虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/11(月)15:09:20 ヘラク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/11(月)15:09:20 No.1133745447

ヘラクレスが十全な状態で召喚されたらどうなるか

1 23/12/11(月)15:09:57 No.1133745581

アーチャーならアルケイデスにゴッドハンド足した感じかな

2 23/12/11(月)15:11:36 No.1133745956

セイバーマルミアドワーズでもいいよ

3 23/12/11(月)15:13:43 No.1133746448

>アーチャーならアルケイデスにゴッドハンド足した感じかな 栄光の方は消えるんじゃないの

4 23/12/11(月)15:14:34 No.1133746674

マスターが魔力吸われて死ぬ

5 23/12/11(月)15:14:43 No.1133746717

アトランティスのキャスター全員バフヘラクレスは 十全以上だったと思われる

6 23/12/11(月)15:20:57 No.1133748169

十二の試練+射殺す百頭+栄光のいくつか持ってくるんだっけか

7 23/12/11(月)15:21:06 No.1133748206

12回蘇生付き知性あり戦闘で他人の宝具パクる技とかもあったらもう負ける要素ないじゃん

8 23/12/11(月)15:21:34 No.1133748310

魔力消費自体はバーサーカーモードが一番ヤバイの?

9 23/12/11(月)15:22:21 No.1133748487

>栄光の方は消えるんじゃないの 栄光ありで簒奪者がアヴェンジャー特典じゃないっけ

10 23/12/11(月)15:22:44 No.1133748566

ライダーがどうなるかわかんね

11 23/12/11(月)15:23:01 No.1133748642

まともな武器ではダメージ通らない癖に耐性付きで生き返るのはシンプルにクソゲーすぎる

12 23/12/11(月)15:25:12 No.1133749166

ヘラクレスの12回の命の描写やってらんねーよというメタ的な事情が強い

13 23/12/11(月)15:26:24 No.1133749444

バビロンでもほぼ通らない版バサクレス理性持ちってどうやって倒すんだ後

14 23/12/11(月)15:29:55 No.1133750274

ヒュドラ毒塗ったパンツ履かせればなんとか

15 23/12/11(月)15:42:56 No.1133753396

不死性と引き換えに手に入れたのが栄光って書いてあった気がするから 試練と同時に持ってくるのは不可能と思われる

16 23/12/11(月)15:44:16 No.1133753705

ヘラクレス圧倒的最強はリップサービスが強いが通常手段で見ると12回殺す前にヘラクレスが殺してくるよなっていう聖杯戦争バランス

17 23/12/11(月)15:46:46 No.1133754264

栄光でも命一個は持ってるからズルいよ

18 23/12/11(月)15:49:20 No.1133754809

意外と蘇生宝具増えないよね

19 23/12/11(月)15:50:34 No.1133755077

>ヒュドラ毒塗ったパンツ履かせればなんとか もしかして12の試練って毒耐性だけはないのかな あるいはロストおぺにす…する能力や宝具への耐性がないか

20 23/12/11(月)15:50:39 No.1133755091

>>アーチャーならアルケイデスにゴッドハンド足した感じかな >栄光の方は消えるんじゃないの 全部は持ってこれないだけで栄光の宝具のいくつかは持ってこれる

21 23/12/11(月)15:51:11 No.1133755204

>>ヒュドラ毒塗ったパンツ履かせればなんとか >もしかして12の試練って毒耐性だけはないのかな >あるいはロストおぺにす…する能力や宝具への耐性がないか ヒュドラ毒だと試練貫通して即死しかねないらしい

22 23/12/11(月)15:51:33 No.1133755287

>バビロンでもほぼ通らない版バサクレス理性持ちってどうやって倒すんだ後 開幕エアブッパ

23 23/12/11(月)15:51:51 No.1133755351

スレ画に毛皮被せて理性与えたらもう十分すぎない

24 23/12/11(月)15:52:45 No.1133755576

対金ぴかに限れば簒奪持ちのアルケさんがヘラクレス界最強?

25 23/12/11(月)15:54:41 No.1133755978

>>>ヒュドラ毒塗ったパンツ履かせればなんとか >>もしかして12の試練って毒耐性だけはないのかな >>あるいはロストおぺにす…する能力や宝具への耐性がないか >ヒュドラ毒だと試練貫通して即死しかねないらしい ヒュドラ強すぎだろ

26 23/12/11(月)15:55:48 No.1133756234

>ヘラクレスが十全な状態で召喚されたらどうなるか 少なくとも普通の魔術師(即ちクソ野郎)じゃどう足掻いても御するのは無理 マトモな感性を持った上できちんと信頼を築いて行かないと

27 23/12/11(月)15:56:13 No.1133756325

カリバーンもワンパンでバサクレス複数殺してたしそれのレベル100みたいなもんか

28 23/12/11(月)15:56:27 No.1133756375

FGOだとアーチャーの方のヘラクレス出てきたの?

29 23/12/11(月)15:56:30 No.1133756387

>ヒュドラ強すぎだろ そんなヒュドラの親友の蟹座になった蟹は同じ沼に住んでいて平気だったらしい あとヘラクレスのホモ相手の一人でパリス君に致命傷を与えたマンは ヒュドラ毒の苦痛に10年耐えたという説もある

30 23/12/11(月)15:57:09 No.1133756557

>カリバーンもワンパンでバサクレス複数殺してたしそれのレベル100みたいなもんか というか死因だから 吸血鬼に日光みたいな完全な弱点

31 23/12/11(月)15:58:22 No.1133756838

>FGOだとアーチャーの方のヘラクレス出てきたの? 出てきてない

32 23/12/11(月)15:58:31 No.1133756868

ブレイクじゃなくゲージ制だから劣化カリバーンのマスター大したことないボロボロセイバーにワンパン7回死ぬのは変わらんのよな

33 23/12/11(月)15:59:13 No.1133757043

セミラミスもケイローン対策でヒュドラ毒用意してたが普通に誰にでも効く

34 23/12/11(月)16:00:39 No.1133757398

狂化しているとはいえ筋Dに6回殺されている事実に笑っちゃう

35 23/12/11(月)16:02:25 No.1133757814

アルテミスの攻撃二発で蒸発は バフ込みでも一発耐えた硬さを褒めるべきなのか アルテミスの攻撃力を褒めるべきなのか そしてアルテミス並みを簡単に出す キリ様メテオとゼウスの雷霆とはなんなのか

36 23/12/11(月)16:02:29 No.1133757833

メイン兵装ヒュドラ毒になるしアサシンにならない?

