虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/11(月)14:06:11 No.1133732117

面白いけど女の子が

1 23/12/11(月)14:07:16 No.1133732354

女の子はどうでもいいけど皆どノーマルみたいなの乗ってて物足りない

2 23/12/11(月)14:07:59 No.1133732484

レギュレーションがあるからな

3 23/12/11(月)14:08:30 No.1133732580

スーパーカーのなにを上げろっていうんだ

4 23/12/11(月)14:08:56 No.1133732675

早くレース見たい

5 23/12/11(月)14:09:25 No.1133732769

もっとクソデカスポイラーつけるとかさ!

6 23/12/11(月)14:10:06 No.1133732899

本戦一戦目で1クールの半分くらい使ったな……

7 23/12/11(月)14:10:45 No.1133733019

女の子よりカナタのほうが可愛いの何なんだよ

8 23/12/11(月)14:11:05 No.1133733071

グリップウエイトレシオの最適解がわからんから吊るしでパワーある高級車が主流って説明なかった?

9 23/12/11(月)14:11:57 No.1133733268

ハイスペヒロインカナタと健気な尽くし系ヒロインオガタの百合だと気付いて世界が変わったよ俺

10 23/12/11(月)14:12:08 No.1133733305

NSXのハイブリッドシステム取っ払うのはだいぶ無理あるよね

11 23/12/11(月)14:13:19 No.1133733556

しげの先生自ら巻末コメントでアニメのキャラデザ褒めてる…

12 23/12/11(月)14:13:39 No.1133733623

女キャラは電車でDくらいの塩梅がいい

13 23/12/11(月)14:14:27 No.1133733778

S660やCR-Zもでて欲しい

14 23/12/11(月)14:14:32 No.1133733797

あっさり12話とか終わるけれど二期やるのかな

15 23/12/11(月)14:14:46 No.1133733857

>しげの先生自ら巻末コメントでアニメのキャラデザ褒めてる… アニメのキャラデザに寄せていいんだぜしげの先生

16 23/12/11(月)14:15:06 No.1133733925

あの気色悪い人のアルピーヌって1800ccしかないんだね

17 23/12/11(月)14:15:18 No.1133733976

2期やらなかったらトヨタやめて日産乗ります

18 23/12/11(月)14:15:32 No.1133734038

ノーマルが多いのは純正のまま見た目は変えないでくださいってオーダー出してるメーカーもいるのかもしれない

19 23/12/11(月)14:15:54 No.1133734118

話の出来より女の子の話題になる作品

20 23/12/11(月)14:16:22 No.1133734214

RX8…お前はどこで戦ってる…

21 23/12/11(月)14:16:56 No.1133734320

>あっさり12話とか終わるけれど二期やるのかな 12話で終わっちゃったら啓介の弟子のGRスープラが出番ないままになっちゃわない?

22 23/12/11(月)14:17:46 No.1133734491

12話で終わるってどこの話?

23 23/12/11(月)14:18:28 No.1133734639

>あの気色悪い人のアルピーヌって1800ccしかないんだね その分死ぬほど軽い エキシージと同じくらい

24 23/12/11(月)14:18:48 No.1133734708

アニメ版イニDの頃からナンバープレートの語呂合わせで遊ぶことあったけど17歳教は案の定良いな17になってる…

25 23/12/11(月)14:19:11 No.1133734786

啓介の弟子は顔見世だけで終わるらしいけど それって当然2nd Stageある前提だもんな

26 23/12/11(月)14:19:41 No.1133734899

>12話で終わるってどこの話? ググったら出てきたけど信じちゃダメ? 二期やるかどうかは書いてなかったけど

27 23/12/11(月)14:20:49 No.1133735117

分割2クールじゃないの知らんけど

28 23/12/11(月)14:21:14 No.1133735191

続きやるための円盤売上とかまったく気にしないでいいという強すぎるアニメ

29 23/12/11(月)14:21:29 No.1133735238

少なくとも今期分は最終回マークが出てる

30 23/12/11(月)14:22:05 No.1133735336

GR86の売り上げが良ければアニメ続くんだよね

31 23/12/11(月)14:22:24 No.1133735406

このアニメファングッズ高くね?

32 23/12/11(月)14:22:37 No.1133735442

ゲームのイニDも木曜からGR86追加なんだよね

33 23/12/11(月)14:22:55 No.1133735511

>このアニメファングッズ高くね? トミカなどで…

34 <a href="mailto:TOYOTA">23/12/11(月)14:24:02</a> [TOYOTA] No.1133735726

>続きやるための円盤売上とかまったく気にしないでいいという強すぎるアニメ 関係ねぇ見てぇ 早く作れ

35 23/12/11(月)14:24:28 No.1133735810

>このアニメファングッズ高くね? 86ぐらいならなんとか…

36 23/12/11(月)14:24:58 No.1133735919

トヨタさんちょっとイニDとMFゴーストのこと好きすぎない?

37 23/12/11(月)14:25:15 No.1133735966

あの辺の車チューンしだしたらもうレーシングカーじゃんってなっちゃう

38 23/12/11(月)14:25:44 No.1133736075

GR86高いからGRヤリス買う

39 23/12/11(月)14:26:31 No.1133736217

豆腐屋の倅なんかすごいことになってるな…

40 23/12/11(月)14:26:34 No.1133736227

>トヨタさんちょっとイニDとMFゴーストのこと好きすぎない? イニDの頃から好き過ぎたけど公道レースという手前大っぴらに応援できなかったからな…

41 23/12/11(月)14:28:13 No.1133736533

>その分死ぬほど軽い >エキシージと同じくらい 新A110は仕方ないとしてS1を思い起こすとクソ重くなったなぁ…

42 23/12/11(月)14:28:20 No.1133736559

>>トヨタさんちょっとイニDとMFゴーストのこと好きすぎない? >イニDの頃から好き過ぎたけど公道レースという手前大っぴらに応援できなかったからな… しかしそのへんを設定単位で強引にクリアしたFMGは違う…!

