虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/11(月)16:37:05 ドキド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/11(月)16:37:05 No.1133766061

ドキドキ♡貼る

1 23/12/11(月)16:39:03 No.1133766569

無限ループってこわくね?

2 23/12/11(月)16:41:46 No.1133767232

左ってモバイルオーダーで解決されないよね

3 23/12/11(月)16:42:25 No.1133767368

書き込みをした人によって削除されました

4 23/12/11(月)16:43:08 No.1133767558

まずクソの根源である券売機をどうにかしろ

5 23/12/11(月)16:44:42 No.1133767943

やっぱり松屋の中の人も券売機クソなことに自覚あるのでは?

6 23/12/11(月)16:46:59 No.1133768517

でも券売機があると接客や会計に割く人手を減らせるし 現金が丈夫な金属の箱に守られるので強盗対策にもいいんですよ…

7 23/12/11(月)16:47:02 No.1133768534

どんなにシンプルでも迷う人はいるが松屋はな

8 23/12/11(月)16:48:15 No.1133768842

無理だろこれって状態からなんだよこれってくらいには改善されてるよ

9 23/12/11(月)16:48:22 No.1133768867

どうしよ、あっ♡

10 23/12/11(月)16:48:37 No.1133768924

定食の小鉢違いを全部別メニューとして一覧に表示するとか何食ってたらその考えに至る?だろうな…

11 23/12/11(月)16:48:37 No.1133768926

松屋は戻るボタン押したつもりが 1番はじめからやり直しみたいな感じになったりするのがキツい

12 23/12/11(月)16:48:50 No.1133768986

タッチパネルの感度はマシになったな

13 23/12/11(月)16:49:41 No.1133769208

レジ金合わないとかがほぼ無くなるからまあ楽だろうな券売機

14 23/12/11(月)16:50:32 No.1133769448

割り込み機能アプリ

15 23/12/11(月)16:53:22 No.1133770188

>レジ金合わないとかがほぼ無くなるからまあ楽だろうな券売機 メニュー入れ替えもアプデで楽だし…

16 23/12/11(月)16:54:07 No.1133770385

券売機が悪いんじゃないんだ 今の券売機が悪いだけなんだ

17 23/12/11(月)17:04:57 No.1133773298

クソクソ言われてるけどそんなにダメじゃなくない? レスポンスが異常に悪いくらいで

18 23/12/11(月)17:05:52 No.1133773522

モバイルオーダーの受け取りで数十分待たされる

19 23/12/11(月)17:05:56 No.1133773531

券売機無視してお茶入れて席に座れるのは実際楽

20 23/12/11(月)17:08:20 No.1133774106

最近行ってないけどあの不評なのまだ改善してなかったのか

21 23/12/11(月)17:08:59 No.1133774260

>クソクソ言われてるけどそんなにダメじゃなくない? >レスポンスが異常に悪いくらいで それってかなり重要なんじゃ…

22 23/12/11(月)17:10:23 No.1133774601

>>クソクソ言われてるけどそんなにダメじゃなくない? >>レスポンスが異常に悪いくらいで >それってかなり重要なんじゃ… あと戻るを押したら時間かけて一番最初に戻される

23 23/12/11(月)17:11:19 No.1133774834

バーガーキングの縦長ディスプレイもかなり困惑してしまった 縦長はよくないのでは?

24 23/12/11(月)17:11:25 No.1133774856

>クソクソ言われてるけどそんなにダメじゃなくない? >レスポンスが異常に悪いくらいで レスポンスが異常に悪いのは十分クソだと思うけどせっかくの広い画面を活かしてズラッとメニュー並べればいいのに開発環境の小さい画面そのまま拡大したみたいな大きさで並べたせいで無駄にページ数多くなって探しづらいし 以前は定食の種類を選ぶ→小鉢を選ぶだったのが全部別メニューになってるせいでこれまた無駄にページ増やしてるし注文決定した後ご一緒にこちらもいかがですか?って聞いてくるせいで劣悪レスポンスのタッチを無駄に一回要求されるし以前の券売機使ったことがあれば比べものにならないくらいクソだよ

25 23/12/11(月)17:11:32 No.1133774888

>左ってモバイルオーダーで解決されないよね 席の予約もできる

26 23/12/11(月)17:11:39 No.1133774916

もしかしてあたたかあじのために券売機導入しないとか言ってた吉野家そこそこ理にかなっていた?

27 23/12/11(月)17:12:32 No.1133775155

>もしかしてあたたかあじのために券売機導入しないとか言ってた吉野家そこそこ理にかなっていた? 違うんだ券売機システムはいいものだし松屋も旧券売機は使いやすかったんだ 松屋の新券売機がとびきりのクソなだけなんだ

28 23/12/11(月)17:15:02 No.1133775805

>もしかしてあたたかあじのために券売機導入しないとか言ってた吉野家そこそこ理にかなっていた? メイン客層が対応しきれねえしコスト余計かかるって判断だったんじゃないかな

29 23/12/11(月)17:20:20 No.1133777177

吉野家は券売機通り越してタブレット端末での注文導入しつつあるぞ

30 23/12/11(月)17:22:13 No.1133777649

「席着いて落ち着いてから注文」というのは結構デカいのかもしれない それはそれとして酷いインターフェース

31 23/12/11(月)17:29:17 No.1133779501

>でも券売機があると接客や会計に割く人手を減らせるし >現金が丈夫な金属の箱に守られるので強盗対策にもいいんですよ… ワンオペ深夜ですき家が強盗にあいまくる中松屋はほぼ0だったからな…

↑Top