23/12/11(月)14:15:10 簡単と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/11(月)14:15:10 No.1133733946
簡単とか言われてるけど俺には無理だった
1 23/12/11(月)14:16:26 No.1133734224
俺も
2 23/12/11(月)14:17:19 No.1133734399
お前も
3 23/12/11(月)14:17:47 No.1133734497
ダイゴロウも
4 23/12/11(月)14:21:21 No.1133735220
バーストごとに垂れ流すだけじゃね?
5 23/12/11(月)14:24:07 No.1133735741
バースト中は完全にバースト用のスキルだけになるのがやりやすい
6 23/12/11(月)14:24:13 No.1133735756
>バーストごとに垂れ流すだけじゃね? それがしんどい ドリルすぐ返ってくるし連打連打連打が割と忙しい 同じく簡単って言われてた召喚はめっちゃ良かった
7 23/12/11(月)14:28:33 No.1133736616
俺もレンジだと機だけ無理だった 踊り子が好き
8 23/12/11(月)14:28:37 No.1133736628
逆に俺は召喚がどうもダメだ
9 23/12/11(月)14:29:12 No.1133736761
単純だけどバースト時の指は忙しいよね…
10 23/12/11(月)14:29:37 No.1133736836
○○は簡単だよって言う人のメインジョブを聞くようにしましょう ○○がメインジョブの人だったら話半分に聞きましょう
11 23/12/11(月)14:29:53 No.1133736889
過去に触ってみたときはヒートゲージ管理しながら機械のリキャ撃ちとゲージ溢れさせずバレルヒーターを使うが上手いこと出来んかった
12 23/12/11(月)14:31:15 No.1133737167
踊り子は簡単すぎてバフ延ばすのたまに忘れる
13 23/12/11(月)14:31:36 No.1133737237
ボタン押す頻度が高いだけだから簡単なのは事実だと思う 次の新ジョブのキリトもこれかモンクタイプだろう
14 23/12/11(月)14:31:59 No.1133737327
ポンブレ一本でこんな強くなるとは思わなかった
15 23/12/11(月)14:32:40 No.1133737471
やることがわかりやすいから好き
16 23/12/11(月)14:33:12 No.1133737574
ヒラのdotすら常に意識しないと更新忘れちゃうから一生戦士だわ俺は
17 23/12/11(月)14:33:18 No.1133737583
もしかしてマウスポチポチ勢? パッドだとクソ簡単だよ
18 23/12/11(月)14:33:37 No.1133737642
>ボタン押す頻度が高いだけだから簡単なのは事実だと思う >次の新ジョブのキリトもこれかモンクタイプだろう ジタンはむしろ遅くなるっぽいから逆かなぁ
19 23/12/11(月)14:34:13 No.1133737777
他ボタンマウスまぁg600だととても楽
20 23/12/11(月)14:34:22 No.1133737807
>ヒラのdotすら常に意識しないと更新忘れちゃうから一生戦士だわ俺は 戦嵐は切らさないの?
21 23/12/11(月)14:34:32 No.1133737834
>踊り子は簡単すぎてバフ延ばすのたまに忘れる スタンダートステップはリキャ戻ってきたら即打ちしてたけど効果時間ギリギリまで待ったほうがいいの?
22 23/12/11(月)14:34:42 No.1133737871
野良でレンジ出すならこいつと思ってる
23 23/12/11(月)14:35:30 No.1133738042
>戦嵐は切らさないの? コンボローテに入ってると何故か切らさないんだ ヒラもコンボほしい
24 23/12/11(月)14:35:41 No.1133738083
難しいと感じるのは手順を確立できてないから
25 23/12/11(月)14:36:18 No.1133738194
ぶっちゃけこいつ無理ならDPS全部無理でしょ
26 23/12/11(月)14:38:03 No.1133738567
ホットバーに余裕あるから別途バースト用のエリア作ってる
27 23/12/11(月)14:38:03 No.1133738569
7.xの最初の方はまたいらない子って言われないか心配してる…
28 23/12/11(月)14:38:12 No.1133738601
ホットバーの配置がダメダメとか
29 23/12/11(月)14:38:14 No.1133738620
>ぶっちゃけこいつ無理ならDPS全部無理でしょ >同じく簡単って言われてた召喚はめっちゃ良かった
30 23/12/11(月)14:38:39 No.1133738714
火炎放射器とかバイオとかすっげー使いづらいのなんとかして
31 23/12/11(月)14:38:48 No.1133738745
機できるならリーパーもできると思う
32 23/12/11(月)14:39:55 No.1133738977
DPSはDPSに人生捧げないと上手くならん気がするよ
33 23/12/11(月)14:40:31 No.1133739097
召って気をつけるのはタコイフガルの順番だけ?
34 23/12/11(月)14:42:27 No.1133739481
火炎放射器はグルポ勢に守られてる
35 23/12/11(月)14:42:29 No.1133739491
火炎放射器はいらないしバイオ打つくらいならドリル使ったほうが火力出る気がする
36 23/12/11(月)14:42:35 No.1133739531
モンクとかいう昔よりめちゃくちゃ簡単になったのだろうなとは思うけどやっぱり全然分からないジョブ あの信号機なんなんだよ!
37 23/12/11(月)14:42:44 No.1133739553
一見簡単に動かせる踊り子も零式や絶くらいのギミックになると えっ!?proc確認しながらギミック処理とバーストと軽減を!?ってなるからどのジョブもそれなりに難しいところがある
38 23/12/11(月)14:42:56 No.1133739599
モンクとか今のうちに練習しようと思ったけど全然わからん…リューさんは作り直しになるからいいか…
39 23/12/11(月)14:43:16 No.1133739671
モンクはコンテンツ時間に合わせて回し変わるんだっけ
40 23/12/11(月)14:43:35 No.1133739747
方向指定で一生ストレスのかかるメレーは一生できないからこいつをやるようになった
41 23/12/11(月)14:43:46 No.1133739781
侍が一馬使いたいけど一番めんどくさそう なんであんな回しの種類があるんだ…
42 23/12/11(月)14:44:12 No.1133739868
火炎放射してぇ そんな理由で始めた奴もいるので必要 発動中飲み物飲めるしもうちょっと威力上げてもいいよ
43 23/12/11(月)14:44:16 No.1133739877
>モンクはコンテンツ時間に合わせて回し変わるんだっけ 回しっつーか必殺技だな
44 23/12/11(月)14:44:18 No.1133739884
今忍者のレベル上げしてるけど慌ててウサギ出しちゃうぜ
45 23/12/11(月)14:44:21 No.1133739894
モンクは回しわからなくてもとりあえず蹴ってるだけで強いと聞いた
46 23/12/11(月)14:44:31 No.1133739922
忍者は60秒ごとに本気出すだけでいいから楽でござる
47 23/12/11(月)14:45:09 No.1133740029
手軽に強いと言っても目指してるのが緑から紫からピンクまであるからなぁ… ぶっちゃけ機ならギミック中に指さえ止まってなければバーストから多少漏れても緑は出てると思う
48 23/12/11(月)14:45:12 No.1133740038
忍者は最強の単体攻撃持ちでござるからね
49 23/12/11(月)14:45:13 No.1133740043
俺もレンジ全般苦手だなぁ メレーキャスの方がなんか動きにメリハリがあるというかなんというか
50 23/12/11(月)14:45:43 No.1133740134
タンクも練習したいけどゾウさんのお手伝いで90にしてしまった…
51 23/12/11(月)14:45:49 No.1133740153
弓の影の薄さ…
52 23/12/11(月)14:46:04 No.1133740208
黒魔以外できる黒魔は全くわからん
53 23/12/11(月)14:46:19 No.1133740269
火炎放射でまた暖まるようにしよう
54 23/12/11(月)14:46:24 No.1133740282
>侍が一馬使いたいけど一番めんどくさそう >なんであんな回しの種類があるんだ… 回しというかSSでのバースト周期合わせのための葉隠調整と ギミックでの周期ずれを修正するジョブだよ
55 23/12/11(月)14:46:24 No.1133740288
メリハリの話するなら機工士もメリハリある方だとは思う
56 23/12/11(月)14:46:36 No.1133740348
>黒魔以外できる黒魔は全くわからん レベル帯で回しが全然違うのやばいと思うんだ
57 23/12/11(月)14:46:52 No.1133740405
詩人はシステムがゴチャゴチャしてんだろうね… 詩心procとかいらんやろ…普通にリキャ管理でいいのに
58 23/12/11(月)14:46:55 No.1133740426
忍者は7.0で抜け忍がそこそこ出そうでござる
59 23/12/11(月)14:47:05 No.1133740462
踊が1番いいかな 機はやることはともかく入力回数が多くて手が疲れる… 詩人は単純に面倒でわざわざレンジ枠使ってやることじゃない感が強い
60 23/12/11(月)14:47:19 No.1133740534
詩人も7.0で作り直し入らないかなぁと思ってる
61 23/12/11(月)14:47:31 No.1133740595
ワイルドファイアのヤケクソ感が好きだから使ってるけどいまだにドリルとアンカーのリキャスト忘れる
62 23/12/11(月)14:47:39 No.1133740635
シンプルな軽減がシンプルに強い…
63 23/12/11(月)14:47:40 No.1133740639
>忍者は7.0で抜け忍がそこそこ出そうでござる 拙者むかしからダブルブレードでツインブレードしたかった
64 23/12/11(月)14:47:48 No.1133740666
レンジャー装備ゆえ忍者も上げておけばレンジも新ジョブもできるでござるね
65 23/12/11(月)14:48:06 No.1133740730
詩人と狩人作るべきだと思うの!
66 23/12/11(月)14:48:34 No.1133740830
いっそドリルとアンカー120にして威力くそ上げてくれたらいいのに 余計めんどくさいか
67 23/12/11(月)14:48:36 No.1133740845
簡単だけどボタン押す回数はかなり上位のジョブだった気がする
68 23/12/11(月)14:49:13 No.1133740971
>簡単だけどボタン押す回数はかなり上位のジョブだった気がする でもヒート中のあの連打くせになるよね
69 23/12/11(月)14:49:13 No.1133740973
詩人の半端さは色々言われるけど踊が出た時点で どっちつかずであることが個性になっちゃったので何とも… ありき防止のためかピーアンが輝くような状態異常も言うほど無いんだよな
70 23/12/11(月)14:49:17 No.1133740994
詩人レベル上げしてるけど見る場所が…見る場所が多い!