37 23/12/11(月)16:03:13 No.1133757997

>狂化しているとはいえ筋Dに6回殺されている事実に笑っちゃう 残機無かったらヘラクレスが6連戦してやっと相打ち狙える大英雄の筋Dだ

38 23/12/11(月)16:03:19 No.1133758018

グランド枠じゃないと色々文句言われそう

39 23/12/11(月)16:03:21 No.1133758025

>狂化しているとはいえ筋Dに6回殺されている事実に笑っちゃう イリヤ狙えば全殺できたんだろうなあれ

40 23/12/11(月)16:03:58 No.1133758178

筋Dならそれこそヒュドラ毒とか神性特攻のある宝具投影すりゃいいだろうし ただまぁ劇場版の暴れっぷり見るとそれほんとに可能か?とも思うけど

41 23/12/11(月)16:05:09 No.1133758448

強いのに影が薄い英霊

42 23/12/11(月)16:05:23 No.1133758500

ヒュドラ毒って痛いだけで致命傷じゃないよねヘラクレスには

43 23/12/11(月)16:06:40 No.1133758802

死ぬより痛いぞ

44 23/12/11(月)16:06:42 No.1133758809

>ヒュドラ毒って痛いだけで致命傷じゃないよねヘラクレスには すまないさんの背中やメイヴのチーズ見たいなもんだから食らったら死ねってヘラクレスっていう鯖にルール化されてるようなもんだ

45 23/12/11(月)16:06:43 No.1133758814

ギルもウキウキで行ったら所詮バーサーカーか 萎えたわーってなってイリヤ狙いのチクチクで全殺して ゲームでは小物感が凄かったけどアニメではうまく誤魔化してたな

46 23/12/11(月)16:06:56 No.1133758865

>ヒュドラ毒って痛いだけで致命傷じゃないよねヘラクレスには 痛すぎてつらくて発狂して死を選ぶレベルだけど

47 23/12/11(月)16:07:05 No.1133758915

>狂化しているとはいえ筋Dに6回殺されている事実に笑っちゃう あれ考えるとバゼットマスターの兄貴なら順当に勝てるかもしれない

48 23/12/11(月)16:07:34 No.1133759046

>筋Dならそれこそヒュドラ毒とか神性特攻のある宝具投影すりゃいいだろうし >ただまぁ劇場版の暴れっぷり見るとそれほんとに可能か?とも思うけど お城の内装はともかく壁とかをこわさないようにしてたとか?

49 23/12/11(月)16:07:40 No.1133759065

アーチャーならヒュドラアロー持ってくるんだろうけどそれを逆に利用されて負ける前振りとしか思えない

50 23/12/11(月)16:07:57 No.1133759129

ケイローン先生も無理!ってなるからなあの毒

51 23/12/11(月)16:08:30 No.1133759257

セミ様曰くヒュドラよりもバシュムの方が毒性は高いみたいだけど こっちも喰らったらヘラクレスは死んじゃうのかね?

52 23/12/11(月)16:08:37 No.1133759286

>ヒュドラ毒って痛いだけで致命傷じゃないよねヘラクレスには 痛すぎて何もできずのたうちまわるだけ fakeだとギルも毒に侵され続けてるとそのうち発狂するらしい

53 23/12/11(月)16:08:45 No.1133759319

不死だから死ねないけど我慢とか無理!だからなあの毒

54 23/12/11(月)16:09:38 No.1133759528

>ヒュドラーは不死身の生命力を持っており、9つの首のうち8つの首は倒すことが出来るが、すぐに傷口から新しい2本の首が生えてきたとされる[10][14]。加えて中央の首は不死だった[10]。ヒュドラーは猛毒の恐ろしさでも有名で、ヒュドラーの毒を含んだ息を吸っただけで人が死ぬほどだった。またヒュドラーが寝た場所は猛毒が残っているために、その場所を通った者はさらに苦しんで死ななければならなかった[11]。しかも猛毒は解毒することが出来なかった[15]。そのためヘーラクレースはヒュドラーを退治した後にその毒を鏃に塗って用いたが、その矢傷は不治であり、決して癒えることがなかった。そのことが後にケイローンやポロスのような善良なケンタウロス族だけでなく、ヘーラクレース自身を死に追いやったと伝えられている。 なそ にん

55 23/12/11(月)16:09:42 No.1133759541

死後神になったみたいな話もあるし神霊状態とかでも呼ぼうと思えば呼べるのかな

56 23/12/11(月)16:12:17 No.1133760142

ヘラクレスの嫁をレイプしようとしたヤンチャなケンタウロスがいて もちろんヘラクレスにヒュドラアローされて死んだけど死に際に 「奥さん…実は俺の血は媚薬なので旦那との熱い夜にどうぞ…」 って言い残したせいで嫁がこっそりヘラクレスのパンツにヒュドラ毒入りの血を塗って おしまいだ

57 23/12/11(月)16:15:10 No.1133760807

毒が死因の大英雄って思いの外多いから  毒を使うアサシンってワンチャンを狙うなら実際有効なのよな概念的に

58 23/12/11(月)16:15:15 No.1133760821

>死後神になったみたいな話もあるし神霊状態とかでも呼ぼうと思えば呼べるのかな 12の試練やってティタノマキアで活躍しても許さなかったヘラが毒で苦しんでいきながら焼かれて死んだらようやく許して神に迎えて自分の娘を嫁がせたというのがあるので神ヘラクレスはいるにはいると思う 神になってからあんまり逸話ないけど

59 23/12/11(月)16:17:22 No.1133761312

>セミ様曰くヒュドラよりもバシュムの方が毒性は高いみたいだけど >こっちも喰らったらヘラクレスは死んじゃうのかね? ヒュドラ毒は死因特攻ってのもあるからどうだろね

