虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/11(月)15:48:44 自分に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/11(月)15:48:44 No.1133754689

自分に刺さって抜けない作品挙げる

1 23/12/11(月)15:49:26 No.1133754832

続編が出なくてかわうそ…

2 23/12/11(月)15:49:50 No.1133754916

仮想世界大好きかよ

3 23/12/11(月)15:50:17 No.1133755003

電子の相棒が好きか?

4 23/12/11(月)15:50:41 No.1133755095

重い過去!重い現在!

5 23/12/11(月)15:51:36 No.1133755294

>続編が出なくてかわうそ… 真ん中はリンクスが頑張ってるし…!

6 23/12/11(月)15:53:18 No.1133755681

>重い過去!重い現在! 下は人に依るな…

7 23/12/11(月)15:53:57 No.1133755827

真ん中以外は明るい未来だからセーフ…かなあ?

8 23/12/11(月)15:54:00 No.1133755834

ロックマンはエグゼじゃないんだな

9 23/12/11(月)15:56:57 No.1133756499

遊作以外は最終的にはハッピーエンディング掴んでるな

10 <a href="mailto:s">23/12/11(月)15:57:57</a> [s] No.1133756745

>仮想世界大好きかよ 近未来っていいよね!

11 <a href="mailto:s">23/12/11(月)16:00:42</a> [s] No.1133757403

>ロックマンはエグゼじゃないんだな 世代がズレてるのと重い過去背負った少年少女が頑張るお話が好き!

12 23/12/11(月)16:01:33 No.1133757613

スバルくんいいよね…

13 23/12/11(月)16:02:11 No.1133757759

>世代がズレてるのと 20代か?

14 <a href="mailto:s">23/12/11(月)16:04:00</a> [s] No.1133758186

>>世代がズレてるのと >20代か? もうすぐ30近いよ!

15 23/12/11(月)16:07:36 No.1133759053

この辺のがっつりSFとまではいかないぐらいの近未来作品は沢山ありそうでそこまで無い

16 23/12/11(月)16:08:27 No.1133759243

真ん中と下はAIだけど上は電波生命体だから惜しい

17 23/12/11(月)16:11:08 No.1133759872

エグゼコレクション出たから流星もコレクション出るだろう そんなふうに思っていた時期が俺にもありました

18 23/12/11(月)16:12:42 No.1133760243

宇宙の電波で世界がやばい AIで世界がやばい AIで世界がやばい

19 23/12/11(月)16:13:54 No.1133760510

>エグゼコレクション出たから流星もコレクション出るだろう >そんなふうに思っていた時期が俺にもありました DSは移植難しいね…

20 23/12/11(月)16:15:24 No.1133760871

初代流星とVRAINSは空気近いのわかる 主人公タイツマンになるし

21 23/12/11(月)16:16:05 No.1133761006

>>エグゼコレクション出たから流星もコレクション出るだろう >>そんなふうに思っていた時期が俺にもありました >DSは移植難しいね… 世界樹だってできたしまあやれんことはないんだろうが…

22 23/12/11(月)16:17:21 No.1133761311

.hackはネトゲの時代がね…

23 23/12/11(月)16:19:14 No.1133761733

あっさ

24 23/12/11(月)16:20:34 No.1133762067

>真ん中以外は明るい未来だからセーフ…かなあ? 下の作品は真ん中の世界崩壊シミュレーションに片足突っ込んでないかな…

25 23/12/11(月)16:20:43 No.1133762104

多分ビルドダイバーズも好きと見た

26 23/12/11(月)16:22:13 No.1133762436

>多分ビルドダイバーズも好きと見た ブレイクエイジ読もうぜ!