71 23/12/11(月)14:49:23 No.1133741018
ドリルアンカーがハイチャ中にリキャらないように最速で回していくジョブ
72 23/12/11(月)14:49:27 No.1133741031
今のところ色々触ってるけど暗黒が一番楽だな… 暗黒の剣とかスピラーとかリソース使う代わりにCTほぼ0みたいなアビリティ多いからMPやゲージさえ溢れさせなければ他ほどリキャストに気を回さなくていいのが楽 最新の零式とか行くとなるとまた変わってくるんだろうけど
73 23/12/11(月)14:49:58 No.1133741137
>侍が一馬使いたいけど一番めんどくさそう >なんであんな回しの種類があるんだ… あの回しはシンプルにバーストタイミングで完璧な回しをするためのものだから深く考える必要はない 120秒バーストで返し雪月花×2と波切ぶち込めればいいのだ
74 23/12/11(月)14:50:08 No.1133741164
詩人と踊をバッファーピュアレンジをもう一つ作って分けちゃいなよ!
75 23/12/11(月)14:50:31 No.1133741252
結局ずっと触ってるジョブが楽なのはそう
76 23/12/11(月)14:50:40 No.1133741281
結局火力出るかどうかだからピュア寄りとかシナジー寄りとかはどうでもいい 詩人はスキル回しがめんどくさいのとdotに縛られるのがアレ
77 23/12/11(月)14:50:59 No.1133741351
暗黒くんは考え方は簡単だけど開幕と途中のバーストがとにかく忙しい時がある バースト中に強攻撃やめて…
78 23/12/11(月)14:51:11 No.1133741389
D3が取り合いになるからダメ
79 23/12/11(月)14:51:35 No.1133741471
>バースト中にギミック詰め込みやめて…
80 23/12/11(月)14:51:40 No.1133741494
dotひとつでよくないか?って思ってるよ詩人
81 23/12/11(月)14:51:48 No.1133741523
スキルスピード突然変わるやつ全般無理 切り替わる瞬間で頭おかしくなる
82 23/12/11(月)14:52:00 No.1133741559
>結局ずっと触ってるジョブが楽なのはそう リューサンとかずっと触ってたけど楽に思えなかったぜ! 7.0で大幅に変わるみたいだけどあのチョロチョロ動かされるのとバフの多さなんとかしてくれるだけでもいいけど
83 23/12/11(月)14:52:38 No.1133741714
D3D4は1枠ずつしかないから増やすのも大変だよなと思う今日この頃
84 23/12/11(月)14:52:41 No.1133741726
タンクだけど近接で一番使いやすいのは侍だった タイムラインに対して微調整していく考えはタンクのバフ管理に近しいのか凄い理解しやすかった
85 23/12/11(月)14:52:44 No.1133741732
>dotひとつでよくないか?って思ってるよ詩人 よくよく考えたらdot維持はワンボタンだから2つあっても大して意味ないよね
86 23/12/11(月)14:52:53 No.1133741760
詩人は見るとこ多いから真面目にやってスキル回し固定化させないとかなり難しいと思う 正直はるうらら如きが扱えるジョブではない
87 23/12/11(月)14:53:14 No.1133741833
極まってくるとMP回復tickを考えて開幕や回しするとかマジかよ…
88 23/12/11(月)14:53:30 No.1133741888
>今のところ色々触ってるけど暗黒が一番楽だな… >暗黒の剣とかスピラーとかリソース使う代わりにCTほぼ0みたいなアビリティ多いからMPやゲージさえ溢れさせなければ他ほどリキャストに気を回さなくていいのが楽 >最新の零式とか行くとなるとまた変わってくるんだろうけど 暗黒はバースト忙しすぎて頭おかしくなる バーストタイミングは大体軽減も必要だから余計に
89 23/12/11(月)14:53:37 No.1133741908
レベリング中はスキル回し見ずに自分で色々動かしてみるけどリューサンとモンクは全然分かんなかったな…
90 23/12/11(月)14:53:44 No.1133741936
詩人はdot45秒とか独自なせいで他ジョブじゃ確認する必要ない時間帯に切れそうになるから困る
91 23/12/11(月)14:53:49 No.1133741954
リーパーめちゃくちゃ回しやすいな…って思ってる
92 23/12/11(月)14:53:54 No.1133741971
踊り子楽だし相方が火力出してると仕事してる気分になれるしレンジは専ら踊り子使ってる
93 23/12/11(月)14:54:11 No.1133742034
んなこと言ってたら野良なんて9割方うんこPSばっかりって言っても過言じゃないぞ
94 23/12/11(月)14:54:23 No.1133742074
光ったボタンを押してるくらいのレベルの俺にはどれも難しい
95 23/12/11(月)14:54:56 No.1133742182
ヴァイパーはめちゃくちゃ忙しそうで今から怖い
96 23/12/11(月)14:55:18 No.1133742271
メイン戦士サブスレ画召喚と戦士がダメな時の暗黒だから指忙しいのは耐えれるけど儀式が多いのはダメらしい 覚えきれない!
97 23/12/11(月)14:55:22 No.1133742284
詩人が一番好きなんだけど回しミスったら他人に即バレするのが恥ずかしい…
98 23/12/11(月)14:55:54 No.1133742396
ヴァイパーのために全天薬も用意したでにんにん
99 23/12/11(月)14:55:55 No.1133742400
>リーパーめちゃくちゃ回しやすいな…って思ってる 新ジョブは最初から上限レベルの回しありきで考えられてるからすっきりしてる お前も次の拡張でソイルを3つにしてやろう…
100 23/12/11(月)14:56:06 No.1133742428
賢者とかめちゃくちゃ簡単なのに名前が分かりづらいとかアホみたいな理由で難しいジョブ扱いされてるのが納得いかない
101 23/12/11(月)14:56:09 No.1133742444
>ヴァイパーはめちゃくちゃ忙しそうで今から怖い もう一つの方は楽かもしれないし…でもキャス枠かな…
102 23/12/11(月)14:56:19 No.1133742487
KIRITOは運営自らスキル押下頻度高いつってるから露骨にパッド向けだな 新ジョブだから侍みたいな馬鹿みたいなスキル数ではないだろうし
103 23/12/11(月)14:56:20 No.1133742488
リーパーも出す前は難し目みたいに言われてたけど令和最新ジョブだったからね 次の2つもシンプルだろう
104 23/12/11(月)14:56:29 No.1133742519
いいですよね 煉獄4層前半のタンクバースト
105 23/12/11(月)14:56:35 No.1133742539
激しい操作が嫌ならヒーラーやればいいのさ
106 23/12/11(月)14:56:38 No.1133742543
賢者ちゃんはいっつも学者の鼓舞消してるイメージある
107 23/12/11(月)14:57:10 No.1133742648
>詩人はdot45秒とか独自なせいで他ジョブじゃ確認する必要ない時間帯に切れそうになるから困る それは歌の時間と合わせたんでしょ 歌も120秒バーストでフィナーレ出来るようになるしよくできてるよ思うけどな
108 23/12/11(月)14:57:19 No.1133742684
>詩人が一番好きなんだけど回しミスったら他人に即バレするのが恥ずかしい… (あっ…開幕でもないのにdotの秒数ズレてる…)
109 23/12/11(月)14:57:20 No.1133742687
>激しい操作が嫌ならヒーラーやればいいのさ 占ちゃんが操作楽なようにはみえないんですけど…
110 23/12/11(月)14:57:25 No.1133742700
機は簡単だけど忙しいというイメージ
111 23/12/11(月)14:57:25 No.1133742701
IDで誰を相方にするかでニヤニヤ出来るから踊好き 誰にアーゼマを渡すかでニヤニヤしてた昔の占みたい
112 23/12/11(月)14:57:25 No.1133742703
忙しいのが大変なら黒魔なら忙しくないし 素詠唱している時は暇だよ
113 23/12/11(月)14:57:36 No.1133742743
ヒーラーはその代わり他7人ができてからようやく自分の練習が始まるっていう他人のPSで影響しまくるでかいデメリットがあるし…
114 23/12/11(月)14:57:39 No.1133742751
>激しい操作が嫌ならヒーラーやればいいのさ 学者の開幕忙しすぎるんですけど!
115 23/12/11(月)14:57:46 No.1133742772
難しいっていってたリーパーがそんな難しくなかったしなぁ
116 23/12/11(月)14:58:21 No.1133742892
>占ちゃんが操作楽なようにはみえないんですけど… バースト以外暇だし…
117 23/12/11(月)14:58:42 No.1133742986
俺はヒラできる人すげえと思うよ ヒラやってるフレは楽とか言うけど俺は耐えられねぇ
118 23/12/11(月)14:58:45 No.1133742994
詩人さんがズレてると1人でコオーー!みたいなse聞こえるからわかりやすい
119 23/12/11(月)14:59:57 No.1133743264
>詩人さんがズレてると1人でコオーー!みたいなse聞こえるからわかりやすい バトボもフィナーレもやかましくてすぐ分かって笑う
120 23/12/11(月)15:00:15 No.1133743341
学者やってから賢者やるとフレグマの射程短かったりドルオコレ無駄撃ちでMP回復したり違和感がすごいからあんまり触りたくない…
121 23/12/11(月)15:00:24 No.1133743371
24人レイドで同じジョブが居た時に同じタイミングで同じ技が出てたらこいつやるなぁ負けてられねえぜ!ってなるけど なんかどんどんズレていく人だとおかしいだろどういう回しだよ!ってなんか脳内でツッコミを入れながら戦うことがある
122 23/12/11(月)15:00:38 No.1133743420
ロボ見間違うから古代人サイズになって欲しい
123 23/12/11(月)15:00:42 No.1133743438
白「みんな大変そうだなあ」
124 23/12/11(月)15:01:05 No.1133743515
りゅーさんのドラゴンサイトはたまに4人用と8人用マクロ切り替え忘れてヒラちゃんに目玉ぶん投げてしまう
125 23/12/11(月)15:01:06 No.1133743519
踊はバーストのためにちょっとゲージ溜めつつ光った所押すだけだからやる事は簡単 操作量は微妙に多いしそのせいで変なところにリソース割くことにはなる
126 23/12/11(月)15:01:11 No.1133743541
俺は30lvからパッドで学者やってるからパッド学者が高難易度含めても一番楽なジョブだと思ってやってるよ…零式8週以内くらいまでならなんか席も多いし…
127 23/12/11(月)15:01:21 No.1133743584
踊は操作する分にはいいけどクロポジがあるから苦手 たった今会ったばっかの奴で誰が火力高いか分んねーよ!
128 23/12/11(月)15:01:25 No.1133743608
>ロボ見間違うから古代人サイズになって欲しい お前…何故ここに…!