60 23/12/11(月)16:18:39 No.1133761613

ヘラクレスがほかの女と結ばれようとしたので 嫁さんに下着に媚薬(ヒュドラ毒)塗られてぐぇーしたので 結構アレな死因ではある ヘラクレスは性方面はお父さんに似て緩々の性欲過多

61 23/12/11(月)16:19:17 No.1133761751

ギルが最強って明確に最初から設定されてるからどうにもならない 仲間組むならともかく

62 23/12/11(月)16:20:35 No.1133762069

>>ヒュドラ毒って痛いだけで致命傷じゃないよねヘラクレスには >痛すぎて何もできずのたうちまわるだけ >fakeだとギルも毒に侵され続けてるとそのうち発狂するらしい その内発狂するって言われてるのはアルケイデスの方だ 今は泥パワーでギリ抑え込んでるけど時間の問題らしい

63 23/12/11(月)16:22:14 No.1133762438

>「奥さん…実は俺の血は媚薬なので旦那との熱い夜にどうぞ…」 >って言い残したせいで嫁がこっそりヘラクレスのパンツにヒュドラ毒入りの血を塗って >ヘラクレスがほかの女と結ばれようとしたので >嫁さんに下着に媚薬(ヒュドラ毒)塗られてぐぇーしたので >結構アレな死因ではある どっちにしろアレだな!?大英雄の死に様…

64 23/12/11(月)16:22:54 No.1133762594

>グランド枠じゃないと色々文句言われそう 強い鯖=冠位って訳でもないし

65 23/12/11(月)16:24:00 No.1133762852

>アーチャーならヒュドラアロー持ってくるんだろうけどそれを逆に利用されて負ける前振りとしか思えない それが出来れば苦労はしねぇ!

66 23/12/11(月)16:25:42 No.1133763246

ジョンくんのヒュドラダガーもデュマが獅子GOさんに頼んで外部から用意したもんだしな... というかサーヴァントの武装なんだから出したり消したり自由だろうし

67 23/12/11(月)16:26:10 No.1133763357

お気に入りのショタがいなくなってアルゴー船降りるホモ野郎だぞ

68 23/12/11(月)16:27:08 No.1133763576

ヘラクレスが十全な状態っていうとサーヴァントではなく純然たる英霊でってこと?

69 23/12/11(月)16:29:20 No.1133764075

バサスロならヒュドラアロー掴み取りできるかもしれない

70 23/12/11(月)16:29:53 No.1133764221

>バサスロならヒュドラアロー掴み取りできるかもしれない 掴んだら死ぬわ!

71 23/12/11(月)16:30:57 No.1133764481

>>バサスロならヒュドラアロー掴み取りできるかもしれない >掴んだら死ぬわ! というか近寄っただけでも死ぬ

72 23/12/11(月)16:31:19 No.1133764579

>お気に入りのショタがいなくなってアルゴー船降りるホモ野郎だぞ ギリシャ系の男と日本の武士はホモセックスは一般性癖! みんな知っているね

73 23/12/11(月)16:31:24 No.1133764601

そんなやべー鏃ならそれ単体が宝具として原典が宝物庫にありそうだけど流石にギルも持ってないか

74 23/12/11(月)16:33:12 No.1133765098

>そんなやべー鏃ならそれ単体が宝具として原典が宝物庫にありそうだけど流石にギルも持ってないか プリヤの方だとヘラクレスの弓出したりはしてた あと解毒薬はあるらしい

75 23/12/11(月)16:33:51 No.1133765257

>そんなやべー鏃ならそれ単体が宝具として原典が宝物庫にありそうだけど流石にギルも持ってないか ヒュドラ肉(毒性あり)は入っているらしい ついでにヒュドラ肉を無毒化して絶品料理にできる自動調理器もあるとか

76 23/12/11(月)16:34:42 No.1133765466

どこかの弓兵はイリヤは狙わないけど手段を選ばない+その手段が山ほどある ってやりたい放題の土壌が整ってたから…

77 23/12/11(月)16:34:46 No.1133765482

>バサスロならヒュドラアロー掴み取りできるかもしれない あれはギルが雑にぶっぱしてるからってのはあるからな 威力と速度と物量はあるけど

78 23/12/11(月)16:34:47 No.1133765486

始皇帝の設定で鴆毒がヒュドラ毒だから鴆居たら空とぶヒュドラなんだよな…

79 23/12/11(月)16:35:50 No.1133765766

>どこかの弓兵はイリヤは狙わないけど手段を選ばない+その手段が山ほどある 手段はあるので理論上は突破可能(ミスなければ)だとは思う

80 23/12/11(月)16:36:21 No.1133765880

でもひねくれまくってる英霊召喚システムさんの事だからヒュドラ召喚しようとしたら何でか蟹が出てくるんでしょ

81 23/12/11(月)16:36:28 No.1133765901

静謐ちゃんだとどれくらい耐えるのかなヒュドラ毒

82 23/12/11(月)16:37:27 No.1133766141

>でもひねくれまくってる英霊召喚システムさんの事だからヒュドラ召喚しようとしたら何でか蟹が出てくるんでしょ マンモス哀れな運だな

83 23/12/11(月)16:38:07 No.1133766326

ヘラクレス召喚したところで果たして戦えるのか問題が大きい SNはアホみたいな魔力あるイリヤありきだしFakeでも万単位の生贄ありきだし

84 23/12/11(月)16:38:10 No.1133766338

そもそもヒュドラの友達のカニは何なんだろうな 別に神性があるわけでもないみたいだし…

85 23/12/11(月)16:38:19 No.1133766375

あの蟹は静謐ちゃんの毒にも余裕で耐える蟹だよね

86 23/12/11(月)16:38:40 No.1133766466

>すまないさんの背中やメイヴのチーズ見たいなもんだから食らったら死ねってヘラクレスっていう鯖にルール化されてるようなもんだ 生前は不死だったけど今は不死じゃないので残機減ってくもんな…十二の試練の耐性無視扱い何だろうか

