23/12/11(月)14:28:41 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/11(月)14:28:41 No.1133736639
1 23/12/11(月)14:29:48 No.1133736867
私の
2 23/12/11(月)14:30:08 No.1133736933
ちんぽ
3 23/12/11(月)14:31:11 No.1133737154
切って
4 23/12/11(月)14:32:10 No.1133737358
わざわざ死亡報告されるためだけに登場した女
5 23/12/11(月)14:32:15 No.1133737379
お姉様が
6 23/12/11(月)14:32:29 No.1133737427
料理
7 23/12/11(月)14:34:41 No.1133737865
…?
8 23/12/11(月)14:37:27 No.1133738434
またあれを口に…
9 23/12/11(月)14:38:49 No.1133738750
猟奇的すぎる…
10 23/12/11(月)14:39:39 No.1133738914
強い女はどれだけ曇らせてもよいとされる
11 23/12/11(月)15:00:13 No.1133743335
私のちんぽが私の口の中に…?
12 23/12/11(月)15:00:19 No.1133743354
団長さんは何をしているんですか!?
13 23/12/11(月)15:04:42 No.1133744375
>わざわざ死亡報告されるためだけに登場した女 まぁあれだけ死屍累々だから全関係者分描写するわけにいかないし なので代表として一人だけ…って考えたらヴィーラだろう
14 23/12/11(月)15:10:06 No.1133745611
>団長さんは何をしているんですか!? 承知しませんからしたのにな…あれ承知しませんからだったっけ ほぼ毎日見てるはずなんだけど肝心な時に思い出せない
15 23/12/11(月)15:11:05 No.1133745832
また誰か死んだの?
16 23/12/11(月)15:11:21 No.1133745900
カタリナさん
17 23/12/11(月)15:12:27 No.1133746149
そもそも「戦後に当事者は死んでるけど関係者は生きてる」って例がヴィーラとカインしかいないくらい多数死んだっぽい イオちゃん死んだのにザカ大公に会ってないってことはおそらく大公も死んでるだろうし
18 23/12/11(月)15:12:51 No.1133746237
あのゴリラがどうやったら死ぬんだよ
19 23/12/11(月)15:13:40 No.1133746432
>あのゴリラがどうやったら死ぬんだよ 破局を喰らって腹に穴が空いた
20 23/12/11(月)15:14:25 No.1133746644
999999ダメージ受けても腹に穴が空く程度で済ませる女
21 23/12/11(月)15:14:45 No.1133746726
>そもそも「戦後に当事者は死んでるけど関係者は生きてる」って例がヴィーラとカインしかいないくらい多数死んだっぽい >イオちゃん死んだのにザカ大公に会ってないってことはおそらく大公も死んでるだろうし それは流石に全員分やったらくどいってだけじゃないか?
22 23/12/11(月)15:14:51 No.1133746756
最近やってなかったけどカタリナ死んだの…?メインキャラだろ!?
23 23/12/11(月)15:15:27 No.1133746921
え?イオちゃんも死んでるの?
24 23/12/11(月)15:15:30 No.1133746932
カタリナとイオとオイゲンとJKが死んだが
25 23/12/11(月)15:16:20 No.1133747127
イオちゃんオイゲンJKは直接描写されてないから生きてるかもしれない
26 23/12/11(月)15:16:30 No.1133747172
>最近やってなかったけどカタリナ死んだの…?メインキャラだろ!? 早く177章まで読め カタリナさんとロゼッタとオイゲンとイオちゃんとリーシャとモニカとレオナとラインハルザとフェンリルとネセサリアとタウルークとガンダルヴァが死んだぞ
27 23/12/11(月)15:17:37 No.1133747429
>>あのゴリラがどうやったら死ぬんだよ >破局を喰らって腹に穴が空いた 話の流れからゴリラってザカ大公のことじゃ…?と思って見てて吹いた 破局くらったのキャタリナさんだろ
28 23/12/11(月)15:17:42 No.1133747450
描写されてないカタリナさん以外は生きてるかもしれないだろ 死んでそうだけど
29 23/12/11(月)15:18:15 No.1133747568
死にすぎじゃない?
30 23/12/11(月)15:18:51 No.1133747696
終わるの?
31 23/12/11(月)15:19:37 No.1133747857
多分それぞれの死亡シーン写したらキリがないくらい沢山ネームドが死んだ
32 23/12/11(月)15:19:40 No.1133747869
死屍累々なことより次回イスタルシア突入!の方が衝撃だった
33 23/12/11(月)15:19:48 No.1133747899
なんか空図集めなくてもイスタルシアに行けるらしいな なにこれ?
34 23/12/11(月)15:20:33 No.1133748056
>なんか空図集めなくてもイスタルシアに行けるらしいな >なにこれ? ちゃんと空図集めてイスタルシア行っただろ メイン読め
35 23/12/11(月)15:20:40 No.1133748086
>なんか空図集めなくてもイスタルシアに行けるらしいな >なにこれ? glitch
36 23/12/11(月)15:21:38 No.1133748335
頼れる仲間を紹介するぜ! ルリア!ラカム!ノア!ロキ!以上だ!
37 23/12/11(月)15:21:52 No.1133748385
サ終するんかな?って勢いでメインストーリーが雑に畳まれに行っている
38 23/12/11(月)15:22:08 No.1133748440
>死屍累々なことより次回イスタルシア突入!の方が衝撃だった 散々イスタルシア行かないと今回の事件は収まらないぞ!って真王が前振りしてたんだから自然な流れじゃない?
39 23/12/11(月)15:22:17 No.1133748472
>頼れる仲間を紹介するぜ! >ルリア!ラカム!ノア!ロキ!以上だ! お…オイラ…
40 23/12/11(月)15:23:40 No.1133748799
空図はズルで集めたけど俺たちの10年間は無駄ではなかった…タイプのズルだからヨシ
41 23/12/11(月)15:23:52 No.1133748850
>サ終するんかな?って勢いでメインストーリーが雑に畳まれに行っている 勢いはすごいけど雑ではなくない?
42 23/12/11(月)15:24:06 No.1133748902
お姉様はCS時空で生き続けるからよ…
43 23/12/11(月)15:24:26 No.1133748979
そもそもメイン完結と共に終わるタイプのゲームじゃなくない?
44 23/12/11(月)15:25:05 No.1133749133
前から要素は半分くらい回収して全貌見えたら本丸を叩くぞ!ってスタイルだったからな
45 23/12/11(月)15:25:25 No.1133749215
在庫一掃セールって感じの展開してんな
46 23/12/11(月)15:25:26 No.1133749218
メインはおまけってくらい横道が多いゲームだからな
47 23/12/11(月)15:26:11 No.1133749386
>空図はズルで集めたけど俺たちの10年間は無駄ではなかった…タイプのズルだからヨシ 「ここでそうくるのか!」の連続で楽しかったよ今回の更新分 ネセサリアが組織の人間だったのすっかり忘れてた
48 23/12/11(月)15:27:02 No.1133749599
仕込み一切なしに超展開するからまぁ…リダイブしたいんだろうなとしか思わなかったわ
49 23/12/11(月)15:27:05 No.1133749613
ここ1年くらい幽世から世界を救うためにイスタルシア行くぞ!って念押ししてたから唐突感はないかな
50 23/12/11(月)15:27:32 No.1133749724
メイン読めよ最近すごい面白いから
51 23/12/11(月)15:27:34 No.1133749726
雑かはどうかはともかくサ終するのかってくらいの勢いがあるのは確かだろ どういうことなの…
52 23/12/11(月)15:27:38 No.1133749742
展開早くてすげえ面白いんだけど怒涛の伏線回収と風呂敷広げ見てるとこれ学園島の話とか仮面島の話とか必要だったかな…みたいな気持ちになるのも確か
53 23/12/11(月)15:28:23 No.1133749911
>サ終するんかな?って勢いでメインストーリーが雑に畳まれに行っている と言ってももう10年だからいい加減に終わる方向にシフトしないとね
54 23/12/11(月)15:28:30 No.1133749935
あんだけ頑張ったのに最終的な評価が「父親としてはゴミクソだけど人類史に残る英雄ではあるから尊敬してるよ」に落ち着いた元真王に悲しき過去…
55 23/12/11(月)15:28:30 No.1133749936
>雑かはどうかはともかくサ終するのかってくらいの勢いがあるのは確かだろ >どういうことなの… 単にメインストーリー終わらせたいんじゃね これある月ってシナリオイベント二本分あるのと同じだからしんどいんだろう
56 23/12/11(月)15:28:34 No.1133749954
>仕込み一切なしに超展開するからまぁ…リダイブしたいんだろうなとしか思わなかったわ 仕込みは結構してただろ?
57 23/12/11(月)15:28:36 No.1133749960
>そもそもメイン完結と共に終わるタイプのゲームじゃなくない? 神ババもメイン終わっても続いてるしな
58 23/12/11(月)15:28:37 No.1133749968
>そもそもメイン完結と共に終わるタイプのゲームじゃなくない? 第二章やるような拡張性はなさそうだしタイトルだけ貰った続編作り直すでしょ システムも古臭いし利益率も良くないし
59 23/12/11(月)15:28:39 No.1133749976
最後に読んだメインストーリーが141話だった
60 23/12/11(月)15:28:49 No.1133750008
>展開早くてすげえ面白いんだけど怒涛の伏線回収と風呂敷広げ見てるとこれ学園島の話とか仮面島の話とか必要だったかな…みたいな気持ちになるのも確か 学園とかもろ伏線はって風呂敷広げた話じゃん
61 23/12/11(月)15:29:14 No.1133750105
なんかこう良い感じに生きてるルートに切り替えるんでしょう?
62 23/12/11(月)15:29:17 No.1133750114
>あんだけ頑張ったのに最終的な評価が「父親としてはゴミクソだけど人類史に残る英雄ではあるから尊敬してるよ」に落ち着いた元真王に悲しき過去… クピタン殿からしたら意味不明の理由で30年近く幽閉してきたやつだし…
63 23/12/11(月)15:29:19 No.1133750126
古戦場は終わらないだろうし今回出てきた幽世バハ見る限りエンドコンテンツもで続けるだろうし…
64 23/12/11(月)15:29:31 No.1133750175
バハムート早くなんとかしろ
65 23/12/11(月)15:29:37 No.1133750202
お姉様の料理が死んだ…?
66 23/12/11(月)15:30:08 No.1133750315
>雑かはどうかはともかくサ終するのかってくらいの勢いがあるのは確かだろ >どういうことなの… イスタルシア行って終わりじゃねぇからな
67 23/12/11(月)15:30:10 No.1133750326
>雑かはどうかはともかくサ終するのかってくらいの勢いがあるのは確かだろ >どういうことなの… メインシナリオに力入れたらサ終するのかって言われるのも酷い話だ 別に続ける話なんていくらでもあるのに
68 23/12/11(月)15:30:14 No.1133750342
>お姉様の料理が死んだ…? あれはそんな生易しいものじゃないのにな
69 23/12/11(月)15:30:16 No.1133750354
終わるかと言われたら神バハ終わってないからグラブルも終わらないと思う
70 23/12/11(月)15:30:19 No.1133750369
一回グランドフィナーレして別の話にしても良いのよ
71 23/12/11(月)15:30:27 No.1133750408
>展開早くてすげえ面白いんだけど怒涛の伏線回収と風呂敷広げ見てるとこれ学園島の話とか仮面島の話とか必要だったかな…みたいな気持ちになるのも確か 学園はヰロティス登場とか存在抹消のお披露目とかあったし仮面は石田のお披露目でそれぞれ必要はあったと思う 尺が長すぎたって話ならそれはそう
72 23/12/11(月)15:30:32 No.1133750421
痛っ❤️
73 23/12/11(月)15:30:54 No.1133750498
>>あんだけ頑張ったのに最終的な評価が「父親としてはゴミクソだけど人類史に残る英雄ではあるから尊敬してるよ」に落ち着いた元真王に悲しき過去… >クピタン殿からしたら意味不明の理由で30年近く幽閉してきたやつだし… 妾はフォリアじゃ
74 23/12/11(月)15:30:55 No.1133750500
>第二章やるような拡張性はなさそうだしタイトルだけ貰った続編作り直すでしょ あの…今第3部です…
75 23/12/11(月)15:31:28 No.1133750634
>第二章やるような拡張性はなさそうだしタイトルだけ貰った続編作り直すでしょ >システムも古臭いし利益率も良くないし もしかして最近システム改修したのも御存じない?