129 23/12/11(月)15:01:26 No.1133743613
>それは歌の時間と合わせたんでしょ 歌は調整あるから歌と当時にdot更新てわけでもないのがね 歌だと敵いないと歌えないのが地味に困る 退場系ボスや24の移動途中とかでも歌わせて欲しい
130 23/12/11(月)15:01:28 No.1133743624
>ロボ見間違うから古代人サイズになって欲しい /petsize all small
131 23/12/11(月)15:01:47 No.1133743692
個人的な話だと占星はヒール部分に関しては現状大満足なんだけどな 次の改修がどの程度の範囲のものになるのか
132 23/12/11(月)15:01:56 No.1133743728
>黒魔以外できる黒魔は全くわからん 漆黒までは極に黒で遊び行く程度には使ってたんだけど暁月は駄目だわ トランス系の回しがめちゃくちゃ合わない
133 23/12/11(月)15:02:13 No.1133743789
>踊は操作する分にはいいけどクロポジがあるから苦手 >たった今会ったばっかの奴で誰が火力高いか分んねーよ! ぱっと見の装備で選んであとは死ななかったりちゃんとギミックこなす人に投げておしまいにしてる
134 23/12/11(月)15:02:14 No.1133743792
同じタイミングでロボ出せるとやるな! って気がするよね …なんで次のロボがもう出るの…?ゲージたまってなくない?
135 23/12/11(月)15:02:26 No.1133743833
>踊は操作する分にはいいけどクロポジがあるから苦手 >たった今会ったばっかの奴で誰が火力高いか分んねーよ! 最初につけた人があまりに酷いと普通に付け替えるよ俺 自キャラが尻軽っぽく見えてきてゾクゾクする
136 23/12/11(月)15:02:37 No.1133743883
>24人レイドで同じジョブが居た時に同じタイミングで同じ技が出てたらこいつやるなぁ負けてられねえぜ!ってなるけど >なんかどんどんズレていく人だとおかしいだろどういう回しだよ!ってなんか脳内でツッコミを入れながら戦うことがある 上書きするバフは諦めて60秒ずらすことにしてるわ
137 23/12/11(月)15:02:55 No.1133743957
>>激しい操作が嫌ならヒーラーやればいいのさ >学者の開幕忙しすぎるんですけど! 事前にバフ盛ったつよつよバリア展開したら後は薬飲んで転化しながらエナドレ乱射するだけだよ
138 23/12/11(月)15:02:56 No.1133743961
>俺は30lvからパッドで学者やってるからパッド学者が高難易度含めても一番楽なジョブだと思ってやってるよ…零式8週以内くらいまでならなんか席も多いし… 練度が低い時の疾風怒濤は本当にありがたい
139 23/12/11(月)15:02:58 No.1133743970
あいつAOE出てるのにあんなところに立ってるぜ!!俺のロボだったぜ!!を高頻度でやってる
140 23/12/11(月)15:03:03 No.1133743986
異聞零式は3種類どれも白めっちゃ難しかった なんていうかこう明らかにヒール飛ばす分ギミックが1個多いな…って感じるんだよね 一番ムカつくのはアサイズで引っ掛かる雑魚なんだけど
141 <a href="mailto:白ちゃん">23/12/11(月)15:03:09</a> [白ちゃん] No.1133744010
>りゅーさんのドラゴンサイトはたまに4人用と8人用マクロ切り替え忘れてヒラちゃんに目玉ぶん投げてしまう 我は七大天竜が一翼…最も猛々しきニーズヘッグなるぞ…!!
142 23/12/11(月)15:03:17 No.1133744043
>最初につけた人があまりに酷いと普通に付け替えるよ俺 >自キャラが尻軽っぽく見えてきてゾクゾクする むぅ…ビッチ踊り子…
143 23/12/11(月)15:03:26 No.1133744083
>あいつAOE出てるのにあんなところに立ってるぜ!!俺のロボだったぜ!!を高頻度でやってる 暗黒のフレイくんでもやる
144 23/12/11(月)15:03:27 No.1133744084
>踊は操作する分にはいいけどクロポジがあるから苦手 >たった今会ったばっかの奴で誰が火力高いか分んねーよ! 一番HPが高いメレーでいいよ
145 23/12/11(月)15:03:30 No.1133744107
>個人的な話だと占星はヒール部分に関しては現状大満足なんだけどな >次の改修がどの程度の範囲のものになるのか まぁ一生言われてるのがカード周りだから 次の不満はヒールじゃなく無詠唱攻撃くらいい?
146 23/12/11(月)15:04:03 No.1133744234
リューサンもモンクさんもずっと忙しそうでござるなぁ
147 23/12/11(月)15:04:05 No.1133744241
黄金でドラゴンサイトはDPSに自動でぶん投げてくれる仕様になってくれねぇかな…
148 23/12/11(月)15:04:31 No.1133744332
クロポジ付け替えた時一度だけ取られちゃった…ってハイラン♂に言われたことあるわ…ちょっと興奮した
149 23/12/11(月)15:04:31 No.1133744333
>>最初につけた人があまりに酷いと普通に付け替えるよ俺 >>自キャラが尻軽っぽく見えてきてゾクゾクする >むぅ…ビッチ踊り子… どこ住み?リンクシェルやってる?
150 23/12/11(月)15:04:47 No.1133744387
>リューサンもモンクさんもずっと忙しそうでござるなぁ お前最初難しいって話だったのにどんどん楽になってってるな…
151 23/12/11(月)15:04:51 No.1133744400
黒魔はずっとわからない もうファイガブリザガサンダガフレアメテオのお手軽構成にしてくれ
152 23/12/11(月)15:04:56 No.1133744424
ボタン減らすためなんだろうけどマイナーアルカナのリキャ分からんのは普通に不便だったな…
153 23/12/11(月)15:05:01 No.1133744443
なんかあって鮭皮復活しないかな…
154 23/12/11(月)15:05:41 No.1133744603
詩人は殴れないと歌の調整に影響がある事さえなんとかしてくれれば今のままでいいよ なんで敵がいないと歌えないんだよ
155 23/12/11(月)15:05:51 No.1133744646
>黄金でドラゴンサイトはDPSに自動でぶん投げてくれる仕様になってくれねぇかな… クロポジみたいに予め指定しとくとかね 今の仕様だと余裕ないと手動で投げるの難しいし
156 23/12/11(月)15:05:52 No.1133744648
暗黒くんはバリアを割ってどうたらって聞いてよくわからん…ってなった
157 23/12/11(月)15:05:54 No.1133744657
>召って気をつけるのはタコイフガルの順番だけ? そう ただイフの順番をミスった時のリカバリー手段がないとも言える
158 23/12/11(月)15:06:09 No.1133744716
>なんかあって鮭皮復活しないかな… あれはアレで好きだったけど一部ギミックで邪魔すぎる…
159 23/12/11(月)15:06:13 No.1133744738
モンクは自バフとDotの持続時間倍にしていいよ 戦士くんはタンクだからともかく忍者の風遁だって60秒じゃん
160 23/12/11(月)15:06:25 No.1133744781
ドラゴンサイトマクロはPT番号の6と8とフォーカスの3種類用意してるな 4人の時と8人の7番目はフォーカスで対応してアライアンスは一人ハブになる エリチェンでフォーカス外れてるとファック!ってなる
161 23/12/11(月)15:06:26 No.1133744786
>まぁ一生言われてるのがカード周りだから >次の不満はヒールじゃなく無詠唱攻撃くらいい? カードもだけどマイナーアルカナのリキャ見えないしライスピが90秒でバーストと合わないのも気持ち悪い あとアサリコスモスホロスコアルカナと2度手間が多い
162 <a href="mailto:バースト">23/12/11(月)15:06:34</a> [バースト] No.1133744806
竜「グオオオオオオ」 詩「ワァァァァァァ」
163 23/12/11(月)15:06:41 No.1133744839
>異聞零式は3種類どれも白めっちゃ難しかった バリアないと痛すぎる攻撃がきつすぎる そりゃ賢者以外ほぼ全滅する 占星と学者に比べると白のがマシではあるけど 4人コンテンツでシナジー火力前提の占星と学ちゃんは不遇
164 23/12/11(月)15:06:52 No.1133744876
>次の不満はヒールじゃなく無詠唱攻撃くらいい? あとは範囲攻撃を対象取らずに撃てたら良いなとも思うかな カードを投げる際にタゲを変える必要のある占星はそこの恩恵大きいと思う
165 23/12/11(月)15:07:17 No.1133744968
>黒魔はずっとわからない >もうファイガブリザガサンダガフレアメテオのお手軽構成にしてくれ プチじゃないメテオはちょっと…
166 23/12/11(月)15:07:35 No.1133745028
占って7.0でまた変わるらしいけど何度も変わってるカードの仕様どうなったらみんな納得するんだ
167 23/12/11(月)15:07:55 No.1133745109
>占って7.0でまた変わるらしいけど何度も変わってるカードの仕様どうなったらみんな納得するんだ PvP仕様でいいよ
168 23/12/11(月)15:07:59 No.1133745122
まぁ次の拡張でりゅーさんはリーパーみたいに開幕から紅の竜血になれそうな気はする
169 23/12/11(月)15:08:07 No.1133745152
>召って気をつけるのはタコイフガルの順番だけ? とは言っても迅速スリストにバフ載せようとすると基本的にはタコガルイフの順番だし決まってるようなもんだしな
170 23/12/11(月)15:08:39 No.1133745264
みんなが納得する仕様とかは多分ない
171 23/12/11(月)15:08:44 No.1133745291
>>踊は操作する分にはいいけどクロポジがあるから苦手 >>たった今会ったばっかの奴で誰が火力高いか分んねーよ! >一番HPが高いメレーでいいよ 了解!暗黒につけるね!
172 23/12/11(月)15:09:01 No.1133745370
そもそも攻撃しながらヒールしながらさらにそこにカード配るってひとつ余分に仕事が多いこのコンセプト自体が最初から失敗しってるから何度も何度も仕様変えなきゃいけなくなる
173 23/12/11(月)15:09:09 No.1133745409
>>召って気をつけるのはタコイフガルの順番だけ? >そう >ただイフの順番をミスった時のリカバリー手段がないとも言える タイタンが一番便利なくせに一番火力が高いから薬使った時はまずタイタンを呼んでその後迅速ガルーダスリップストリームする こう考えると基本タコガルイフの順番でいいような気がするんだけど なんか明らかにレイド側で先にイフ使っておいてねみたいな感じのタイミングで移動を挟まされるから薬以外の時はイフ先出がめちゃくちゃ多い
174 23/12/11(月)15:09:16 No.1133745434
ガンブレカッコいいと思い触り始めたけどソイルと連続剣が大変…!