43 23/12/11(月)14:28:26 No.1133736595

>>このアニメファングッズ高くね? >トミカなどで… まじでトミカで86売ってて吹いた まあ今アニメの全車種はさすがに無理かあ

44 23/12/11(月)14:28:49 No.1133736668

>続きやるための円盤売上とかまったく気にしないでいいという強すぎるアニメ 車が売れるからな…売れてんのかな

45 23/12/11(月)14:29:07 No.1133736739

ベッケンバウアーといい沢渡といいアニメはマジでキャラの本当にヤバい部分スポイルするの上手

46 23/12/11(月)14:29:09 No.1133736751

普段は実況してる暇があったら画面に集中しろと思ってる俺が初めて実況しながら見るのが一番面白いよって思ったアニメ 理由はしげの先生パート

47 23/12/11(月)14:29:29 No.1133736808

トヨタパワーで5クール位かけて全部やりきって欲しい…

48 23/12/11(月)14:29:32 No.1133736818

プラモでも定番商品だし レースゲームだと86でることも多いし 割と影響力がすごいよね前作

49 23/12/11(月)14:29:54 No.1133736897

MFゴースト見て車に興味持ちました!スイフト買いますサンキュースズキ

50 23/12/11(月)14:30:00 No.1133736911

>トヨタパワーで女の子もっと可愛くして欲しい…

51 23/12/11(月)14:30:20 No.1133736977

そもそも86自体頭文字Dのヒットがなければ生まれなかった

52 23/12/11(月)14:30:29 No.1133737012

>>トヨタパワーで女の子もっと可愛くして欲しい… これ以上やったら原作要素ゼロじゃん!

53 23/12/11(月)14:30:42 No.1133737059

女の子の顔とオガタさんの顔が同じ時ない…?

54 23/12/11(月)14:30:59 No.1133737113

エキシージもトヨタエンジンだからトヨタ車

55 23/12/11(月)14:31:16 No.1133737169

>女の子の顔とオガタさんの顔が同じ時ない…? なんならイツキと同じ顔のやつもいるぞ

56 23/12/11(月)14:31:59 No.1133737324

車買えないからユーロビート聞いてます

57 23/12/11(月)14:32:11 No.1133737364

色んな車とメーカーがそのまま出てくるのすごいな 権利関係全部クリアしてんのか

58 23/12/11(月)14:32:29 No.1133737432

足回りだけでそんなに革新的に変わるもんなの?

59 23/12/11(月)14:33:17 No.1133737580

しほが出るらしいね

60 23/12/11(月)14:33:23 No.1133737596

>そもそも86自体頭文字Dのヒットがなければ生まれなかった 似たようなクルマは出てたかもしれないけど 名前は確実に別だったね

61 23/12/11(月)14:33:33 No.1133737627

>足回りだけでそんなに革新的に変わるもんなの? パワーない車だと劇的に変わる

62 23/12/11(月)14:33:35 No.1133737637

女の子の心理描写がですね…その…ちょっと古すぎないかと

63 23/12/11(月)14:34:25 No.1133737815

>女の子の心理描写がですね…その…ちょっと古すぎないかと おっさんだし…

64 23/12/11(月)14:34:43 No.1133737874

>色んな車とメーカーがそのまま出てくるのすごいな >権利関係全部クリアしてんのか あのイニDの後継作に出れる!って多分喜んで許可出してると思う… イニDに脳焼かれた連中が国内外の車業界に多いだろうしそれだけ影響デカいと思う

65 23/12/11(月)14:34:52 No.1133737903

>足回りだけでそんなに革新的に変わるもんなの? いくら速度がよくてもブレーキの効きが悪かったり曲がるのに大きく曲がったらいかんだろう

66 23/12/11(月)14:35:11 No.1133737976

ちょっとイニDが人気すぎるのよね…

67 23/12/11(月)14:35:28 No.1133738036

>色んな車とメーカーがそのまま出てくるのすごいな >権利関係全部クリアしてんのか 講談社がやってるはず しげの先生は根本的にもう車描きたくないから描くためにクリアしないといけない最低条件を自分でクリアするとは思わない

68 23/12/11(月)14:35:36 No.1133738062

>>足回りだけでそんなに革新的に変わるもんなの? >いくら速度がよくてもブレーキの効きが悪かったり曲がるのに大きく曲がったらいかんだろう マリオカートで言うクッパとキノピオみたいな感じかな?

69 23/12/11(月)14:35:44 No.1133738094

>女の子の心理描写がですね…その…ちょっと古すぎないかと しげの先生の好みの女子だし!