76 23/12/11(月)15:31:41 No.1133750682
何なら今回のでイベント時空で世界中にある全ての島を周る必要が出たが…
77 23/12/11(月)15:31:42 No.1133750690
終わる終わるって言ってる人達はこの前システム再構築メンテしたの覚えてないの…?終わるのにあんな事やらんでしょ
78 23/12/11(月)15:31:44 No.1133750697
イベント時空で好き放題やりすぎてメインのお話自体が存在として空気化してたしイベントとの整合性もへったくれも無くなってたから8年前のパラレルじゃないです発言を撤回してでもパラレルだったことをゲロりつつ全ての可能性をメイングラジーに押し付けることで互いの格を保つ妙案
79 23/12/11(月)15:31:48 No.1133750713
章と部のどっちがでかいかわからなくてぇ…
80 23/12/11(月)15:31:51 No.1133750725
マルチバース世界だし一回バッドエンド見せる気かな
81 23/12/11(月)15:32:08 No.1133750805
>なんかこう良い感じに生きてるルートに切り替えるんでしょう? 切り替えるっていうか上書きしに行くっていうか
82 23/12/11(月)15:32:23 No.1133750865
>あの…今第3部です… だめだった
83 23/12/11(月)15:32:31 No.1133750891
リダイブしたとしてもこんなに長く続けてるとそのまま付いてきてくれるユーザーは厳しい気がする
84 23/12/11(月)15:32:53 No.1133750995
最近のメインちゃんと面白いな こんな唐突にイスタルシア行く展開になるとは思わなかったけど
85 23/12/11(月)15:33:02 No.1133751031
>展開早くてすげえ面白いんだけど怒涛の伏線回収と風呂敷広げ見てるとこれ学園島の話とか仮面島の話とか必要だったかな…みたいな気持ちになるのも確か 学園でついていけなくて離脱しちゃった
86 23/12/11(月)15:33:43 No.1133751185
>リダイブしたとしてもこんなに長く続けてるとそのまま付いてきてくれるユーザーは厳しい気がする だからリダイブしないだろってなる
87 23/12/11(月)15:34:23 No.1133751341
>マルチバース世界だし一回バッドエンド見せる気かな それはもうやったからなぁ…
88 23/12/11(月)15:34:24 No.1133751350
終わる予定のゲームをわざわざ金かけて大改修するわけないからな
89 23/12/11(月)15:34:24 No.1133751351
正直いつぴっぴに斬り掛かるか気が気じゃなかったよ
90 23/12/11(月)15:34:29 No.1133751374
バッドでリダイブするかメイン完結させてイベントシナリオ中心にするかどっちかじゃない?
91 23/12/11(月)15:34:31 No.1133751380
>リダイブしたとしてもこんなに長く続けてるとそのまま付いてきてくれるユーザーは厳しい気がする シャドバはリダイブやったよ?
92 23/12/11(月)15:35:09 No.1133751503
なにがなんでもリダイブしてほしい人いるな…
93 23/12/11(月)15:35:17 No.1133751538
>リダイブしたとしてもこんなに長く続けてるとそのまま付いてきてくれるユーザーは厳しい気がする 始めた頃とは熱量も違うしリアル環境が変わっちゃってソシャゲやる時間も出せる金もなくなったプレイヤー多いでしょ 俺も過去の遺産やりくりしながら古戦場フルオとガチャピン天井だけだらだら続けてるし
94 23/12/11(月)15:35:23 No.1133751565
>マルチバース世界だし一回バッドエンド見せる気かな そもそもそれやってシトリが病んだのが今のお話なので…
95 23/12/11(月)15:35:25 No.1133751571
>正直いつぴっぴに斬り掛かるか気が気じゃなかったよ お姉様が命を懸けて守ったるりぴを斬るわけねぇだろ!
96 23/12/11(月)15:35:31 No.1133751585
>>リダイブしたとしてもこんなに長く続けてるとそのまま付いてきてくれるユーザーは厳しい気がする >シャドバはリダイブやったよ? シャドバより長く続いてるんだからそれじゃ十分じゃなくね?
97 23/12/11(月)15:35:36 No.1133751611
ただのリダイブじゃねぇぞ…
98 23/12/11(月)15:36:06 No.1133751713
>バッドでリダイブするかメイン完結させてイベントシナリオ中心にするかどっちかじゃない? 今の話完結させてからまた第4部始めるだけじゃないの
99 23/12/11(月)15:36:11 No.1133751735
ド級のリダイブ!ドリダイブだ!
100 23/12/11(月)15:36:31 No.1133751800
ヴィーラがあれで泣き崩れて終わりとは思えなさすぎる 普通に死者蘇生方法探し始めるだろ というかグランサイファー乗るだろ
101 23/12/11(月)15:36:34 No.1133751817
グランくんがおうさまになったとこで止まっとる…
102 23/12/11(月)15:36:35 No.1133751819
ここまでのドアップはなかなか見ない
103 23/12/11(月)15:36:45 No.1133751855
>>リダイブしたとしてもこんなに長く続けてるとそのまま付いてきてくれるユーザーは厳しい気がする >シャドバはリダイブやったよ? スタン落ちで環境の変化のあるDCGは違うだろ
104 23/12/11(月)15:36:59 No.1133751909
>ド級のリダイブ!ドリダイブだ! ドッwドッwドリダイブwww
105 23/12/11(月)15:37:38 No.1133752096
そもそもストイベが全然解決してないの複数あって毎年1回周年で終わらせてる牛歩の時点でまだまだ続くよ
106 23/12/11(月)15:37:39 No.1133752099
正直リバースエンデーストラークショーンした割には不具合出なかったな…って感じだったシステム大改修 古戦場もほとんど不具合なかったし
107 23/12/11(月)15:37:47 No.1133752143
>ヴィーラがあれで泣き崩れて終わりとは思えなさすぎる >普通に死者蘇生方法探し始めるだろ >というかグランサイファー乗るだろ 仲間入りした時空のヴィーラではなくていい子でアルビオンの留守番してる時空のヴィーラだからな…
108 23/12/11(月)15:37:54 No.1133752170
10年だし一応切りのいいとこまでやっとくつもりなのかな 第二次覇空戦争とかやれるネタはあるけど
109 23/12/11(月)15:38:00 No.1133752188
かなりシンプルなゲームシステムしてるから拡張性高いしPvEだから別にリダイブする必要なんてないでしょ
110 23/12/11(月)15:38:16 No.1133752247
プレイアブルキャラだから死ぬことはないって言ったが あれは嘘だ
111 23/12/11(月)15:38:23 No.1133752276
今第三部なのも知らないのにネイティブアプリ化して欲しい人って何を求めてるの…?
112 23/12/11(月)15:38:32 No.1133752317
というか初期構想からお空グランデ編とイスタルシア編の2舞台構想だから ようやく折り返しだよ
113 23/12/11(月)15:38:39 No.1133752342
アガスティア通いをまだ…続ける…?
114 23/12/11(月)15:39:05 No.1133752453
でもそろそろUIは何とかしてほしいぜぇ?
115 23/12/11(月)15:39:36 No.1133752580
イスタルシア島じゃなくてイスタルシア地方とかイスタルシア大陸なんだっけか
116 23/12/11(月)15:39:37 No.1133752583
そもそも縦画面ブラウザゲーなのは割と重大な美点の1つなので それを失うなんてとんでもない
117 23/12/11(月)15:39:38 No.1133752589
まさかアガスティアで話が進むとは思わなかったティー
118 23/12/11(月)15:39:41 No.1133752597
>>マルチバース世界だし一回バッドエンド見せる気かな >それはもうやったからなぁ… バッドエンド世界のシトリと紫の騎士の二人をわざわざ引き入れてバッドやるのは構成下手かってなるわね
119 23/12/11(月)15:39:42 No.1133752612
UIはもう九龍城すぎるから諦めろこれ以上悪くなるよりはマシだ
120 23/12/11(月)15:39:53 No.1133752657
いまだに経験値稼ぎってスライム狩りが最高効率なの?
121 23/12/11(月)15:40:03 No.1133752701
>いまだに経験値稼ぎってスライム狩りが最高効率なの? すなたの マジで
122 23/12/11(月)15:40:10 No.1133752727
ビィくんどうなったの? バハになった?
123 23/12/11(月)15:40:16 No.1133752750
>でもそろそろUIは何とかしてほしいぜぇ? 編成UIは本当にどうにかして欲しい
124 23/12/11(月)15:40:37 No.1133752839
>いまだに経験値稼ぎってスライム狩りが最高効率なの? 一年近く寝てたの? 砂箱
125 23/12/11(月)15:40:49 No.1133752887
>いまだに経験値稼ぎってスライム狩りが最高効率なの? 戦力整ってれば外伝開催時の砂箱で6倍ディフェンダー周回であっという間にカンスト
126 23/12/11(月)15:41:01 No.1133752920
>ビィくんどうなったの? >バハになった? SSRビィくんが出てきた
127 23/12/11(月)15:41:03 No.1133752927
>というか初期構想からお空グランデ編とイスタルシア編の2舞台構想だから >ようやく折り返しだよ イスタルシアは初期から設定変わってんじゃねーかな… 星の世界に行くっつーのはあるかもだけど
128 23/12/11(月)15:41:14 No.1133752973
お前たちの旅は無駄ではなかった… いや結構無駄なことしたな…
129 23/12/11(月)15:41:30 No.1133753036
ソシャゲで物語終盤レギュラーが死んでそんまま終わるケースってあるのかな なんやかんや生き返ってめでたしじゃない?
130 23/12/11(月)15:41:38 No.1133753065
>お前たちの旅は無駄ではなかった… >いや結構無駄なことしたな… メインだけみればRTAだよ!!
131 23/12/11(月)15:41:44 No.1133753086
砂箱外伝来てから育成は完全にこれ一本になったわ…
132 23/12/11(月)15:41:45 No.1133753098
>ヴィーラがあれで泣き崩れて終わりとは思えなさすぎる >普通に死者蘇生方法探し始めるだろ >というかグランサイファー乗るだろ この時空のヴィーラはカタリナが託した職務を投げ出せる奴じゃないから…
133 23/12/11(月)15:41:56 No.1133753138
グラブル2にしてまた最初から課金させよう
134 23/12/11(月)15:41:58 No.1133753152
ダラダラ続いていくと思ってただけに色々畳出したら速度差が凄いね
135 23/12/11(月)15:42:04 No.1133753174
グラジーもほしけも属性付けて ついた!(ストーリー中のみ)
136 23/12/11(月)15:42:39 No.1133753322
>お前たちの旅は無駄ではなかった… >いや結構無駄なことしたな… 寧ろ無駄がなさすぎる…もっとギュステでバカンスするとかさぁ!
137 23/12/11(月)15:42:39 No.1133753323
まだ2章行ってないってマジ? 寿命足りるかな?
138 23/12/11(月)15:42:49 No.1133753379
>ダラダラ続いていくと思ってただけに色々畳出したら速度差が凄いね ダラダラしてるのが学園編まででそこからはけっこうスピード出してるから温度差あるほどではない
139 23/12/11(月)15:43:46 No.1133753577
個人的には嫌いではなかったがナルグランデの1/3くらいだろムダは
140 23/12/11(月)15:44:04 No.1133753647
今の団長たちがどんな力を持ってるか知らないけど星晶獣やなにかのパワーで復活できる方法はでそう
141 23/12/11(月)15:44:07 No.1133753666
生き返らせるのって自然の摂理から言ってどうなのかな?とちゃんと言えたのは良かった 誰かこれ言わないとダメだろとは思ったからな…
142 23/12/11(月)15:44:12 No.1133753689
>>ビィくんどうなったの? >>バハになった? >SSRビィくんが出てきた つまり…どういうことなんだってばよ?
143 23/12/11(月)15:44:53 No.1133753827
主人公も生き返ってるし別にいいじゃん
144 23/12/11(月)15:45:00 No.1133753860
>今の団長たちがどんな力を持ってるか知らないけど星晶獣やなにかのパワーで復活できる方法はでそう そういうのが無理だから願いが叶うイスタルシアに賭ける旅になったよ
145 23/12/11(月)15:45:06 No.1133753884
>生き返らせるのって自然の摂理から言ってどうなのかな?とちゃんと言えたのは良かった >誰かこれ言わないとダメだろとは思ったからな… 今までそんな感じのこと言って止めてたしな いや結構生き返らせてたこともあったな…
146 23/12/11(月)15:45:49 No.1133754058
ロキくんめだかボックスでいうクマーのポジションになりそうだな
147 23/12/11(月)15:45:57 No.1133754096
ナルグランデは別の文化圏みたいな感じで面白かったけどな 尺の使い方でよくわからなかったのは第3部入った後のファータグランデのゴタゴタで一年以上使った事くらい
148 23/12/11(月)15:46:00 No.1133754105
ソシャゲのストーリーは サービス続くと引き延ばし続けるか終わらせて全く新しい新章始まるかのどっちかしかねえしよぉ
149 23/12/11(月)15:46:15 No.1133754157
なんか裏で打ち切り決定した漫画みたいな物語のスピードだった 残りの空図の破片の集め方といい
150 23/12/11(月)15:46:27 No.1133754188
>ソシャゲのストーリーは >サービス続くと引き延ばし続けるか終わらせて全く新しい新章始まるかのどっちかしかねえしよぉ 最近はメインシナリオ完結させてサブで話進めるのがけっこうある
151 23/12/11(月)15:47:00 No.1133754316
>なんか裏で打ち切り決定した漫画みたいな物語のスピードだった >残りの空図の破片の集め方といい そもそも論かくりょがいる時点でカケラ集め無理だったという
152 23/12/11(月)15:47:39 No.1133754463
イベントって全部パラレルなんだっけッて思うとメインは結構大変だな
153 23/12/11(月)15:47:50 No.1133754504
破壊された空域があるのに全部集めるのとっくに無理だよな… ってのは確かに…ってなった
154 23/12/11(月)15:47:52 No.1133754510
>ナルグランデは別の文化圏みたいな感じで面白かったけどな >尺の使い方でよくわからなかったのは第3部入った後のファータグランデのゴタゴタで一年以上使った事くらい 尺はもったいなかったけどアーカーシャの始末は必要だったしと紫との決着は良かったんだよな…あと綺麗なフュリアスが良かった… どっちかというとイスタバ入ってこっから6つ島巡りしますって時が1番絶望感あった
155 23/12/11(月)15:47:53 No.1133754513
そもそも神がいる場所に入れる手段なんて用意するわけねーだろはちょっと納得した なのでこっちもチートを使わせてもらう
156 23/12/11(月)15:48:23 No.1133754626
リダイブしても今のクソ軽いブラウザ型だったらついてく自信あるわやっちゃうわ…
157 23/12/11(月)15:48:27 No.1133754640
ポンメルン久々に見た気がする
158 23/12/11(月)15:48:41 No.1133754681
>そもそも神がいる場所に入れる手段なんて用意するわけねーだろはちょっと納得した >なのでこっちもチートを使わせてもらう どこでもドアが正解だったというオチ いいところまでいってたんだなドラえもんコラボ
159 23/12/11(月)15:48:44 No.1133754691
>破壊された空域があるのに全部集めるのとっくに無理だよな… >ってのは確かに…ってなった 何なら長い空の歴史の中で1つでも契約してる島が滅んでたら詰みとかいう無理ゲー
160 23/12/11(月)15:48:52 No.1133754718
チートとバグとRTAでてんやわんやのすったもんだで何とかする…!