175 23/12/11(月)15:09:17 No.1133745438
賢者強いんだろうけど学者で慣れちゃって中々使えない
176 23/12/11(月)15:09:27 No.1133745475
>そもそも攻撃しながらヒールしながらさらにそこにカード配るってひとつ余分に仕事が多いこのコンセプト自体が最初から失敗しってるから何度も何度も仕様変えなきゃいけなくなる ウリエンジェにしか使いこなせない
177 23/12/11(月)15:09:34 No.1133745505
イフの詠唱だけちょっと長いから滑り打ちしようとしてミスっちゃう
178 23/12/11(月)15:09:37 No.1133745510
占は漆黒仕様のままで良かったのではと今でも思う 紅蓮はガチャだからよくない
179 23/12/11(月)15:09:39 No.1133745517
占星より白の方がちゃんとやるの難しいと思うけど全然同意得られない 占星はバーストすればいいだけだけどリリーの管理めんどい
180 23/12/11(月)15:09:39 No.1133745520
>了解!暗黒につけるね! メレー言うとるやろがい!!!
181 23/12/11(月)15:09:48 No.1133745551
7.0からメインジョブ変えようか悩んでるけど追加アクションが格好良いかどうかで決めたいからジョブアクション動画早く来て
182 23/12/11(月)15:10:00 No.1133745590
デスペアは無詠唱で回そう から いいやここはトランス回しだ! とか回しが多彩すぎて黒ちゃんが1番むずいすぎる…
183 23/12/11(月)15:10:03 No.1133745603
ウリエンジェ操作の時めっちゃ整頓されててびっくりしたな…
184 23/12/11(月)15:10:09 No.1133745618
>賢者強いんだろうけど学者で慣れちゃって中々使えない 慣れてるなら学者でいいよ
185 23/12/11(月)15:10:41 No.1133745736
学者は簡単というか分かりやすいというか使ってると脳が海兵魂に染まるんだよな…
186 23/12/11(月)15:10:42 No.1133745739
>占って7.0でまた変わるらしいけど何度も変わってるカードの仕様どうなったらみんな納得するんだ めんどくさい派とやりがい派で一生ケンカしてると思う ナイトの羽なんか後方扇じゃなくなったら使いやすくなったと喜ぶ人もいる一方でやりがい無くなったって人も居そう
187 23/12/11(月)15:11:02 No.1133745817
メレーの方向指定意識すると回しめちゃくちゃになるってことは回しはマジで指で覚えるしかないってことだよね?
188 23/12/11(月)15:11:09 No.1133745847
>なんか明らかにレイド側で先にイフ使っておいてねみたいな感じのタイミングで移動を挟まされるから薬以外の時はイフ先出がめちゃくちゃ多い 分かる…ここ絶対にイフポイントだ…ってなる
189 23/12/11(月)15:11:10 No.1133745852
>ウリエンジェにしか使いこなせない どこかのIDで普通進行なのにヒール不足でウリエンジェに殺されたの思い出した
190 23/12/11(月)15:11:12 No.1133745858
異聞零式は賢者のが幸せだとは思う
191 23/12/11(月)15:11:21 No.1133745895
召喚は80点出すのが死ぬほど楽ってだけだから100点出そうと思ったら考える必要はある それでも他ジョブで100点出すのより何倍も楽だけど
192 23/12/11(月)15:11:23 No.1133745909
賢者はスキル名以外はわかりやすく使いやすい あとエフェクトかっこいい
193 23/12/11(月)15:11:30 No.1133745936
メレーの方向指定大体三段目以外無くなってない?
194 23/12/11(月)15:12:04 No.1133746063
>>なんか明らかにレイド側で先にイフ使っておいてねみたいな感じのタイミングで移動を挟まされるから薬以外の時はイフ先出がめちゃくちゃ多い >分かる…ここ絶対にイフポイントだ…ってなる エメラルドリチュアル連打しながらここイフリート出した方が良かったやつだなってなるやつ でもルインジャさんに頼ればちゃんと動けることが多いから回しは固定だ
195 23/12/11(月)15:12:12 No.1133746089
>ナイトの羽なんか後方扇じゃなくなったら使いやすくなったと喜ぶ人もいる一方でやりがい無くなったって人も居そう 羽は元々一枚軽減多いナイトがこれ以上利便性高くなったらバランス取れなくなるからあえて不便にしてるんじゃないかな パッセは使いやすくなってクソ強くなったし
196 23/12/11(月)15:12:19 No.1133746123
高難度に行かないライトちゃんだけど賢者は詠唱なしで雑にバリアを撒けるから好き
197 23/12/11(月)15:12:23 No.1133746136
死なない程度にヒールありゃいいDPSからするとバリアヒラに学者が入ってくると非常に喜ぶ
198 23/12/11(月)15:12:36 No.1133746182
>メレーの方向指定大体三段目以外無くなってない? リューサンはキチガイ3連方向指定あるぞ 毎回ではないけどもそれでも2連だ
199 23/12/11(月)15:12:43 No.1133746203
>パッセは使いやすくなってクソ強くなったし パッセじゃねーやヴェール
200 23/12/11(月)15:12:48 No.1133746225
昔のモンクなら方向指定で混乱は分かる 今でも体が勝手に昔の方向指定しちゃうくらいには叩き込まれた
201 23/12/11(月)15:13:21 No.1133746351
野良学者は暗算してるとdps1000ぐらいをうろうろしてる人が結構いて妖精可愛さでライト層が多い分プレイヤースキルも幅広いな…ってしみじみ感じる
202 23/12/11(月)15:13:30 No.1133746395
パッセはステージ端系のボスには使いやすい
203 23/12/11(月)15:13:30 No.1133746396
黒魔は吉田が使えてんだから問題ないだろぐらいの感覚だから一生変わらない気がする
204 23/12/11(月)15:13:34 No.1133746413
方向指定してるモンク今でもたまに見る
205 23/12/11(月)15:13:42 No.1133746440
>どこかのIDで普通進行なのにヒール不足でウリエンジェに殺されたの思い出した むしろアルフィノの方がヒール薄すぎて殺される… ウリエンジェはディグで戻してくれる
206 23/12/11(月)15:13:49 No.1133746468
>高難度に行かないライトちゃんだけど賢者は詠唱なしで雑にバリアを撒けるから好き 雑魚までのダッシュ中にバリアクリらねぇかなって連打するの楽しいよね
207 23/12/11(月)15:13:54 No.1133746493
マクロコスモスとアーサリースターは今のままで良いと思う マイナーアルカナは攻撃と回復って真反対の性能でランダムってのが嫌だなって…
208 23/12/11(月)15:13:57 No.1133746511
Eプログノシスで敵の全体攻撃を受けてピピピビッ!ってトキシコンポイントたくさん貰えるとんほーってなる
209 23/12/11(月)15:14:08 No.1133746567
>昔のモンクなら方向指定で混乱は分かる >今でも体が勝手に昔の方向指定しちゃうくらいには叩き込まれた 意識しないと無駄にちょこまかしちゃうよねわかる…
210 23/12/11(月)15:14:23 No.1133746632
>方向指定してるモンク今でもたまに見る 身体が勝手に動くんじゃ
211 23/12/11(月)15:14:27 No.1133746656
侍の回天なんかも削除するとき結構荒れたな… 確かに気持ちよかったから気持ちは分かるけど いるか?と言われるといわれてみれば…って奴だった
212 23/12/11(月)15:14:36 No.1133746687
クラウンロードは死刻のメテオで気持ちよくなれるから好き それ以外は嫌い
213 23/12/11(月)15:14:43 No.1133746715
モンクはバフもう少しすっきりさせない?
214 23/12/11(月)15:14:54 No.1133746773
賢者は殴らないとヒールできない仕様だから火力と戻しを両立しないといけない高難易度の入門にぴったりなのは良いと思う
215 23/12/11(月)15:14:59 No.1133746802
>方向指定してるモンク今でもたまに見る 復帰と休止繰り返してる上普段モンク使わないから動きが昔のまんまですまない…
216 23/12/11(月)15:15:00 No.1133746810
腱鞘炎になってから使えるジョブが大幅に減った
217 23/12/11(月)15:15:15 No.1133746869
イフの時はシアリング切れてるから先にルインガルインジャでお茶を濁す事も出来る
218 23/12/11(月)15:15:25 No.1133746911
アルフィノはアリゼーセットで ウリエンジェはゲラハとセットだと安定する気がする
219 23/12/11(月)15:15:36 No.1133746958
高難易度学者はタイムライン覚えるとガチガチにできるけど覚えるまではあっちょっとバリア遅れる!!
220 23/12/11(月)15:15:52 No.1133747011
>ゲラハ 常に笑ってそうで嫌だな……
221 23/12/11(月)15:15:53 No.1133747017
>野良学者は暗算してるとdps1000ぐらいをうろうろしてる人が結構いて妖精可愛さでライト層が多い分プレイヤースキルも幅広いな…ってしみじみ感じる フローをどれだけエナドレに回すかって慣れてから計画立てないとダメだからね
222 23/12/11(月)15:15:56 No.1133747029
忍者マジで簡単だからオススメでござるよ 7.0で抜けるのもスムーズでござる ラグは糞
223 23/12/11(月)15:16:14 No.1133747107
>黒魔は吉田が使えてんだから問題ないだろぐらいの感覚だから一生変わらない気がする 難しい黒が好きって層を大事にしてくれてるってことなんだろうけど 初心者やエンジョイサブジョブとして使いたい層が置き去りになってるとは思う
224 23/12/11(月)15:16:15 No.1133747114
アントリオンの突進の後の柱だったか外周だったかを食らうとdotがついて その後流砂を歩いて避けるギミックがあるんだけど フェイス共は移動中にヒールしてくれないっていう仕様があってその攻撃食らうと回復貰えなくて即死技になってるやつあったな…
225 23/12/11(月)15:16:27 No.1133747160
カード全部違う効果がいいって人もいるからなぁ
226 23/12/11(月)15:16:41 No.1133747205
アルフィノは差し込みヒールしてくれないから単体強攻撃の後に連続で全体とかだと戻すの間に合ってなくてまたアリゼー死んでる…
227 23/12/11(月)15:16:47 No.1133747228
やっぱ暗算で見られてるのかな…
228 23/12/11(月)15:16:51 No.1133747247
>侍の回天なんかも削除するとき結構荒れたな… >確かに気持ちよかったから気持ちは分かるけど >いるか?と言われるといわれてみれば…って奴だった 忍者の開幕土遁も潰されて荒れてたね 俺はやっと消えてくれたかってめっちゃ嬉しかったよ あれのせいで忍者さん南に引きますか?とか聞かれるし、やるといつもと他メンバーが違うことやらされてミス率あがるし
229 23/12/11(月)15:16:52 No.1133747254
>ウリエンジェはゲラハとセットだと安定する気がする 懐かしのトカゲ野郎!
