虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/11(月)18:35:04 身内感... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/11(月)18:35:04 No.1133800240

身内感でEDHやってたけど試運転しにれる屋に行ったよ 初めてこれがプレイされるところみたけど場に並んでる高そうなアーティファクトがみんな鹿にされるのみてすげぇ…ってなった

1 23/12/11(月)18:38:07 No.1133801378

初期忠誠度がマジでクソ 硬すぎんだよ馬鹿かよ

2 23/12/11(月)18:39:03 No.1133801686

EDHも凄いんだろうけどレガシーでも凄かったよ こいつ一枚で勝てるから

3 23/12/11(月)18:40:20 No.1133802166

ジェネラルを鹿にされるストレスが半端ない

4 23/12/11(月)18:40:57 No.1133802415

使う側だけどエンチャントやPWも鹿にしたい

5 23/12/11(月)18:41:20 No.1133802561

鹿でした

6 23/12/11(月)18:41:35 No.1133802680

なんでヴィンテージでようやく適正になれるカードをスタン向けに刷ってしまったんですか?

7 23/12/11(月)18:42:15 No.1133802885

むかしむかし森に金のガチョウがいました めでたしめでたし

8 23/12/11(月)18:42:47 No.1133803055

>初期忠誠度がマジでクソ >硬すぎんだよ馬鹿かよ 当時の色対策火力で焼けないの本当にお前…

9 23/12/11(月)18:42:56 No.1133803112

>なんでヴィンテージでようやく適正になれるカードをスタン向けに刷ってしまったんですか? いやでも言うてレガシーのギリギリ禁止で適正もあり得るくらいのパワーだと思う パイロ効くし

10 23/12/11(月)18:43:10 No.1133803186

>なんでヴィンテージでようやく適正になれるカードをスタン向けに刷ってしまったんですか? 原野いたしいいかなって…

11 23/12/11(月)18:44:19 No.1133803682

>原野いたしいいかなって… どうして先に原野をBANしたんですか?

12 23/12/11(月)18:45:04 No.1133803967

>いやでも言うてレガシーのギリギリ禁止で適正もあり得るくらいのパワーだと思う >パイロ効くし アンリコやtw解禁していい?

13 23/12/11(月)18:46:08 No.1133804346

丸焼き自体は割と使えるカードだよね…

14 23/12/11(月)18:46:25 No.1133804464

4人戦ならまあ突出してるやつを鹿にするだけだから…

15 <a href="mailto:s">23/12/11(月)18:47:18</a> [s] No.1133804758

リスティックの研究とか息詰まる徴税とかいろいろ伝聞でしか知らないカードをこの目で見ることができて楽しかった 糞がよ

16 23/12/11(月)18:47:40 No.1133804892

>アンリコやtw解禁していい? アンリコやTWはレガシー環境の根幹に関わる強さだけどオーコは3マナフィニッシャーだから同じ禁止でも強さは異なるよ

17 23/12/11(月)18:47:57 No.1133804978

3マナパーマネントだとレオヴォルドがカードパワーの上限だろうなとか思ってたけどこいつが遥かにブッちぎってしまった

18 23/12/11(月)18:48:08 No.1133805048

それを見ないのは完全に幸せな村でのEDHなんだな… 自分のデッキに入れようぜ!

19 23/12/11(月)18:48:30 No.1133805171

なおEDHだとエンチャントの方がよく見る

20 23/12/11(月)18:48:59 No.1133805351

>リスティックの研究とか息詰まる徴税とかいろいろ伝聞でしか知らないカードをこの目で見ることができて楽しかった 良かったね >糞がよ ほんとにね…

21 23/12/11(月)18:50:39 No.1133805928

いまだに何でこんな奴生み出したのか心底疑問のやつ 環境も原野がメタれたほぼ唯一のデッキだったのに原野禁止で地獄が生まれた

22 23/12/11(月)18:50:46 No.1133805971

>アンリコやTWはレガシー環境の根幹に関わる強さだけどオーコは3マナフィニッシャーだから同じ禁止でも強さは異なるよ mtgプレイヤーって感じのレスありがとう

23 23/12/11(月)18:52:27 No.1133806583

EDHデッキの作り方!みたいなページに土地とマナ関係のカードを50枚入れてドローエンジンを5枚…とか言ってる中に細かい妨害や除去を15枚って書いてあって多いなぁ…って思ってたんだけどそりゃあこういうのをどうにもできないとゲームに勝てないわな

24 23/12/11(月)18:52:36 No.1133806643

こいつ出すだけでこいつを絶対殺せないシステムが構築されるのほんとズルいと思う

25 23/12/11(月)18:52:57 No.1133806766

>なんでヴィンテージでようやく適正になれるカードをスタン向けに刷ってしまったんですか? >しかしながら《王冠泥棒、オーコ》に関しては我々の失敗です。彼が我々の意図したものよりも、はるかに強力であることには疑問の余地がありません。彼がこれほど強くなった理由はたくさんあり、簡潔に説明することはできません。この話の根底にあるのはプレイデザインが単なるプレイテスト・チームではなくデザイン・チームである(そしてそうである必要がある)という事実です。