161 23/12/11(月)15:49:14 No.1133754787
>イベントって全部パラレルなんだっけッて思うとメインは結構大変だな 全部同じ時系列だと思ったら違ってたから結構驚いた
162 23/12/11(月)15:49:26 No.1133754826
>>そもそも神がいる場所に入れる手段なんて用意するわけねーだろはちょっと納得した >>なのでこっちもチートを使わせてもらう >どこでもドアが正解だったというオチ >いいところまでいってたんだなドラえもんコラボ 涯ての接続出来てれば行けたのかもしかして
163 23/12/11(月)15:50:19 No.1133755009
>何なら長い空の歴史の中で1つでも契約してる島が滅んでたら詰みとかいう無理ゲー なのでそれらの島が残ってる可能性を拾って空図の欠片フラグ全部立てます
164 23/12/11(月)15:50:28 No.1133755048
プリコネの2部ラストをなんか思い出した
165 23/12/11(月)15:50:28 No.1133755050
>どこでもドアが正解だったというオチ +もしもボックスもほしい
166 23/12/11(月)15:50:40 No.1133755093
>何なら長い空の歴史の中で1つでも契約してる島が滅んでたら詰みとかいう無理ゲー バハリニンさん?お前そんなバランスで世界作ったの?仕事して?
167 23/12/11(月)15:51:00 No.1133755171
おいらはビィ!
168 23/12/11(月)15:51:15 No.1133755222
個人的に本当にここいらねえなって思った部分は オーキス居ない!どこだ!?ここか!?ちがった!って所と ガンバルゾイ対リーシャの所と 久しぶりに里帰りしたらロキがちょっかいかけてきた!って所と 暁の空編だ!ザンクティンゼル→アマルティア→ダイダロイトベルト→メフォラシュ→アガスティア…いつ行くんだよ次の空域に!!って所 くらいかな… つまり33~36と41~48章と64~73章
169 23/12/11(月)15:51:15 No.1133755224
>>何なら長い空の歴史の中で1つでも契約してる島が滅んでたら詰みとかいう無理ゲー >バハリニンさん?お前そんなバランスで世界作ったの?仕事して? カスタマーサービスバハムートです そもそも空の世界からイスタルシアへはアクセス出来ません
170 <a href="mailto:月の民">23/12/11(月)15:51:36</a> [月の民] No.1133755292
>バハリニンさん?お前そんなバランスで世界作ったの?仕事して? 世界のデバックルームなんて簡単に入れるようにするわけないだろ…
171 23/12/11(月)15:51:36 No.1133755293
>>何なら長い空の歴史の中で1つでも契約してる島が滅んでたら詰みとかいう無理ゲー >バハリニンさん?お前そんなバランスで世界作ったの?仕事して? これに関していうならそもそもお前ら俺のいる世界に来るんじゃねぇよって前提で作ってるから仕事してる クソがよ
172 23/12/11(月)15:51:43 No.1133755316
学園編と仮面編と司法編は必要だったかもしれないけど面白くはなかった
173 <a href="mailto:ルオー">23/12/11(月)15:51:46</a> [ルオー] No.1133755335
>カスタマーサービスバハムートです >そもそも空の世界からイスタルシアへはアクセス出来ません …す
174 23/12/11(月)15:52:14 No.1133755436
>バハリニンさん?お前そんなバランスで世界作ったの?仕事して? そもそも来れるの自体が想定外バハ~
175 23/12/11(月)15:52:27 No.1133755493
バハムートくんもしかしてルドラサウム並のクソ?
176 23/12/11(月)15:52:34 No.1133755526
>学園編と仮面編と司法編は必要だったかもしれないけど面白くはなかった 司法編が伏線回収し始めて面白くなってきたところだろ!
177 23/12/11(月)15:52:41 No.1133755553
思えば3部途中で急展開あったと思うけどあれがライター変わったタイミングかな
178 23/12/11(月)15:52:49 No.1133755590
一旦メインに区切りつけてイベントメインに移行してももまあいつもと変わらんし
179 23/12/11(月)15:53:04 No.1133755634
>>何なら長い空の歴史の中で1つでも契約してる島が滅んでたら詰みとかいう無理ゲー >バハリニンさん?お前そんなバランスで世界作ったの?仕事して? これに関してはそもそも星の民が用意した裏道みたいなもんだから…
180 23/12/11(月)15:53:08 No.1133755645
>>カスタマーサービスバハムートです >>そもそも空の世界からイスタルシアへはアクセス出来ません >…す ルオー キレる
181 23/12/11(月)15:53:14 No.1133755660
別時空でアウギュステするのにもなにか意味があったのか
182 23/12/11(月)15:53:20 No.1133755689
話の展開としてはこれ割と面白いのでは…?
183 23/12/11(月)15:53:43 No.1133755775
>暁の空編だ!ザンクティンゼル→アマルティア→ダイダロイトベルト→メフォラシュ→アガスティア…いつ行くんだよ次の空域に!!って所 向こうも酷かったのわかってるのか挽回のためにここの要素結構後で使うこと多いんだよな…
184 23/12/11(月)15:53:46 No.1133755788
世界のデバッグルームに入れる方法なんて用意する訳ないだろは言われて見ると確かにそうだねって部分はある バハはクソなのはそこ以外のやらかしが多すぎることなんだけども
185 23/12/11(月)15:53:49 No.1133755795
>思えば3部途中で急展開あったと思うけどあれがライター変わったタイミングかな VSロボミでシナリオ練り直したらしい その後に仮面編つまり…
186 23/12/11(月)15:53:52 No.1133755808
>>>何なら長い空の歴史の中で1つでも契約してる島が滅んでたら詰みとかいう無理ゲー >>バハリニンさん?お前そんなバランスで世界作ったの?仕事して? >カスタマーサービスバハムートです >そもそも空の世界からイスタルシアへはアクセス出来ません 何で空図の欠片なんてもんを用意した!えぇ!?
187 23/12/11(月)15:53:57 No.1133755826
RANK・EXPはもう困ることなくなったけど 地味に武器杯が箱系イベント以外では稼ぎにくいのなんとかならんかな…と思ってる
188 23/12/11(月)15:54:09 No.1133755872
何がメインでイベントなのかわからん ルシファーだのサンダルフォンだの出て1番世界の核心に近いのはイベント?メイン?
189 23/12/11(月)15:54:13 No.1133755889
学園と歓楽街はこれ終わるのか?はともかく内容は面白かった
190 23/12/11(月)15:54:16 No.1133755894
誰かグラブルのメインストーリーわかりやすく解説して?
191 23/12/11(月)15:54:25 No.1133755927
>RANK・EXPはもう困ることなくなったけど >地味に武器杯が箱系イベント以外では稼ぎにくいのなんとかならんかな…と思ってる 古戦場回れば100単位で増えるだろ
192 23/12/11(月)15:54:48 No.1133756004
>学園編と仮面編と司法編は必要だったかもしれないけど面白くはなかった 学園編と仮面編はまぁわからないでもないけど 司法編が面白くないはありえないわ…
193 23/12/11(月)15:54:54 No.1133756030
>>暁の空編だ!ザンクティンゼル→アマルティア→ダイダロイトベルト→メフォラシュ→アガスティア…いつ行くんだよ次の空域に!!って所 >向こうも酷かったのわかってるのか挽回のためにここの要素結構後で使うこと多いんだよな… 後で使う要素のために行く前に下準備してたのかもうこれわかんねえな
194 23/12/11(月)15:54:59 No.1133756048
>誰かグラブルのメインストーリーわかりやすく解説して? イスタルシアにいって俺はみんなを生き返らせる!
195 23/12/11(月)15:55:16 No.1133756115
>RANK・EXPはもう困ることなくなったけど >地味に武器杯が箱系イベント以外では稼ぎにくいのなんとかならんかな…と思ってる 武器で死ぬほど要求された盃がバハルシ超越でもあまり使わないのバグだろって思ってる
196 23/12/11(月)15:55:25 No.1133756152
>誰かグラブルのメインストーリーわかりやすく解説して? 俺は逃げる後は頑張れ
197 23/12/11(月)15:55:54 No.1133756260
遠回りしたり意味深な含ませしてたのが急にまっすぐ歩き出して必要な情報のみ提供して来た…
198 23/12/11(月)15:55:55 No.1133756266
カタログから見た圧が凄い
199 23/12/11(月)15:55:57 No.1133756270
>誰かグラブルのメインストーリーわかりやすく解説して? こたえをもたぬ
200 23/12/11(月)15:56:01 No.1133756280
>誰かグラブルのメインストーリーわかりやすく解説して? やってないのに無理に参加しなくていいよ
201 23/12/11(月)15:56:09 No.1133756312
>誰かグラブルのメインストーリーわかりやすく解説して? 世界作ったプログラマが情報共有せずに突如失踪 残された人たちが人員さいてアレコレ対応するもバグは残り続ける
202 23/12/11(月)15:56:18 No.1133756343
>誰かグラブルのメインストーリーわかりやすく解説して? 親父に会いにイスタルシアいきたい →なんかすげえみんな邪魔してくる!
203 23/12/11(月)15:56:23 No.1133756360
死んだ人間生き返せるならあのキャラやこのキャラも生き返して欲しい
204 23/12/11(月)15:56:28 No.1133756378
よっぽどグラブルに死んで欲しいんだな…
205 23/12/11(月)15:56:29 No.1133756384
>思えば3部途中で急展開あったと思うけどあれがライター変わったタイミングかな 周年のインタビューかなんかでそれまでシナリオ統括ライターがメイン担当してたけどこれからは組織ライターが書きますって言ってたので恐らくそう
206 23/12/11(月)15:56:30 No.1133756385
バハムートの雑な管理がだいたい悪くない?
207 23/12/11(月)15:56:30 No.1133756390
>ルシファーだのサンダルフォンだの出て1番世界の核心に近いのはイベント?メイン? 別時空の可能性でしょ ゾイちゃんやオロロがそっち側の時点で…
208 23/12/11(月)15:56:39 No.1133756427
>>誰かグラブルのメインストーリーわかりやすく解説して? >親父に会いにイスタルシアいきたい >→なんかすげえみんな邪魔してくる! そもそもなんで会いに行くんだっけ
209 23/12/11(月)15:56:40 No.1133756432
アダムがプレイアブル化したと聞いたなと思って調べたけどお前リミテッドじゃないのか
210 23/12/11(月)15:56:48 No.1133756461
>何がメインでイベントなのかわからん >ルシファーだのサンダルフォンだの出て1番世界の核心に近いのはイベント?メイン? 設定的な重要度とかじゃなくてメインストーリー以外は全部イベント時空
211 23/12/11(月)15:57:06 No.1133756536
>>誰かグラブルのメインストーリーわかりやすく解説して? >世界作ったプログラマが情報共有せずに突如失踪 >残された人たちが人員さいてアレコレ対応するもバグは残り続ける //せめてコメント残してください
212 23/12/11(月)15:57:19 No.1133756595
バハリニンさんほっぽり出してないで仕事しろ
213 23/12/11(月)15:58:05 No.1133756767
>>>誰かグラブルのメインストーリーわかりやすく解説して? >>親父に会いにイスタルシアいきたい >>→なんかすげえみんな邪魔してくる! >そもそもなんで会いに行くんだっけ 親父から手紙届いたから
214 23/12/11(月)15:58:24 No.1133756847
>何がメインでイベントなのかわからん >ルシファーだのサンダルフォンだの出て1番世界の核心に近いのはイベント?メイン? 設定はメインもイベントも共通 強いて言うなら一番時系列の古い話はロボミ
215 23/12/11(月)15:58:29 No.1133756863
>プリコネの2部ラストをなんか思い出した あっちは巻いたせいで伏線放棄しまくって色んなキャラの株が地に落ちる良くない巻き方してたけどな…
216 23/12/11(月)15:58:32 No.1133756876
>>>誰かグラブルのメインストーリーわかりやすく解説して? >>親父に会いにイスタルシアいきたい >>→なんかすげえみんな邪魔してくる! >そもそもなんで会いに行くんだっけ 親父が手紙でイスタルシアまで来いって言ってきた
217 23/12/11(月)15:58:36 No.1133756891
1章の重要な所は超序盤の6属性島巡りと 帝国・アポロ・秩序が本格的に関わってきて話が動き始める所と JK離脱と再加入でイオJK描写盛りと 最終盤あたりなんだけど 動き始めからJK再加入あたりまでがガンダルヴァとオルキス探しで露骨に引き伸ばししてるんだよね
218 23/12/11(月)15:58:43 No.1133756917
こんだけ一気に死ぬと復活するのが見えてるから衝撃はない
219 23/12/11(月)15:58:50 No.1133756950
>そもそもなんで会いに行くんだっけ イスタルシアにてまつって手紙もらったから会いたいなぁって
220 23/12/11(月)15:59:15 No.1133757050
>こんだけ一気に死ぬと復活するのが見えてるから衝撃はない ラカムみたいに復活した奴もいるしな
221 23/12/11(月)15:59:20 No.1133757080
プリコネはイベントシナリオ全部あったことになってるみたいだけどグラブルは違う世界になったのか
222 23/12/11(月)15:59:22 No.1133757091
>//せめてコメント残してください >こたえをもたぬ
223 23/12/11(月)15:59:26 No.1133757112
だんだん親父さんが人間辞めてる気がしてきた
224 23/12/11(月)15:59:37 No.1133757152
早くここがイスタルシアかぁ~ってやりたい
225 23/12/11(月)15:59:55 No.1133757221
>そもそもなんで会いに行くんだっけ 親に会いたいのにイスタルシアまでこいって言うから... あとはるりぴとの問題なくリンクを切る方法があるかもっていうのもある
226 23/12/11(月)15:59:55 No.1133757222
必要だけどおもんない所と マジで必要ないところは別だからな… ナルグランデ序盤と学園編は前者
227 23/12/11(月)16:00:01 No.1133757252
>早くここがイスタルシアかぁ~ってやりたい これでいつものガチャ画面が出てきたら笑う
228 23/12/11(月)16:00:13 No.1133757296
今までゆっくりだっただけでシナリオの更新頻度考えるとこれぐらい進んでくれないと何時までも終らんわ
229 23/12/11(月)16:00:21 No.1133757332
親父はあの手紙だけで本当に来れると思ってたのか
230 23/12/11(月)16:00:31 No.1133757364
空の民を星晶獣にするのはおそらく前例がないってロキが言ってたけどこれは…ニヒリスお前メインに来るのか!