70 23/12/11(月)14:36:49 No.1133738301

レースゲームでもフェラーリやポルシェの版権は色々面倒らしいね

71 23/12/11(月)14:37:34 No.1133738465

>女の子の心理描写がですね…その…ちょっと古すぎないかと 還暦超えたおっさんに無理言うでない 30くらいの娘いてもおかしくない年齢なんだ

72 23/12/11(月)14:37:44 No.1133738495

>女の子より緒方さんのほうが可愛いの何なんだよ

73 23/12/11(月)14:38:12 No.1133738607

カナタの86の足回りはブレーキ以外だとセミアクティブサスみたいなのに変えてたような 今市販レベルであんなのあるのかってびっくりした

74 23/12/11(月)14:38:24 No.1133738663

なんならアニメの方は原作より全然かわいい あれ見てからなら余裕でいける

75 23/12/11(月)14:39:13 No.1133738836

女の子かわいいだろ アニメでかなり見れるようになってる

76 23/12/11(月)14:39:58 No.1133738994

完全初見だけどレース描写メチャクチャ面白いね 基本主人公の心理描写が極めて少ないからこれからどう動いて行くのか読めなくてめっちゃワクワクする

77 23/12/11(月)14:40:01 No.1133739005

男の描写も気持ち悪いよ

78 23/12/11(月)14:40:55 No.1133739184

円光してる女の子がパパの運転と違って全然酔わないとか言ってる頃よりはだいぶマシだし…

79 23/12/11(月)14:41:11 No.1133739225

路面に伝えきれずロスしてたパワーを無駄なく使えるようにしたのが足回りの改造と思ってもらえれば

80 23/12/11(月)14:42:35 No.1133739526

原作は何かを持ち上げると同時に比較対象をこき下ろすセリフ多いけど アニメはそれが省かれてるから気分悪くならないのがいい

81 23/12/11(月)14:42:48 No.1133739570

女の子は確かにかわいい でもあのコスチュームは無い

82 23/12/11(月)14:42:53 No.1133739587

なんでカナタくんの裸なんだよってところに ブサイクの裸みたいか?っていった「」は酷いと思いました

83 23/12/11(月)14:43:00 No.1133739615

めちゃ面白いレースパートもさることながら最悪見てなくてもまあいいかって感じの女の子パートを使ってレスしあえるのが実況的に凄くいい

84 23/12/11(月)14:43:19 No.1133739688

今でも漫画は女の子登場すると きゃぴるん!みたいな変な擬音ついてるの?

85 23/12/11(月)14:43:23 No.1133739703

ヒロインは緒方さんなのでは?

86 23/12/11(月)14:43:37 No.1133739752

緒方さんかわいいよね

87 23/12/11(月)14:45:22 No.1133740071

現状1番必死かつ純粋に「お願いカナタ頑張って!」っていうヒロインみたいな想いを抱えてるの緒方さんだからな…

88 23/12/11(月)14:45:52 No.1133740167

相葉さんもすき

89 23/12/11(月)14:46:07 No.1133740221

セーラーエースの連載が続いていればこんなことには

90 23/12/11(月)14:46:15 No.1133740260

暴力系ヒロインはもう時代じゃないよね

91 23/12/11(月)14:46:21 No.1133740276

>トヨタさんちょっとイニDとMFゴーストのこと好きすぎない? カスタムカー企業の展示イベントでEV化デモ機としてトレノとレビン出すからな…

92 23/12/11(月)14:47:09 No.1133740476

>女の子は確かにかわいい >でもあのコスチュームは無い ご両親は娘があの格好でテレビに出ている事をなんとも思わないんだろうか

93 23/12/11(月)14:47:44 No.1133740653

相葉さん女の子趣味以外は良い先輩だしな…

94 23/12/11(月)14:47:49 No.1133740667

広瀬すず好きなんだろうな しげの先生

95 23/12/11(月)14:48:40 No.1133740859

スパイラルの奥山さん何であんなに毒気が抜けてんだよ

96 23/12/11(月)14:49:43 No.1133741087

fu2896456.jpg

97 23/12/11(月)14:50:07 No.1133741155

下半身丸出しの女の子がいないとレースの運営ができないんです!

98 23/12/11(月)14:50:10 No.1133741174

一人称が自分の名前な佐倉綾音声ヒロインはめちゃくちゃ女子人気無さそうだなとか余計なこと考えてしまった

99 23/12/11(月)14:50:11 No.1133741178

配信で見てるけどオープニングが懐かしい気持ちになるからこれだけはスキップせずに見てる

100 23/12/11(月)14:51:28 No.1133741444

>fu2896456.jpg だからこれやめろって!

101 23/12/11(月)14:52:31 No.1133741678

>スパイラルの奥山さん何であんなに毒気が抜けてんだよ 元々そんな悪い人じゃねぇよ!

102 23/12/11(月)14:53:04 No.1133741792

86が3台並んで走ってるCMがくそダサいんだよな アニメじゃパワーねぇだの糞だの散々だし売れねぇわ

103 23/12/11(月)14:53:42 No.1133741925

>fu2896456.jpg あんのかよ!?

104 23/12/11(月)14:53:49 No.1133741955

アニメ見てないけど まだエーベックス絡んでるの?

105 23/12/11(月)14:54:18 No.1133742057

>配信で見てるけどオープニングが懐かしい気持ちになるからこれだけはスキップせずに見てる 良いよね…MOTSUのラップ

106 23/12/11(月)14:54:53 No.1133742167

スポンサーが車メーカーってズルいや

107 23/12/11(月)14:55:31 No.1133742310

>スポンサーが車メーカーってズルいや アニメじゃなけりゃ昔はいっぱいあったんだがな

108 23/12/11(月)14:56:31 No.1133742521

>良いよね…MOTSUのラップ 路上教習のダウンヒラーJにも出てきてダメだった

109 23/12/11(月)14:56:53 No.1133742599

>アニメ見てないけど >まだエーベックス絡んでるの? 楽曲で絡んでるけどスポンサードにおいてトヨタが強すぎてほぼ発言力はないものと思える

110 23/12/11(月)14:57:48 No.1133742775

>スパイラルの奥山さん何であんなに毒気が抜けてんだよ 霧の中でのバトルで霧の中を先行するのはドライバーが思ってる以上に精神消耗するセオリー無視して ガンガンアタックして事故らない巧の86を後ろから見たから

111 23/12/11(月)14:57:49 No.1133742776

BD売上は知らんけどアマプラランキングは四天王の牙城を崩すくらいトップに食い込んできた

112 23/12/11(月)14:57:53 No.1133742793

>>スパイラルの奥山さん何であんなに毒気が抜けてんだよ >元々そんな悪い人じゃねぇよ! というか拓海にレースで置き去りにされた後に浄化されてなかったか?