26 23/12/11(月)18:53:31 No.1133806969

>いまだに何でこんな奴生み出したのか心底疑問のやつ >環境も原野がメタれたほぼ唯一のデッキだったのに原野禁止で地獄が生まれた 直感的にアド生まないだろ? 3マナで2ターンごとに3/3のクリーチャーとかそんなにだろ? 奥義大して強くないだろ?除去に使うとしても3/3ってなかなかダルイだろ? 強くなさそうな理由あげたらキリがない

27 23/12/11(月)18:53:54 No.1133807106

少なくとも自軍のフードトークンを3/3の打点にできるのに気づいてなかったのは間違いない

28 23/12/11(月)18:54:00 No.1133807138

こいつを殺せる生物は鹿にされて こいつを殺せない生物は鹿で止まるので絶対に殴って対処することはできない

29 23/12/11(月)18:54:25 No.1133807315

鹿が元々-1だったのが工場見学に来たイタズラ小僧のせいで+1になってそのまま気が付かずに通してしまった説好き

30 23/12/11(月)18:54:45 No.1133807438

一見強そうに見えないカードとしてはぶっちぎりのカードだとは思う フードシナジーまで入れるとマジでざけんなこいつになった

31 23/12/11(月)18:55:24 No.1133807681

カードパワーが高いだけじゃなく大抵のめんどくさいカードをこれ1枚で対応してくるほうが問題点 丸いからとりあえず入れるか…になって環境がオーコだらけになる

32 23/12/11(月)18:55:32 No.1133807719

>EDHデッキの作り方!みたいなページに土地とマナ関係のカードを50枚入れてドローエンジンを5枚…とか言ってる中に細かい妨害や除去を15枚って書いてあって多いなぁ…って思ってたんだけどそりゃあこういうのをどうにもできないとゲームに勝てないわな こいつに限らずシステム系の置物やクリーチャーも放置するとめっちゃ死ねる

33 23/12/11(月)18:55:34 No.1133807731

食物トークン自体はそんなに強いもんじゃないから+2は適正か?? 鹿化が+で連打可能なのがいろいろ壊してる

34 23/12/11(月)18:55:46 No.1133807807

>少なくとも自軍のフードトークンを3/3の打点にできるのに気づいてなかったのは間違いない 本当によろしいですか?とか聞いてくるアリーナいいよね…

35 23/12/11(月)18:55:49 No.1133807839

必死こいて5か6マナ出して+1で3/3出してるガラクに唾吐きかけるようなテキスト

36 23/12/11(月)18:55:59 No.1133807901

>3マナで2ターンごとに3/3のクリーチャーとかそんなにだろ? いや4マナPWでも+1で1/1出すのが相場なのに3マナで忠誠度増やしながら2Tごとに3/3出してんじゃねーよ

37 23/12/11(月)18:56:37 No.1133808128

>食物トークン自体はそんなに強いもんじゃないから+2は適正か?? >鹿化が+で連打可能なのがいろいろ壊してる 食物トークン自体はいいけど忠誠度6になるのがダメだ

38 23/12/11(月)18:56:41 No.1133808154

食物トークン自体は大して強くないけどアーティファクトってのがだるいのと 意外とライフゲインがうざいと気付いた

39 23/12/11(月)18:56:50 No.1133808215

>こいつを殺せる生物は鹿にされて >こいつを殺せない生物は鹿で止まるので絶対に殴って対処することはできない ドブン周り赤単最速エンバレスカリバーなら一手差で勝てるという当時のBO1の煮詰まり具合

40 23/12/11(月)18:56:56 No.1133808254

>こいつに限らずシステム系の置物やクリーチャーも放置するとめっちゃ死ねる 相手に反応系は分かってたらヤバいと判断できるけど守護者計画みたいなアドの取り方は放置されがち

41 23/12/11(月)18:57:05 No.1133808311

鹿化を-と錯覚するのはヤソじゃなくても起きる

42 23/12/11(月)18:57:37 No.1133808496

健常者ならマイナスに見える

43 23/12/11(月)18:57:58 No.1133808617

プラス能力に自分のって付け忘れてるのが悪い

44 23/12/11(月)18:58:02 No.1133808640

たんけもでも丸焼きでも死なないから マジでふざけんなよになるのいいよね …丸焼きで死なないのは設計ミスだろ!

45 23/12/11(月)18:58:16 No.1133808713

>意外とライフゲインがうざいと気付いた 単体で稲妻一発分ライフ取り戻せるトークンだからそれ連発されるとライフ削りたいデッキはね… そして単発除去でこれ倒せないならこいつ殴る分もダメージ吸われる羽目になるかずっと回復されつつデカブツは鹿にされたり鹿に止められたりする

46 23/12/11(月)18:58:25 No.1133808780

食物か0で鹿化が-1なら誰も文句言ってないんだ こいつが人を鹿に変えることに快楽を得るタイプだったから悪い

47 23/12/11(月)18:58:46 No.1133808918

ああそうかジェネラルが鹿に変身するから統率者領域にも返せないし元に戻す方法も無いのか…

48 23/12/11(月)18:58:57 No.1133808988

奥義に手間取って他の忠誠度能力のバランス取る時間がなかった奴なので黒歴史3の十手と同様の開発終盤にいじったらやっちまった案件だよ

49 23/12/11(月)18:59:09 No.1133809073

まぁストーリーでも鹿に変えてるから楽しいんだろうな

50 23/12/11(月)18:59:40 No.1133809259

レガシーに帰って来い

51 23/12/11(月)19:00:18 No.1133809495

>たんけもでも丸焼きでも死なないから >マジでふざけんなよになるのいいよね >…丸焼きで死なないのは設計ミスだろ! 実際開発が全く調整してないカード出したってゲロしてるし設計ミスというか設計後に無調整で市場にでた未完成品ってのが正しい