230 23/12/11(月)15:16:54 No.1133747257
>ゲラハ 生理的に虫が好きそう
231 23/12/11(月)15:17:01 No.1133747292
同じスカウト職が増えるから敵情視察でござる 決して抜け忍でないでござるよ
232 23/12/11(月)15:17:02 No.1133747298
>ウリエンジェはゲラハとセットだと安定する気がする ゲッコ族は虫が生理的に好きです
233 23/12/11(月)15:17:19 No.1133747358
拙者昔からカンカンカン(笑)とか忍者にあるまじきダサさだと思ってたでござる やっぱキリトこそ忍者の鑑でござるよ
234 23/12/11(月)15:17:23 No.1133747374
>初心者やエンジョイサブジョブとして使いたい層が置き去りになってるとは思う しかも初期ジョブなのが質悪い気がする黒魔
235 23/12/11(月)15:17:29 No.1133747400
占星はライトスピード2スタックにしてマイナーアルカナどうにかしてくれたらもうそれでいい 運動会始まるから1分だけど2枚投げるとか工夫できて楽しい
236 23/12/11(月)15:17:29 No.1133747401
>ラグは糞 ラグ対策何度か入れられても未だにラグってうさぎ出してる忍見るけど あのうさぎ出るシステムいらないでしょ…
237 23/12/11(月)15:17:35 No.1133747423
モンクは桃園の効果中だとGCD後半に陰陽がProcして叩くと噛むのだけは何とかしてほしい 叩かないと火力ロスだけど叩くと気持ち悪すぎる
238 23/12/11(月)15:17:39 No.1133747438
>>黒魔は吉田が使えてんだから問題ないだろぐらいの感覚だから一生変わらない気がする >難しい黒が好きって層を大事にしてくれてるってことなんだろうけど >初心者やエンジョイサブジョブとして使いたい層が置き去りになってるとは思う その路線なら初期選択のクラスから外した方がいいよなってなるやつ
239 23/12/11(月)15:17:39 No.1133747439
忍者は天地人と氷晶ガチャがね…
240 23/12/11(月)15:18:06 No.1133747533
>>初心者やエンジョイサブジョブとして使いたい層が置き去りになってるとは思う >しかも初期ジョブなのが質悪い気がする黒魔 とりあえず魔法なら黒魔かな?って触って心折れる人もいそうではある とっきやすい枠は召喚になってるからな…
241 23/12/11(月)15:18:15 No.1133747564
連打するのめんどい 押しっぱなしで発動できるようになりませんか?
242 23/12/11(月)15:18:19 No.1133747583
モンクのGCD伸びるキックしてからLB打つのシステマチックで好き
243 23/12/11(月)15:18:46 No.1133747677
>難しい黒が好きって層を大事にしてくれてるってことなんだろうけど >初心者やエンジョイサブジョブとして使いたい層が置き去りになってるとは思う カンスト回し前提だから拡張進むごとにレベリング中のスキルがえらいことになってガチ初心者大変だろうなと思う
244 23/12/11(月)15:18:51 No.1133747693
>しかも初期ジョブなのが質悪い気がする黒魔 いまでも見かけるもんなエキルレでファイガ連打するレベルの人
245 23/12/11(月)15:18:56 No.1133747712
氷晶ガチャ失敗してそれとなくワイプ誘導する忍者は時々見る
246 23/12/11(月)15:19:06 No.1133747748
>とりあえず魔法なら黒魔かな?って触って心折れる人もいそうではある >とっきやすい枠は召喚になってるからな… そのせいでカンストからデビューになる学者…
247 23/12/11(月)15:19:06 No.1133747749
>忍者マジで簡単だからオススメでござるよ >7.0で抜けるのもスムーズでござる >ラグは糞 慌ててウサギ出しちゃう下忍ですまない…
248 23/12/11(月)15:19:07 No.1133747753
黒はルレでクリタワ当たると一生ブリザガとファイガ撃ってるのをちょいちょい見て名前がシリーズ的によろしくないよなあって思ったり思わなかったり
249 23/12/11(月)15:19:17 No.1133747785
踊り子はリキャ通り撃っていくとバーストがどんどんズレてくの何なの… テクニカルステップお前!!なんでズレる!!
250 23/12/11(月)15:19:29 No.1133747830
>氷晶ガチャ失敗してそれとなくワイプ誘導する忍者は時々見る 邪悪過ぎる
251 23/12/11(月)15:19:45 No.1133747892
勝手にカード配るウリエンジェを横につけとけば良い 学者だって妖精がいるんだし
252 23/12/11(月)15:19:53 No.1133747917
ケアルガしかりファイガしかり高位の魔法の方が強いんだな!は初心者陥りがち
253 23/12/11(月)15:20:29 No.1133748044
>同じスカウト職が増えるから敵情視察でござる >決して抜け忍でないでござるよ 暁月はこれは鎖鎌だとかいう忍者多かったでござるね…
254 23/12/11(月)15:20:32 No.1133748053
>テクニカルステップお前!!なんでズレる!! だいたいスタンダードステップのせい
255 23/12/11(月)15:20:41 No.1133748095
70黒を回せるものだけが黒魔道士になりなさい
256 23/12/11(月)15:20:43 No.1133748103
新生時代の吉魔だのなんだの小馬鹿にされてた頃の黒が一番理想の黒ポジションではあっただろうな
257 23/12/11(月)15:20:50 No.1133748130
モンクはミラプリみたいな感じで陰陽を鉄山靠に変えさせてほしい 鉄山靠格好いいよね
258 23/12/11(月)15:21:21 No.1133748262
もう威力800以上のスキルは確定クリダイでいいんじゃないかな… 連環とかバトボは与ダメ上昇にして
259 23/12/11(月)15:21:32 No.1133748305
>慌ててウサギ出しちゃう下忍ですまない… 上忍もラグってウサギ出してる時あるし 他の人から見てミスったかラグったかわからないので とりあえずごめんラグった…って言っておくでござるよ
260 23/12/11(月)15:21:34 No.1133748309
懐かしいなDoT士召喚
261 23/12/11(月)15:21:36 No.1133748325
>勝手にカード配るウリエンジェを横につけとけば良い >学者だって妖精がいるんだし ウリエンジェを食べて回復量アップ
262 23/12/11(月)15:21:52 No.1133748384
蒼気砲を下に飛ばすな そもそもビーム打てるなら投げ物として使わせろ
263 23/12/11(月)15:21:57 No.1133748405
>暁月はこれは鎖鎌だとかいう忍者多かったでござるね… トッシングがひどすぎたからあまり責められないでござるな…
264 23/12/11(月)15:22:24 No.1133748502
ナイトは6.1や6.2の頃のせいでスキル回しややこしいくせに弱いってイメージ持たれがちだけど 実は最近はスキル回し簡単でしかも強いジョブになってる 個人的には戦士よりも楽
265 23/12/11(月)15:22:25 No.1133748504
氷晶ガチャって何!? 活殺の氷遁のことだと思うけどあれにガチャ要素なんてあったの!?
266 23/12/11(月)15:22:38 No.1133748547
黒のproc要素いる?
267 23/12/11(月)15:22:46 No.1133748569
>とりあえず魔法なら黒魔かな?って触って心折れる人もいそうではある >とっきやすい枠は召喚になってるからな… その召喚も暁月くるまでは変則的なキャスだったしね シンプルなキャス枠が赤だったが最初になれないという
268 23/12/11(月)15:22:49 No.1133748588
>70黒を回せるものだけが黒魔道士になりなさい 最近黒楽しすぎてアライアンスはずっと黒でやってる 黒で安定してGCDロス無く回せる人のすごさが分かる このジョブを零式や絶で??まじかよ……って
269 23/12/11(月)15:22:52 No.1133748606
ノーマルコンテンツやる分には技が切れるとか回し間違ってるとか不慣れでも全然いいよ その火力でまとめ強要されたらキレそうになるけど
270 23/12/11(月)15:23:01 No.1133748643
>活殺の氷遁のことだと思うけどあれにガチャ要素なんてあったの!? クリダイのるかどうか コンテンツによっては冗談抜きでクリア出来るか否か変わる時ある
271 23/12/11(月)15:23:26 No.1133748742
このカードはDPSが上がる! なんとこのカードもDPSがあがる!! なんとなんとこのカードもDPSがあがる!!!
272 23/12/11(月)15:23:33 No.1133748775
>氷晶ガチャって何!? >活殺の氷遁のことだと思うけどあれにガチャ要素なんてあったの!? 威力がバカ高いからクリダイ出ないと成績残せなくなっちまうんだ
273 23/12/11(月)15:23:35 No.1133748784
>氷晶ガチャって何!? >活殺の氷遁のことだと思うけどあれにガチャ要素なんてあったの!? クリダイ出るかどうかで1発分ぐらい変わるから結構デカイ
274 23/12/11(月)15:23:40 No.1133748800
>氷晶ガチャって何!? >活殺の氷遁のことだと思うけどあれにガチャ要素なんてあったの!? 単発火力が最強レベルだからクリダイの影響がね
275 23/12/11(月)15:23:47 No.1133748829
古代の黒はできるだけファイアを当てるだけのジョブだったし 大昔の黒はできるだけファイジャを当てるだけのジョブだったし 昔の黒はそれに加えてたまに消費するポリグリップみたいな名前の奴が追加された程度だったんだけど その後にポリグリップが2個になってキープできるだのポリグリップを付与する120秒技だとか それとは別にパラドックスが出てきてもうめちゃくちゃ
276 23/12/11(月)15:23:54 No.1133748853
>このジョブを零式や絶で??まじかよ……って アドリブが多くなるアライアンスより零式の方が回しは安定すると思う
277 23/12/11(月)15:23:55 No.1133748857
>ケアルガしかりファイガしかり高位の魔法の方が強いんだな!は初心者陥りがち ケアルガは10mになってからは使える子になったし…
278 23/12/11(月)15:23:56 No.1133748865
>氷晶ガチャ失敗してそれとなくワイプ誘導する忍者は時々見る この動きは影渡…?削除されたハズでござる…
279 23/12/11(月)15:24:15 No.1133748943
忍者を触ってみて驚いたのがあのビリビリ突進だとかがそんなに威力高くなかったこと
280 23/12/11(月)15:24:16 No.1133748945
絶とかはクリダイガチャ失敗で0.1残りましたとか見た気がする
281 23/12/11(月)15:24:30 No.1133748996
>トッシングがひどすぎたからあまり責められないでござるな… 拙者は覚醒4層は拳術で戦う忍者 辺獄は鎌で戦う忍者だったてござるよ
282 23/12/11(月)15:24:36 No.1133749020
高難易度怖いでござるな…
283 23/12/11(月)15:24:53 No.1133749081
ガンブレのダブルダウン然り大技はクリダイの有無が大き過ぎる
284 23/12/11(月)15:25:10 No.1133749154
召喚は謎のペットアクションが初心者を悩ませる
285 23/12/11(月)15:25:31 No.1133749251
>忍者を触ってみて驚いたのがあのビリビリ突進だとかがそんなに威力高くなかったこと それと同威力リキャ共通で2種類も技いる?ってなった
286 23/12/11(月)15:25:31 No.1133749252
俺ゴージだけど最近ずっと大剣担いでるでゴージ
287 23/12/11(月)15:25:42 No.1133749289
>黒のproc要素いる? サンダガproc監視が無くなるだけでもちょっとだけ難易度下がるんだけどな…と思う時はある
288 23/12/11(月)15:25:42 No.1133749290
俺は零式が限界だわ絶とか固定組まないと駄目だから絶対無理
289 23/12/11(月)15:25:42 No.1133749293
動けば動くほどロスするから巷でもよく言われる他7人から離れてヒール範囲からあぶれてヒラちゃんをイライラさせる黒魔が誕生する
290 23/12/11(月)15:25:49 No.1133749327
修正前煉獄4層で氷晶ガチャ外れて土下座した忍者は見たことある
291 23/12/11(月)15:26:07 No.1133749375
>それと同威力リキャ共通で2種類も技いる?ってなった 最初強制突進だったから死ぬほど不評で選べるようになった名残
292 23/12/11(月)15:26:12 No.1133749391
>辺獄は鎌で戦う忍者だったてござるよ 竜詩の時になんでお前鎌持ってんだよ!!って言われる奴
293 23/12/11(月)15:26:29 No.1133749471
今回の召喚は絵文字だけで回し表現できるっての見て ネタだと思ってたけど本当にそれでほぼ最適回しできてだめだった
294 23/12/11(月)15:26:43 No.1133749524
竜詩は忍者入れない理由ないからな…
295 23/12/11(月)15:26:45 No.1133749530
6連トッシングは楽しかったでござるよ モブハンとかでトッシング!離れるしゅくち!トッシング!とかしてヨーヨーみたいにビヨンビヨンしたでござる 当然辺獄は鎌持ったでござる
296 23/12/11(月)15:27:00 No.1133749591
イカれたクリダイガチャスキルを紹介するぜ! 威力1200!ダブルダウン! 威力1240!ミゼリ! 威力1300!氷晶! 威力1100!コムニオ!
