虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/11(月)18:53:39 サブウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/11(月)18:53:39 No.1133807026

サブウェイいいよね

1 23/12/11(月)18:54:41 No.1133807413

店舗数がね…

2 23/12/11(月)18:55:39 No.1133807767

サブミ

3 23/12/11(月)18:56:09 No.1133807973

サブあじ

4 23/12/11(月)18:56:59 No.1133808274

サブテイスト

5 23/12/11(月)18:57:24 No.1133808418

>店舗数がね… 世界一だよね…

6 23/12/11(月)19:00:08 No.1133809428

日本じゃ流行ってないよね…

7 23/12/11(月)19:03:09 No.1133810480

流行ってはないがうまいぞ ポテトが意外と

8 23/12/11(月)19:03:25 No.1133810563

サブみ…

9 23/12/11(月)19:05:14 No.1133811271

結構行くけど注文マジで面倒で お任せって言ってるんだからパンの種類も焼くかどうかも全部やってくれ

10 23/12/11(月)19:05:39 No.1133811408

ハ二―オーツすき

11 23/12/11(月)19:07:00 No.1133811891

意外とサラダチキンが美味かった コンビニみたいなパサパサなの想像してたけどしっとり柔らかい

12 23/12/11(月)19:07:24 No.1133812032

せめてバーキンぐらい普及させろ

13 23/12/11(月)19:07:44 No.1133812170

お野菜たくさんの食感がたまらん

14 23/12/11(月)19:07:45 No.1133812175

田舎だから見た事がない

15 23/12/11(月)19:08:05 No.1133812303

https://www.subway.co.jp/press/year2023/news2807/

16 23/12/11(月)19:08:43 No.1133812557

野菜多いから2本食べても健康的でぶぅ

17 23/12/11(月)19:08:54 No.1133812636

>お野菜たくさんの食感がたまらん 無料野菜滅茶苦茶盛ってくれるのこのご時世にありがたい

18 23/12/11(月)19:09:13 No.1133812752

なんか行くたびにサービス悪くなってんなって気がする まあ今のご時世野菜入れ放題は無理なんだろうけどさ

19 23/12/11(月)19:12:01 No.1133813797

本当に近所にない

20 23/12/11(月)19:12:53 No.1133814101

近所にあったけど潰れた

21 23/12/11(月)19:15:07 No.1133814950

行列がね…

22 23/12/11(月)19:15:48 No.1133815212

駅に入ってるけどたまにめっちゃ会計もたつく老人がいると電車逃す

23 23/12/11(月)19:18:01 No.1133816013

サブあじ近くにない

24 23/12/11(月)19:19:17 No.1133816466

アボカドとエビのやつ!

25 23/12/11(月)19:20:52 No.1133817047

レモンのドレッシングうまくて無限に選んでしまう

26 23/12/11(月)19:22:27 No.1133817605

ダイエットにちょうどいいよね

27 23/12/11(月)19:22:42 No.1133817709

野菜上限までお願いします

28 23/12/11(月)19:23:34 No.1133818010

サブあじ食ってるとものすごく健康なもの食べてるなーって感覚するやね

29 23/12/11(月)19:24:18 No.1133818297

>ダイエットにちょうどいいよね いや…

30 23/12/11(月)19:25:22 No.1133818665

客の目の前で調理する都合もあるんだろうがとにかくおせぇ

31 23/12/11(月)19:27:18 No.1133819414

パン食ってる時点でダイエットから程遠いからな…

32 23/12/11(月)19:28:53 No.1133819997

ポテト好き冷めるとクソ

33 23/12/11(月)19:29:00 No.1133820045

でも野菜は食べてるから

34 23/12/11(月)19:29:54 No.1133820376

ピクルスいいよね

35 23/12/11(月)19:32:38 No.1133821432

毎回ピクルスとオリーブ多めにしてる…

36 23/12/11(月)19:33:27 No.1133821737

ベジーデライトのフットロングハニーオーツで野菜全マシシーザーとバジルソースで下さい

37 23/12/11(月)19:33:33 No.1133821775

エビアボカド好き バジルソースがよく合う

38 23/12/11(月)19:34:14 No.1133822061

しばらく野菜上限にしてたけど多めくらいの方が美味しいことに気付いた

39 23/12/11(月)19:36:30 No.1133822942

>ベジーデライトのフットロングハニーオーツで野菜全マシシーザーとバジルソースで下さい 俺がいる

40 23/12/11(月)19:37:58 No.1133823562

ドレッシング2種類とかできるの!?

41 23/12/11(月)19:39:45 No.1133824290

ランチしか需要がないから仕方ない

42 23/12/11(月)19:40:24 No.1133824551

ハニーオーツトーストしてください …あっあとはおまかせで…

43 23/12/11(月)19:41:13 No.1133824842

注文クソだるいよね 最初に全部お任せでって言っても色々聞いてくるんだけど

44 23/12/11(月)19:42:56 No.1133825537

若い頃は一本まるカぶりできたんじゃよ‥

45 23/12/11(月)19:52:32 No.1133829430

フラットブレッドをかえして

46 23/12/11(月)19:55:04 No.1133830459

美味しい割にカロリーは低い気がする

47 23/12/11(月)19:55:49 No.1133830733

大都会東京に出ないと店がない

48 23/12/11(月)19:56:06 No.1133830850

全然見かけなくなった

49 23/12/11(月)19:56:44 No.1133831110

イオンの中しかない

50 23/12/11(月)19:56:56 No.1133831185

大学とか病院とかで結構見るじゃん

51 23/12/11(月)20:00:14 No.1133832502

埼玉に5店舗しかない 変なとこにしかない

52 23/12/11(月)20:00:18 No.1133832538

ちょうどこの前地元にオープンしたから週末はサブウェイデビューだぜ

53 23/12/11(月)20:01:09 No.1133832875

福井県民は石川まで出かけないとサブウェイ食べられない 往復3時間サブウェイ買うためだけに使ってる

54 23/12/11(月)20:02:09 No.1133833282

野菜大盛アクセント野菜全盛するけどトマトだけは絶対に抜いてもらうのが俺

55 23/12/11(月)20:02:29 No.1133833414

>イオンの中しかない うちの県イオンの中すら死んだ

56 23/12/11(月)20:04:51 No.1133834403

ローストビーフホワイトトーストアボカドトッピング野菜全部入りホットペッパーチリソース! 注文が長い

57 23/12/11(月)20:04:55 No.1133834446

モールの中じゃなくてもっと駅前とかに作ってくれよ

58 23/12/11(月)20:05:30 No.1133834685

アメリカ人的にはこのめんどくさいくらい好き勝手イジれるのが好きなんだろうか

59 23/12/11(月)20:06:40 No.1133835171

>福井県民は石川まで出かけないとサブウェイ食べられない >往復3時間サブウェイ買うためだけに使ってる でも石川県民はバーキン食べに福井行かないといけないから…

60 23/12/11(月)20:08:28 No.1133835933

値段的にはそんなに高くない気がするけどあまり店舗数が増えない 悲しい

61 23/12/11(月)20:08:53 No.1133836119

大宮で買えたのがもはや懐かしい

62 23/12/11(月)20:09:22 No.1133836330

駅前にないんだよなあ

↑Top