52 23/12/11(月)19:00:20 No.1133809506

置物にも生物にも対処できて私は対アグロの性能なんですよ見たいな顔していて 生物入ってないコントロールには鹿を量産して殴り殺してくる邪悪

53 23/12/11(月)19:00:26 No.1133809536

>こいつを殺せる生物は鹿にされて >こいつを殺せない生物は鹿で止まるので絶対に殴って対処することはできない こっちの盤面は完全に停滞して相手だけ鹿が増え続けるからそのうち負けるの本当にひどい

54 23/12/11(月)19:00:56 No.1133809712

いかにもPWメタですって顔してたたんけもが 当然のように返り討ちにされるのは本当にテストしてなかったんだろうなって

55 23/12/11(月)19:01:16 No.1133809823

>ああそうかジェネラルが鹿に変身するから統率者領域にも返せないし元に戻す方法も無いのか… 元からサクったりバウンスするギミック仕込んでる構築でもない限り全除去巻き込み以外でどうしようもなくなったりする 最悪自分で単体除去撃つ

56 23/12/11(月)19:01:19 No.1133809841

じゃあ放置して相手の顔面行こうぜ!すると奥義発動するの本当にふざけてる

57 23/12/11(月)19:01:29 No.1133809894

鹿になったジェネラルで21点ダメージ与えるとジェネラルダメージで死ぬんか

58 23/12/11(月)19:01:39 No.1133809958

>ああそうかジェネラルが鹿に変身するから統率者領域にも返せないし元に戻す方法も無いのか… これに限らずジェネラル機能不全系は強い 土牢とか

59 23/12/11(月)19:01:43 No.1133809976

統率者はヘタに殺されるより無能化してハリツケにされる方がきついからなぁ

60 23/12/11(月)19:02:10 No.1133810140

>ああそうかジェネラルが鹿に変身するから統率者領域にも返せないし元に戻す方法も無いのか… サクるか除去打つくらいしかない サクリ台があるならまだいいけど自分のジェネラルに除去札使うの虚無感がヤバい

61 23/12/11(月)19:02:19 No.1133810188

正直パッと見た時はここまでとは思わなかった

62 23/12/11(月)19:02:28 No.1133810234

>こいつが人を鹿に変えることに快楽を得るタイプだったから悪い まぁキャラ設定としては楽しんでてもおかしくはないんだけどね… ただフレーバー重視だとなんで食物で+されるんだ…?ともなるが

63 23/12/11(月)19:02:28 No.1133810236

カウンター系には効果が弱いって弱点はあるぞ! …だからなんだって言うんだ

64 23/12/11(月)19:03:43 No.1133810689

まぁ飯出すのに労力無いなら楽しいだろうな…

65 23/12/11(月)19:04:03 No.1133810818

アリーナでも使えるフォーマットが新設されるから思う存分使い倒せるぞ

66 23/12/11(月)19:05:05 No.1133811220

下環境で生きてた頃にコンボのサブプランで入れてたけどサイド戦全部鹿が殴り倒してたよ

67 23/12/11(月)19:05:06 No.1133811223

>サクリ台があるならまだいいけど自分のジェネラルに除去札使うの虚無感がヤバい サクり台も鹿にされるぞ

68 23/12/11(月)19:05:13 No.1133811258

コンボデッキ相手には有効ではない効果かもしれない 使う側は鹿増やしながら構えてコンボ妨害してればそのうち相手が死ぬのでやっぱりクソ

69 23/12/11(月)19:05:40 No.1133811410

ゴブリンシャーマントークンとか大鹿トークンに結構なお金使うのアホらしいな!

70 23/12/11(月)19:06:36 No.1133811743

>サクり台も鹿にされるぞ 鹿にする範囲がマジでクソすぎる

71 23/12/11(月)19:06:40 No.1133811767

うちけもをプラスで連打してるんだからそりゃ壊れだよ ヴェリアナのプラスが精神腐敗みたいなもんだろ

72 23/12/11(月)19:06:46 No.1133811804

>ゴブリンシャーマントークンとか大鹿トークンに結構なお金使うのアホらしいな! 自作しようぜ!