87 <a href="mailto:アルテミス">23/12/11(月)16:38:51</a> [アルテミス] No.1133766505

相手にするの面倒なんで衛星ビームで潰すね…

88 23/12/11(月)16:39:42 No.1133766719

ヒュドラの友達の謎のカニだっていっちゃえばヘラクレスにしか負けてないわけだから実際召喚されてみたらめっちゃ強いかもしれん

89 23/12/11(月)16:40:25 No.1133766901

>そもそもヒュドラの友達のカニは何なんだろうな >別に神性があるわけでもないみたいだし… 親友のために大英雄ヘラクレスに単騎で挑む男気溢れた蟹だぞ ゼウスが星座にしてあげよってなるレベルのすげーいい奴

90 23/12/11(月)16:40:39 No.1133766954

ガウェインの3倍とかも一瞬夜になってちょっと傷ついただけで使えなくなったから逸話再現による補正は凄まじいのだ

91 23/12/11(月)16:40:57 No.1133767033

>ヒュドラの友達の謎のカニだっていっちゃえばヘラクレスにしか負けてないわけだから実際召喚されてみたらめっちゃ強いかもしれん 「」特攻:EX

92 23/12/11(月)16:41:00 No.1133767047

アルケイデスが強すぎるのでこれ以上に盛るの無理って感じがある

93 23/12/11(月)16:41:02 No.1133767051

>ヘラクレス召喚したところで果たして戦えるのか問題が大きい >SNはアホみたいな魔力あるイリヤありきだしFakeでも万単位の生贄ありきだし バーサーカー召喚とクラス改造の弊害でそれぞれ魔力消費が比じゃなくなってるから普通に運用した場合はどうかはわからない もちろん魔力の負担大きい方なのは確実だろうけど

94 23/12/11(月)16:41:32 No.1133767176

>「」特攻:EX そこらのおっさんでも勝てるのに特攻いる?

95 23/12/11(月)16:41:52 No.1133767254

>ヘラクレス召喚したところで果たして戦えるのか問題が大きい >SNはアホみたいな魔力あるイリヤありきだしFakeでも万単位の生贄ありきだし 一応SNの時は狂化が悪さしてたのとFakeの時は聖杯の理を無理やり捻じ曲げてたからって理由だから正規召喚だともうちょいマシにはなるっぽい 大英雄だから軽くは無いだろうけど

96 23/12/11(月)16:42:27 No.1133767380

>ゼウスが星座にしてあげよってなるレベルのすげーいい奴 ヘラです…

97 23/12/11(月)16:42:41 No.1133767445

>あの蟹は静謐ちゃんの毒にも余裕で耐える蟹だよね 静謐ちゃんが蟹に惚れてセックスする薄い本出る?

98 23/12/11(月)16:42:51 No.1133767485

同じギリシャ大英雄のアキレウスは戦車だけでもサーヴァント2騎分の魔力消費とか加減しろ莫迦!って感じだしな…

99 23/12/11(月)16:43:04 No.1133767532

鎖で縛られてバヒロンズドーンで死ぬよ

100 23/12/11(月)16:43:15 No.1133767582

比較的言うこと聞いてくれてマスターに義理立てしてくれて燃費もいい方の紅い弓兵と青い槍兵めっちゃ便利だな だからまあ酷使されるんだけど

101 23/12/11(月)16:43:52 No.1133767739

どれで呼んでもだいたい九頭龍閃みたいなのやってくるイメージ

102 23/12/11(月)16:43:54 No.1133767748

>同じギリシャ大英雄のアキレウスは戦車だけでもサーヴァント2騎分の魔力消費とか加減しろ莫迦!って感じだしな… あの馬共が無駄に高位な存在だからちくしょう

103 23/12/11(月)16:44:04 No.1133767781

>ヘラクレス召喚したところで果たして戦えるのか問題が大きい Apoのアキレウスやカルナのマスターもただものではないとは思うんだけど 大聖杯とパス繋ぐ前のあっちの陣営で作中の魔力バカ喰いしそうな行動がよく持続できてるなとは思う 特に戦車出しっぱなしマン

104 23/12/11(月)16:44:26 No.1133767876

かに座のカニはヒュドラが住んでる毒沼で普通に暮らしてたこと考えたら少なくともヒュドラ自身と同等以上の世界最強の毒耐性を持ってるからな

105 23/12/11(月)16:44:40 No.1133767939

一応ライダー適正もあるみたいだけど何に乗るんだろう

106 23/12/11(月)16:45:11 No.1133768069

アキレウスの戦車って単に馬が高いんじゃなかったっけ? というか馬って普通に考えたら人間より維持コストかかるから仕方ない気もする

107 23/12/11(月)16:45:36 No.1133768153

>アルケイデスが強すぎるのでこれ以上に盛るの無理って感じがある アルケイデスの盛り方は特殊な方向での盛り方してるから 純粋なアーチャーだと違うんですよ!っていう本家の出番を待ってるファンの出し方っぽさはある

108 23/12/11(月)16:45:50 No.1133768218

>一応ライダー適正もあるみたいだけど何に乗るんだろう ヒュドラ?

109 23/12/11(月)16:45:55 No.1133768243

>>ヘラクレス召喚したところで果たして戦えるのか問題が大きい >Apoのアキレウスやカルナのマスターもただものではないとは思うんだけど >大聖杯とパス繋ぐ前のあっちの陣営で作中の魔力バカ喰いしそうな行動がよく持続できてるなとは思う >特に戦車出しっぱなしマン 実際カルナさんはすまないさん戦だと通常攻撃しか使わなかったしヴラおじ戦の大ピンチでも魔力放出は一瞬しか使わなかった 舐めプとかじゃなくて全力戦闘はほぼ不可能なんだよな

110 23/12/11(月)16:46:21 No.1133768362

>アキレウスの戦車って単に馬が高いんじゃなかったっけ? 戦車+人語を介する神馬+戦利品の名馬で構成されてるから魔力消費高いのはわかる

111 23/12/11(月)16:47:00 No.1133768521

>ヴラおじ戦の大ピンチでも魔力放出は一瞬しか使わなかった あそこでも並みの魔術師ならのたうちまわるかなんか酷い解説あったな

112 23/12/11(月)16:48:06 No.1133768806

赤マスターは時計塔が用意した一流どころだからな それでも全力の魔力放出すれば10秒ですっからかんってんだからカルナさんの燃費は本当に劣悪

113 23/12/11(月)16:48:14 No.1133768841

>>一応ライダー適正もあるみたいだけど何に乗るんだろう >ヒュドラ? それこそヒュドラ狩ってる時に載ってるのが戦車だ御者は甥っ子でこっちも英傑だが 十二の試練関連の馬とか鹿とかに乗るんじゃね?って気もするが