113 23/12/11(月)14:58:37 No.1133742960

アニメ見てたら86の中古欲しくなったよ…

114 23/12/11(月)14:58:51 No.1133743020

あの時の調子乗っててマシン的に格上だった奥山さんには 古い86+拓海の濃霧全開ダウンヒルはマジで衝撃的だったんだと思うけど 結果が文太みたいなまずドノーマルで極めていくチューナーになったのはちょっと面白い

115 23/12/11(月)14:59:31 No.1133743157

>アニメ見てたら86の中古欲しくなったよ… 100万もするがこれ以上下がると思えないので買え

116 23/12/11(月)15:00:04 No.1133743296

スパイラルが箱根でもトップクラスのチームでそこの2番手くらいの実力だったのに拓海にボロ負けしたからね… しかも自分なりに敗因分析した結果がメンタル面での敗北だから…

117 23/12/11(月)15:01:18 No.1133743570

>セーラーエースの連載が続いていればこんなことには 凄い打ち切られ方だったよね

118 23/12/11(月)15:01:53 No.1133743712

13号車のおっさんNSXに乗り換えなんてずるい…

119 23/12/11(月)15:01:59 No.1133743736

結局いじってポルシェに近づけるかどうかやろ 車格が違いすぎてつまらんから女共をしほにしろ

120 23/12/11(月)15:02:06 No.1133743762

地味にカナタに引っ張られて進化していってるやじきた妹

121 23/12/11(月)15:02:37 No.1133743882

>>セーラーエースの連載が続いていればこんなことには >凄い打ち切られ方だったよね 2話でもうきついって離脱してすまない…

122 23/12/11(月)15:03:05 No.1133743995

成功した漫画家って謎に可愛い女の子を描きたくなる現象がそこそこ起きるよな

123 23/12/11(月)15:03:43 No.1133744152

>BD売上は知らんけどアマプラランキングは四天王の牙城を崩すくらいトップに食い込んできた メディア売上も大きいとは思うけど今は配信の売上も馬鹿に出来ないよね

124 23/12/11(月)15:04:00 No.1133744211

>成功した漫画家って謎に可愛い女の子を描きたくなる現象がそこそこ起きるよな それで可愛い女の子が描ければ良いんだけどね…

125 23/12/11(月)15:04:05 No.1133744239

>13号車のおっさんNSXに乗り換えなんてずるい… わざわざ最初からHVレスのGT3仕様じゃなくて素のやつ弄ってるぽいのが狂ってるよあのおっさん

126 23/12/11(月)15:04:09 No.1133744254

女の子描きたいいいいいって割には今時の女の子の心理とか価値観とかが勉強できてない上に人物は下手だからお察しである

127 23/12/11(月)15:04:33 No.1133744342

17コンプレックスマン変態過ぎる

128 23/12/11(月)15:04:40 No.1133744361

車全然わからんしイニDも読んでない見てないけどなんか楽しいアニメ たぶんオーナーのおっちゃんや対戦相手のリアクションがめちゃめちゃ良いからだと思う

129 23/12/11(月)15:04:42 No.1133744373

恩田尚之をもってしてもEDでちょっとかわいくするのが精一杯なのがな… 体はグンバツなんだが

130 23/12/11(月)15:04:52 No.1133744405

原作電書で揃えちまったよ

131 23/12/11(月)15:05:50 No.1133744639

>17コンプレックスマン変態過ぎる 明確に上目指すと決めた後の17マンは嫌いじゃないよ

132 23/12/11(月)15:06:14 No.1133744739

このレギュだと軽い旧車のが有利だよな

133 23/12/11(月)15:06:34 No.1133744805

>車全然わからんしイニDも読んでない見てないけどなんか楽しいアニメ 俺も全然わからんけどイニDめちゃくちゃ面白かったからそっちも見てくれ

134 23/12/11(月)15:06:44 No.1133744848

知ってる14歳の今時の少年がイニDとMFGに死ぬほど嵌ってて やっぱりパワーあるなって感じたよ

135 23/12/11(月)15:06:54 No.1133744885

>>13号車のおっさんNSXに乗り換えなんてずるい… >わざわざ最初からHVレスのGT3仕様じゃなくて素のやつ弄ってるぽいのが狂ってるよあのおっさん だってNSXのHV評判悪いんだもん

136 23/12/11(月)15:07:17 No.1133744966

原作読むと一話一話が短くてすぐ読み終わって物足りない この感覚が懐かしい

137 23/12/11(月)15:07:25 No.1133745005

>>13号車のおっさんNSXに乗り換えなんてずるい… >わざわざ最初からHVレスのGT3仕様じゃなくて素のやつ弄ってるぽいのが狂ってるよあのおっさん あの人あれで物理学の博士号持ってるから頭はめっちゃイイのだ…

138 23/12/11(月)15:07:28 No.1133745016

イニDは漫画も良いけどBGMが最強なアニメは一番おすすめ あと解説がほぼ涼介

139 23/12/11(月)15:08:11 No.1133745164

イニDアニメ好きだけどあの86翼が生えてる…はやっぱあんまかっこよくないな…ってなる

140 23/12/11(月)15:08:30 No.1133745231

>車全然わからんしイニDも読んでない見てないけどなんか楽しいアニメ >たぶんオーナーのおっちゃんや対戦相手のリアクションがめちゃめちゃ良いからだと思う 足引っ張る奴がいないのは見ててストレスなくて良いよね 最近お口悪いのも減ってきてるし

141 23/12/11(月)15:08:40 No.1133745271

>車全然わからんしイニDも読んでない見てないけどなんか楽しいアニメ >たぶんオーナーのおっちゃんや対戦相手のリアクションがめちゃめちゃ良いからだと思う この世界ではなぜ藤原拓海が伝説的な扱いをされている理由がよーく分かるのでアニメか漫画は全部見て欲しい