73 23/12/11(月)19:06:55 No.1133811869

無力化や硬さもおかしい上に3マナPWの出していいクロックの速さじゃないからな

74 23/12/11(月)19:07:05 No.1133811924

実質殴りで殺せないからサイド戦じゃない限り無敵みたいな存在

75 23/12/11(月)19:07:06 No.1133811929

>カウンター系には効果が弱いって弱点はあるぞ! >…だからなんだって言うんだ いざという時はクハビを鹿にして打点を上げられるライフハック

76 23/12/11(月)19:07:13 No.1133811981

正直鹿が-でも強いんじゃないかと思う

77 23/12/11(月)19:07:55 No.1133812240

パイロREBで焼けるからまだマシだけど モダン以上でこいつどうやって殺してたのか気になる

78 23/12/11(月)19:07:58 No.1133812262

鹿に殴られて鹿になると死ぬことを想定してなかったとしか思えない

79 23/12/11(月)19:08:00 No.1133812276

あなたのことが好きで好きでたまらない3マナPWだぞ

80 23/12/11(月)19:08:16 No.1133812372

出されるのが嫌だからハンデスとかカウンターしたいな…ってところに帳がぶっ刺さって死ぬ

81 23/12/11(月)19:08:48 No.1133812596

>モダン以上でこいつどうやって殺してたのか気になる 基本死なない だから死んだ

82 23/12/11(月)19:09:05 No.1133812695

オーコの開発記録載せなかったのはクソだと思う

83 23/12/11(月)19:09:07 No.1133812715

いざ相手にするとびっくりするくらい硬い

84 23/12/11(月)19:09:07 No.1133812717

4マナくらいならまだ許せないことはないけどこいつ2ターン目に出るのが本当何だったんだ こっち土地一枚だぞ

85 23/12/11(月)19:09:09 No.1133812731

正直俺のデッキが6に達してないのが悪いんだけど多分俺オーコ一枚に何もできない気がしてきた

86 23/12/11(月)19:09:11 No.1133812743

>正直鹿が-でも強いんじゃないかと思う 強いとは思うけど守りのために相手のカード鹿にすると殴られて即壊れるからまだマシになる

87 23/12/11(月)19:09:28 No.1133812838

青いからオーコ使う側もカウンターしてくるし 下環境ならピッチコストにもなる

88 23/12/11(月)19:10:16 No.1133813150

>正直俺のデッキが6に達してないのが悪いんだけど多分俺オーコ一枚に何もできない気がしてきた まあ統率者指定できるわけでもないカードなだけどうとでもなる範囲だし他の奴らも嫌がるから割とすぐにどかせなくもない

89 23/12/11(月)19:10:19 No.1133813177

ウルザフードは最高のデッキなんじゃよ

90 23/12/11(月)19:10:40 No.1133813306

こいつ単独でパワー4相当のクロックになるの高忠誠度と相まって頭おかしくなって好き

91 23/12/11(月)19:11:10 No.1133813503

>ウルザフードは最高のデッキなんじゃよ おじいちゃんお夕飯から青マナ絞り出さないで

92 23/12/11(月)19:11:17 No.1133813532

>ウルザフードは最高のデッキなんじゃよ この食物moxじゃないか?する狂人

93 23/12/11(月)19:11:26 No.1133813594

なんでこんなに俺のこと好きなのこいつ…

94 23/12/11(月)19:11:32 No.1133813624

>ウルザフードは最高のデッキなんじゃよ MTG最古の悪とMTG最新の悪が手を組んだ最低のデッキとか当時言われてて笑った

95 23/12/11(月)19:11:42 No.1133813677

>青いからオーコ使う側もカウンターしてくるし >下環境ならピッチコストにもなる ただスタンだと結局オーコを除去できる黒入りオーコが流行ったこともあった もちろんメインから色対策除去を積んでいく

96 23/12/11(月)19:12:42 No.1133814029

カウンターと黒除去だと帳飛んでくるのがだいぶ終わってる

97 23/12/11(月)19:13:17 No.1133814246

スゥルタイが1番流行りだったよなあ

98 23/12/11(月)19:13:22 No.1133814279

いうて統率者ならタコ殴りにされるからまあ適正 構築はカス ブロールでもカス

99 23/12/11(月)19:13:42 No.1133814405

こいつが割れるしこいつで鹿にしたやつも割れるからと緑対策カードメイン4枚積んでこいつも4枚からのデッキ構築とかこいつを後手で消せるから青の同色対策カウンター積まれたりとかそこら弾くための帳とか世紀末感あった

100 23/12/11(月)19:14:32 No.1133814728

統率者って楽しいの? とりあえず思いつく限りのヘイトベアー買い集めてから考えればいいか

101 23/12/11(月)19:14:32 No.1133814729

グレートヘンジがしばらくワンコインだった理由

102 23/12/11(月)19:15:01 No.1133814915

なんのシナジーもないのにこいつ入れたシミックエルドラージとかシミック感染とか出てきたの笑えた

103 23/12/11(月)19:15:04 No.1133814926

>こいつが割れるしこいつで鹿にしたやつも割れるからと緑対策カードメイン4枚積んでこいつも4枚からのデッキ構築とかこいつを後手で消せるから青の同色対策カウンター積まれたりとかそこら弾くための帳とか世紀末感あった あの色対策サイクルは赤以外強かったからな

104 23/12/11(月)19:15:06 No.1133814943

>こいつが割れるしこいつで鹿にしたやつも割れるからと緑対策カードメイン4枚積んでこいつも4枚からのデッキ構築とかこいつを後手で消せるから青の同色対策カウンター積まれたりとかそこら弾くための帳とか世紀末感あった あの害悪な掌握スレ画のせいでノーリスクだったのかよ

105 23/12/11(月)19:15:13 No.1133814990

現実的に黒の色対策カード以外でこいつ除去するの不可能に近かったし 赤の色対策カードでしなないのはバグ

106 23/12/11(月)19:15:15 No.1133815004

作った食物を次のターンに鹿に変えるとすぐ殴れるという 召喚酔いに関するルールを教えてくれる先生

107 23/12/11(月)19:15:35 No.1133815125

3マナ初期忠誠3 +1:食物 -2:鹿化 が適正だったと思う

108 23/12/11(月)19:15:36 No.1133815129

バナナまき散らす猿ってつよい?