231 23/12/11(月)16:00:32 No.1133757375
グラジーが名実ともに人を辞めた
232 23/12/11(月)16:00:44 No.1133757413
>だんだん親父さんが人間辞めてる気がしてきた 今まで出た情報統合するとまぁ辞めてるよねとしか
233 23/12/11(月)16:00:46 No.1133757423
フェンリルもオカマもツヴァイもいい所見せたのにがんばるぞいくんはさぁ…
234 23/12/11(月)16:00:55 No.1133757462
>プリコネはイベントシナリオ全部あったことになってるみたいだけどグラブルは違う世界になったのか 今までのグラブルがプリコネと同じふんわりメインとイベント繋がってる感出してたのを今回明確に?がってないよした感じ
235 23/12/11(月)16:00:57 No.1133757471
丁度明石とヒリとカブトムシが当時相当強かったんだよな
236 23/12/11(月)16:01:00 No.1133757483
イスタルシアに行きたい…♨♨♨
237 23/12/11(月)16:01:04 No.1133757495
今から一緒に お前と一緒に バハを殴りに行こうか
238 23/12/11(月)16:01:07 No.1133757504
>なんか空図集めなくてもイスタルシアに行けるらしいな >なにこれ? 先っちょだけ星ケモになって空図を手に入れた可能性からまだ手に入れてない空図引き寄せただけだが?
239 23/12/11(月)16:01:08 No.1133757513
手紙はちゃんと書こうという教訓
240 23/12/11(月)16:01:23 No.1133757573
親父はたぶんバハと融合してるとかそのあたりだろ
241 23/12/11(月)16:01:24 No.1133757574
>だんだん親父さんが人間辞めてる気がしてきた 世界管理システムの生態ユニットにでもなってたりしてな
242 23/12/11(月)16:01:27 No.1133757588
ルリアの立ち絵新しくして欲しかったな… 綺麗な立ち絵でルリアの泣き顔見たかった…
243 23/12/11(月)16:01:27 No.1133757589
まあ戦死つっても幽世の攻撃で傷ついたやつがまとめて消滅したみたいな雰囲気がある
244 23/12/11(月)16:01:31 No.1133757603
手紙が届いたら
245 23/12/11(月)16:01:46 No.1133757660
グランのパパはママを助けるために頑張ってるし…
246 23/12/11(月)16:01:49 No.1133757672
親父さんバハそのものになってない?
247 23/12/11(月)16:01:54 No.1133757690
>>早くここがイスタルシアかぁ~ってやりたい >これでいつものガチャ画面が出てきたら笑う 出てくる青い石
248 23/12/11(月)16:02:10 No.1133757753
>フェンリルもオカマもツヴァイもいい所見せたのにがんばるぞいくんはさぁ… まぁあんだけシャアに執着してたのに対面してスルーはキャラ崩壊するからな…でも今か!?流石に今か!?ってなった
249 23/12/11(月)16:02:15 No.1133757776
むこうから届けられるのがショートメールだけだったのかもしれないし…
250 23/12/11(月)16:02:15 No.1133757777
>これでいつものガチャ画面が出てきたら笑う 普通に有り得そう
251 23/12/11(月)16:02:15 No.1133757780
>ラカムみたいに復活した奴もいるしな なんか解説係ノアのオマケみたいな感じでスーッと戻ってきたラカムでダメだった
252 23/12/11(月)16:02:16 No.1133757783
>親父さんバハそのものになってない? つまりビィくんがパパでありママ…?
253 23/12/11(月)16:02:29 No.1133757829
一回でがっつり進むから巻いてるようでいて メイン更新感覚そんなでもないので実時間にすると案外巻いてない
254 23/12/11(月)16:02:33 No.1133757846
>手紙はちゃんと書こうという教訓 ジャイアントロボかな?
255 23/12/11(月)16:02:37 No.1133757860
不満じゃないけど弁護士と生徒会長も戻ってきてるはずなんだから一瞬でいいから生存報告欲しかった
256 23/12/11(月)16:02:51 No.1133757911
メインのライター変わってからおもろい
257 23/12/11(月)16:02:59 No.1133757943
島滅んでるから空図完成しないねってなってるところを隣の違うセーブデータから持ち込んで完成しました!は力技すぎて笑った
258 23/12/11(月)16:03:03 No.1133757958
親父はまあジェクトみたいになってそう
259 23/12/11(月)16:03:04 No.1133757961
リリンクが全然発売しねえから他の空域の欠片がよお!
260 23/12/11(月)16:03:04 No.1133757965
>なんか解説係ノアのオマケみたいな感じでスーッと戻ってきたラカムでダメだった 本来ならラカム復活がメインだよ! なんでノアまでいるんだよ!
261 23/12/11(月)16:03:13 No.1133758000
>>RANK・EXPはもう困ることなくなったけど >>地味に武器杯が箱系イベント以外では稼ぎにくいのなんとかならんかな…と思ってる >武器で死ぬほど要求された盃がバハルシ超越でもあまり使わないのバグだろって思ってる 召喚杯永久に枯渇しないよねこれもう
262 23/12/11(月)16:03:19 No.1133758020
>今までのグラブルがプリコネと同じふんわりメインとイベント繋がってる感出してたのを今回明確に�がってないよした感じ 一応前の更新でメイン時空とイベ時空は別ってなってたけど今回完全に断言された感じだね 問題はメイン時空は完全に独立してるけどメイン時空でやったストーリーを経験しているイベ時空も存在するって事
263 23/12/11(月)16:03:31 No.1133758072
オロロジャイアとルオーはもっとブチギレちらかしていいよ
264 23/12/11(月)16:03:32 No.1133758075
向こうがインチキしてるからこっちもインチキしたまでだよ 概念バトルの開幕だ
265 23/12/11(月)16:03:32 No.1133758076
ホモよ!ホモパワーよ!
266 23/12/11(月)16:03:34 No.1133758084
もしかしてヴィーラちゃんの立ち絵変わった?
267 23/12/11(月)16:03:34 No.1133758085
>>RANK・EXPはもう困ることなくなったけど >>地味に武器杯が箱系イベント以外では稼ぎにくいのなんとかならんかな…と思ってる >古戦場回れば100単位で増えるだろ 箱系イベント以外っつってんだろ!
268 23/12/11(月)16:03:36 No.1133758092
>RANK・EXPはもう困ることなくなったけど >地味に武器杯が箱系イベント以外では稼ぎにくいのなんとかならんかな…と思ってる すなたのしろ
269 23/12/11(月)16:03:49 No.1133758142
>島滅んでるから空図完成しないねってなってるところを隣の違うセーブデータから持ち込んで完成しました!は力技すぎて笑った 知ってるこれFF6だ
270 23/12/11(月)16:03:51 No.1133758149
たぶんリリンクで説明される部分がいろいろあったんだろうな本来は…
271 23/12/11(月)16:03:53 No.1133758156
逆張りしてカタリナさんとか死んだままと予想通りに生き返る どっちが面白い?
272 23/12/11(月)16:04:20 No.1133758259
>なんでノアまでいるんだよ! キテルからよ!!!
273 23/12/11(月)16:04:32 No.1133758309
>箱系イベント以外っつってんだろ! 箱系って砂箱じゃねえのかよ 腐る程杯と交換できるでお馴染みの
274 23/12/11(月)16:04:43 No.1133758352
>オロロジャイアとルオーはもっとブチギレちらかしていいよ ロジャーが介入してないって事は大丈夫ってことだな!
275 23/12/11(月)16:04:47 No.1133758364
>逆張りしてカタリナさんとか死んだままと予想通りに生き返る >どっちが面白い? どっちの場合でも描写と展開次第としか言えない
276 23/12/11(月)16:04:49 No.1133758372
ヴィーラのこの顔見るためだけに復帰はありかなしか…
277 23/12/11(月)16:04:55 No.1133758398
>なんでノアまでいるんだよ! ティアマトのレス
278 23/12/11(月)16:04:55 No.1133758400
リリンクって2月だっけ なんだかんだ楽しみ
279 23/12/11(月)16:05:00 No.1133758417
>不満じゃないけど弁護士と生徒会長も戻ってきてるはずなんだから一瞬でいいから生存報告欲しかった まあ消えてた人復活はラカムまで温存したかっただろうから出すタイミング無かったのかもしれない でもやっぱ見たかった
280 23/12/11(月)16:05:00 No.1133758418
>>島滅んでるから空図完成しないねってなってるところを隣の違うセーブデータから持ち込んで完成しました!は力技すぎて笑った >知ってるこれFF6だ 今回更新早かったのライターがRTA見て思いついただろお前ってタイミング
281 23/12/11(月)16:05:08 No.1133758441
メインのグラジーはイベントで面白はっちゃけ体験しないままあくらつな旅だけなのか…
282 23/12/11(月)16:05:08 No.1133758443
>逆張りしてカタリナさんとか死んだままと予想通りに生き返る >どっちが面白い? メインでは皆死んだまま 後にイベントで全員生き延びたままイスタルシアに行ったグランルートが生えてくる
283 23/12/11(月)16:05:22 No.1133758498
>ヴィーラのこの顔見るためだけに復帰はありかなしか… 男まみれでムサイからヴィーラも来ないか?
284 23/12/11(月)16:05:27 No.1133758525
>ヴィーラのこの顔見るためだけに復帰はありかなしか… 今メインシナリオマジで面白いからそれ読むだけならオススメだぜぇ!
285 23/12/11(月)16:05:28 No.1133758529
もう次イスタルシア行くんだ 未登場の空域はもう行かないのか
286 23/12/11(月)16:05:40 No.1133758572
まぁ親父さんの手紙だけならまだ行く行かないの選択の余地はあった ルリア助けたせいで旅立たざるを得なくなった
287 23/12/11(月)16:05:47 No.1133758594
メインの連中戦闘員ばっかだったから言い方悪いけど今のパーティの方がバランスいいな...
288 23/12/11(月)16:05:48 No.1133758597
武器杯なんて3桁超えてから数えてないよ今見たら4桁あったよ
289 23/12/11(月)16:05:52 No.1133758611
>もう次イスタルシア行くんだ >未登場の空域はもう行かないのか 滅んでるので…
290 23/12/11(月)16:05:53 No.1133758615
もしかしてリリンク延期しなければメインの進行もっと速かった?
291 23/12/11(月)16:05:56 No.1133758628
>男まみれでムサイからヴィーラも来ないか? 被害者転がり込んできたらグラン君の胃がヤバいだろ!