27 23/12/11(月)16:24:23 No.1133762935

多分ビルドダイバーズよりもリライズの方が好きになると思うぞ

28 23/12/11(月)16:29:25 No.1133764103

デジモンのゲームも好きそう

29 23/12/11(月)16:31:39 No.1133764665

ダイバーズはなろうだけどリライズは仮想世界のSFって感じがする

30 23/12/11(月)16:33:45 No.1133765231

>多分ビルドダイバーズも好きと見た >多分ビルドダイバーズよりもリライズの方が好きになると思うぞ 話は耳に入るけど見たことはないんだ話数は遊戯王の半分以下か…

31 23/12/11(月)16:34:50 No.1133765501

遊戯王アニメを基準にしたら狂うぞ

32 23/12/11(月)16:35:24 No.1133765651

このラインナップだとダイバーズはちょっと物足りなく感じる気もする リライズはなんか違う…ってなる気もする

33 23/12/11(月)16:40:01 No.1133766793

.hackは個人の事情に突っ込んでいかなければ上二つほど重くはな…うーん

34 23/12/11(月)16:42:45 No.1133767462

SFだけど家庭環境とか人間関係の縺れが主題なのいいよね

35 23/12/11(月)16:44:10 No.1133767810

>.hackは個人の事情に突っ込んでいかなければ上二つほど重くはな…うーん そこが話の結構な割合占めてるから…

36 23/12/11(月)16:46:08 No.1133768299

>SFだけど家庭環境とか人間関係の縺れが主題なのいいよね そこに電子系の人外とのふれあいをドン!

37 23/12/11(月)16:51:17 No.1133769653

主人公の成長を見守りたい?

38 23/12/11(月)16:52:49 No.1133770054

相棒が復讐者 主人公が復讐者 主人公が復讐者

39 23/12/11(月)17:00:05 No.1133772054

重い過去を背負った少年が再起していくストーリーいいよね

40 23/12/11(月)17:01:01 No.1133772297

>遊戯王アニメを基準にしたら狂うぞ 気軽に100話超えてくるから中々オススメできないんだよね…

41 23/12/11(月)17:06:12 No.1133773605

遊作だけ取り戻せず奪われたものが多すぎない…?

42 23/12/11(月)17:09:47 No.1133774449

>遊作だけ取り戻せず奪われたものが多すぎない…? 開始前に比べたらマシになってる

43 23/12/11(月)17:10:14 No.1133774561

こういうのでグリッドマンが出てくる俺はオサーン

44 23/12/11(月)17:11:00 No.1133774748

私凸凹相棒コンビ好き!

45 23/12/11(月)17:13:19 No.1133775374

確かになんか暗い作風だ

46 23/12/11(月)17:13:52 No.1133775531

>こういうのでグリッドマンが出てくる俺はオサーン むしろ最近グリッドマンを知った人!

47 23/12/11(月)17:15:12 No.1133775852

27歳位だな 俺がそうだから分かる

48 23/12/11(月)17:15:19 No.1133775890

>遊作だけ取り戻せず奪われたものが多すぎない…? Aiに再開できればなんとか…

49 23/12/11(月)17:16:56 No.1133776282

流星はエグゼより色々丁寧な雰囲気だけどキズナ力とかいうシステムは狂ってると思う

50 23/12/11(月)17:18:54 No.1133776779

妄想が捗るタイプの世界

51 23/12/11(月)17:21:14 No.1133777414

電波変換できる奴が段々増えていく

52 23/12/11(月)17:21:32 No.1133777495

リライズは掴み弱いというか一気見向けだよね

53 23/12/11(月)17:21:47 No.1133777557

流星は一部のこと以外やり切ってるからなあ

54 23/12/11(月)17:23:20 No.1133777944

グリッドマンだとダイナゼノンの絶妙な辛気臭さはそこそこ掠ってそう

55 23/12/11(月)17:23:46 No.1133778081

>流星は一部のこと以外やり切ってるからなあ スバル君が心から笑いあえる友人と家族を取り戻して俺も鼻が高いよ…

56 23/12/11(月)17:23:48 No.1133778094

>リライズは掴み弱いというか一気見向けだよね ちょうどつべで後からでも一気見できる形式だったのが噛み合った

57 23/12/11(月)17:25:05 No.1133778415

>このラインナップだとダイバーズはちょっと物足りなく感じる気もする >リライズはなんか違う…ってなる気もする 仮想世界だと思ったら~遠くの惑星でした~ チクショ―!