114 23/12/11(月)16:48:28 No.1133768893

昔は期待してたけどサ終までに来るか怪しい

115 23/12/11(月)16:48:45 No.1133768967

>比較的言うこと聞いてくれてマスターに義理立てしてくれて燃費もいい方の紅い弓兵と青い槍兵めっちゃ便利だな >だからまあ酷使されるんだけど 単独行動EXの義仲様ですら宝具の行使も可能(1発で退去)な規格外って扱いだからマスターの補助無しで7回宝具撃てる兄貴はやっぱりなんか間違ってないか!?ってなる

116 23/12/11(月)16:49:06 No.1133769062

維持コストから考えると 鯖召喚って本当はなんらかの魔力補助の外部システムか複数人で使役を前提としたものなんじゃ

117 23/12/11(月)16:49:17 No.1133769111

>アキレウスの戦車って単に馬が高いんじゃなかったっけ? >というか馬って普通に考えたら人間より維持コストかかるから仕方ない気もする 後はアキレウスが常時無敵と常時最速バフとクソ強ステの三重苦だから シンプルに魔力の燃費部分はきっついと思う

118 23/12/11(月)16:49:31 No.1133769169

>単独行動EXの義仲様ですら宝具の行使も可能(1発で退去)な規格外って扱いだからマスターの補助無しで7回宝具撃てる兄貴はやっぱりなんか間違ってないか!?ってなる 補助なしでなんだ七回

119 23/12/11(月)16:49:36 No.1133769187

>赤マスターは時計塔が用意した一流どころだからな >それでも全力の魔力放出すれば10秒ですっからかんってんだからカルナさんの燃費は本当に劣悪 CCCとかほぼガッツで乗り切ってるよな…

120 23/12/11(月)16:50:21 No.1133769386

>>単独行動EXの義仲様ですら宝具の行使も可能(1発で退去)な規格外って扱いだからマスターの補助無しで7回宝具撃てる兄貴はやっぱりなんか間違ってないか!?ってなる >補助なしでなんだ七回 理論上は無補給で七回ゲイボルクして聖杯戦争が終わる 最後は自害

121 23/12/11(月)16:50:34 No.1133769456

>後はアキレウスが常時無敵と常時最速バフとクソ強ステの三重苦だから 無敵のコスト支払いはダメージ発生時のみなのかなと思うけど そこの魔力支払いがどうなってるのかはボカされたままなんだよな…

122 23/12/11(月)16:51:07 No.1133769601

>>>単独行動EXの義仲様ですら宝具の行使も可能(1発で退去)な規格外って扱いだからマスターの補助無しで7回宝具撃てる兄貴はやっぱりなんか間違ってないか!?ってなる >>補助なしでなんだ七回 >理論上は無補給で七回ゲイボルクして聖杯戦争が終わる >最後は自害 ただ幸運がね…

123 23/12/11(月)16:51:12 No.1133769621

兄貴はユニットとしていろんな方向に優秀すぎるのが強みだから… アホみたい物量やビームはないけど殺し合いや偵察とかに必要な最大限を持ってる大英雄だ

124 23/12/11(月)16:51:15 No.1133769639

狂クラスでステータスに補正かかったとしても頭バーサーカーになるデメリットはやっぱり痛いんだろうか

125 23/12/11(月)16:51:32 No.1133769703

>昔は期待してたけどサ終までに来るか怪しい Fakeとラビリンスコラボはずっと待ってるんだけどな…とくに後者

126 23/12/11(月)16:51:38 No.1133769738

ギルガメッシュ?弱いわお前

127 23/12/11(月)16:51:46 No.1133769780

>無敵のコスト支払いはダメージ発生時のみなのかなと思うけど >そこの魔力支払いがどうなってるのかはボカされたままなんだよな… 厳密にするとややこしくなるから仕方ないよね ダメージ発生時のみでも常時展開状態だからコストは重いとは思う

128 23/12/11(月)16:51:59 No.1133769832

兄貴はルーンとかも使えるのが本当に優秀だと思う

129 23/12/11(月)16:52:16 No.1133769912

>兄貴はユニットとしていろんな方向に優秀すぎるのが強みだから… >アホみたい物量やビームはないけど殺し合いや偵察とかに必要な最大限を持ってる大英雄だ と思いきや投げの方の槍ならアホみたいな範囲攻撃できるんだ

130 23/12/11(月)16:52:23 No.1133769941

>ただ幸運がね… これがあるからストーリーでなんとなく失敗させる事が出来て便利

131 23/12/11(月)16:52:23 No.1133769944

>厳密にするとややこしくなるから仕方ないよね そこらへんもあるから赤のマスター陣営の描写省いてるのもあるのかねとは思ってるな

132 23/12/11(月)16:52:27 No.1133769963

>鯖召喚って本当はなんらかの魔力補助の外部システムか複数人で使役を前提としたものなんじゃ だから聖杯戦争の枠組み作って召喚してるし現世への楔としてマスターを必要としてる

133 23/12/11(月)16:52:39 No.1133770011

アトランティスとオリュンポス面白かったけどここで来なかったら正気ヘラクレスいつ出すんだよ!って舞台だったよな…

134 23/12/11(月)16:53:08 No.1133770138

あんまり使う気がないけど魔術も一流の兄貴

135 23/12/11(月)16:53:33 No.1133770237

>>兄貴はユニットとしていろんな方向に優秀すぎるのが強みだから… >>アホみたい物量やビームはないけど殺し合いや偵察とかに必要な最大限を持ってる大英雄だ >と思いきや投げの方の槍ならアホみたいな範囲攻撃できるんだ 征服王も月で戦に勝つのは良いけど首を獲るなら相打ち覚悟だなぁってしてるだけある