109 23/12/11(月)19:15:49 No.1133815216

fu2897332.jpg 忠誠度コストをこうすべきだった

110 23/12/11(月)19:16:00 No.1133815289

バーニングハンズとかいう1年ぐらい遅かったカード

111 23/12/11(月)19:16:11 No.1133815352

>統率者って楽しいの? >とりあえず思いつく限りのヘイトベアー買い集めてから考えればいいか 君にとっては楽しくないと思うよ

112 23/12/11(月)19:16:22 No.1133815425

赤はバニハンだったら使われたんだがな

113 23/12/11(月)19:16:25 No.1133815442

>3マナ初期忠誠3 >+1:食物 >-2:鹿化 >が適正だったと思う これだったら食物デッキで便利なカードだった

114 23/12/11(月)19:16:28 No.1133815462

倒すべき相手がいなくなってたバーニングハンズ

115 23/12/11(月)19:16:35 No.1133815506

>なんのシナジーもないのにこいつ入れたシミックエルドラージとかシミック感染とか出てきたの笑えた こいつが最強カードだったのでこいつを出せるのが第一でその上でこいつと違う軸の攻めもできるならより良いくらい

116 23/12/11(月)19:16:57 No.1133815650

あのウィザーズ公式が素直に失敗でしたごめんなさいした逸材

117 23/12/11(月)19:18:02 No.1133816015

オーコにも弱点があって鹿にできなくてクリーチャーを横に大量に並べてくるカードは止められなかった そいつは禁止になった

118 23/12/11(月)19:18:08 No.1133816041

ほとんど使われない奥義も別に弱くないからな 無駄に硬いせいで使っても落ちないし

119 23/12/11(月)19:18:11 No.1133816062

3マナのPWに鹿にされるんだから3マナ以上の生物アーティファクトデッキに入れるなんてバカだぜー

120 23/12/11(月)19:18:19 No.1133816110

当時の恨みがあるカードはヘイト爆増するよね ウーロや原野とか

121 23/12/11(月)19:18:28 No.1133816169

統率者はちゃんと空気読めば魔王戦できるから楽しい この前は統率者見せただけで俺のマナファクトとクリーチャーに除去が全部俺に飛んでくるようになったよ トクスリル出したいだけなのに

122 23/12/11(月)19:18:50 No.1133816307

プレインズウォーカー自体失敗作扱いで一斉に消えたし…

123 23/12/11(月)19:19:34 No.1133816552

>当時の恨みがあるカードはヘイト爆増するよね >ウーロや原野とか ある意味禁止までが早すぎて恨みがほぼないオムナス…とかも居るしな…

124 23/12/11(月)19:19:37 No.1133816561

すごかったね灯争エルドレインテーロスイコリアゼンライの時期

125 23/12/11(月)19:20:01 No.1133816724

こいつ自身が論外に強いのと灯争あたりからずっと青緑とランプの支援し続けてた時期が重なってるのも問題

126 23/12/11(月)19:20:11 No.1133816773

対策カード刷ったから! って言ってたけど+から入るとしっかり射程圏外になるのは最早感心したよね

127 23/12/11(月)19:20:25 No.1133816858

アリーナであったな3ハゲとウーロとオーコをエラッタして使えるようにしたイベント 結局それでヒストリックに釈放されたのは4コスに増えたテフェだけっていうね

128 23/12/11(月)19:20:51 No.1133817037

なんか徐々にパンプアップする系の統率者も意外とつまらないな 育ったら除去されるだけだし

129 23/12/11(月)19:20:58 No.1133817082

青緑の「除去が致命的に弱い」という弱点を消してるカード

130 23/12/11(月)19:21:35 No.1133817302

この頃の緑強すぎてオーコいなくなっても霊気の疾風は普通に採用され続けてたな

131 23/12/11(月)19:22:18 No.1133817544

実装後のヴィンテ神かなにかで 対戦開始→先手1ターン目オーコ→カウンター→カウンターにカウンター→ドロー見て投了 みたいなゲームあって凄いなって思った

132 23/12/11(月)19:22:24 No.1133817589

焼きたい対象焼くのに火力足りてない赤の色対策だけカスだった

133 23/12/11(月)19:22:48 No.1133817743

息苦しい卓だな!

134 23/12/11(月)19:23:40 No.1133818052

フードトークンも正直過小評価してたと思う

135 23/12/11(月)19:24:17 No.1133818285

今のフードトークンはそんな悪くないし脇を固めるカードが凶悪すぎただけだよ

136 23/12/11(月)19:24:19 No.1133818302

>この頃の緑強すぎてオーコいなくなっても霊気の疾風は普通に採用され続けてたな 緑というか赤もフィニッシャーばっかだからもある 発展発破みたいなのもとりあえず遅延できたし

137 23/12/11(月)19:25:34 No.1133818734

>今のフードトークンはそんな悪くないし脇を固めるカードが凶悪すぎただけだよ 良いですよね ガチョウパン屑意地悪な狼の連打

138 23/12/11(月)19:25:39 No.1133818759

食物は手がかりなんかと比べると2マナも支払わされてやることが3点回復かよって言うところはある 食べるより「アーティファクトである」という点で悪用されがち

139 23/12/11(月)19:25:47 No.1133818813

>実装後のヴィンテ神かなにかで >対戦開始→先手1ターン目オーコ→カウンター→カウンターにカウンター→ドロー見て投了 >みたいなゲームあって凄いなって思った FoWのピッチ払って無傷のオーコ残ったらキツいわな