142 23/12/11(月)15:09:46 No.1133745542

>話の出来より女の子の話題になる作品 作者も車より女の子描きたいし…

143 23/12/11(月)15:09:47 No.1133745543

>あの人あれで物理学の博士号持ってるから頭はめっちゃイイのだ… だから謎の挙動するカナタの運転を後ろから見て貰う

144 23/12/11(月)15:09:53 No.1133745568

当時の関東の走り屋の脳を焼いた男拓海

145 23/12/11(月)15:09:59 No.1133745587

町中ってもオフロードみたいなもんだから四駆持ってきて…

146 23/12/11(月)15:10:02 No.1133745600

>このレギュだと軽い旧車のが有利だよな ほいグリップウェイトレシオ

147 23/12/11(月)15:10:21 No.1133745663

リョウ・タカハシの正体もあの時代の走り屋からすると公然の秘密じゃねえか もちろん池谷先輩達も知ってるだろ

148 23/12/11(月)15:10:28 No.1133745690

>>話の出来より女の子の話題になる作品 >作者も車より女の子描きたいし… だったらせめてもっとかわいく描いてくださいよしげの先生!

149 23/12/11(月)15:10:40 No.1133745734

>イニDは漫画も良いけどBGMが最強なアニメは一番おすすめ >あと解説がほぼ涼介 あとはそこらのギャラリーだったりバトル見に来たかつての対戦相手だったり

150 23/12/11(月)15:10:53 No.1133745785

うちの上司がイニDにあこがれてシルビア買って3日で大破したって話聞いてやっぱ罪な漫画だと実感したぜ

151 23/12/11(月)15:11:04 No.1133745824

早く池谷先輩出てこないかな…

152 23/12/11(月)15:11:05 No.1133745836

前期型は86なのに現行はGR86って名前変えたの何でなの

153 23/12/11(月)15:11:16 No.1133745877

>うちの上司がイニDにあこがれてシルビア買って3日で大破したって話聞いてやっぱ罪な漫画だと実感したぜ あるあるすぎる…

154 23/12/11(月)15:11:23 No.1133745906

>最近お口悪いのも減ってきてるし 原作のそういう要素をカットしてるから…

155 23/12/11(月)15:11:33 No.1133745947

S2000とかかなり強いと思うんだけど 手頃な旧車出して世の中に悪い影響及ぼすの嫌なんだろうな

156 23/12/11(月)15:11:36 No.1133745960

>>イニDは漫画も良いけどBGMが最強なアニメは一番おすすめ >>あと解説がほぼ涼介 >あとはそこらのギャラリーだったりバトル見に来たかつての対戦相手だったり あとコマ外からしげの先生の突込みが入る

157 23/12/11(月)15:11:39 No.1133745972

>早く池谷先輩出てこないかな… 帽子は?

158 23/12/11(月)15:11:54 No.1133746022

>だったらせめてもっとかわいく描いてくださいよしげの先生! バリ伝まで戻れれば…

159 23/12/11(月)15:11:56 No.1133746033

>前期型は86なのに現行はGR86って名前変えたの何でなの GRブランドを拡大したかったからでしょう

160 23/12/11(月)15:12:19 No.1133746121

描きたいものより描きたくないものが売れるっていう悲しき作品

161 23/12/11(月)15:12:29 No.1133746154

原作ベッケンバウアーのモノローグ滅茶苦茶口悪いからな

162 23/12/11(月)15:12:50 No.1133746230

>S2000とかかなり強いと思うんだけど >手頃な旧車出して世の中に悪い影響及ぼすの嫌なんだろうな 外車連中に比べたら見劣りするし国産の中じゃ速くて当然の車だしホンダはスポンサーじゃないのだ

163 23/12/11(月)15:13:18 No.1133746340

原作ドイツ人はヘイトスピーチがすぎる…

164 23/12/11(月)15:13:22 No.1133746358

お前の走りは加齢臭がすんだよロートルが!はかなり口悪いよなあんな甘いフェイスして

165 23/12/11(月)15:14:02 No.1133746542

顎も口悪かったし…

166 23/12/11(月)15:14:20 No.1133746617

ちゃっかり夏向のドライブで学んでる相葉は真面目だな

167 23/12/11(月)15:14:36 No.1133746682

>お前の走りは加齢臭がすんだよロートルが!はかなり口悪いよなあんな甘いフェイスして まだ厨二病から卒業できてないから…

168 23/12/11(月)15:15:06 No.1133746835

>ちゃっかり夏向のドライブで学んでる相葉は真面目だな 真面目だよ それはそれとして気持ち悪いけど

169 23/12/11(月)15:15:09 No.1133746848

ベッケンバウアーも覚醒モード来るかな

170 23/12/11(月)15:15:15 No.1133746873

>S2000とかかなり強いと思うんだけど >手頃な旧車出して世の中に悪い影響及ぼすの嫌なんだろうな S2000はイニDで出したからなぁ

171 23/12/11(月)15:15:53 No.1133747019

S2000で速くても当然だよなぁとしかならんし

172 23/12/11(月)15:16:08 No.1133747080

デブだのブスだの

173 23/12/11(月)15:16:56 No.1133747268

ドーンミッスィー!って言え

174 23/12/11(月)15:17:02 No.1133747295

>S2000とかかなり強いと思うんだけど >手頃な旧車出して世の中に悪い影響及ぼすの嫌なんだろうな いたよ! モブでな!!