136 23/12/11(月)16:53:38 No.1133770258

単独行動Aまでは金ピカのバビロンみたいな例外除けば宝具には流石にマスターの補助いるよでEXで1発2発なら退去覚悟でギリいけるよって感じだから 特にそういうスキルもなく6発7発と連射できる兄貴の異様さがわかる

137 23/12/11(月)16:53:41 No.1133770274

>アトランティスとオリュンポス面白かったけどここで来なかったら正気ヘラクレスいつ出すんだよ!って舞台だったよな… そりゃおめぇ最終決戦よ

138 23/12/11(月)16:54:38 No.1133770531

>単独行動Aまでは金ピカのバビロンみたいな例外除けば宝具には流石にマスターの補助いるよでEXで1発2発なら退去覚悟でギリいけるよって感じだから >特にそういうスキルもなく6発7発と連射できる兄貴の異様さがわかる 逆によくアーチャーはマスター居ない消えかけの状態でUBWできるな

139 23/12/11(月)16:54:40 No.1133770541

>>アトランティスとオリュンポス面白かったけどここで来なかったら正気ヘラクレスいつ出すんだよ!って舞台だったよな… >そりゃおめぇ最終決戦よ ………

140 23/12/11(月)16:55:02 No.1133770648

困るのはバサクレスでも現行の大英雄面子相手に大体勝てるんだよなぁ AUOとかファラオとかは脇に置く

141 23/12/11(月)16:55:06 No.1133770659

弟なのにしれっと妹にされていたイピクレスは使われるんだろうか

142 23/12/11(月)16:55:30 No.1133770774

>狂クラスでステータスに補正かかったとしても頭バーサーカーになるデメリットはやっぱり痛いんだろうか 結局判断能力の問題だからマスター側が担当できるならある程度はカバーできるんじゃない

143 23/12/11(月)16:55:50 No.1133770869

術ヘラクレスなら魔力問題はどうにか…

144 23/12/11(月)16:56:10 No.1133770964

>術ヘラクレスなら魔力問題はどうにか… クラス適正ないクラスだよ!

145 23/12/11(月)16:56:13 No.1133770981

>困るのはバサクレスでも現行の大英雄面子相手に大体勝てるんだよなぁ >AUOとかファラオとかは脇に置く ただそれはマスターがイリヤだからって面がある 普通なら魔力足りなくて自滅するか試練が機能しない

146 23/12/11(月)16:56:19 No.1133771011

>弟なのにしれっと妹にされていたイピクレスは使われるんだろうか マジか…妹なら普通にいるのにな

147 23/12/11(月)16:56:29 No.1133771059

まぁイリヤ以外のマスターがバサクレス召喚したら 贔屓目に見ても二戦目で干からびて死ぬよね

148 23/12/11(月)16:56:47 No.1133771133

>>術ヘラクレスなら魔力問題はどうにか… >クラス適正ないクラスだよ! ──だがここに例外が存在する

149 23/12/11(月)16:57:08 No.1133771228

>>>術ヘラクレスなら魔力問題はどうにか… >>クラス適正ないクラスだよ! >──だがここに例外が存在する 先に弓見せろ!

150 23/12/11(月)16:57:31 No.1133771326

>先に弓見せろ! >>──だがここに例外が存在する

151 23/12/11(月)16:57:42 No.1133771379

>普通なら魔力足りなくて自滅するか試練が機能しない 運用魔力の自滅は不可避だけど試練に関しては問題ないはず 試練のストック回復はイリヤ見たいな超魔力タンクいるけど

152 23/12/11(月)16:57:49 No.1133771423

>ただそれはマスターがイリヤだからって面がある >普通なら魔力足りなくて自滅するか試練が機能しない それは他の英雄も似たようなことになるのでは…?

153 23/12/11(月)16:58:28 No.1133771590

>試練のストック回復はイリヤ見たいな超魔力タンクいるけど 普通は聖杯戦争中にストック回復できないのはそりゃそうかともなる

154 23/12/11(月)16:58:54 No.1133771737

ストックの回復には普通なら一生分の魔力が必要になるってだけで試練自体は機能するよ 魔力消費は考えないものとする

155 23/12/11(月)16:59:01 No.1133771776

>>ただそれはマスターがイリヤだからって面がある >>普通なら魔力足りなくて自滅するか試練が機能しない >それは他の英雄も似たようなことになるのでは…? なので考え無しにハイスペック英雄を呼ぶのは良くないし それを狂で呼ぶとか正気では無いんですね 雁夜おじさんはどう思います?

156 23/12/11(月)16:59:15 No.1133771830

>>普通なら魔力足りなくて自滅するか試練が機能しない >運用魔力の自滅は不可避だけど試練に関しては問題ないはず >試練のストック回復はイリヤ見たいな超魔力タンクいるけど イリヤも召喚直後は魔力足りなくて試練機能してなかったから問題あるんだ

157 23/12/11(月)16:59:25 No.1133771880

聖杯戦争だと宝具以外でも戦うだけでヤバいってなることもある燃費問題 その辺りのリソースどうするかが好きな部分もある

158 23/12/11(月)16:59:47 No.1133771977

>>ただそれはマスターがイリヤだからって面がある >>普通なら魔力足りなくて自滅するか試練が機能しない >それは他の英雄も似たようなことになるのでは…? 兄貴は燃費かなりいいぞ 兄貴を呼べ

159 23/12/11(月)17:00:00 No.1133772032

強すぎておいそれと出せないのかなって思ってたけど FGOでインフレしきったからそういう理由でもなさそうなんだよなあ

160 23/12/11(月)17:00:01 No.1133772040

試練ストックって言うけどそもそもヘラクレスがクソ強いからまず殺されなくね?ってなる

161 23/12/11(月)17:00:02 No.1133772044

まあ逆に言えば魔力を引っ張ってくる手段があれば高コスト英雄を運用できるってことでもある

162 23/12/11(月)17:00:23 No.1133772136

兄貴以外で魔力ドカ食いしない大英雄って誰だろうか

163 23/12/11(月)17:00:40 No.1133772210

>兄貴は燃費かなりいいぞ >兄貴を呼べ 現地補正バーサーカーのクーフーリンって燃費ヤバそう

164 23/12/11(月)17:01:05 No.1133772311

>まあ逆に言えば魔力を引っ張ってくる手段があれば高コスト英雄を運用できるってことでもある 征服王→ディルは側から見てもひどいグダリ方だと思う…

165 23/12/11(月)17:01:17 No.1133772354

>強すぎておいそれと出せないのかなって思ってたけど >FGOでインフレしきったからそういう理由でもなさそうなんだよなあ まあ座にBANされてて通常手段で出てこれないみたいな可能性も全然ある

