の反対側に逃げ続ければ当たることはないな 「「」!今日からお前は地道クラッシュのお尋ね者だ! 死ぬまで逃げられんからな、はーはははは!」 「そ…そんなー!オレの人生メチャメチャでんがなー!」
19 23/12/11(月)20:13:43 No.1133838364
地球の公転速度が影響しますか?
20 23/12/11(月)20:14:06 No.1133838539
速度に幅があるのがいやらしすぎる
21 23/12/11(月)20:16:39 No.1133839688
安心とは程遠い生活になるな
22 23/12/11(月)20:17:36 No.1133840162
複数回使って恨みを買ってるだろうによく生き残れてるな地道マン 普通に強いのかな
23 23/12/11(月)20:21:02 No.1133841797
再遭遇して二度目の地道クラッシュされたらもう逃げ切れる気がしなくなるな
24 23/12/11(月)20:21:05 No.1133841822
>複数回使って恨みを買ってるだろうによく生き残れてるな地道マン >普通に強いのかな 使った相手は大体しんでるか 特殊な移動能力があると思われる
25 23/12/11(月)20:21:35 No.1133842066
>再遭遇して二度目の地道クラッシュされたらもう逃げ切れる気がしなくなるな 殺しにいってこれ撃たれたら溜まったもんじゃないからだれも殺しに行かないのかな…
26 23/12/11(月)20:22:18 No.1133842450
離れれば離れるほど地表での距離と地球の内部を直進してくるぶんに誤差が生じる 地中に潜って一旦観測できなくなったら地表に出るときはゼロ距離という恐怖
27 23/12/11(月)20:22:51 No.1133842734
多分このベッドは寝台車
28 23/12/11(月)20:23:55 No.1133843258
>地球の公転速度が影響しますか? 見ての通りしない
29 23/12/11(月)20:25:08 No.1133843829
地道クラッシュが地面にめり込んだら視認出来なくなるし最悪
30 23/12/11(月)20:26:02 No.1133844188
>>再遭遇して二度目の地道クラッシュされたらもう逃げ切れる気がしなくなるな >殺しにいってこれ撃たれたら溜まったもんじゃないからだれも殺しに行かないのかな… 地道マン倒したところで撃たれた地道クラッシュ消えるかどうかわかんないしな…
31 23/12/11(月)20:27:15 No.1133844696
苦しまずに死ねるのがせめてもの救いだな…
32 23/12/11(月)20:27:32 No.1133844825
地球の公転とかどうなんだろ
33 23/12/11(月)20:27:45 No.1133844918
だいたいブルーハワイ
34 23/12/11(月)20:27:45 No.1133844922
SNSとかで謎の現象として話題にさせて見つけた人が情報を飛ばすように仕向けよう
35 23/12/11(月)20:29:21 No.1133845547
>SNSとかで謎の現象として話題にさせて見つけた人が情報を飛ばすように仕向けよう 他の人に向けられた地道クラッシュも観測されてもうハチャメチャよ
36 23/12/11(月)20:32:58 No.1133847126
>24時間で最大44.88km動く こう聞くと全然普通に速いし怖すぎる
37 23/12/11(月)20:33:20 No.1133847289
こんな映画無かったっけ
38 23/12/11(月)20:34:10 No.1133847638
対応策として一番現実的なのは指一本切り取ってぶつけるとかかな…
39 23/12/11(月)20:35:03 No.1133847984
「標的から切り離された指」は「標的」ではないとかで…
40 23/12/11(月)20:35:49 No.1133848338
スマホ位置情報ゲームで再現できるけどたぶんクソゲー
41 23/12/11(月)20:35:54 No.1133848378
>>SNSとかで謎の現象として話題にさせて見つけた人が情報を飛ばすように仕向けよう >他の人に向けられた地道クラッシュも観測されてもうハチャメチャよ ジミー@jimichi 11分前に投稿 なんか浅草で変な光の玉見たんだけど
42 23/12/11(月)20:37:52 No.1133849194
>こんな映画無かったっけ イットフォローズかな
43 23/12/11(月)20:39:41 No.1133849983
髪に当てて刹那で切り離すとか出来れば でもそんな速度出せるなら撃たれる前に倒せているよね……
44 23/12/11(月)20:40:08 No.1133850178
>9か月ごとに地球の反対側に逃げ続ければ当たることはないな 地球抜けてくるぞ
45 23/12/11(月)20:40:51 No.1133850483
逃げ続けてもどこかで心が折れて死を受け入れてしまいそう
46 23/12/11(月)20:41:35 No.1133850847
ヘタに長距離逃げて地面に潜っちゃったら観測できなくなってヤバい
47 23/12/11(月)20:41:37 No.1133850866
慈悲に溢れた正義の味方に相応しい技だと思わないか?