175 23/12/11(月)15:17:28 No.1133747396

原作だとエンジェルちゃんの内一人イツキだし…

176 23/12/11(月)15:18:05 No.1133747530

原作のデブエンジェルいじりはアニメでは無理だろうな…

177 23/12/11(月)15:18:20 No.1133747587

>うちの上司がイニDにあこがれてシルビア買って3日で大破したって話聞いてやっぱ罪な漫画だと実感したぜ 車買っただけじゃなくて走り屋になろうとしちゃったのか

178 23/12/11(月)15:18:23 No.1133747603

最新話のベッケンバウアーかわいいよね 闘争心とプライドからくる感情抑えきれないのやっぱりイニDのドライバーで

179 23/12/11(月)15:19:01 No.1133747734

>車全然わからんしイニDも読んでない見てないけどなんか楽しいアニメ >たぶんユーロビートがめちゃめちゃ良いからだと思う

180 23/12/11(月)15:19:07 No.1133747755

>原作のデブエンジェルいじりはアニメでは無理だろうな… (マイクをたたきつける音)

181 23/12/11(月)15:21:33 No.1133748308

11話って原作で言う何巻?

182 23/12/11(月)15:21:54 No.1133748390

デ…ぽっちゃりエンジェルは小粋な小錦トークで回避してくれると信じてる

183 23/12/11(月)15:23:23 No.1133748732

毎回いいところで流れ出すユートビートでくぅ~!これこれ!ってするのがひたすら楽しい ユーロビートじゃなかったら多分だめ

184 23/12/11(月)15:24:41 No.1133749045

女の子の顔はまだ作品に慣れてくればかわいく見えてくることもあるんだけど どっちかっていうとMFGエンジェルズの在り方がジジィの妄想過ぎて気持ち悪い

185 23/12/11(月)15:25:23 No.1133749207

>S2000はイニDで出したからなぁ ゴッドアーム戦めっちゃ面白かったなぁ

186 23/12/11(月)15:26:07 No.1133749372

最初OP聞いた時のギラギラで脱力したけど 今はギラギラが無いと物足りない

187 23/12/11(月)15:26:17 No.1133749416

>女の子の顔はまだ作品に慣れてくればかわいく見えてくることもあるんだけど >どっちかっていうとMFGエンジェルズの在り方がジジィの妄想過ぎて気持ち悪い メチャ熱いレース展開におっさんガールズトーク挟まれるとちょっと萎えるのは難点だよね…

188 23/12/11(月)15:26:58 No.1133749578

>女の子の顔はまだ作品に慣れてくればかわいく見えてくることもあるんだけど >どっちかっていうとMFGエンジェルズの在り方がジジィの妄想過ぎて気持ち悪い 還暦過ぎたおじいちゃんが描いてるからその通りでしかない…

189 23/12/11(月)15:27:17 No.1133749658

>どっちかっていうとMFGエンジェルズの在り方がジジィの妄想過ぎて気持ち悪い レースクイーンは普通だし… えっキス?

190 23/12/11(月)15:27:17 No.1133749659

>どっちかっていうとMFGエンジェルズの在り方がジジィの妄想過ぎて気持ち悪い 実際ジジイの妄想だからまぁ…

191 23/12/11(月)15:28:11 No.1133749867

>どっちかっていうとMFGエンジェルズの在り方がジジィの妄想過ぎて気持ち悪い 女の子がかわいく描けないならせめてキャラ作りの方でがんばってくれればまだなんとかなるのに しげの先生本人が昭和のおじいちゃんだからものすごく残念なことになってる レースとか男キャラ同士の掛け合いとかはおもしろいのに

192 23/12/11(月)15:29:45 No.1133750227

しげの先生も森川先生見習って! かわいいメイドさんが出てくるアニメみたい!ってメイドインアビスに手を出して大火傷して!

193 23/12/11(月)15:29:58 No.1133750287

読者の大半もおじさんだからいいんじゃないかな…

194 23/12/11(月)15:30:09 No.1133750325

担当があまり話に口を出せる感じではないんだろうな 止める人がいない

195 23/12/11(月)15:30:26 No.1133750406

おっさんが増える

196 23/12/11(月)15:31:21 No.1133750604

>担当があまり話に口を出せる感じではないんだろうな >止める人がいない 筆折るかもしれないからな

197 23/12/11(月)15:31:37 No.1133750664

デイヴが作ったMFゴーストのイメージソング聞いてたけどサビの締めがNANI!? KANSEI DORIFTO!?なの笑う

198 23/12/11(月)15:31:49 No.1133750717

>読者の大半もおじさんだからいいんじゃないかな… 俺は見ててキツいよ…

199 23/12/11(月)15:31:56 No.1133750753

よっぽどじゃなければ止めなくても面白い展開描いてくれるから問題ないのだろう

200 23/12/11(月)15:32:35 No.1133750915

ハミケツちゃん好き

201 23/12/11(月)15:32:45 No.1133750956

先生そんなにメンタル細いの!?

202 23/12/11(月)15:32:49 No.1133750974

>デイヴが作ったMFゴーストのイメージソング聞いてたけどサビの締めがNANI!? KANSEI DORIFTO!?なの笑う 自主的に作ったの…?

203 23/12/11(月)15:34:07 No.1133751277

>先生そんなにメンタル細いの!? 一時期しげの先生の巻末コメントだけ抜粋したのがスレ画でスレ立ってて うつ病患者みたいなコメントが並んでたんだ

204 23/12/11(月)15:34:08 No.1133751289

まだ現役だったんだデイヴロジャース

205 23/12/11(月)15:34:53 No.1133751449

>先生そんなにメンタル細いの!? 例の巻末コメントの画像見てるとなんかかわいそうになってくるよ

206 23/12/11(月)15:35:14 No.1133751526

>先生そんなにメンタル細いの!? 焼肉に誘われるかどうかでメンタルが変動する

207 23/12/11(月)15:35:18 No.1133751544

まああのコメントはコロナで出かけられないのが辛いみたいなのもあるんだと想うけど

208 23/12/11(月)15:35:35 No.1133751605

>>先生そんなにメンタル細いの!? >焼肉に誘われるかどうかでメンタルが変動する (誘われない)

209 23/12/11(月)15:35:57 No.1133751686

>まああのコメントはコロナで出かけられないのが辛いみたいなのもあるんだと想うけど でもコロナ前からあんな感じじゃなかった?