166 23/12/11(月)17:01:20 No.1133772365

単独行動EXの義仲様が旭将軍1回でキラキラし始めたからな…

167 23/12/11(月)17:01:20 No.1133772368

>兄貴以外で魔力ドカ食いしない大英雄って誰だろうか アーラシュであろうな 間違いなく

168 23/12/11(月)17:01:49 No.1133772491

>>兄貴以外で魔力ドカ食いしない大英雄って誰だろうか >アーラシュであろうな >間違いなく ファラオのレス

169 23/12/11(月)17:01:50 No.1133772499

>まあ逆に言えば魔力を引っ張ってくる手段があれば高コスト英雄を運用できるってことでもある だからこうやってホムンクルス電池を用意するんですね(脱走される

170 23/12/11(月)17:02:12 No.1133772588

>試練ストックって言うけどそもそもヘラクレスがクソ強いからまず殺されなくね?ってなる 聖杯戦争とかだと流石に死ぬことはあるけど それやると相手は切り札切らされるしその耐性も得るから気軽に死ねる 減ったストックも回復できるからゴリ押しが正着なバサクレス

171 23/12/11(月)17:02:27 No.1133772639

>単独行動EXの義仲様が旭将軍1回でキラキラし始めたからな… 逆にあいつの単独行動EXはちゃんと機能してない気がするぜ

172 23/12/11(月)17:02:54 No.1133772766

>兄貴以外で魔力ドカ食いしない大英雄って誰だろうか イスカンダルとかはヘボマスターのウェイバーくんでもなんとかなる程度には燃費いい方

173 23/12/11(月)17:03:08 No.1133772827

兄貴は戦術も多く用意できるしその気になれば火力も出せるから 引けたら積極的に勝ち抜け狙っていける

174 23/12/11(月)17:03:12 No.1133772840

そこら辺の並以下の魔術師が狂を引かされるなら フランちゃんは結構当りよりではあるな

175 23/12/11(月)17:03:45 No.1133772995

FGOだと魔力が不十分でこっちの使うヘラクレスの試練が機能してなかったりする

176 23/12/11(月)17:04:02 No.1133773067

>>単独行動EXの義仲様が旭将軍1回でキラキラし始めたからな… >逆にあいつの単独行動EXはちゃんと機能してない気がするぜ 機能してるよ どこにあるかは知らんけど霊地を離れればすぐ退去の逸れなのにずっと本拠地から離れてる上に宝具まで使ってるから

177 23/12/11(月)17:04:13 No.1133773117

>>兄貴以外で魔力ドカ食いしない大英雄って誰だろうか >イスカンダルとかはヘボマスターのウェイバーくんでもなんとかなる程度には燃費いい方 いやあれかなり気を使った省エネしてくれてるから 月見たら分かるけど本来は限定召喚で格ゲーみたいに兵隊召喚して立ち回りする

178 23/12/11(月)17:04:22 No.1133773142

>そこら辺の並以下の魔術師が狂を引かされるなら >フランちゃんは結構当りよりではあるな しかしそれはそれとしてスペックが不足してる感じ

179 23/12/11(月)17:04:36 No.1133773206

>FGOだと魔力が不十分でこっちの使うヘラクレスの試練が機能してなかったりする 英霊増えてくるとカルデアの電力で駄目ってのはなんでさってなる

180 23/12/11(月)17:04:52 No.1133773271

>>そこら辺の並以下の魔術師が狂を引かされるなら >>フランちゃんは結構当りよりではあるな >しかしそれはそれとしてスペックが不足してる感じ モーさん強いなぁってのと フランちゃん弱い…ってなる

181 23/12/11(月)17:05:10 No.1133773358

>>>兄貴以外で魔力ドカ食いしない大英雄って誰だろうか >>イスカンダルとかはヘボマスターのウェイバーくんでもなんとかなる程度には燃費いい方 >いやあれかなり気を使った省エネしてくれてるから >月見たら分かるけど本来は限定召喚で格ゲーみたいに兵隊召喚して立ち回りする 思ったよりも戦車の燃費飯野なぐらいだな印象としては

182 23/12/11(月)17:05:35 No.1133773461

ディルへのダブルマスター体制は完全に裏目にしかなってないからな…

183 23/12/11(月)17:05:42 No.1133773487

>>>兄貴以外で魔力ドカ食いしない大英雄って誰だろうか >>イスカンダルとかはヘボマスターのウェイバーくんでもなんとかなる程度には燃費いい方 >いやあれかなり気を使った省エネしてくれてるから >月見たら分かるけど本来は限定召喚で格ゲーみたいに兵隊召喚して立ち回りする 省エネ状態でもしばらく固有結界使いまくったり戦車乗り回すのはやっぱ燃費いいよ

184 23/12/11(月)17:05:49 No.1133773516

>フランちゃん弱い…ってなる 宝具込みまでいくと流石の威力まではいくんだけどね

185 23/12/11(月)17:06:06 No.1133773580

戦車はなんか凄い燃費いいけどライダーって適正位だからなんかな アキレウスはなんなんだろう…

186 23/12/11(月)17:06:08 No.1133773590

>ディルへのダブルマスター体制は完全に裏目にしかなってないからな… せめて剣ディルで呼べれば魔力消費とつり合いが取れるかもしれんが

187 23/12/11(月)17:06:41 No.1133773720

>省エネ状態でもしばらく固有結界使いまくったり戦車乗り回すのはやっぱ燃費いいよ 優秀よな征服王

188 23/12/11(月)17:06:42 No.1133773724

>英霊増えてくるとカルデアの電力で駄目ってのはなんでさってなる 一応魔力にも質があるからそれか?