140 23/12/11(月)19:26:42 No.1133819173

そもそも3マナで忠誠度高すぎる時点で絶対強いだろと思ってたよ

141 23/12/11(月)19:26:51 No.1133819223

相手のMOX鹿にしてオースの条件満たすの好き

142 23/12/11(月)19:27:23 No.1133819447

>>今のフードトークンはそんな悪くないし脇を固めるカードが凶悪すぎただけだよ >良いですよね >ガチョウパン屑意地悪な狼の連打 猫が墓地と行き来して悪魔が1点飛ばしまくってたのも忘れるな

143 23/12/11(月)19:27:53 No.1133819646

+1だけど殴り返されるので実質-2 ナニモオカシクハナイ

144 23/12/11(月)19:27:59 No.1133819678

>相手のMOX鹿にしてオースの条件満たすの好き ヴィンテージならではの噛み合いって感じがしていいよね よくねーよ

145 23/12/11(月)19:28:20 No.1133819807

ウルザフード自体はシステムとシナジーの塊みたいなデッキで使っててめちゃくちゃ楽しかった

146 23/12/11(月)19:28:38 No.1133819914

>FoWのピッチ払って無傷のオーコ残ったらキツいわな 記憶定かではないけど配信台なのに1.2ターン目オーコの投げ合いだけで確かマッチ終わってて 凄いゲームだな…って当時感じたよ

147 23/12/11(月)19:29:15 No.1133820131

>ウルザフード自体はシステムとシナジーの塊みたいなデッキで使っててめちゃくちゃ楽しかった 4c bansもそうだけど強いカードと強いカードがシナジーしてもっと強くなるの楽しいよね

148 23/12/11(月)19:29:58 No.1133820403

ヴィンテのオースデッキがオースを一切出さずに鹿ビートで勝ってるの見たときは笑った

149 23/12/11(月)19:30:06 No.1133820439

>そもそも3マナで忠誠度高すぎる時点で絶対強いだろと思ってたよ 3マナで忠誠度バカ高いだけなら灯争とかにもいたし同期の双子も忠誠度高め やっぱりこいつがおかしいんだよ 何で+で変成してくるんだ

150 23/12/11(月)19:30:30 No.1133820607

>+1だけど殴り返されるので実質-2 >ナニモオカシクハナイ その殴り返しを逃すと鹿がブロッカーとして生まれて2度と攻撃通らないので 相手の生物に鹿化つかって鹿に殴り返されたら死ぬ初期忠誠度と鹿化の消費忠誠度してなければならなかった

151 23/12/11(月)19:30:53 No.1133820753

モックスからの高速展開からの鹿ゲーはちょっと盤面としてみてみたい 相手してたら顔面パンチものだけど

152 23/12/11(月)19:30:56 No.1133820776

>4c bansもそうだけど強いカードと強いカードがシナジーしてもっと強くなるの楽しいよね 弱いカードと弱いカードのシナジーですら楽しいんだから 単体で強ければそりゃ楽しさも上がるよね…

153 23/12/11(月)19:31:11 No.1133820887

>猫が墓地と行き来して悪魔が1点飛ばしまくってたのも忘れるな 当時のスタンであれ一番酷かったのは猫が無限ブロッカーなせいでトランプルか回避持ち以外終わってたとこにあると思う

154 23/12/11(月)19:31:14 No.1133820908

探検ブチ切れ女を食物トリガーで起動するのいいよね

155 23/12/11(月)19:31:25 No.1133820981

リス研とリモーラと徴税置くね…

156 23/12/11(月)19:31:36 No.1133821044

オーコは一枚で除去と打点生成を両立してる一枚で勝てるカードだからな… 下でも余裕で採用圏内 だった

157 23/12/11(月)19:31:40 No.1133821061

ただでファクトを産む軽いPWってのも案外いないんだよね…

158 23/12/11(月)19:31:45 No.1133821084

意地悪な狼再録されるかな?と思ったけど出禁だったな たんけもはフォロワーのドルイドが全然無関係な性能で表現の反復みたいなことしてる

159 23/12/11(月)19:31:46 No.1133821098

オーコの持ってきた食物から青マナを出すウルザとオーコの持ってきた食物でパワーアップするプロトタイプカーン

160 23/12/11(月)19:31:57 No.1133821179

ガチョウオーコ意地悪な狼の流れで地上は完封できるからな……

161 23/12/11(月)19:32:18 No.1133821303

ほぼ禁止解除ヒスの時初めて使ったけど楽しい 使われると楽しくない

162 23/12/11(月)19:32:27 No.1133821370

どうしてプラス能力なんですか?