48 23/12/11(月)20:42:12 No.1133851131
地道と言いつつあらゆる障害を突破して一直線に向かってくるのは普通にズルだな
49 23/12/11(月)20:42:14 No.1133851146
>地球抜けてくるぞ 直線だもんな…
50 23/12/11(月)20:42:32 No.1133851282
大病患って生きるのが辛いときとかは逆に助けになりそうだな
51 23/12/11(月)20:42:58 No.1133851452
自転公転考慮してる?
52 23/12/11(月)20:43:09 No.1133851561
一瞬で消失するのが残酷さなのか慈悲なのか
53 23/12/11(月)20:43:22 No.1133851633
>慈悲に溢れた正義の味方に相応しい技だと思わないか? 陰湿すぎるよ!
54 23/12/11(月)20:43:28 No.1133851678
これを1万発とか出した場合確実に殺せるのでは?
55 23/12/11(月)20:43:44 No.1133851779
この書き方だと自転公転の影響を受けない可能性があるのが尚更面倒
56 23/12/11(月)20:44:31 No.1133852145
「標的以外には全く影響を与えず」だから多分標的以外には視認できないしカメラとかにも映らない
57 23/12/11(月)20:44:41 No.1133852216
>この書き方だと自転公転の影響を受けない可能性があるのが尚更面倒 可能性っていうか受けてたらなんだこの遅いエネルギー球はってなってない
58 23/12/11(月)20:45:13 No.1133852431
>これを1万発とか出した場合確実に殺せるのでは? 地道ではないので無効!
59 23/12/11(月)20:45:22 No.1133852489
自転公転の影響受けるなら1コマ目の時点でこの動き方はしない
60 23/12/11(月)20:45:25 No.1133852510
>この書き方だと自転公転の影響を受けない可能性があるのが尚更面倒 自転公転から独立してたらとても地道とは言えないハチャメチャ軌道になるだろうしそこは影響受けると思う
61 23/12/11(月)20:46:04 No.1133852771
時速10~20kmだったらもっと確実だろうに遅いのがいいのか?
62 23/12/11(月)20:46:15 No.1133852859
まともな仕事にも就けない
63 23/12/11(月)20:46:37 No.1133853005
懺悔して死ぬ時間は与えてくれる
64 23/12/11(月)20:46:41 No.1133853028
ほかと相互作用しないくせに重力場の影響は受けるのズルい!
65 23/12/11(月)20:47:16 No.1133853267
>時速10~20kmだったらもっと確実だろうに遅いのがいいのか? そんなつまんない技だったらもうさっさと普通の光弾撃って倒しゃいいじゃん
66 23/12/11(月)20:47:23 No.1133853319
>ほかと相互作用しないくせに重力場の影響は受けるのズルい! 攻略法が見えてきたな
67 23/12/11(月)20:48:24 No.1133853749
痛みなく一瞬でってえらく人道的な技だな
68 23/12/11(月)20:48:28 No.1133853782
地球と太陽どころか銀河も動いてるから 宇宙空間で同じ座標には一瞬たりとも存在しえない 逆にいえばある程度重力にはとらわれるんでしょうな
69 23/12/11(月)20:48:39 No.1133853874
平地だと地平線・水平線の距離は大体5km位だからそれ以上離れると視認出来なくなる
70 23/12/11(月)20:48:53 No.1133853984
>対応策として一番現実的なのは指一本切り取ってぶつけるとかかな… それやってもクラッシュおかわりされるだけでは…?
