23/12/11(月)13:49:44 デター のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/11(月)13:49:44 No.1133728531
デター
1 23/12/11(月)13:51:51 No.1133728996
もう今週発売なんだっけか…
2 23/12/11(月)14:13:01 No.1133733502
アーリーアクセスもう始まってるよ
3 23/12/11(月)14:18:02 No.1133734554
早期購入特典でパーツいくつか貰えるみたいなんだけどどこで貰えるか知らない?
4 23/12/11(月)14:19:22 No.1133734832
体験版で篩にかけられたからそれでも買う「」は精鋭だ
5 23/12/11(月)14:20:03 No.1133734977
もっと先のリリースだと思ってた はえーな
6 23/12/11(月)14:24:52 No.1133735892
>体験版で篩 正直アレに文句言ってる人は「ゲームが下手」で片付いちゃうので…
7 23/12/11(月)14:30:52 No.1133737093
Twitter見たら特典パーツ使ってる人いたからもう使えるんだと思ったけど ディスク版はシリアルついてるから使えて DL版は正式発売日越えてストアにDLC追加されないと使えないのかもしかして
8 23/12/11(月)14:32:23 No.1133737403
>>体験版で篩 >正直アレに文句言ってる人は「ゲームが下手」で片付いちゃうので… 精鋭来たな…
9 23/12/11(月)14:37:03 No.1133738356
体験版プレイして文句たらたらの動画上げてた奴が結局その体験版滅茶苦茶やり込んだ上に リリースから8時間配信してて何か狂わせる要素があるんだろうなとは思った
10 23/12/11(月)14:45:38 No.1133740120
ゲームが下手という言葉にどれだけの意味が込められてるのだろうか
11 23/12/11(月)14:46:14 No.1133740256
誰かプレイしてる「」いないのかよ
12 23/12/11(月)14:50:26 No.1133741228
メ見てたら大体10時間弱でクリアしてる人いるな
13 23/12/11(月)14:51:44 No.1133741502
くだらねーロボ作って笑うのがメインでしょこれ
14 23/12/11(月)14:52:06 No.1133741581
>メ見てたら大体10時間弱でクリアしてる人いるな 3時間くらいプレイしてステージ10まで来たけどどんくらいあるんだろう 120ステージあるって見たけど流石に嘘だよね
15 23/12/11(月)14:53:45 No.1133741945
>くだらねーロボ作って笑うのがメインでしょこれ これ理解してない人がハッスルしてるイメージ まぁそれだけAC6がユーザーの脳を焼いたって事なんだろうか
16 23/12/11(月)14:54:12 No.1133742038
ミッション数自体は結構あるらしいな
17 23/12/11(月)14:54:21 No.1133742068
ビルド系なのにビルドのUIクソとかパーツ少ないとか参照性クソとか武装代わり映えしないとか 上手い下手以前の問題すぎる…
18 23/12/11(月)14:54:48 No.1133742146
>ビルド系なのにビルドのUIクソとかパーツ少ないとか参照性クソとか武装代わり映えしないとか >上手い下手以前の問題すぎる… もうクリアしたん?
19 23/12/11(月)14:59:03 No.1133743072
>ビルド系なのにビルドのUIクソ 操作が下手 >パーツ少ない 理解が下手 体験版なら既存機体を解体しろ >参照性クソ パーツが増えてくるとそれはそう >武装代わり映えしない ゲームを進めて武器を拾え
20 23/12/11(月)15:01:06 No.1133743521
なんか面倒くせえのに目付けられたんだなこのゲーム
21 23/12/11(月)15:02:33 No.1133743861
意図してなくてもACⅥの流れに乗っかる形になってしまったからこう言う流れになるのもまぁ仕方ない
22 23/12/11(月)15:03:00 No.1133743977
ゲームするよりゲーム叩く方が楽しいって奴は少なからずいるので…
23 23/12/11(月)15:04:47 No.1133744389
>ゲームするよりゲーム叩く方が楽しいって奴は少なからずいるので… 買わなくてもできるからな
24 23/12/11(月)15:05:17 No.1133744504
贅沢言うとグラフィックはもうちょい頑張って欲しい
25 23/12/11(月)15:06:33 No.1133744802
>>ゲームするよりゲーム叩く方が楽しいって奴は少なからずいるので… >買わなくてもできるからな むしろ体験版やべぇってプレイした感想に滅茶苦茶絡んでる流れじゃねえのこれ…
26 23/12/11(月)15:08:25 No.1133745212
配信プレイちらっとみたけど市街地マップは体験版に欲しかったな あとジャンプ力上げるとは公式言ってたけど結構上がったのね
27 23/12/11(月)15:08:42 No.1133745285
ドリル○○○なんか叩いてて虚しくならないのか
28 23/12/11(月)15:10:24 No.1133745675
自機のグラはアクセサリーパーツを適当にくっつける事で幾らでも盛れちまうんだ!