292 23/12/11(月)16:05:56 No.1133758629
えっ今メインキャラそんなに死んでんの
293 23/12/11(月)16:06:02 No.1133758651
ひたすら楽してイスタルシアを目指すRTA 始まるよ
294 23/12/11(月)16:06:02 No.1133758653
叔母さん忘れられてなかったわ また変なオジサンと行動させられるわ
295 23/12/11(月)16:06:08 No.1133758674
>もう次イスタルシア行くんだ >未登場の空域はもう行かないのか 少なくともメインじゃ今のところ行かない 今後別の方向性で行くかもしれん
296 23/12/11(月)16:06:10 No.1133758679
>えっ今メインキャラそんなに死んでんの 今回かなり死んだ
297 23/12/11(月)16:06:11 No.1133758682
イスタルシア編どんぐらいやるんだろう
298 23/12/11(月)16:06:13 No.1133758690
一旦ファータグランデに戻ってきたのにリーシャはLV60のまま何も無しか…
299 23/12/11(月)16:06:14 No.1133758699
>未登場の空域はもう行かないのか もう滅んでる空域もあるし半年に1回の更新じゃ空図集めるのに後何年掛かるか…
300 23/12/11(月)16:06:17 No.1133758708
>今回更新早かったのライターがRTA見て思いついただろお前ってタイミング いや…ここ最近は半年ペースだな…
301 23/12/11(月)16:06:17 No.1133758710
あと三年で終わりそうな気がしてきた
302 23/12/11(月)16:06:22 No.1133758730
やってることがグリッチそのものなんだよね
303 23/12/11(月)16:06:27 No.1133758751
>そもそもなんで会いに行くんだっけ >もう次イスタルシア行くんだ >未登場の空域はもう行かないのか リリンクて遊べるからよぉ!
304 23/12/11(月)16:06:39 No.1133758797
>もう次イスタルシア行くんだ >未登場の空域はもう行かないのか リリンクで行くよ
305 23/12/11(月)16:06:56 No.1133758867
>ひたすら楽してイスタルシアを目指すRTA >始まるよ まずは10年分のイベントを進めたサブデータを作ります
306 23/12/11(月)16:07:00 No.1133758888
これ何年も言ってる気がするけど そろそろルリアの立ち絵新しくしない?
307 23/12/11(月)16:07:05 No.1133758910
十天・コスモスs・六竜とロジャー・サンダル・おっさん・組織sあたりが居ないメイン時空 条件キツすぎ だろ!
308 23/12/11(月)16:07:12 No.1133758950
リリンク初出の設定とかあるのか
309 23/12/11(月)16:07:17 No.1133758965
なんか格ゲーの方のシナリオでも超重要人物出てきてる!!
310 23/12/11(月)16:07:28 No.1133759020
このRTAバグ技ありかよ
311 23/12/11(月)16:07:32 No.1133759035
>メインの連中戦闘員ばっかだったから言い方悪いけど今のパーティの方がバランスいいな... これは正直自分も思った キャラは絞った方が展開的には面白いのよね…
312 23/12/11(月)16:07:34 No.1133759041
クピタン殿は頼れるな…
313 23/12/11(月)16:07:38 No.1133759060
グラン君がグリッチで空図を集めている頃GBVSでは親父が14歳154cmの少女を孕ませた事が判明していた
314 23/12/11(月)16:07:40 No.1133759064
サ終見えてきた感あるな
315 23/12/11(月)16:07:55 No.1133759117
>十天・コスモスs・六竜とロジャー・サンダル・おっさん・組織sあたりが居ないメイン時空 >条件キツすぎ >だろ! むしろそいつらと絡まないからこそ出来たRTAだぞ
316 23/12/11(月)16:08:06 No.1133759155
>グラン君がグリッチで空図を集めている頃GBVSでは親父が14歳154cmの少女を孕ませた事が判明していた これはギルティ
317 23/12/11(月)16:08:15 No.1133759195
>グラン君がグリッチで空図を集めている頃GBVSでは親父が14歳154cmの少女を孕ませた事が判明していた ギリアウトだな
318 23/12/11(月)16:08:19 No.1133759214
>十天・コスモスs・六竜とロジャー・サンダル・おっさん・組織sあたりが居ないメイン時空 >条件キツすぎ >だろ! この辺が絡むとグラジーが仲間に恵まれたから足取りが鈍くなってイスタルシア届かなくなるとかわかるかそんなもんすぎる
319 23/12/11(月)16:08:22 No.1133759224
メイン終わったら即サ終するゲームに見えるか?
320 23/12/11(月)16:08:23 No.1133759229
このRTA全然楽できない
321 23/12/11(月)16:08:30 No.1133759260
>>グラン君がグリッチで空図を集めている頃GBVSでは親父が14歳154cmの少女を孕ませた事が判明していた >これはギルティ ブレイブルーだよ!
322 23/12/11(月)16:08:31 No.1133759263
キャラ多いとあいつは何してんだよ問題が発生するからな…
323 23/12/11(月)16:08:37 No.1133759285
>メインの連中戦闘員ばっかだったから言い方悪いけど今のパーティの方がバランスいいな... 主人公 マスコット ヒロイン 操舵手 ちゃんと解説してくれる星ケモ 星の民 ちょっとかわいい女の子達が減った以外はこれでいいんじゃねえか
324 23/12/11(月)16:08:37 No.1133759288
>サ終見えてきた感あるな システム再構築…
325 23/12/11(月)16:08:38 No.1133759292
>サ終見えてきた感あるな シナリオに区切りが付いたらサ終するなら数多の人気ソシャゲがとっくにサ終してるぜぇ!
326 23/12/11(月)16:08:42 No.1133759308
>クピタン殿は頼れるな… 妾はフォリアじゃ
327 23/12/11(月)16:08:42 No.1133759309
>十天・コスモスs・六竜とロジャー・サンダル・おっさん・組織sあたりが居ないメイン時空 >条件キツすぎ >だろ! あっそうか…メイン時空そんな事になってるのか…ダメじゃん!!別時空と繋がらないと積みじゃん!!
328 23/12/11(月)16:08:44 No.1133759315
>これはギルティ ギルティには3歳児を孕ませた男がいるぞ
329 23/12/11(月)16:08:45 No.1133759322
>これ何年も言ってる気がするけど >そろそろルリアの立ち絵新しくしない? ドアップ描写になると割りとストレートに今の絵とのクオリティ差が出ちゃうなと…
330 23/12/11(月)16:08:50 No.1133759337
>箱系って砂箱じゃねえのかよ イベントっつってんだろ!
331 23/12/11(月)16:09:01 No.1133759369
>>グラン君がグリッチで空図を集めている頃GBVSでは親父が14歳154cmの少女を孕ませた事が判明していた >これはギルティ たしかにGBVSはアークが作ってるが…
332 23/12/11(月)16:09:01 No.1133759370
>メイン終わったら即サ終するゲームに見えるか? やってないからわからないんだろその辺
333 23/12/11(月)16:09:10 No.1133759404
楽したように見えて別データで全ての島巡る必要があるからな…
334 23/12/11(月)16:09:25 No.1133759469
サ終したらまたバハがいい感じに世界作り直すよ
335 23/12/11(月)16:09:28 No.1133759482
パパは確か赤ん坊だか幼児の頃に竜の社でママの両親に拾われたから多分ママと同世代だぞ
336 23/12/11(月)16:09:36 No.1133759517
なのでグラジーが真王経由の後戻りできないタイミングで別世界と繋がる必要があるんですね
337 23/12/11(月)16:09:37 No.1133759525
>イベントっつってんだろ! 杯と交換するのはすなたのイベだろ!
338 23/12/11(月)16:09:46 No.1133759560
>サ終したらまたバハがいい感じに世界作り直すよ その前にてめぇをぶん殴る
339 23/12/11(月)16:09:52 No.1133759576
>ギルティには3歳児を孕ませた男がいるぞ 目から生まれただけだが?
340 23/12/11(月)16:09:53 No.1133759583
グラジーママ13歳が全盛期とか絶対孕んで衰えた奴 あと親父と兄妹みたいな関係とか言ってなかったか とんだ鬼畜だよ
341 23/12/11(月)16:09:56 No.1133759593
あったかもしれない可能性… あ…サブル島滅んだ…
342 23/12/11(月)16:10:06 No.1133759625
>クピタン殿は頼れるな… フォリアじゃ
343 23/12/11(月)16:10:10 No.1133759647
そもそもイスタルシア行くのは別に最終目的ではなかったはずなんだが…
344 23/12/11(月)16:10:26 No.1133759715
>>サ終見えてきた感あるな >システム再構築… グラブルて今のソシャゲよりも運営コスト低い気がする
345 23/12/11(月)16:10:29 No.1133759728
>>メイン終わったら即サ終するゲームに見えるか? >やってないからわからないんだろその辺 なんならメイン終わったからサ終します!ってソシャゲの方が少ない… FGOとかすぐ第二部始めるし
346 23/12/11(月)16:10:32 No.1133759738
次の超高難度マルチあいつなんかな…
347 23/12/11(月)16:10:46 No.1133759793
(可能性世界の私ほとんどファータグランデでのんびりしてるな…)
348 23/12/11(月)16:10:48 No.1133759799
お父さんにあって諸々説明してもらうが当初の目標だったのに なんでこんな壮大な話に
349 23/12/11(月)16:10:53 No.1133759821
>そもそもイスタルシア行くのは別に最終目的ではなかったはずなんだが… 少なくともイスタルシアにいるであろう親父に会いに行く旅なんだから最終目標ではあるよ!?
350 23/12/11(月)16:10:55 No.1133759826
>杯と交換するのはすなたのイベだろ! ハイ!
351 23/12/11(月)16:10:59 No.1133759839
ゴールを目指す物語のはずがゴールに繋がってから道を作るという
352 23/12/11(月)16:10:59 No.1133759842
アリアちゃんが良い奥さんしていて私は嬉しくなりましたよ
353 23/12/11(月)16:11:16 No.1133759900
>>>サ終見えてきた感あるな >>システム再構築… >グラブルて今のソシャゲよりも運営コスト低い気がする システムって古すぎると逆にコストがかかるんじゃ…
354 23/12/11(月)16:11:18 No.1133759907
創世神が引き裂かれた経緯によっては分かれたバハムート達が同情されるようなことになるかもしれない ならないかもしれない
355 23/12/11(月)16:11:30 No.1133759948
ブラゲじゃなくなったら引退する考えるよ自分は 容量食わないし周回中にブラウザ観れるの強すぎるし
356 23/12/11(月)16:11:34 No.1133759958
空に法律なんてないようなもんだし13yo孕ましてもいいんだ
357 23/12/11(月)16:11:34 No.1133759960
今まで親父が会いに来いっていうから漠然と行くわみたいな感じでやってたけど10年近くフラついてようやく自発的にイスタルシア行くわってなって成長したなってなったわ
358 23/12/11(月)16:11:38 No.1133759977
>アリアちゃんが良い奥さんしていて私は嬉しくなりましたよ クピタン殿のレス
359 23/12/11(月)16:11:47 No.1133760017
周年この続きでいいじゃん
360 23/12/11(月)16:11:51 No.1133760030
そういやイスタルシアに行ったらドラえもんコラボのどこでもドアの件について多分答え合わせあるんだよな…
361 23/12/11(月)16:11:54 No.1133760047
>空に法律なんてないようなもんだし13yo孕ましてもいいんだ 9歳もいいよね
362 23/12/11(月)16:11:56 No.1133760053
>少なくともイスタルシアにいるであろう親父に会いに行く旅なんだから最終目標ではあるよ!? 親父はついででルリアと融合してるのを剥がすためじゃなかったっけ?
363 23/12/11(月)16:11:58 No.1133760063
>(可能性世界の私ほとんどファータグランデでのんびりしてるな…) 組織イベ完結後のヨダ爺最終フェイト的に一応メインもやってるんだぞ! 正直強すぎ仲間多すぎで同じようなお話には絶対ならんだろうけど
364 23/12/11(月)16:12:06 No.1133760095
>クピタン殿のレス 妾はフォリアじゃ
365 23/12/11(月)16:12:07 No.1133760099
>システムって古すぎると逆にコストがかかるんじゃ… だから再構築する必要があったんですね
366 23/12/11(月)16:12:10 No.1133760113
>ブラゲじゃなくなったら引退する考えるよ自分は >容量食わないし周回中にブラウザ観れるの強すぎるし ブラゲならではだよなやっぱグラブルっめ
367 23/12/11(月)16:12:13 No.1133760120
今までメインはずっと固定メンバーだったから グラジー ルリア ビィ ラカム ノア ロキがすごく新鮮味あるな
368 23/12/11(月)16:12:15 No.1133760131
>そういやイスタルシアに行ったらドラえもんコラボのどこでもドアの件について多分答え合わせあるんだよな… 真面目に海の底にあったら笑う
369 23/12/11(月)16:12:15 No.1133760135
バハムーがロボなら引き裂かれたのは単に合体機構持ちだけだった可能性が...?
370 23/12/11(月)16:12:15 No.1133760137
ちゃんと解説して何なら色んな材料を頭の中で組み立てた上で推理してくれるホシケモとか まるでJKに求められていた役割みたいだよね
371 23/12/11(月)16:12:24 No.1133760171
メインの更新止めてもイベントさえ開催してくれればあんまり気にされない気がする
372 23/12/11(月)16:12:29 No.1133760186
>次の超高難度マルチあいつなんかな… まあほぼ間違いない 今度はキモバハとか呼ばれそう
373 23/12/11(月)16:12:33 No.1133760202
>グラブルて今のソシャゲよりも運営コスト低い気がする こういうゲームの開発コストの目安ってどこ見ればいいの?
374 23/12/11(月)16:12:42 No.1133760240
fu2896686.png
375 23/12/11(月)16:12:45 No.1133760247
イベント時空だと兄上のやらかしとかマナリアイベとかで定期的に幽世の穴塞いでたりバブさん赤き地平に投下したりしてるから結果的にメイン時空より赤き地平の侵攻抑えられてんのかな
376 23/12/11(月)16:13:01 No.1133760304
イベ時空は遠回りだが世界の謎を解いていくルート メイン時空はRTAルートなので難易度バク上がり
377 23/12/11(月)16:13:08 No.1133760328
>>次の超高難度マルチあいつなんかな… >まあほぼ間違いない >今度はキモバハとか呼ばれそう おい!