297 23/12/11(月)15:27:16 No.1133749655
>俺は零式が限界だわ絶とか固定組まないと駄目だから絶対無理 案外楽しい 友達増えるよ
298 23/12/11(月)15:27:18 No.1133749662
主に絶オメガだったんだけど後半のフェーズの区切りがほんとに短いから氷晶乱流のクリダイがマジで削り影響してて 下振れ引くとクリア水準のDPSが出るPTでも最終ノーミスで削り切れないみたいな事が本当にあったんだ クリアした後同じメンツで周回もするからクリア済でも結構な人が経験してるんだ
299 23/12/11(月)15:27:18 No.1133749666
近づくトッシングの方は稀に使う時があるけど7.0で多分消える
300 23/12/11(月)15:27:22 No.1133749683
氷晶ダブルダウンミゼリアクモーンリヴァレあたりは威力下げてクリティカル確定にしてあげたほうがいいのにとは思う
301 23/12/11(月)15:27:22 No.1133749684
拙者忍者実装時からこんなの双剣士じゃねーよって思ってたでござる ようやく贋物ではござらん拙者の真のジョブに出会えたでござるなあ
302 23/12/11(月)15:27:23 No.1133749686
トッシングウェイ時代はマジで伝説だった あいつ6連続でWSで突進してる…
303 23/12/11(月)15:27:28 No.1133749707
スキル回し間違えたからワイプで!って自殺されて驚いたわ 消化でもこういう奴居るんだな… 俺の薬返せよ…
304 23/12/11(月)15:27:30 No.1133749717
>黒のproc要素いる? 激成魔削除して確定procでいいだろ…!って思う
305 23/12/11(月)15:27:57 No.1133749806
>拙者忍者実装時からこんなの双剣士じゃねーよって思ってたでござる >ようやく贋物ではござらん拙者の真のジョブに出会えたでござるなあ 抜け忍だ 吊るせ
306 23/12/11(月)15:28:15 No.1133749879
黒はレベルによって回し違うとかいうけど基本はいつも同じだよ レベルごとの差異なんて他のジョブにもあるし黒が飛び抜けて違うなんてことはない まあ触ったことなく伝聞だけで言ってるんだろうけど
307 23/12/11(月)15:28:27 No.1133749924
連環計さんがいないと困るでござる
308 23/12/11(月)15:28:37 No.1133749965
追加ジョブも歩行速度速いの?
309 23/12/11(月)15:29:03 No.1133750057
>竜詩の時になんでお前鎌持ってんだよ!!って言われる奴 途中で忍者集成きたから忍者装備も揃えて竜詩に挑んだでござる おかげで忍者とリーパーで絶竜詩もオメガもクリアできる練度になってたでござるよ
310 23/12/11(月)15:29:09 No.1133750080
>イカれたクリダイガチャスキルを紹介するぜ! クリダイお祈りおもんないから変えますって言って結構あるの頭おかしくなる
311 23/12/11(月)15:29:32 No.1133750179
まあレベルで変わるのはそれこそスレ画とかだよな まず火炎放射でヒートゲージを増
312 23/12/11(月)15:29:33 No.1133750185
>スキル回し間違えたからワイプで!って自殺されて驚いたわ >消化でもこういう奴居るんだな… >俺の薬返せよ… 色がね…
313 23/12/11(月)15:29:38 No.1133750206
>主に絶オメガだったんだけど後半のフェーズの区切りがほんとに短いから氷晶乱流のクリダイがマジで削り影響してて オメガのアレなポイントはフェーズ1にもある 温存しようとするとクリダイ次第で平気で時間切れになる 結果誰かが土壇場でリソース吐く
314 23/12/11(月)15:29:45 No.1133750225
ゾディアークの回転寿司中に突進できないのも最高に面白かった 面白くねえよ何考えて作ってんだこれ!!
315 23/12/11(月)15:29:50 No.1133750252
>>俺は零式が限界だわ絶とか固定組まないと駄目だから絶対無理 >案外楽しい >友達増えるよ 決まった時間に帰って来れないから…週5でとか聞いて驚く
316 23/12/11(月)15:30:07 No.1133750306
メレーもそろそろピュアとシナジーで分けた方がいい気もするけどな
317 23/12/11(月)15:30:22 No.1133750385
絶は活動期間長くなるから友達増えるし勇気出すといいよ アレキバハは演出いいしそれなりに歯ごたえあるから初絶におすすめ テマは簡単になりすぎたせいで1週間かからないのと竜詩オメガは逆にキツ過ぎてギスりやすいし
318 23/12/11(月)15:30:45 No.1133750466
絶テマだけは野良でもクリア可能だよ DPSならほぼ寄生でいける
319 23/12/11(月)15:30:55 No.1133750501
踊り子はダンスミスってもタイムロス分火力落ちるだけでやり直せるんだし 忍術もそれでよくない?
320 23/12/11(月)15:30:57 No.1133750507
そろそろコンボの必要があるやつはワンボタンに纏めてくれ! パッドの悲鳴が聞こえねぇのか!
321 23/12/11(月)15:30:57 No.1133750508
>決まった時間に帰って来れないから…週5でとか聞いて驚く 週4とかもあるからロドストの日記とかちらほら見るだけ見てみると面白いかも
322 23/12/11(月)15:31:01 No.1133750521
>ゾディアークの回転寿司中に突進できないのも最高に面白かった >面白くねえよ何考えて作ってんだこれ!! 天地万象我が意のままに!
323 23/12/11(月)15:31:08 No.1133750548
>下振れ引くとクリア水準のDPSが出るPTでも最終ノーミスで削り切れないみたいな事が本当にあったんだ 緩和前の煉獄4層後半の最終も火力バフつくせいで酷かったでござるよ 前半ばかり言われるけど後半の最終も下ぶれアウトでござった
324 23/12/11(月)15:31:09 No.1133750560
6連トッシングってどのタイミングで修正したんだっけ? 零式前?