163 23/12/11(月)19:32:56 No.1133821544

当時は若く強さがわかりませんでした 今は死ね

164 23/12/11(月)19:33:01 No.1133821580

出した生き物や置物が鹿でしたされたら 間違いなく壊れたライナーの顔してると思う

165 23/12/11(月)19:33:09 No.1133821616

>ただでファクトを産む軽いPWってのも案外いないんだよね… 団ドミカーンは自衛できないからウンコ石出して殴られて終わりだ

166 23/12/11(月)19:33:11 No.1133821626

>ただでファクトを産む軽いPWってのも案外いないんだよね… ニコアリス!と思ったがあれエンチャントだったわ

167 23/12/11(月)19:34:07 No.1133821993

巧妙な偶像破壊者、ダレッティくらいか?

168 23/12/11(月)19:34:52 No.1133822280

どうして飯を茶色にしてしまったんですかも根幹にある

169 23/12/11(月)19:35:03 No.1133822358

ニコアリス今何してんのかな…

170 23/12/11(月)19:35:07 No.1133822375

鹿をせめてマイナスにしろ テストプレイしろ

171 23/12/11(月)19:35:32 No.1133822539

タイムレスで大暴れしてくれる?

172 23/12/11(月)19:35:46 No.1133822639

食物はほぼほぼ何も書いてない置物として使われるんだけどアグロ使ってたりするとたまに3点回復を思い出させられる

173 23/12/11(月)19:35:48 No.1133822649

>どうして飯を茶色にしてしまったんですかも根幹にある 結局アーティファクトでもエンチャントでもないパーマネントが無かったのがいけない

174 23/12/11(月)19:35:49 No.1133822653

コスト0でも完全に壊れであろう鹿をプラスにするの狂ってる

175 23/12/11(月)19:35:50 No.1133822661

よくわからんトークンはだいたいファクトになるから仕方ない 生物にすると悪用されそうだしエンチャはなんか違うし

176 23/12/11(月)19:36:03 No.1133822764

こいつの一番ヤバいところはぱっと見大したことなさそうに見えちゃうその隠匿性だと思う

177 23/12/11(月)19:36:16 No.1133822837

>どうして飯を茶色にしてしまったんですかも根幹にある フレーバーとしては合ってるんだけどね…

178 23/12/11(月)19:36:30 No.1133822933

何の効果もないアーティファクトでも悪用の手段が多すぎる

179 23/12/11(月)19:36:46 No.1133823032

まず忠誠度増やしながら2ターンに1回実質速攻の3/3出すだけで3マナPWとしてはなんかおかしいんだよね

180 23/12/11(月)19:37:13 No.1133823232

こんなんでも奥義弱いからなぁ…って言われてた時期もあるんだろうか

181 23/12/11(月)19:37:26 No.1133823321

悪意はないんだけど急に緑青でEDHデッキ組みたくなったんだけどおすすめ統率者いる?

182 23/12/11(月)19:37:49 No.1133823485

ニッサがいるとマナ倍になるから 作り貯めた食物でめちゃくちゃ回復できたな

183 23/12/11(月)19:38:22 No.1133823721

食物食べたいくらい切羽詰まった時は2マナ払う余裕なんてないってことばかりなので食物自体は適性だと思う 「アーティファクト」って書いてあるだけで悪用してくるその他のカードたちが悪い

184 23/12/11(月)19:38:26 No.1133823745

EDHでオーコに鹿にされてどうしようもないやつが2人いればオーコ処理してから相打ちしようってことも一応できる

185 23/12/11(月)19:38:31 No.1133823774

先手がガチョウから2T目にこれを出すと後手番のダメージ系対策カードが絶対間に合わなくなるのいいよね…

186 23/12/11(月)19:38:37 No.1133823806

飄々としたやつなんだから忠誠度1でもよかっただろうに

187 23/12/11(月)19:39:03 No.1133823989

テンポロスせずに対処するには打ち消すか着地に害悪な掌握撃つくらいしか無いんだけど なんと当時のスタンには夏の帳がある

188 23/12/11(月)19:39:55 No.1133824364

>悪意はないんだけど急に緑青でEDHデッキ組みたくなったんだけどおすすめ統率者いる? ウーロ 構築済みならイクサランのハクバル

189 23/12/11(月)19:40:02 No.1133824409

キャラクター性の割にご馳走るんるんで用意してくれるじゃん

190 23/12/11(月)19:40:08 No.1133824440

今出てたら鹿・役割トークン付けてたのかな

191 23/12/11(月)19:40:15 No.1133824491

>ウーロ >構築済みならイクサランのハクバル サンキュー!ウーロでいくか

192 23/12/11(月)19:40:45 No.1133824678

>こいつの一番ヤバいところはぱっと見大したことなさそうに見えちゃうその隠匿性だと思う 相手のファッティを鹿にして殴られても自分に食物だしてそれを鹿にして防御するのが忠誠度上昇で間に合うのはちゃんと計算しないと分からない

193 23/12/11(月)19:40:52 No.1133824725

>飄々としたやつなんだから忠誠度1でもよかっただろうに 食物出して3鹿にして2で相手ターン 割と真面目にこれでも強い

194 23/12/11(月)19:41:35 No.1133824972

スレ画がいれば指輪の脅威から俺を守ってくれるのに…

195 23/12/11(月)19:41:50 No.1133825079

青緑系は東の樹の木霊とクラムとかも面白いぞ

196 23/12/11(月)19:41:53 No.1133825096

>相手のファッティを鹿にして殴られても自分に食物だしてそれを鹿にして防御するのが忠誠度上昇で間に合うのはちゃんと計算しないと分からない エムラクール相手に後起きしてもなんやかんやで盤面止まるの笑う 笑えねえ