58 23/12/11(月)17:25:45 No.1133778579

ダイバーズは全てが主人公の都合よく世界が動きすぎてなんかイマイチ

59 23/12/11(月)17:25:57 No.1133778623

>流星はエグゼより色々丁寧な雰囲気だけどキズナ力とかいうシステムは狂ってると思う リアルまでブラザーバンドを求めるのはやめろ…!

60 23/12/11(月)17:26:40 No.1133778810

>ダイバーズは全てが主人公の都合よく世界が動きすぎてなんかイマイチ 俺プラモ系のシリアスってこのぐらいでいいよってなったからリライズは別に…

61 23/12/11(月)17:27:32 No.1133779035

>リライズは掴み弱いというか一気見向けだよね 積み重ねのアニメだからじっくり見てこそだろアレは

62 23/12/11(月)17:29:13 No.1133779483

ヒロインはもちろんミソラちゃんだよな?

63 23/12/11(月)17:29:26 No.1133779558

.hackの無駄に生々しいニュースとか個人情報の作り込みいいよね

64 23/12/11(月)17:30:00 No.1133779702

20周年記念作新シリーズのロックマンの主人公が過去に親を亡くしたショックで不登校の引きこもり状態がスタートは攻めすぎるって!

65 23/12/11(月)17:30:19 No.1133779787

>20周年記念作新シリーズのロックマンの主人公が過去に親を亡くしたショックで不登校の引きこもり状態がスタートは攻めすぎるって! さらに3バージョンだ

66 23/12/11(月)17:30:40 No.1133779881

流星2辺りにいた寄生虫で結構!!これが成功すれば私は世界最強の寄生虫だ!!みたいな奴妙に覚えてる

67 23/12/11(月)17:31:28 No.1133780069

>流星2辺りにいた寄生虫で結構!!これが成功すれば私は世界最強の寄生虫だ!!みたいな奴妙に覚えてる クソ映画監督は良い小物ヴィランだったよ…

68 23/12/11(月)17:33:17 No.1133780551

>20周年記念作新シリーズのロックマンの主人公が過去に親を亡くしたショックで不登校の引きこもり状態がスタートは攻めすぎるって! シリーズ重ねるごとに明るくなる主人公の顔グラいいよね…

69 23/12/11(月)17:34:54 No.1133781019

流星3はバスターがスタイリッシュになったのだけはちょっと寂しかったかな…見た目変わって腕のウォーロックのデザイン変わるの好きだったから…

70 23/12/11(月)17:36:16 No.1133781402

いたなあファントムブラック… お前3でもまだ変身できんのかよ!

71 23/12/11(月)17:37:02 No.1133781631

プレイメーカーは居るさ…このリンクヴレインズのどこかに! みたいなオチは一介の高校生に背負わせるオチじゃないと思いました

72 23/12/11(月)17:37:42 No.1133781814

ぜんぜん感覚投入とかしないタイプのネトゲなのにプレイしてたら感覚が向こうの世界に行ってる…なんで!? みたいなホラー展開がある.hack良いよね…

73 23/12/11(月)17:38:43 No.1133782122

>プレイメーカーは居るさ…このリンクヴレインズのどこかに! >みたいなオチは一介の高校生に背負わせるオチじゃないと思いました 俺は英雄のPlaymakerよりAiを失ってメンタル死にそうになりながらも足掻く藤木遊作の三か月が見たいんだよ…

74 23/12/11(月)17:38:54 No.1133782172

科学的な神秘みたいな事いいよね

75 23/12/11(月)17:41:20 No.1133782869

.hackだけ作中世界の技術ツリーがメタクエストよりちょっと進んでるかな程度なんだよな

↑Top