325 23/12/11(月)15:31:24 No.1133750615
白魔で90まで駆け抜けて他のジョブに手を出したら難しすぎてビビった DPSは管理するゲージとdot多すぎて頭おかしくなるし、タンクはレベル60ぐらいでもうXHBからロールアクションが溢れてるし、バリアヒーラーは意味が分からない
326 23/12/11(月)15:31:46 No.1133750705
俺なんて極蛮神が限界だわ 辺獄の時に少し通ってたけど固定組めないマンだから週の消化がひたすら苦痛でやめてしまった
327 23/12/11(月)15:32:20 No.1133750855
でもコンボ切って低威力技でHP調整とかもあるし…
328 23/12/11(月)15:32:21 No.1133750857
>決まった時間に帰って来れないから…週5でとか聞いて驚く 今はナギ節だしゆっくり固定とかも多いよ でもペース合わなくて爆散する確率も高い
329 23/12/11(月)15:32:48 No.1133750968
>零式前? 零式の途中 とき既に遅しで竜詩の編成に困った固定さんいっぱいあると思う
330 23/12/11(月)15:32:49 No.1133750976
休みの日はずっと絶の練習やってるって言ってたフレが固定無くなっちゃった…って言ってた時はどうすればいいかわからなかったけど3日後くらいに別のところに入ってて良かった
331 23/12/11(月)15:32:52 No.1133750994
>近づくトッシングの方は稀に使う時があるけど7.0で多分消える 移動にも使えて実際オトク! …と思いきやあっちだけ妙に硬直あって使いにくいんだよな… 移動なら前提の雷でわりとやり過ごせるし…
332 23/12/11(月)15:33:10 No.1133751059
ちょくちょくある体が浮くタイプのギミックやばいよね あれのせいで5秒詠唱ミスって押しちゃったときに移動やジャンプでキャンセルできなくてクソ長詠唱をPTメンバーに晒すことがよくあります 赤です
333 23/12/11(月)15:33:22 No.1133751090
>辺獄の時に少し通ってたけど固定組めないマンだから週の消化がひたすら苦痛でやめてしまった 固定なら消化が苦痛じゃないといったナイーブな考えは捨てろ
334 23/12/11(月)15:33:46 No.1133751201
固定は固定でギスったら辛そう
335 23/12/11(月)15:34:07 No.1133751276
アルテマはなんというかコスパがいいから色んな人にオススメしたい 労力の割に武器の見た目がいい
336 23/12/11(月)15:34:26 No.1133751363
未だに野良で天獄の通しやってるけど爆散率高いぜ
337 23/12/11(月)15:34:44 No.1133751411
極なら最新のゼロムスはとっつきやすい ゴルベーザはウインドスフィアで沼るかもしれない
338 23/12/11(月)15:34:52 No.1133751444
>固定なら消化が苦痛じゃないといったナイーブな考えは捨てろ 固定組め組めってさも固定が全てにおいて優れているような話しぶりは結構あるけど なんなら固定の方がめんどくさい時もよくあるよね
339 23/12/11(月)15:35:18 No.1133751545
>労力の割に武器の見た目がいい 槍や剣はかっこよくて羨ましい 白杖がダサくて許せない
340 23/12/11(月)15:35:34 No.1133751602
野良は上手くいかなかったら解散で一期一会だけど 関係性ができてる固定はずっとそのままだからね
341 23/12/11(月)15:35:35 No.1133751607
>移動なら前提の雷でわりとやり過ごせるし… せめて雷獣のスタック消えなければもうちょい出番あったのにね 雷とセットになるのに雷だけで十分なことが多い
342 23/12/11(月)15:35:45 No.1133751645
零式固定と絶の固定だったらロットとかある分零式の方がめんどくさかった思い出
343 23/12/11(月)15:35:59 No.1133751691
固定で気の合う友達とやるならいいけど 友達の友達が入って来た時点で難易度急に絶になったりするからな
344 23/12/11(月)15:36:04 No.1133751704
まず固定の面接って時点で怖すぎる
345 23/12/11(月)15:36:09 No.1133751725
>辺獄の時に少し通ってたけど固定組めないマンだから週の消化がひたすら苦痛でやめてしまった 俺もDCトラベルしないと野良零式出来なくなってから零式行くの辞めたわ 単身赴任してまでやるもんじゃない
346 23/12/11(月)15:36:14 No.1133751742
ずっと文句言われてるけど修正の気配がない天地人でござる
347 23/12/11(月)15:36:32 No.1133751804
>未だに野良で天獄の通しやってるけど爆散率高いぜ 2層の激震で糸も張れない人だらけでびびる
348 23/12/11(月)15:36:44 No.1133751854
ファイガ連打する黒とかバースト未実装のDPSとかは14のバトルシステムが極めて直感的に理解しづらい作りになってるから仕方ないというかどうしようもないと思う 普通にゲームやってるだけの人間だと20個以上もある技なんてそもそも全部使うものだと思ってない人のほうが絶対多い
349 23/12/11(月)15:36:46 No.1133751861
>まず固定の面接って時点で怖すぎる まず応募条件を達成して書類選考、それから面接だぞ
350 23/12/11(月)15:36:46 No.1133751862
絶はいつかやりたいけど零式でヒーヒー言ってるレベルだときつそうなのがなぁ
351 23/12/11(月)15:36:59 No.1133751911
野良の初週で4層行けると上手い奴ばっかでこっちの肩身が狭くなる みんなガンガン発言するし楽しいのはそう
352 23/12/11(月)15:37:02 No.1133751923
紫忍者のdpsが灰リーパーより低かったりしたからマジで冬の時代すぎたな辺獄
353 23/12/11(月)15:37:25 No.1133752034
固定はPS人格共にそれなりのメンバーを8人集めないといけないから… 加えてモチベも近くないとトラブルになるしメンバー集めフェーズが一番難易度高いまである
354 23/12/11(月)15:37:40 No.1133752104
そのリューサンっていうのはやめてくれないか?これからは、そうだな…エオルゼアの絶望を貫く一筋の流れ星…スターダイバーとでも呼んでもらおうか
355 23/12/11(月)15:37:42 No.1133752115
>紫忍者のdpsが灰リーパーより低かったりしたからマジで冬の時代すぎたな辺獄 緑暗黒に青紫ナイトが負けたのもその頃だっけ
356 23/12/11(月)15:37:48 No.1133752146
ツール前提の攻略って高難易度がしたいのかしたくないのか分からん
357 23/12/11(月)15:37:53 No.1133752164
>紫忍者のdpsが灰モンクより低かったりしたからマジで冬の時代すぎたな覚醒
358 23/12/11(月)15:38:28 No.1133752296
初絶!固定探すぞってやったフレが何処も絶経験者ばっかり…って愚痴ってたら自分で固定作ってクリアしたの見てすげ~ってなった
359 23/12/11(月)15:38:31 No.1133752312
極は目当てのものが引けても引けなくてもとりあえず50回れば終わるのが好き
360 23/12/11(月)15:38:32 No.1133752315
リューサンのスロースターターっぷりよ 紅の流血開幕から入らせてくだち
361 23/12/11(月)15:39:04 No.1133752450
絶テマはジェイル自殺式とかいうのが主流になる前に終わらせたけど あそこが楽になったら大体零式レベルでは…?
362 23/12/11(月)15:39:08 No.1133752467
>リューサンのスロースターターっぷりよ >紅の流血開幕から入らせてくだち 実力見せるから120秒!120秒待ってくれ!
363 23/12/11(月)15:39:18 No.1133752503
>初絶!固定探すぞってやったフレが何処も絶経験者ばっかり…って愚痴ってたら自分で固定作ってクリアしたの見てすげ~ってなった それはマジで凄いやつ
364 23/12/11(月)15:39:25 No.1133752532
新ジョブだったら強いかっていうとこれまでも微妙だったからKIRITOくんも案外蓋開けて見たら新参者が…邪魔でござるよ…って言われるのかな
365 23/12/11(月)15:39:47 No.1133752633
>普通にゲームやってるだけの人間だと20個以上もある技なんてそもそも全部使うものだと思ってない人のほうが絶対多い 半端に慣れてると先入観でリキャごとに火炎放射器ぶりまくぞ!
366 23/12/11(月)15:40:22 No.1133752781
>絶テマはジェイル自殺式とかいうのが主流になる前に終わらせたけど >あそこが楽になったら大体零式レベルでは…? 自殺式で簡単になったしガンブレ実装でさらにヌルくなってドンだ 入門用にはいいんでない
367 23/12/11(月)15:40:25 No.1133752792
>新ジョブだったら強いかっていうとこれまでも微妙だったからKIRITOくんも案外蓋開けて見たら新参者が…邪魔でござるよ…って言われるのかな 抜け忍出まくったのもまあ2年前の話か…
368 23/12/11(月)15:40:53 No.1133752902
>絶テマはジェイル自殺式とかいうのが主流になる前に終わらせたけど >あそこが楽になったら大体零式レベルでは…? 長いだけでギミック自体は極~零式低層レベルだよ今 DPSチェックも無に等しいし
369 23/12/11(月)15:41:08 No.1133752943
>絶テマはジェイル自殺式とかいうのが主流になる前に終わらせたけど >あそこが楽になったら大体零式レベルでは…? ジョブ強化来すぎて70コンテンツは火力で困ること無くなったから生まれた戦法ではあるけど 起動4層や律動4層でもあった設計ミスではある
370 23/12/11(月)15:41:39 No.1133753067
自殺でギミックスルーは色んなコンテンツで通用する必殺技だからな…
371 23/12/11(月)15:41:45 No.1133753091
経験上固定はタンヒラがリーダーやらないと爆散率がかなり上がる 軽減相談に中核がいないと本当に辛い
372 23/12/11(月)15:41:45 No.1133753093
>固定組め組めってさも固定が全てにおいて優れているような話しぶりは結構あるけど >なんなら固定の方がめんどくさい時もよくあるよね 揉めたら仲裁して後で個別にメンタルケアして休みがでたらスケジュール組み直しと全体へ連絡かけて…俺は一体何のゲームやってるんだ?ってなるなった
373 23/12/11(月)15:41:59 No.1133753154
メレーの人ってD1D2両方覚えとかなきゃいけないから大変だな…って思う
374 23/12/11(月)15:42:08 No.1133753203
今ヒラで絶テマ予習し始めてるとこだけどイフフェーズは一人行動させられて必殺ピクミン技もできないから怖いな
375 23/12/11(月)15:42:31 No.1133753298
忍者さん必須と底辺を往ったり来たりしすぎだろ…
376 23/12/11(月)15:43:00 No.1133753410
俺のゲームうまおの知り合いが後から始めて なんか火力出なくて…って悩んでたんでほっといたんだけど 以前やってたゼノブレイドの感覚でAAで殴るの待ってからWS入れてたっていうオチで それ治したら俺追い越して火力出しててセンスの差に絶望した
377 23/12/11(月)15:43:04 No.1133753423
直近だとパンデモくんのボンド3回目で4人割付いた人が自殺するのがあったな この方法に頼るPTはそもそも他のギミックでミスりまくるが
378 23/12/11(月)15:43:29 No.1133753517
>起動4層や律動4層でもあった設計ミスではある 起動のはあれで間に合う火力出すの結構キツイから…
379 23/12/11(月)15:43:43 No.1133753570
>自殺でギミックスルーは色んなコンテンツで通用する必殺技だからな… スプリントして死にながら地雷を2つ踏みますうおおおおおおおおお
380 23/12/11(月)15:43:55 No.1133753609
これはリーパーではござらん、忍具鎖鎌でござる これはキリトではござらん、真の双剣士でござる
381 23/12/11(月)15:43:56 No.1133753614
>メレーの人ってD1D2両方覚えとかなきゃいけないから大変だな…って思う 左右反転するだけだし 調整優先度が変わるだけよ
382 23/12/11(月)15:44:00 No.1133753632
>忍者さん必須と底辺を往ったり来たりしすぎだろ… それはまあどのジョブも大体経験してることだから… タンクレンジあたりも毎回スタメンが入れ替わってる気がする
383 23/12/11(月)15:44:26 No.1133753738
>メレーの人ってD1D2両方覚えとかなきゃいけないから大変だな…って思う でも席座り放題でうらやましいな…と思う
384 23/12/11(月)15:44:46 No.1133753804
>以前やってたゼノブレイドの感覚でAAで殴るの待ってからWS入れてたっていうオチで これでWS回すの普通にキツくないか…?
385 23/12/11(月)15:44:47 No.1133753805
辺獄以外はヒラのバランス割と良かった気がする ジョブごとに楽になるポイント辛くなるポイントバラバラだったし
386 23/12/11(月)15:44:48 No.1133753808
字面がヤバすぎるハロワ自殺処理
387 23/12/11(月)15:45:00 No.1133753859
言えることはX.0の忍者は他ジョブもレベリングしておけ
388 23/12/11(月)15:45:07 No.1133753890
>>固定組め組めってさも固定が全てにおいて優れているような話しぶりは結構あるけど >>なんなら固定の方がめんどくさい時もよくあるよね >揉めたら仲裁して後で個別にメンタルケアして休みがでたらスケジュール組み直しと全体へ連絡かけて…俺は一体何のゲームやってるんだ?ってなるなった シュワシュワシュワ…
389 23/12/11(月)15:45:19 No.1133753937
>言えることはX.0は他ジョブもレベリングしておけ
390 23/12/11(月)15:45:35 No.1133754000
ヴァイパーさんやっと来た純正双剣使いっぽいけど 結局なんか繋げて使ってなかった?