378 23/12/11(月)16:13:10 No.1133760333
>創世神が引き裂かれた経緯によっては分かれたバハムート達が同情されるようなことになるかもしれない >ならないかもしれない 昔はゴリッゴリの管理世界だったっぽいからなぁ… バブちゃんとか外れもの抹殺要員だし
379 23/12/11(月)16:13:18 No.1133760368
>今までメインはずっと固定メンバーだったから >グラジー ルリア ビィ ラカム ノア ロキがすごく新鮮味あるな このメンバーになって改めてオイゲンとロゼッタ別にあんまりいらなかったな…ってなる
380 23/12/11(月)16:13:26 No.1133760400
近づいてきた!
381 23/12/11(月)16:13:32 No.1133760418
>ちゃんと解説して何なら色んな材料を頭の中で組み立てた上で推理してくれるホシケモとか >まるでJKに求められていた役割みたいだよね JKはただエロいだけだからな…
382 23/12/11(月)16:13:39 No.1133760455
3年目くらいのメインストーリーでまだ1空域目なのにこれ7つもやんのかよって言われてたの思い出す
383 23/12/11(月)16:13:49 No.1133760495
>イベント時空だと兄上のやらかしとかマナリアイベとかで定期的に幽世の穴塞いでたりバブさん赤き地平に投下したりしてるから結果的にメイン時空より赤き地平の侵攻抑えられてんのかな メイン時空だと途中まで殆どかくりよとあれこれしてないもんな
384 23/12/11(月)16:13:50 No.1133760499
>バハムーがロボなら引き裂かれたのは単に合体機構持ちだけだった可能性が...? オープンゲット! チェーンジバハムー1!
385 23/12/11(月)16:14:01 No.1133760551
メイン時空にも干渉できるっぽいオロロジャイアやばすぎる…
386 23/12/11(月)16:14:08 No.1133760583
イオちゃんとかなにかバックボーンがありそうで特になかったな…
387 23/12/11(月)16:14:15 No.1133760608
イベント時空も全部同一世界とは限らないよな
388 23/12/11(月)16:14:16 No.1133760611
>>グラブルて今のソシャゲよりも運営コスト低い気がする >こういうゲームの開発コストの目安ってどこ見ればいいの? とりあえず最近のソシャゲはリッチな3Dモデル多用してるのが殆どだからフラッシュみたいな2Dのグラブルは控えめに見ても安いだろう
389 23/12/11(月)16:14:23 No.1133760644
>イベント時空だと兄上のやらかしとかマナリアイベとかで定期的に幽世の穴塞いでたりバブさん赤き地平に投下したりしてるから結果的にメイン時空より赤き地平の侵攻抑えられてんのかな ジャンヌもでかいのかもしれない あれこれ考えるとジャンヌってバハが選んだ対幽世戦力でしょあれ?
390 23/12/11(月)16:14:28 No.1133760658
13歳…だいたいシンダラヴァジラビカラ辺りか
391 23/12/11(月)16:14:28 No.1133760663
メインライター変わってからバグゲーでバグありRTAやるし敵もバグ技で襲いかかってきてるな
392 23/12/11(月)16:14:54 No.1133760746
今更だけど空図の欠片あると障流壁超えられるよってのと 七曜は特別だから単独で超えられるよっての明かされなかった気がする
393 23/12/11(月)16:15:06 No.1133760782
星の神ってあのママンみたいな雰囲気出してたやつなのかな
394 23/12/11(月)16:15:07 No.1133760788
13歳孕ませて子供捨ててどっかいったカスなんて追いかける必要あるのか? 会って一発殴るのか
395 23/12/11(月)16:15:07 No.1133760794
>3年目くらいのメインストーリーでまだ1空域目なのにこれ7つもやんのかよって言われてたの思い出す 7つもいらんかったってなってバッサリ切り捨てる今の展開は大正解だわ…
396 23/12/11(月)16:15:09 No.1133760800
あくまでも仲間復活のためであって冒険のゴールとしてのイスタルシアではないから…
397 23/12/11(月)16:15:10 No.1133760802
父を知る謎の美女として現れたロゼッタが散々仄めかした上で 私すぐ離脱したから詳しい事は知らないのよとか言ってたのはびっくりしたよね
398 23/12/11(月)16:15:11 No.1133760810
>13歳…だいたいシンダラヴァジラビカラ辺りか おいおいたまんねぇなぁ…!
399 23/12/11(月)16:15:12 No.1133760812
JKは匂わすだけでなんも言わなかったからさぁ!
400 23/12/11(月)16:15:16 No.1133760824
>ちゃんと解説して何なら色んな材料を頭の中で組み立てた上で推理してくれるホシケモとか >まるでJKに求められていた役割みたいだよね 結局細かいことあんまり覚えてないみたいだしJK…
401 23/12/11(月)16:15:16 No.1133760830
>メインの更新止めてもイベントさえ開催してくれればあんまり気にされない気がする メイン更新してもその日のうちに終わって周回に戻るだけだからな…
402 23/12/11(月)16:15:19 No.1133760849
特異点である団長ちゃんが色んな条件重なってサポートつけまくってやっと使える涯の力と考えると やっぱシエテお前人間じゃないだろ
403 23/12/11(月)16:15:23 No.1133760866
サラがいるから13歳でもまぁ普通だな…ってなってしまう
404 23/12/11(月)16:15:29 No.1133760882
最強のグラジーはフリークエスト時空なんだよね… メイン時空もイベント時空も最強の可能性引き出し先が極みスキンクエだから
405 23/12/11(月)16:15:30 No.1133760889
個人的にメイン時空は無課金グラン君って感じ イベント時空がプレイヤーの時空って印象
406 23/12/11(月)16:15:35 No.1133760905
イスタルシアを口寄せします
407 23/12/11(月)16:15:39 No.1133760916
他のソシャゲ知らないけどメインの更新半年に一回って遅くない?面白いからなおさら感じる
408 23/12/11(月)16:15:53 No.1133760968
>メインの更新止めてもイベントさえ開催してくれればあんまり気にされない気がする 結構前だけど一番重視してるのは月末イベをちゃんと実施することだって言ってたね
409 23/12/11(月)16:15:54 No.1133760974
>メイン時空にも干渉できるっぽいオロロジャイアやばすぎる… 結局のところ六竜級のやつらは世界の概念そのものだから存在の次元が違うんだなって ところでそいつらより強いっぽいしらけはなんなの
410 23/12/11(月)16:15:56 No.1133760979
>イオちゃんとかなにかバックボーンがありそうで特になかったな… 捨て子だし、普通の人は魔力1属性しか使えないのに3つくらい使えるし 髪のグラデがフィーエと同じだし…… とか言われてたけど気のせいだったぜ
411 23/12/11(月)16:16:00 No.1133760987
>七曜は特別だから単独で超えられるよっての明かされなかった気がする 七曜が超えられるのは真王権限って明かされたぜ
412 23/12/11(月)16:16:09 No.1133761028
息子の倫理観に合わせてきたか親父…
413 23/12/11(月)16:16:18 No.1133761055
>>3年目くらいのメインストーリーでまだ1空域目なのにこれ7つもやんのかよって言われてたの思い出す >7つもいらんかったってなってバッサリ切り捨てる今の展開は大正解だわ… 行ってない空域の話するならその空域に星の民が進行してきたぞ!とかやればいいしな… 10年目で区切りいいしここらへんで親父殴らせろ
414 23/12/11(月)16:16:19 No.1133761069
そういやドラえもんのとき海中にあるからじゃないかって言われてたけどなさそうだな
415 23/12/11(月)16:16:22 No.1133761080
よくわかんないけどずっとファイター一筋なのは別の意味で超人すぎる
416 23/12/11(月)16:16:24 No.1133761087
VS時空はルシファーも蘇ってるしめちゃくちゃだよ
417 23/12/11(月)16:16:30 No.1133761108
10年はストーリーに区切りつけるのには良いタイミングだろ!
418 23/12/11(月)16:16:30 No.1133761109
>メイン時空にも干渉できるっぽいオロロジャイアやばすぎる… 干渉したんじゃなく何もしなかった結果だろう
419 23/12/11(月)16:16:42 No.1133761155
>他のソシャゲ知らないけどメインの更新半年に一回って遅くない?面白いからなおさら感じる ここに関してはマジでピンキリなので…
420 23/12/11(月)16:16:45 No.1133761165
>とりあえず最近のソシャゲはリッチな3Dモデル多用してるのが殆どだからフラッシュみたいな2Dのグラブルは控えめに見ても安いだろう なるほど… 動きのモーションとる場合とか大変だしな
421 23/12/11(月)16:16:49 No.1133761183
>7つもいらんかったってなってバッサリ切り捨てる今の展開は大正解だわ… じゃあこの10つの神器と10つの踊りを黒と白の分集めるユエルちゃんの話をするんよ
422 23/12/11(月)16:16:55 No.1133761212
>他のソシャゲ知らないけどメインの更新半年に一回って遅くない?面白いからなおさら感じる まあそれくらい期間取らないと面白くならんのだろう
423 23/12/11(月)16:17:08 No.1133761262
空域7つもいらんな... 空図の欠片とはグリッチで集めればいいな...
424 23/12/11(月)16:17:12 No.1133761274
>メインの更新止めてもイベントさえ開催してくれればあんまり気にされない気がする 今年イベントの打率高かったな…
425 23/12/11(月)16:17:17 No.1133761288
そういやこいつずっとファイターだったな...
426 23/12/11(月)16:17:20 No.1133761309
逆に今後のイベントでしれっと知らない空域に行く話も出来るんだよな どこかのグラジーが行って実績クリアしないとグリッチで空図貰えないし
427 23/12/11(月)16:17:22 No.1133761315
>よくわかんないけどずっとファイター一筋なのは別の意味で超人すぎる それはイベント時空でも同じなんだよな… レイジ打ったりファランクス貼ったりする係
428 23/12/11(月)16:17:27 No.1133761336
>>メイン時空にも干渉できるっぽいオロロジャイアやばすぎる… >結局のところ六竜級のやつらは世界の概念そのものだから存在の次元が違うんだなって >ところでそいつらより強いっぽいしらけはなんなの まあ何も救えなかったんだけど
429 23/12/11(月)16:17:37 No.1133761367
グラジーがずーっとレスラーな時空とかずーっとえっちなパナケイア着てる時空もあるんだよな…
430 23/12/11(月)16:17:42 No.1133761388
多分終盤で死んだシエテ剣たちが復活するよ
431 23/12/11(月)16:17:47 No.1133761401
>髪のグラデがフィーエと同じだし…… >とか言われてたけど気のせいだったぜ イオちゃんレさんミュオンの髪の毛グラデ族はなんかあんのかと思ってたけどなあ
432 23/12/11(月)16:17:58 No.1133761448
>逆に今後のイベントでしれっと知らない空域に行く話も出来るんだよな >どこかのグラジーが行って実績クリアしないとグリッチで空図貰えないし とりあえず一つはリリンクグラジーが担当してくれる
433 23/12/11(月)16:18:01 No.1133761458
空図の欠片ひとつひとつ集めてる間のメインストーリーはかなり虚無かったからな… 一気に集める展開はよかった
434 23/12/11(月)16:18:02 No.1133761469
>空域7つもいらんな... >空図の欠片とはグリッチで集めればいいな... そもそも白騎士の故郷の空域が滅んでる以上このやり方以外で空図の欠片集められねえんだ
435 23/12/11(月)16:18:06 No.1133761476
>逆に今後のイベントでしれっと知らない空域に行く話も出来るんだよな しかも欠片さえ手に入ればメインに繋げる必要もないし本当に扱いやすい設定になった
436 23/12/11(月)16:18:12 No.1133761507
シャアも散々引っ張った割に結局あんま役に立たんかったな イスタルシアへの助言も戦闘も
437 23/12/11(月)16:18:20 No.1133761536
ルリアの本体が思ったよりルリアに似てるのでこれまでの数々の邪悪な所行について色々考えちゃうよね
438 23/12/11(月)16:18:24 No.1133761551
ジョブごとに顔違いすぎだろと思ってたけどある意味別人なんだな…
439 23/12/11(月)16:18:29 No.1133761569
>10年はストーリーに区切りつけるのには良いタイミングだろ! さすがにあと数ヶ月で終わるとは思えんし 干支的にも期限的にも丁度いいのは12周年だよなやっぱ
440 23/12/11(月)16:18:38 No.1133761609
文章量って意味ではちゃんと月末イベやってくれるのはやっぱり大きいよ 実質メインみたいなのも多いし…
441 23/12/11(月)16:18:44 No.1133761629
>最強のグラジーはフリークエスト時空なんだよね… >メイン時空もイベント時空も最強の可能性引き出し先が極みスキンクエだから 極みは六龍との接触や十天超越もない頃に到達してるから完全に独自ルートだな
442 23/12/11(月)16:18:45 No.1133761636
サイゲくんが本当に作りたいのはこれ…!オープンワールドソシャゲ…! だけど技術力がないからこっちのしょぼいブラゲで誤魔化そうというんだ…
443 23/12/11(月)16:18:51 No.1133761650
>逆に今後のイベントでしれっと知らない空域に行く話も出来るんだよな >どこかのグラジーが行って実績クリアしないとグリッチで空図貰えないし そもそも今までのイベントで立ち寄った島々も知らない空域だったんじゃないか?