210 23/12/11(月)15:36:16 No.1133751749

>かわいいメイドさんが出てくるアニメみたい!ってメイドインアビスに手を出して大火傷して! メイド出てくるの初期も初期だけじゃん!

211 23/12/11(月)15:36:37 No.1133751830

相葉先輩キモいけど俺みたいな性格してるから好きになった

212 23/12/11(月)15:37:16 No.1133751989

デブ関係はたまにうおっ…それはさすがに引くのあるけど 京子姐さん絡みの話はそこそこ面白いかなと思ってる

213 23/12/11(月)15:37:58 No.1133752183

まじでレース部分だけ集中した劇場版つくって欲しい エンジェルスいらねーよ...

214 23/12/11(月)15:38:20 No.1133752265

>エンジェルスいらねーよ... 絶対いる

215 <a href="mailto:しげの先生">23/12/11(月)15:38:21</a> [しげの先生] No.1133752271

>まじでレース部分だけ集中した劇場版つくって欲しい >エンジェルスいらねーよ... いる

216 23/12/11(月)15:38:47 No.1133752387

姉御系はイニDの時からいい性格かけてたしヤジキタ妹もいい性格してるから姉御系ばっか出そうぜ

217 23/12/11(月)15:39:00 No.1133752436

>まじでレース部分だけ集中した劇場版つくって欲しい 今までのイニDだとユーロビートPVも兼ねたバトルステージなら…

218 23/12/11(月)15:39:10 No.1133752469

>まじでレース部分だけ集中した劇場版つくって欲しい >エンジェルスいらねーよ... 運営会社の方針だぞ?

219 23/12/11(月)15:39:41 No.1133752600

>まじでレース部分だけ集中した劇場版つくって欲しい >エンジェルスいらねーよ... いるけど…

220 23/12/11(月)15:40:07 No.1133752716

カナタに加えて沢渡も懐いてるし見えてないとこでもめちゃくちゃ面倒見良かったりするのかな相葉先輩

221 23/12/11(月)15:40:25 No.1133752791

このアニメの女性キャラではヤジキタ妹が一番性格良さそうで好き

222 23/12/11(月)15:40:30 No.1133752811

しげの先生荒ぶりすぎ! 車だけ描いててください!

223 23/12/11(月)15:40:31 No.1133752815

もうゲームでやれ

224 23/12/11(月)15:41:12 No.1133752961

ヒロインの心情描写リアル寄りなの辛いんだよね やめて?

225 23/12/11(月)15:41:13 No.1133752968

エンジェルス禁止にしたら車描くのももう嫌だって言いかねないし…

226 23/12/11(月)15:42:23 No.1133753260

>このアニメの女性キャラではヤジキタ妹が一番性格良さそうで好き 妹ちゃんは口悪いだけで性格も可愛い方だと思う

227 23/12/11(月)15:42:49 No.1133753370

>カナタに加えて沢渡も懐いてるし見えてないとこでもめちゃくちゃ面倒見良かったりするのかな相葉先輩 気軽に飯とか誘ってるし面倒見はいいんだろう それはそれとしてエンジェルズには気持ち悪いけど

228 23/12/11(月)15:42:55 No.1133753393

と言うか恋ちゃんはメインヒロインなのになんか妙に面倒くさそうで…

229 23/12/11(月)15:43:30 No.1133753521

>カナタに加えて沢渡も懐いてるし見えてないとこでもめちゃくちゃ面倒見良かったりするのかな相葉先輩 京子先輩が惚れたきっかけのエピソードといい気配りはマジで効くタイプなのは間違いないっぽいから

230 23/12/11(月)15:43:36 No.1133753548

>もうゲームでやれ そろそろ老朽化したイニDのゲームの入れ替えタイミングですね…

231 23/12/11(月)15:43:44 No.1133753571

>と言うか恋ちゃんはメインヒロインなのになんか妙に面倒くさそうで… 作者の性癖なので

232 23/12/11(月)15:44:09 No.1133753673

あんまり口悪く言ってヒートアップし過ぎるとその内叩きたいだけのエアプ粘着とか寄って来そうだから エンジェルス周りへの愚痴もほどほどにしろよな

233 23/12/11(月)15:44:12 No.1133753687

>と言うか恋ちゃんはメインヒロインなのになんか妙に面倒くさそうで… イニDの時のパパ活してたヒロインもそんな感じだった …なんであんなヒロインを?

234 23/12/11(月)15:45:06 No.1133753887

いや割と女の子ってあんなもんでしょ というかだいぶいい子寄りだと思うけど

235 23/12/11(月)15:46:00 No.1133754106

>と言うか恋ちゃんはメインヒロインなのになんか妙に面倒くさそうで… ノー…恋はとてもいい人です でもいきなり暴力を振るうエンジェルスの方はあまり好きになれないです

236 23/12/11(月)15:46:15 No.1133754155

>いや割と女の子ってあんなもんでしょ >というかだいぶいい子寄りだと思うけど もっと世の中を見ろ…今時ハミケツの〇〇とか言わないぞ…

237 23/12/11(月)15:46:31 No.1133754205

わりと少女漫画よりの性格してる女の子多くて笑う

238 23/12/11(月)15:46:53 No.1133754288

皆すんげーいい子なんだけど車の箸休めに向いてない パンツデザインがもうちょっとレースクイーン寄りだったら…

239 23/12/11(月)15:47:17 No.1133754373

しげの先生おっさん通り越してもうおじいちゃんだからな……

240 23/12/11(月)15:47:18 No.1133754377

アニメで見ると女の子そんなにブスか…?って思ってたけど原作読むとまぁ…

241 23/12/11(月)15:48:15 No.1133754593

>アニメで見ると女の子そんなにブスか…?って思ってたけど原作読むとまぁ… アニメはめちゃくちゃかわいくなってるんだから当然だよ 原作は最近男キャラでもううん?てなるけど

242 23/12/11(月)15:50:45 No.1133755115

カナタのイケメン度がやべえんだけど裏とか無いんです?