71 23/12/11(月)20:48:59 No.1133854033
到達する前にストレスで病気になって死にそう
72 23/12/11(月)20:49:20 No.1133854173
これ地球の反対にいたら地殻貫通してくるやつ?
73 23/12/11(月)20:49:32 No.1133854254
つまり超重力で引き寄せればいいのか…
74 23/12/11(月)20:49:43 No.1133854327
重力の影響を受けるというか大地を座標にしてるんだと思う
75 23/12/11(月)20:49:57 No.1133854396
地球上にシュバルツシルト半径10kmくらいの重力場を生み出せば無効化出来るんだな?
76 23/12/11(月)20:50:24 No.1133854575
追尾弾だからあくまで標的を対象に動いているというだけなんでないかな?
77 23/12/11(月)20:50:33 No.1133854646
地面に埋まった瞬間から観測も出来ない…
78 23/12/11(月)20:51:01 No.1133854819
詳細をあえて教えるのがかなりいい性格してる
79 23/12/11(月)20:51:43 No.1133855099
できそうな範囲でも車で生活する羽目になるのか… 仕事もできないし本当に陰湿な技だ
80 23/12/11(月)20:51:56 No.1133855187
詳細をあえて教えるのが追跡能力のトリガーなのかもしれない
81 23/12/11(月)20:52:00 No.1133855207
この先の人生ずーっとこれの存在ありきの生活が確定するのが肝だよね
82 23/12/11(月)20:52:21 No.1133855340
む対象との位置関係の紐付けなのかも
83 23/12/11(月)20:52:27 No.1133855376
とりあえずマグロはえ縄漁船にでも乗り込むか…
84 23/12/11(月)20:52:27 No.1133855378
まずこの時速も嘘かもしれん
85 23/12/11(月)20:52:33 No.1133855413
こうなるの?
86 23/12/11(月)20:52:46 No.1133855488
セックスしたらそいつに優先ターゲット移せるやつだろコレ
87 23/12/11(月)20:53:10 No.1133855616
>マグロはえ縄漁 なんだよその漁法
88 23/12/11(月)20:53:49 No.1133855883
速度変化するせいで誤差が起きて少しずつ計算が狂っていきそう
89 23/12/11(月)20:53:58 No.1133855943
対象と自身の移動によって距離感の変動は起きるがそれ以外の要素による距離感の変動は一切受け付けない 議論の対象になってる箇所を表記しなおした場合こんな感じだろうか
90 23/12/11(月)20:55:25 No.1133856558
地球の重量の影響を受けないなら宇宙空間に取り残されるぞ地道クラッシュ
91 23/12/11(月)20:55:25 No.1133856564
>>こんな映画無かったっけ >イットフォローズかな 徒歩で呪いが襲ってくるやつだな
92 23/12/11(月)20:55:40 No.1133856658
>なんだよその漁法 浮きで釣った長いロープにたくさんの釣り糸、釣り針をつけて海中に入れておき魚が釣れるのを待つ漁法
93 23/12/11(月)20:55:40 No.1133856665
前後って1.87㎞より早い時もあるってこと?
94 23/12/11(月)20:56:08 No.1133856872
これで実は触れても消滅しないとかだったら本当にいい性格だと思う
95 23/12/11(月)20:57:32 No.1133857540
マグロはえ縄漁知らないとかそれでも日本人かよ
96 23/12/11(月)20:58:10 No.1133857797
あんまり早く移動しすぎたら地面にめり込んでショトカ決めてくるのがずるい
97 23/12/11(月)20:58:13 No.1133857835
こっちが地表に沿って移動すると地面を潜ってくるのが基本挙動になるのが酷い
98 23/12/11(月)20:59:18 No.1133858320
北海道と沖縄でダブルワークしながら交互に住んだら余裕
99 23/12/11(月)20:59:47 No.1133858523
霊磁砲じゃん