444 23/12/11(月)16:18:53 No.1133761659
メインはさっさと終わらせて その後は後日談とサイドストーリーを追加する形式で成立する気がする
445 23/12/11(月)16:19:04 No.1133761700
>空図の欠片ひとつひとつ集めてる間のメインストーリーはかなり虚無かったからな… アウライの空図のとこは大分叩かれたな
446 23/12/11(月)16:19:05 No.1133761706
ずっとパナケイアな時空はもう娼艦だろ…
447 23/12/11(月)16:19:08 No.1133761716
七曜が全員集まったけど特に連携とかはない…!
448 23/12/11(月)16:19:13 No.1133761731
>>逆に今後のイベントでしれっと知らない空域に行く話も出来るんだよな >しかも欠片さえ手に入ればメインに繋げる必要もないし本当に扱いやすい設定になった なるほどイベントで知らない時空も出しやすくなったのか
449 23/12/11(月)16:19:27 No.1133761790
時空じゃなかった空域
450 23/12/11(月)16:19:30 No.1133761808
予定では次のメイン更新が春から夏にかけてだからどうあれ10周年ぴったりでは終わらないんだよな
451 23/12/11(月)16:19:30 No.1133761812
色々あってもあのトカゲルシフェルとかルオーが直電しても 無視するのにボーボボが電話したら取る奴なんだな…ってなる
452 23/12/11(月)16:19:34 No.1133761829
結局緑の騎士の中身はなんなのよ
453 23/12/11(月)16:19:34 No.1133761831
>七曜が全員集まったけど特に連携とかはない…! 忠誠とかもないしこいつらなにをもって七曜名乗ってるんだろう…
454 23/12/11(月)16:19:37 No.1133761840
アニメ版のRTAグラン編とやり込みジータ編は別時空ですが本編でも正解とか思わないわ
455 23/12/11(月)16:19:43 No.1133761869
七曜の騎士全員実装してくれ
456 23/12/11(月)16:20:02 No.1133761943
理由が合って離れてたのはわかるがそれでも一回は親父ぶん殴らせてほしい
457 23/12/11(月)16:20:02 No.1133761950
>七曜が全員集まったけど特に連携とかはない…! そりゃ黒騎士なんて勝手に鎧かっぱらって着てるんだから無理よ
458 23/12/11(月)16:20:12 No.1133761978
>だけど技術力がないからこっちのしょぼいブラゲで誤魔化そうというんだ… 技術もだけど大陸ゲーと比べたらやっぱ予算がね…
459 23/12/11(月)16:20:20 No.1133762005
>色々あってもあのトカゲルシフェルとかルオーが直電しても >無視するのにボーボボが電話したら取る奴なんだな…ってなる 部下は雑に扱っても問題ないけど取引先はそうはいかないじゃないですか
460 23/12/11(月)16:20:21 No.1133762012
ネセサリアが組織の司令云々言ってるけど メイン時空だとまだ組織あってしかもグラじーは関与してなかったりするのか
461 23/12/11(月)16:20:22 No.1133762013
>結局緑の騎士の中身はなんなのよ 3ゲットロボだよ
462 23/12/11(月)16:20:25 No.1133762031
>七曜の騎士全員実装してくれ 紫は譲治さんがこれ以上衰える前に来てほしい
463 23/12/11(月)16:20:40 No.1133762091
未だに各バハの関係性が曖昧
464 23/12/11(月)16:20:44 No.1133762108
いやでもログイン画面のロード待ちってめちゃくちゃモチベ削られてるからやっぱブラゲーがいいよグラブル…
465 23/12/11(月)16:20:59 No.1133762162
>最強のグラジーはフリークエスト時空なんだよね… >メイン時空もイベント時空も最強の可能性引き出し先が極みスキンクエだから フリクエ時空は村人に洗脳されて延々太鼓叩かされたりするからなあ
466 23/12/11(月)16:21:02 No.1133762172
>そりゃ黒騎士なんて勝手に鎧かっぱらって着てるんだから無理よ 勝手に名乗っていいけどよぉ…その代わり挨拶に来て忠誠誓えよ は?嫌なんだが? ってアリアちゃん相手に喧嘩したぐらいだからな
467 23/12/11(月)16:21:10 No.1133762195
再会した親父殴るのは名作 STAR DRIVER輝きのタクトもやってた
468 23/12/11(月)16:21:18 No.1133762223
>そもそも今までのイベントで立ち寄った島々も知らない空域だったんじゃないか? 明言されてない場合は大体はファータグランテの話だからどうだろう その方が障流域の下り無くてスムーズに話進むし
469 23/12/11(月)16:21:23 No.1133762238
>いやでもログイン画面のロード待ちってめちゃくちゃモチベ削られてるからやっぱブラゲーがいいよグラブル… その代わりグラフィックは一生化石のままだけどね…
470 23/12/11(月)16:21:36 No.1133762296
>(可能性世界の私ほとんどエッチな格好してるな…)
471 23/12/11(月)16:21:45 No.1133762335
創生バハって月から派遣されてたの?
472 23/12/11(月)16:21:46 No.1133762340
>>そりゃ黒騎士なんて勝手に鎧かっぱらって着てるんだから無理よ >勝手に名乗っていいけどよぉ…その代わり挨拶に来て忠誠誓えよ >は?嫌なんだが? >ってアリアちゃん相手に喧嘩したぐらいだからな わがまますぎる…
473 23/12/11(月)16:21:49 No.1133762346
>ネセサリアが組織の司令云々言ってるけど >メイン時空だとまだ組織あってしかもグラじーは関与してなかったりするのか ゼタラガと最初会った時のイベントもやってないってことになるから…
474 23/12/11(月)16:21:53 No.1133762363
組織とガッツリ絡んでそっち方面で月に切り込んでるのはまさにメインルートRTAでそんな事してる暇なかった事例の一つだよね多分
475 23/12/11(月)16:22:02 No.1133762391
>>いやでもログイン画面のロード待ちってめちゃくちゃモチベ削られてるからやっぱブラゲーがいいよグラブル… >その代わりグラフィックは一生化石のままだけどね… むしろ別にグラフィックそんな求めとらん 快適性のほうが大事
476 23/12/11(月)16:22:05 No.1133762403
グラジー一行が関わってないならメイン世界ではフェードラッヘもアイルストも滅んでしまってる?
477 23/12/11(月)16:22:19 No.1133762456
>いやでもログイン画面のロード待ちってめちゃくちゃモチベ削られてるからやっぱブラゲーがいいよグラブル… 長いロードの後にログボログボお知らせとかやられるの面倒だよね
478 23/12/11(月)16:22:31 No.1133762508
>>いやでもログイン画面のロード待ちってめちゃくちゃモチベ削られてるからやっぱブラゲーがいいよグラブル… >その代わりグラフィックは一生化石のままだけどね… パンチラしたいならVSやるし…
479 23/12/11(月)16:22:32 No.1133762510
アクションやグラフィックの方は据え置きでやればいいから…
480 23/12/11(月)16:22:35 No.1133762521
>いやでもログイン画面のロード待ちってめちゃくちゃモチベ削られてるからやっぱブラゲーがいいよグラブル… 奥義硬直とかあるゲームで何言ってるんだろうって思う
481 23/12/11(月)16:22:41 No.1133762544
失敗したら全ての世界線から存在消えるけど人間やめますか? ニア面白そう
482 23/12/11(月)16:22:57 No.1133762602
あれモニカ死んだの? 特になんも言われてないだけかと
483 23/12/11(月)16:22:57 No.1133762603
>創生バハって月から派遣されてたの? なんか月から来た言うてたね
484 23/12/11(月)16:23:01 No.1133762612
>未だに各バハの関係性が曖昧 創世バハ(部下にルシオとシャレム)が分裂して空バハ(部下なし)と星バハ(部下にルシファーとバブさん)になった ルシフェル(ルシファーが造った)が創世バハへの問い合わせを空バハ(何も知らない)にしてるの理不尽すぎる
485 23/12/11(月)16:23:04 No.1133762617
>グラジー一行が関わってないならメイン世界ではフェードラッヘもアイルストも滅んでしまってる? 大変なことになってるかもしれないし特に事件起きてないのかもしれない
486 23/12/11(月)16:23:05 No.1133762621
>>(可能性世界の私ほとんどエッチな格好してるな…) すいませんルリ
487 23/12/11(月)16:23:11 No.1133762658
>失敗したら全ての世界線から存在消えるけど人間やめますか? >ニア面白そう 危険人物だこれ!
488 23/12/11(月)16:23:21 No.1133762688
SDキャラがわちゃわちゃするのが好きだから下手に凡百の3Dアクションゲーにされても困るし…
489 23/12/11(月)16:23:27 No.1133762722
>アクションやグラフィックの方は据え置きでやればいいから… さっさとログインできてガチャさえ引ければいいからなソシャゲなんて
490 23/12/11(月)16:23:34 No.1133762754
グラフィック求めるならリリンクとVSってベクトルの違うクオリティ高いやつが2つあるし…
491 23/12/11(月)16:23:36 No.1133762765
>>いやでもログイン画面のロード待ちってめちゃくちゃモチベ削られてるからやっぱブラゲーがいいよグラブル… >奥義硬直とかあるゲームで何言ってるんだろうって思う 起動時と戦闘時で比べるんだ…
492 23/12/11(月)16:23:39 No.1133762772
他のゲームや動画でスマホの容量埋まってても大丈夫って理由でグラブル続けてる人かなり多いからブラゲを維持する意味はでかいと思うよ
493 23/12/11(月)16:23:44 No.1133762790
>>いやでもログイン画面のロード待ちってめちゃくちゃモチベ削られてるからやっぱブラゲーがいいよグラブル… >奥義硬直とかあるゲームで何言ってるんだろうって思う アプリゲーになったら奥義スキップできないゲームになるぞ
494 23/12/11(月)16:24:04 No.1133762867
多分ベリアルは遂に疲れて寝ちゃったし ファーさんは首だけのままだし バブさんは赤き地平で物量に負けた
495 23/12/11(月)16:24:09 No.1133762885
月の連中がどうにかできる存在呼び出そうとして呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーんしたとかなんじゃないかなバハ
496 23/12/11(月)16:24:13 No.1133762907
まあPとDがいつかFF14みたいなオンラインゲーム作りたい!って野望を持ってないかと言われるとちょっと怪しい いつ叶うことになるかは知らんけど
497 23/12/11(月)16:24:15 No.1133762914
オープンワールドソシャゲって何の事言ってんの? そんなようなのあったっけ?
498 23/12/11(月)16:24:25 No.1133762944
iPhone8とかいう化石でも動くから本当にありがたいよ
499 23/12/11(月)16:24:25 No.1133762947
アプリゲーだったらリロ殴りすら出来なくなるぞ 奥義硬直程度で文句言うな
500 23/12/11(月)16:24:27 No.1133762950
>創世バハ(部下にルシオとシャレム)が分裂して空バハ(部下なし)と星バハ(部下にルシファーとバブさん)になった >ルシフェル(ルシファーが造った)が創世バハへの問い合わせを空バハ(何も知らない)にしてるの理不尽すぎる あと空バハが空の民に捕まったときに切り離したのがびぃ君でいいのかな
501 23/12/11(月)16:24:29 No.1133762960
ベリアルも引いてたけど賢者や適合者とは 別ベクトルでヤバい奴だよねグラジー
502 23/12/11(月)16:24:35 No.1133762979
むしろ自力でリロードするのだるいからアプリで良くない?
503 23/12/11(月)16:24:41 No.1133763002
なんとかして叩きたいんだろうけど荒らしの言ってることが的外れすぎて何言ってんだ状態にしかならん
504 23/12/11(月)16:24:49 No.1133763040
フルオしながら別ウィンドウで装備整理できるのがブラウザの特権すぎる
505 23/12/11(月)16:24:59 No.1133763070
逆に考えろよ 3Dゲームで水着アンチラの奥義演出お出しできると思うか?
506 23/12/11(月)16:25:04 No.1133763091
>アプリゲーだったらリロ殴りすら出来なくなるぞ リロ殴りってマルチだとやらないと遅れるだけだから何も楽になってないだろ
507 23/12/11(月)16:25:05 No.1133763095
>多分ベリアルは遂に疲れて寝ちゃったし >ファーさんは首だけのままだし >バブさんは赤き地平で物量に負けた ルシフェル生きてんなら協力してくれよ!
508 23/12/11(月)16:25:08 No.1133763105
>オープンワールドソシャゲって何の事言ってんの? >そんなようなのあったっけ? たぶん叩きたすぎて見えないものが見えるようになった病人だと思うが構わずdelしてあげよう
509 23/12/11(月)16:25:08 No.1133763106
>あれモニカ死んだの? >特になんも言われてないだけかと リーシャモニカは微妙なところだな カインの反応的にレオナとラインハルザは確定で死んでる
510 23/12/11(月)16:25:09 No.1133763111
メインでアガスティアの文字見た途端フフッってなった
511 23/12/11(月)16:25:10 No.1133763114
諸々の戦闘もっとスキップさせて欲しい
512 23/12/11(月)16:25:11 No.1133763119
>オープンワールドソシャゲって何の事言ってんの? >そんなようなのあったっけ? FF11でしょ
513 23/12/11(月)16:25:26 No.1133763182
>むしろ自力でリロードするのだるいからアプリで良くない? 個人の好みかもね 俺はブラゲでログインスキップして戦闘中リロードできる方がいい
514 23/12/11(月)16:25:35 No.1133763217
>創世バハ(部下にルシオとシャレム)が分裂して空バハ(部下なし)と星バハ(部下にルシファーとバブさん)になった >ルシフェル(ルシファーが造った)が創世バハへの問い合わせを空バハ(何も知らない)にしてるの理不尽すぎる なるほど…つまり春樹と歴彦の角川お家騒動だね…?