189 23/12/11(月)17:06:43 No.1133773726

フランちゃんは宝具の新しいヤツ作る効果で悪さできそうなんだけどね

190 23/12/11(月)17:06:45 No.1133773736

戦車もただ乗って走らせてるだけなら問題ないけど雷纏わせて突撃させたりするとね

191 23/12/11(月)17:07:20 No.1133773864

よく考えたら征服王って常駐型のえぐい宝具やスキルはないしな アキレウスとの燃費差はそこら辺だろうか

192 23/12/11(月)17:08:03 No.1133774032

主導権を投げ捨てる覚悟があるなら 征服王は当り鯖だよなぁ

193 23/12/11(月)17:08:05 No.1133774036

戦車とか馬とか船とか常識的に考えたら人間よりコスト高いに決まってるからアキレウスが普通で他の乗り物持ちが頑張って節約してくれているのでは

194 23/12/11(月)17:08:08 No.1133774049

本気で勝ちに行くならそりゃ魔力担当マスター担当に分けるほうが融通効くんだよなあ…

195 23/12/11(月)17:08:36 No.1133774171

>かに座のカニはヒュドラが住んでる毒沼で普通に暮らしてたこと考えたら少なくともヒュドラ自身と同等以上の世界最強の毒耐性を持ってるからな 蟹だの燕だの化物生物ばかりだな型月

196 23/12/11(月)17:08:59 No.1133774256

>よく考えたら征服王って常駐型のえぐい宝具やスキルはないしな >アキレウスとの燃費差はそこら辺だろうか 常時パッシブ無敵みたいなのはそりゃ魔力食うわとなる

197 23/12/11(月)17:08:59 No.1133774258

クソ燃費問題解決出来るマスターと組んだバサスロがアロンダイト使ってステータスの暴力で大暴れするところ一回見てみたい

198 23/12/11(月)17:09:24 No.1133774361

>本気で勝ちに行くならそりゃ魔力担当マスター担当に分けるほうが融通効くんだよなあ… ちゃんとマスターが動く形でやるんならな 切嗣あたりがそうしたら十全に機能していただろう

199 23/12/11(月)17:09:52 No.1133774476

>クソ燃費問題解決出来るマスターと組んだバサスロがアロンダイト使ってステータスの暴力で大暴れするところ一回見てみたい 円卓最強斬でなんの面白みもなく頭割っていきそうで困る

200 23/12/11(月)17:10:06 No.1133774526

>クソ燃費問題解決出来るマスターと組んだバサスロがアロンダイト使ってステータスの暴力で大暴れするところ一回見てみたい バサクレス然りガウェイン然りステの暴力って地味に正攻法での攻略ほぼないから絶対強いよね

201 23/12/11(月)17:10:14 No.1133774562

コスパ最高峰の大英雄はアルジュナとか

202 23/12/11(月)17:10:21 No.1133774592

SNの世界線トップクラス7騎+ギルとかよく地球崩壊しなかったな

203 23/12/11(月)17:10:39 No.1133774654

ケイネス先生は戦争を決闘を勘違いしたのがまずかった

204 23/12/11(月)17:10:49 No.1133774704

ちゃんと準備してたケイネス先生はえらいよ 奥さんとの関係は…事故だったから…

205 23/12/11(月)17:11:12 No.1133774801

>ケイネス先生は戦争を決闘を勘違いしたのがまずかった 一般的な魔術師同士なら正しかった

206 23/12/11(月)17:11:32 No.1133774884

バーサーカーだと変化宝具がステ隠しくらいにしかならないのがな

207 23/12/11(月)17:11:42 No.1133774929

>SNの世界線トップクラス7騎+ギルとかよく地球崩壊しなかったな 地球壊せるほど強い鯖いないだろSN…

208 23/12/11(月)17:11:52 No.1133774972

>SNの世界線トップクラス7騎+ギルとかよく地球崩壊しなかったな この程度じゃ地球崩壊しないよ 万が一そうなろうとしても抑止力に地球外に放り出される

209 23/12/11(月)17:12:04 No.1133775026

>バサクレス然りガウェイン然りステの暴力って地味に正攻法での攻略ほぼないから絶対強いよね ステの暴力で押すと相手は高確率で先に切り札切らされるからな Fateでステは飾りってのはある程度本当だけど半分位に見た方が良い

210 23/12/11(月)17:12:08 No.1133775046

水銀にダブルマスターに触媒に工房にとしっかり地盤は整えてたんだよなケイネス先生 魔術師殺しが悪い

211 23/12/11(月)17:12:30 No.1133775141

>>ケイネス先生は戦争を決闘を勘違いしたのがまずかった >一般的な魔術師同士なら正しかった 決闘倶楽部的なものじゃなく文字通り戦争で殺し合いだった 最終的に勝ち上がれるなら箔づけに丁度よかったのかもな

212 23/12/11(月)17:12:36 No.1133775173

>>SNの世界線トップクラス7騎+ギルとかよく地球崩壊しなかったな >地球壊せるほど強い鯖いないだろSN… ごめんちょっと誇張しすぎた

213 23/12/11(月)17:12:41 No.1133775197

>SNの世界線トップクラス7騎+ギルとかよく地球崩壊しなかったな SNの頃はぶっちゃけ描写は今と比べるとかなりしょっぱかったからな... よくネタにされる冬木大橋もそうだがセイバーとランサーが戦ってなんともない衛宮亭の庭とかエヌマエリシュとエクスカリバーって最大級の宝具同士が激突しても大丈夫な公園とか

214 23/12/11(月)17:12:42 No.1133775200

>奥さんとの関係は…事故だったから… 婚約者です…

215 23/12/11(月)17:12:45 No.1133775211

御客人にはケイネス・エルメロイの魔術工房をとっくり堪能してもらおうではないか フロアひとつ借り切っての完璧な工房だ 結界二十四層、魔力炉三器、猟犬がわりの悪霊・魍魎数十体、無数のトラップに廊下の一部は異界化させている空間もある ふははははお互い存分に秘術を尽くしての競い合いができようというものだ 私が情けないという指摘すぐにでも撤回してもらう

216 23/12/11(月)17:12:58 No.1133775276

地球壊せそうな鯖って全鯖見てもいないだろ

↑Top