391 23/12/11(月)15:45:39 No.1133754016
自殺式自殺式言われるせいで自殺って禁止ワードじゃないんだなって意外に思った
392 23/12/11(月)15:46:19 No.1133754170
処理法の名前に関しては獄八凶無敵乱犬丸を超えるものがない
393 23/12/11(月)15:46:22 No.1133754177
>結局なんか繋げて使ってなかった? かっこいいですよねダブルセイバーモード
394 23/12/11(月)15:46:43 No.1133754249
バースト中は繋げて使うとかなのかな
395 23/12/11(月)15:47:00 No.1133754314
処理法ハムカツ(ハムカツじゃない)
396 23/12/11(月)15:47:16 No.1133754368
ヘイト順はあくまで指標っていうのはわかってるけど機工士はどれくらいのDPSより上にいればいいんだろう?
397 23/12/11(月)15:47:23 No.1133754394
>処理法の名前に関しては獄八凶無敵乱犬丸を超えるものがない 英語でこれをInumaru warって書いてるの見て笑ったわ
398 23/12/11(月)15:47:41 No.1133754475
でも極CFで俺H1がH2になっただけでもH1ポジに行きそうになって怖いよ
399 23/12/11(月)15:48:06 No.1133754551
>辺獄以外はヒラのバランス割と良かった気がする >ジョブごとに楽になるポイント辛くなるポイントバラバラだったし 辺獄3も結局生苦のためにリソース残すかどうかだったし言うほどでは…って感じではあった
400 23/12/11(月)15:48:09 No.1133754570
コンテンツによるけど機工士は順当にやっていればささっとヘイト上位に行かないかな?
401 23/12/11(月)15:48:17 No.1133754606
>処理法ハムカツ(ハムカツじゃない) ハムカツか(旧ハムカツ) ハムカツだな(ハムカツ改) ハムカツね(ぬけまる) ハムカツ了解(GAME8)
402 23/12/11(月)15:48:54 No.1133754722
機工士って割と出るよね フシギナスウジ見てても半端なメレー超えたり
403 23/12/11(月)15:48:59 No.1133754736
取り敢えずgame8で通じるのが1番楽だからこれからも頑張って欲しい
404 23/12/11(月)15:49:09 No.1133754770
>でも極CFで俺H1がH2になっただけでもH1ポジに行きそうになって怖いよ たまにピュアヒラなのにH2宣言してBHをH1にする人とかいるからCF極は楽しすぎる
405 23/12/11(月)15:49:28 No.1133754837
辺獄で一番バランスヤバかったのはレンジ
406 23/12/11(月)15:49:33 No.1133754853
当のハムカツは名前にこだわらずちゃんとPTで認識擦り合わせろって動画出しててダメだった
407 23/12/11(月)15:49:51 No.1133754921
いいよねなんとか式で募集入ったら変な改変入ってるの…
408 23/12/11(月)15:49:55 No.1133754936
三層は暴走族でいいですか?あっ暴走族で!って会話したのを今でも覚えてる
409 23/12/11(月)15:49:58 No.1133754950
>辺獄で一番バランスヤバかったのはレンジ 耳栓外したシンガーソングライター強すぎる
410 23/12/11(月)15:50:11 No.1133754984
天極2層の西島アンチ
411 23/12/11(月)15:50:14 No.1133754996
最近のゆーくんはちょっと文面にしたくなかったから名前改めて欲しい
412 23/12/11(月)15:50:15 No.1133754998
>当のハムカツは名前にこだわらずちゃんとPTで認識擦り合わせろって動画出しててダメだった 当たり前だけどマクロしっかり読めで終わるからな…
413 23/12/11(月)15:50:43 No.1133755103
>辺獄3も結局生苦のためにリソース残すかどうかだったし言うほどでは…って感じではあった 実際初週は白賢で死ぬ気で戻した ゾーエプネウマ添えてあげたりすれば何とか
414 23/12/11(月)15:50:43 No.1133755104
DPSは覚えるスキルの大半が攻撃技になる都合上+αの要素を用意しないとネタがキツいんだと思う
415 23/12/11(月)15:50:46 No.1133755118
字面が面白い無職マラソン
416 23/12/11(月)15:50:51 No.1133755132
通いつめるコンテンツは別としてルレとかで当たるコンテンツは思い出しながらやってる近接よりもずっと殴れるレンジのピュアの機工が一番強いとかざらにある
417 23/12/11(月)15:51:25 No.1133755255
タレイアが全体的にメレーに厳しい 殴らせてくれ…!
418 23/12/11(月)15:51:29 No.1133755271
キャスター増えるけど黒と同じで蘇生シナジー無しのピュアになるのかな
419 23/12/11(月)15:51:32 No.1133755285
いつと通りな主流マクロの見た目なのに 一部3回と優先度にオリジナリティ入れる人はマクロから自家製してくれ 異変見つけるの大変
420 23/12/11(月)15:51:50 No.1133755350
辺獄の頃の機は本当にいらない子扱いされてたと思う
421 23/12/11(月)15:51:53 No.1133755365
>キャスター増えるけど黒と同じで蘇生シナジー無しのピュアになるのかな シナジーはともかく召喚から蘇生はもう取り上げてもいいような気がする
422 23/12/11(月)15:52:09 No.1133755418
>通いつめるコンテンツは別としてルレとかで当たるコンテンツは思い出しながらやってる近接よりもずっと殴れるレンジのピュアの機工が一番強いとかざらにある 正直アラレのメレーとか半分罰ゲームだし…
423 23/12/11(月)15:52:19 No.1133755452
処理法がめ8(初稿) ってのもかなり困る
424 23/12/11(月)15:52:32 No.1133755522
オリジナリティに溢れるマクロの人ほど他人に当たりキツいから困る
425 23/12/11(月)15:52:39 No.1133755544
>当のハムカツは名前にこだわらずちゃんとPTで認識擦り合わせろって動画出しててダメだった ああいう配信者の派生攻略法全部まとめて配信者の責任にされるからな…
426 23/12/11(月)15:53:01 No.1133755620
召喚の蘇生は暁月の段階で残すかどうか議論して今回は残すことにしたみたいなこと言ってたから次死んでもおかしくはない
427 23/12/11(月)15:53:05 No.1133755638
game8は今回の2層とかそうだけどボンド4の散開サイレント修正したりするから危険
428 23/12/11(月)15:53:28 No.1133755719
ハムカツは色々言われるけど動画出してまともなこと言ってくれるだけありがたすぎる…
429 23/12/11(月)15:53:43 No.1133755776
game8マクロ使用します(散会位置が更新されてて最新版はかなり違う) の時は入ってきてくれた方に申し訳なかった 優しく指摘してくれた野良の人ありがとう
430 23/12/11(月)15:53:46 No.1133755785
>>キャスター増えるけど黒と同じで蘇生シナジー無しのピュアになるのかな >シナジーはともかく召喚から蘇生はもう取り上げてもいいような気がする さらにする事なくなるからダメ 取り上げるならコンボルート増やしてからにして
431 23/12/11(月)15:54:07 No.1133755857
レンジだとスレ画使ってるけど全体火力考慮したらスレ画がちょっと弱いぐらいがバランス良いと思うんだよな そうしたらハブられたり文句言われたりして悲しいんだけど
432 23/12/11(月)15:54:26 No.1133755929
>キャスター増えるけど黒と同じで蘇生シナジー無しのピュアになるのかな ピュアと蘇生シナジーで22になるのが綺麗だしね
433 23/12/11(月)15:54:37 No.1133755964
game8も色々言われるけどマクロ戦争中に採用された方が主流になるって意味ではありがたい
434 23/12/11(月)15:54:47 No.1133755997
機工士はバースト合わせなくても全部リキャうちすれば70点は取れるから野良と圧倒的に相性がいいんだよな… 黒以外のレンキャスの中で一番DPS出るのに全体軽減2枚持ってるから普通に強い
435 23/12/11(月)15:54:48 No.1133756003
>レンジだとスレ画使ってるけど全体火力考慮したらスレ画がちょっと弱いぐらいがバランス良いと思うんだよな 今はポンブレって優位性あるしハブにはならないと思う 7.0は知らない
436 23/12/11(月)15:54:49 No.1133756013
ハムカツ派生の処理が増えまくったの天獄だっけ
437 23/12/11(月)15:54:51 No.1133756024
幻ナイツの消化で精一杯なんだけどこれに加えて極ゼロムスとか零式とか行ける人達はなんなの...
438 23/12/11(月)15:55:01 No.1133756058
>レンジだとスレ画使ってるけど全体火力考慮したらスレ画がちょっと弱いぐらいがバランス良いと思うんだよな >そうしたらハブられたり文句言われたりして悲しいんだけど ここに来るまでまさにその理由でずっとハブられてたんだぞ
439 23/12/11(月)15:55:21 No.1133756134
〇〇さんを蘇生したのでGCD〇回分のMPが使われました あーあ って蘇生マクロはさすがに二度見した
440 23/12/11(月)15:55:49 No.1133756239
>幻ナイツの消化で精一杯なんだけどこれに加えて極ゼロムスとか零式とか行ける人達はなんなの... 面子によるけどその中だと幻ナイツが一番しんどいまである!
441 23/12/11(月)15:55:52 No.1133756252
二刀流とダブルセイバーはどっちもかっこいいけど別の栄養素だよね… 俺にトルダン移動をしろってのか!!
442 23/12/11(月)15:56:03 No.1133756285
>game8マクロ使用します(散会位置が更新されてて最新版はかなり違う) >の時は入ってきてくれた方に申し訳なかった >優しく指摘してくれた野良の人ありがとう ころころ変わる時期はあるからそれは仕方ない ちゃんと話聞いてくれて話し合える募集主はありがたいよ
443 23/12/11(月)15:56:04 No.1133756290
>幻ナイツの消化で精一杯なんだけどこれに加えて極ゼロムスとか零式とか行ける人達はなんなの... ナイツはゼロムスや1層よりかは難しいと思うぞ
444 23/12/11(月)15:56:20 No.1133756354
>二刀流とダブルセイバーはどっちもかっこいいけど別の栄養素だよね… >俺にトルダン移動をしろってのか!! 俺!イーサン=ウェーバー!