515 23/12/11(月)16:25:46 No.1133763262
やっと活躍見せたからってのもあるけどこういう非戦闘員だけどしっかり仕事してるキャラ好きだわ それにしてはちょっと懐刀がやばい代物だったけど
516 23/12/11(月)16:25:48 No.1133763272
何よりも容量圧迫しないってのがマジで利点だからな
517 23/12/11(月)16:25:51 No.1133763283
>メインでアガスティアの文字見た途端フフッってなった アガスティ~~~!
518 23/12/11(月)16:25:57 No.1133763310
>メインでアガスティアの文字見た途端フフッってなった もう変なロボのイメージしか残ってないけど一応エルステの首都なんだよな…
519 23/12/11(月)16:26:02 No.1133763326
いやリロがどうとかより六龍くらいまではさっさとPro実装してほしい 日課とか馬鹿じゃねぇのって思いながらやってる
520 23/12/11(月)16:26:05 No.1133763337
>>多分ベリアルは遂に疲れて寝ちゃったし >>ファーさんは首だけのままだし >>バブさんは赤き地平で物量に負けた >ルシフェル生きてんなら協力してくれよ! そう言えばバブさんが動かないとルシフェル生きたままになっちゃうのか…
521 23/12/11(月)16:26:09 No.1133763354
団長ちゃんがちゃんと生きて旅してるあたり 十天は一応結成されたか野良のまま討伐されてそう
522 23/12/11(月)16:26:15 No.1133763374
>カインの反応的にレオナとラインハルザは確定で死んでる でもカインならイオオイゲンロゼッタカタリナが死んでも同じ反応してくれそうじゃない?
523 23/12/11(月)16:26:15 No.1133763376
今回のメイン読むと幽世の民は最初から赤き地平にいたんじゃなく 空にいたのに月から来た神に叩き落とされたみたいに思えるよね
524 23/12/11(月)16:26:29 No.1133763423
>諸々の戦闘もっとスキップさせて欲しい ドラマチックバトルはマジでいらねぇ 一生無くならないんだろうけど あれ挟まれる方がモチベ落ちるわ
525 23/12/11(月)16:26:30 No.1133763429
>メインでアガスティアの文字見た途端フフッってなった 失礼しティ~~~~!!!
526 23/12/11(月)16:26:35 No.1133763447
RTAルートだからイスタルシア付いても遠回りルートより酷いことになりそうな気配あるんだが
527 23/12/11(月)16:26:53 No.1133763504
>そう言えばバブさんが動かないとルシフェル生きたままになっちゃうのか… ルシフェルが健在だと起こらなくなるイベントが多すぎる…
528 23/12/11(月)16:27:05 No.1133763559
>いやリロがどうとかより六龍くらいまではさっさとPro実装してほしい >日課とか馬鹿じゃねぇのって思いながらやってる proがあったほうが楽なのは確かだけどフルオしながら別の事するだけじゃんね
529 23/12/11(月)16:27:06 No.1133763568
>あと空バハが空の民に捕まったときに切り離したのがびぃ君でいいのかな 空バハは情報を得るために自分の写し身をいっぱい飛ばしてるって限界超越のエピソードで言ってた 星晶獣に改造されたりしてるのはその端末の一部 ビィくんも情報を得るための端末の一つみたい
530 23/12/11(月)16:27:08 No.1133763577
アガ信はアガスティア掘ってろ…
531 23/12/11(月)16:27:12 No.1133763589
>メインでアガスティアの文字見た途端フフッってなった よかった グランゴッドカイザーに粉砕されてない
532 23/12/11(月)16:27:21 No.1133763629
イデルバ復興したから安心してグラジーに合流するかって追いかけてたらグラジーが幽世の竜と戦闘中に合流 幽世の侵攻でイデルバがボロボロになったからまたイデルバ復興 のナルグランデメンバー
533 23/12/11(月)16:27:33 No.1133763665
>RTAルートだからイスタルシア付いても遠回りルートより酷いことになりそうな気配あるんだが ロジャーを信じろ
534 23/12/11(月)16:27:38 No.1133763676
>>オープンワールドソシャゲって何の事言ってんの? >>そんなようなのあったっけ? >FF11でしょ マジレスするけどリリンクでは
535 23/12/11(月)16:27:38 No.1133763679
>ドラマチックバトルはマジでいらねぇ >一生無くならないんだろうけど >あれ挟まれる方がモチベ落ちるわ わからない…寧ろノートからの回想でもあれ入れてほしいと思ってるわ…
536 23/12/11(月)16:27:38 No.1133763681
>ルシフェルが健在だと起こらなくなるイベントが多すぎる… 全空を一人で支えてたがわりと比喩じゃない男
537 23/12/11(月)16:28:08 No.1133763779
>イデルバ復興したから安心してグラジーに合流するかって追いかけてたらグラジーが幽世の竜と戦闘中に合流 >幽世の侵攻でイデルバがボロボロになったからまたイデルバ復興 >のナルグランデメンバー 戦いが終わってから妹茶化しに出て来るクピタン殿
538 23/12/11(月)16:28:09 No.1133763785
仲間に囲まれて英雄として着実に歩んでいくルートと何もかもすっ飛ばして本人の本懐とはいえどただひたすらに目標へ死に物狂いで走るルートに分かれてしまってるのはロジャー苦心の策ではあるんだろうけどちょっと残酷だなってなる
539 23/12/11(月)16:28:28 No.1133763859
メインの世界の四大元素はまだ天司がバランス取りしてるんだよな…
540 23/12/11(月)16:28:38 No.1133763893
そりゃ諸々のストレス要素はあるしそれは改善して欲しいけど それと起動が楽な方式であることは別にそれぞれ矛盾しないだろ
541 23/12/11(月)16:28:43 No.1133763917
幽世の繭マルチに追加しろよって思いました
542 23/12/11(月)16:29:10 No.1133764044
>わからない…寧ろノートからの回想でもあれ入れてほしいと思ってるわ… 邪魔だなーって時となんでないんだよ!って時二つあるから悩ましい ドラえもんの時のカリおっさんが無かったのは許さんからな
543 23/12/11(月)16:29:11 No.1133764047
>幽世の繭マルチに追加しろよって思いました 来年実装予定されてるのがそれだろう多分
544 23/12/11(月)16:29:17 No.1133764063
>幽世の繭マルチに追加しろよって思いました 冬に超高難度マルチ第3弾来るし追加されるんじゃないか
545 23/12/11(月)16:29:23 No.1133764089
>今回のメイン読むと幽世の民は最初から赤き地平にいたんじゃなく >空にいたのに月から来た神に叩き落とされたみたいに思えるよね 最初は全員地上にいたけど月から来たバハがリサイクルできる大地だけ浮かべたんだよ
546 23/12/11(月)16:29:24 No.1133764093
>>イデルバ復興したから安心してグラジーに合流するかって追いかけてたらグラジーが幽世の竜と戦闘中に合流 >>幽世の侵攻でイデルバがボロボロになったからまたイデルバ復興 >>のナルグランデメンバー >戦いが終わってから妹茶化しに出て来るクピタン殿 フォリアじゃ。
547 23/12/11(月)16:29:31 No.1133764125
>>>オープンワールドソシャゲって何の事言ってんの? >>>そんなようなのあったっけ? >>FF11でしょ >マジレスするけどリリンクでは オープンワールド要素なんて最初からどこにもないけどなんの話なんだマジで
548 23/12/11(月)16:29:41 No.1133764162
>幽世の繭マルチに追加しろよって思いました 1月の高難易度マルチがコイツなんじゃない
549 23/12/11(月)16:29:47 No.1133764187
>そりゃ諸々のストレス要素はあるしそれは改善して欲しいけど >それと起動が楽な方式であることは別にそれぞれ矛盾しないだろ アプリ化したらそれが改善される訳でもないしな…
550 23/12/11(月)16:29:47 No.1133764190
>幽世の繭マルチに追加しろよって思いました 新バハマルチが繭状態から始まるかもしれないだろう?
551 23/12/11(月)16:30:24 No.1133764340
眼鏡の名前間違いネタ好きすぎる…
552 23/12/11(月)16:30:39 No.1133764398
>カインの反応的にレオナとラインハルザは確定で死んでる 俺は違うと思った 身内じゃなくても仲いい部下死んでもカインはあの反応するって
553 23/12/11(月)16:30:41 No.1133764418
>わからない…寧ろノートからの回想でもあれ入れてほしいと思ってるわ… わかる…極鋼巨帝グランゴッドカイザーVS壊獣戦艦アガスティアは何度でもやりたい
554 23/12/11(月)16:31:04 No.1133764503
どうでもいいけどスレ画の表情かなりシコれた
555 23/12/11(月)16:31:26 No.1133764610
>>幽世の繭マルチに追加しろよって思いました >新バハマルチが繭状態から始まるかもしれないだろう? 繭からだと反射してきそうだから孵化してからでいいよ
556 23/12/11(月)16:31:34 No.1133764637
>眼鏡の名前間違いネタ好きすぎる… 今日は何だか胸部が薄いですねクピタン殿
557 23/12/11(月)16:31:34 No.1133764638
オープンワールドのグラブルは欲しいけどやるなら買い切りで良いかなって ティアキン程度のクオリティで良いよ
558 23/12/11(月)16:32:08 No.1133764790
>オープンワールドのグラブルは欲しいけどやるなら買い切りで良いかなって >ティアキン程度のクオリティで良いよ オープンワールドって滅茶苦茶にめんどくせーからな!?
559 23/12/11(月)16:32:20 No.1133764854
>ティアキン程度のクオリティで良いよ 高望みが過ぎる
560 23/12/11(月)16:32:25 No.1133764886
そういやメインで乗っ取られた状態とは言えバハ殴ったのって初めて?
561 23/12/11(月)16:32:25 No.1133764888
>最初は全員地上にいたけど月から来たバハがリサイクルできる大地だけ浮かべたんだよ 赤き地平しっかり浄化しなよもー
562 23/12/11(月)16:32:34 No.1133764928
>オープンワールドのグラブルは欲しいけどやるなら買い切りで良いかなって >ティアキン程度のクオリティで良いよ ポケモンSVくらいのクオリティにするか…
563 23/12/11(月)16:32:36 No.1133764938
>わかる…極鋼巨帝グランゴッドカイザーVS壊獣戦艦アガスティアは何度でもやりたい 覚醒したサンダルフォンvsサタn?とかああいう普段じゃ出来ない馬鹿バトルこそやって欲しいよね
564 23/12/11(月)16:32:42 No.1133764965
オープンワールドのグラブルとかまず島と島の間の移動が虚無過ぎない?
565 23/12/11(月)16:32:57 No.1133765031
>ポケモンSVくらいのクオリティにするか… まああれくらいのストーリーなら許すが…
566 23/12/11(月)16:33:08 No.1133765081
リリンクってステージクリア型じゃなかったっけ
567 23/12/11(月)16:33:12 No.1133765095
>オープンワールドのグラブルとかまず島と島の間の移動が虚無過ぎない? 風のタクトみたいになりそう
568 23/12/11(月)16:33:17 No.1133765117
>オープンワールドのグラブルとかまず島と島の間の移動が虚無過ぎない? オープンワールドの移動なんてそもそも虚無だし…
569 23/12/11(月)16:33:19 No.1133765123
ギヨタはいつメイン復活するん
570 23/12/11(月)16:33:21 No.1133765132
まだ136章で学校入ったばかりなんだけど 今そんなことになってんの!?
571 23/12/11(月)16:33:44 No.1133765227
KHみたいにシューティングやらしとくか
572 23/12/11(月)16:33:55 No.1133765272
>オープンワールドのグラブルとかまず島と島の間の移動が虚無過ぎない? どうせやるなら定期分の船が来るまで半日くらい空港で待ちたいよね
573 23/12/11(月)16:34:25 No.1133765393
まあまだ行ってない空域にバカでかい島がありました!でもいいだろオープンワールドやるなら
574 23/12/11(月)16:34:28 No.1133765405
>ギヨタはいつメイン復活するん すでに戻ってはいるだろうけど出番があるかは知らん
575 23/12/11(月)16:34:29 No.1133765412
>まだ136章で学校入ったばかりなんだけど >今そんなことになってんの!? はやく進めろ
576 23/12/11(月)16:34:51 No.1133765503
>ギヨタはいつメイン復活するん もう復活してるだろうけど出番があるかはわからん
577 23/12/11(月)16:35:44 No.1133765735
>>眼鏡の名前間違いネタ好きすぎる… >今日は何だか胸部が薄いですねクピタン殿 デデーン ハクタクアウトー
578 23/12/11(月)16:36:28 No.1133765902
>>オープンワールドのグラブルとかまず島と島の間の移動が虚無過ぎない? >どうせやるなら定期分の船が来るまで半日くらい空港で待ちたいよね イライライライラ……
579 23/12/11(月)16:37:39 No.1133766190
るっはややうわキツなギリギリ感のある女性が好きすぎない?