243 23/12/11(月)15:51:17 No.1133755234

カナタが原作でもアニメでもイケメン過ぎる

244 23/12/11(月)15:52:50 No.1133755594

>カナタのイケメン度がやべえんだけど裏とか無いんです? 過去がちょっと重いよ

245 23/12/11(月)15:54:22 No.1133755913

>カナタのイケメン度がやべえんだけど裏とか無いんです? カナタはマジでいい子だよ 正直あんな境遇でよくグレたりヒネたりしてねえなと思う

246 23/12/11(月)15:54:37 No.1133755963

>でもコロナ前からあんな感じじゃなかった? 今確認してきたけどコロナ直前の19年後半は気分にムラが出る時期多かったみたいで スランプでいいネーム描けない(43号)楽しい事が特にない(46) 風邪ひいた(29)人生楽しくない(31)体調管理できない(32)カバー絵のデータ飛んだ(34) とか落ち込んでる期間がある コメント年間通して読むと旅行や取材でリフレッシュしてて特にゴルフ観戦でテンション上がってるから コロナの時期は落ち込んだ時にリフレッシュできる手段なくて大変だったんだろうなって

247 23/12/11(月)15:54:50 No.1133756015

イギリスのイケメンに哀しき過去…

248 23/12/11(月)15:55:05 No.1133756079

話面白いし女の子も原作でもそんなに気にしないけど女の子周りの下ネタ?がキモい親父感がすごくて嫌

249 23/12/11(月)15:57:00 No.1133756510

勝ったらレースクイーンからキスとかだいぶキモい大会というか…

250 23/12/11(月)15:58:53 No.1133756963

でもよぉ…そのキモい大会提唱したの高橋涼介だぜ

251 23/12/11(月)15:59:31 No.1133757130

レースクイーンプッシュしてる水素カローラが走ってるレースですらアイドルユニット売りが限界なのに…

252 23/12/11(月)15:59:48 No.1133757192

19年前半は花粉症つらい以外のネガコメント一切なかった

253 23/12/11(月)15:59:56 No.1133757229

>でもよぉ…そのキモい大会提唱したの高橋涼介だぜ 元ヤンキーの考えること

254 23/12/11(月)16:00:58 No.1133757476

>元ヤンキーの考えること ヤンキーではないぞ涼介は キモオタではある

255 23/12/11(月)16:01:32 No.1133757609

>話面白いし女の子も原作でもそんなに気にしないけど女の子周りの下ネタ?がキモい親父感がすごくて嫌 ドライバーほぼ全員の内心がね… 描写しなくていいよそんなもんってなる

256 23/12/11(月)16:01:37 No.1133757624

ぽっちゃりデブの存在考えるとあそこらへん立案したの文博あたりじゃねえかなって思う

257 23/12/11(月)16:02:54 No.1133757917

奥山すごくない?

258 23/12/11(月)16:03:17 No.1133758012

可愛い女の子は描けるけどかっこいい男描くの苦手とかメカが描けない作家もいるししげのは二物持ってる時点で凄いんだ

259 23/12/11(月)16:03:21 No.1133758029

どうしても今の絵が受け付けない…

260 23/12/11(月)16:04:55 No.1133758402

アニメの影響でハチロク乗る人増えるかな

261 23/12/11(月)16:05:50 No.1133758604

アニメのキャラデザは頑張って女の子の顔ちゃんと見れるし でもあの格好はない

262 23/12/11(月)16:06:06 No.1133758661

>アニメの影響でハチロク乗る人増えるかな 頭文字Dの86よりは中古あるけど…赤は…

263 23/12/11(月)16:06:21 No.1133758725

>アニメの影響でハチロク乗る人増えるかな ネタで買うには高過ぎるがオタクは無駄に金持ってるからうn…

264 23/12/11(月)16:08:12 No.1133759186

>どうしても今の絵が受け付けない… 女キャラばっかり言われてるけど男もちょっと…

265 23/12/11(月)16:10:09 No.1133759644

アニメイニD見て思ったのは青いNSX滅茶苦茶かっこいい

266 23/12/11(月)16:10:23 No.1133759698

もういい歳なのに新作描いて頂けてるだけでも感謝しかないので 細かい所は気にするな

267 23/12/11(月)16:11:29 No.1133759946

どのあたりを最後の落としどころに持ってくるかだなぁ 来年の話をしてるけどカナタは1年で帰るのかな

268 23/12/11(月)16:16:01 No.1133760989

>女キャラばっかり言われてるけど男もちょっと… 高橋涼介…こんなブサイクだったかな…

269 23/12/11(月)16:18:33 No.1133761589

>どのあたりを最後の落としどころに持ってくるかだなぁ >来年の話をしてるけどカナタは1年で帰るのかな 原作読むとカナタにとって来年以降のMFGは マイナスになるからやめといた方がいいよって忠告されてたりするからそうなりそう

270 23/12/11(月)16:19:36 No.1133761838

今の絵柄は優男系がかなり微妙な感じになってる

↑Top