197 23/12/11(月)19:41:56 No.1133825110

エドリックやハクバルは普通に強いよ

198 23/12/11(月)19:42:11 No.1133825234

>スレ画がいれば指輪の脅威から俺を守ってくれるのに… お前が使い終わった自分の指輪を鹿にしようとしてるのは分かってるぞ

199 23/12/11(月)19:42:16 No.1133825269

>スレ画がいれば指輪の脅威から俺を守ってくれるのに… 指輪物語完

200 23/12/11(月)19:42:40 No.1133825437

>悪意はないんだけど急に緑青でEDHデッキ組みたくなったんだけどおすすめ統率者いる? トレストの密偵長、エドリックがオススメ

201 23/12/11(月)19:42:45 No.1133825473

もう指輪の誘惑に耐えきれない…! 鹿でした

202 23/12/11(月)19:43:14 No.1133825653

鹿があなたを誘惑する

203 23/12/11(月)19:43:18 No.1133825684

指輪は破壊不能のついでに被覆もつけとくべきだったはストーリー的にも間違ってないし

204 23/12/11(月)19:43:24 No.1133825722

相手の指輪の処理もできてこちらの指輪の処理も出来ちゃう

205 23/12/11(月)19:44:01 No.1133826012

エドリックは邪悪過ぎる…

206 23/12/11(月)19:44:14 No.1133826102

じゃあオドリックで

207 23/12/11(月)19:44:53 No.1133826370

邪悪な統率者はそれだけ集中狙いされる危険があるということだ

208 23/12/11(月)19:45:22 No.1133826584

当時モダンでスゥルタイスノーコ組んだけど使ってる側もヤバすぎんだろって思ってたしちゃんとオーコとビー玉が禁止された

209 23/12/11(月)19:45:31 No.1133826640

グレートホーンみたいなPW版統率者のやり方があったよね?

210 23/12/11(月)19:45:36 No.1133826669

アシー好きなんだけど色が合ってれば添えると強い感じなんだよな

211 23/12/11(月)19:45:46 No.1133826735

5マナPWのプラス1が大体1~2マナのインスタントぐらいの性能なんだけどこいつのプラスはそれに匹敵してる

212 23/12/11(月)19:45:46 No.1133826736

重荷が溜まった指輪送り付けたりも出来るんだよなコイツ

213 23/12/11(月)19:45:53 No.1133826782

>食物はほぼほぼ何も書いてない置物として使われるんだけどアグロ使ってたりするとたまに3点回復を思い出させられる そもそもアグロ相手にこいつ出すと放置できないから6点+食物の3点分吸われるよね

214 23/12/11(月)19:46:41 No.1133827051

コーマいいぞ 知らない相手ならヤバさがバレない

215 23/12/11(月)19:47:01 No.1133827162

>グレートホーンみたいなPW版統率者のやり方があったよね? オースブレイカーな というかグレートホーン要素どこだよ!

216 23/12/11(月)19:47:05 No.1133827192

>5マナPWのプラス1が大体1~2マナのインスタントぐらいの性能なんだけどこいつのプラスはそれに匹敵してる 大体内にいる獣だから3マナなんだよね

217 23/12/11(月)19:47:19 No.1133827285

食物デッキで遊んでると+2能力だけ残ったオーコとか欲しくなる

218 23/12/11(月)19:47:53 No.1133827513

>エムラクール相手に後起きしてもなんやかんやで盤面止まるの笑う 禁止解除ヒストリックの初回で最速チャネルエルドラージが着地してからも粘れたのすげえよ

219 23/12/11(月)19:47:59 No.1133827550

潰せない上に延々マウント取ってくる置物置かれる不快感は凄まじい

220 23/12/11(月)19:48:00 No.1133827560

>大体内にいる獣だから3マナなんだよね 大体猿術だからまぁ間を取って2マナってとこだろ

221 23/12/11(月)19:48:51 No.1133827936

オースブレイカーでオーコと巨大な好機にしてトークン倍加エンチャ並べると巨人トークンと食物トークンですごいことになる

222 23/12/11(月)19:49:38 No.1133828261

やばいやばい言う解説動画とかあったけど プレイしてないとわからんタイプのやばさだよねこれ

223 23/12/11(月)19:50:29 No.1133828592

>当時モダンでスゥルタイスノーコ組んだけど使ってる側もヤバすぎんだろって思ってたしちゃんとオーコとビー玉が禁止された 賞味期限切れたビー玉が殴ってきたりシナジー酷かった…

224 23/12/11(月)19:51:04 No.1133828837

どうやってもこいつを殴って殺すことができないのは実際に出されないとわかりにくいとは思う

225 23/12/11(月)19:51:45 No.1133829091

>どうやってもこいつを殴って殺すことができないのは実際に出されないとわかりにくいとは思う こいつ殴り倒すくらいならライフ詰める方がまだワンチャンあるよね

226 23/12/11(月)19:52:34 No.1133829438

まあライフ詰めようとすると食物食われてどんどん遠のくんだけど

227 23/12/11(月)19:53:38 No.1133829875

>やばいやばい言う解説動画とかあったけど >プレイしてないとわからんタイプのやばさだよねこれ 汚ねぇ手で俺のパーマネントにさわんじゃねぇ!!ってキレられないとわかんないよね

↑Top