29 23/12/11(月)15:11:45 No.1133745994
>むしろ体験版やべぇってプレイした感想に滅茶苦茶絡んでる流れじゃねえのこれ… このレスとか動画しか見てないだろうなってレスも虹裏に増えてきたからまあ… >ビルド系なのにビルドのUIクソとかパーツ少ないとか参照性クソとか武装代わり映えしないとか
30 23/12/11(月)15:13:00 No.1133746270
少なくとも体験版範囲ならそのレス何一つ否定する要素無くね?
31 23/12/11(月)15:13:58 No.1133746519
そうか発売今週か 体験版から結構変わったのかな?まあ評判見てからかな…
32 23/12/11(月)15:15:20 No.1133746896
評判見ず買ってりゃ10%引きだったのに
33 23/12/11(月)15:17:34 No.1133747422
>少なくとも体験版範囲ならそのレス何一つ否定する要素無くね? >正直アレに文句言ってる人は「ゲームが下手」で片付いちゃうので…
34 23/12/11(月)15:18:26 No.1133747619
>>正直アレに文句言ってる人は「ゲームが下手」で片付いちゃうので… なんか無敵ワード見つけちゃったみたいな感じ?
35 23/12/11(月)15:19:20 No.1133747799
クソって意見多かったから製品版ではちゃんとフィードバックしますって公式が言ってた箇所も「ゲームが下手」で済ませようとしてんのか
36 23/12/11(月)15:19:43 No.1133747885
ウエーブクリアの文字演出はいらない気もする
37 23/12/11(月)15:20:11 No.1133747977
そんなに刺さったのかよ
38 23/12/11(月)15:21:19 No.1133748257
ビルド系はプレイヤーのセンスも面白さに繋がる
39 23/12/11(月)15:21:59 No.1133748409
センス無いから配信で面白い人の見て楽しむよ
40 23/12/11(月)15:23:03 No.1133748652
ヴァリホでた?
41 23/12/11(月)15:24:29 No.1133748989
その肝心のビルドが製品版で大幅に手入れしてない限り使いづらすぎる…
42 23/12/11(月)15:25:44 No.1133749303
>その肝心のビルドが製品版で大幅に手入れしてない限り使いづらすぎる… メインとなる部分のUI糞だときついよな
43 23/12/11(月)15:26:49 No.1133749542
>クソって意見多かったから製品版ではちゃんとフィードバックしますって公式が言ってた箇所も「ゲームが下手」で済ませようとしてんのか よくいるただの逆張りだよ
44 23/12/11(月)15:29:45 No.1133750223
最初フルプライスで出すと知った時は本気で驚いたよ 体験版やって更に驚いたわ
45 23/12/11(月)15:29:49 No.1133750244
これでレズ○○○バトル仕掛けるのは滑稽すぎる
46 23/12/11(月)15:30:15 No.1133750348
誰も!誰もアーリーアクセスプレイした感想を言わないのである!
47 23/12/11(月)15:30:30 No.1133750419
ネットの知識で文句だけ言って指摘されたら逆張りはダサくない?
48 23/12/11(月)15:32:39 No.1133750932
>誰も!誰もアーリーアクセスプレイした感想を言わないのである! >体験版で篩にかけられたからそれでも買う「」は精鋭だ
49 23/12/11(月)15:32:47 No.1133750964
>最初フルプライスで出すと知った時は本気で驚いたよ 今はフルプライスって言うと9000円くらいだよ 最近ゲーム買った?
50 23/12/11(月)15:33:59 No.1133751252
今はだいたい7800円では?
51 23/12/11(月)15:34:51 No.1133751442
そもそも何を理由にエアプ認定してるんだよ…
52 23/12/11(月)15:34:53 No.1133751445
ギリギリフルプライスじゃないお値段
53 23/12/11(月)15:35:52 No.1133751670
エアプ批判ロボ参戦してんのかよ…怖…
54 23/12/11(月)15:36:33 No.1133751810
>エアプ批判ロボ参戦してんのかよ…怖… 「どういうふうに改善されてるよ」じゃなくて「はいエアプ」しか言えない以上この場にいるのはエアプ批判批判ロボだよ
55 23/12/11(月)15:36:42 No.1133751845
特にプロトタイプ版で文句なかったからブースト挙動軽くなったねくらいしか感想ないかな… 製品版でパーツめっちゃ増えたけど序盤だからまだそこまで揃ってないし…
56 23/12/11(月)15:37:14 No.1133751982
これ守護ってるやつこそエアプで逆張りしたいだけだろ 何一つ具体的な言葉出てねえぞ
57 23/12/11(月)15:39:50 No.1133752642
ここまでで具体的な言及できてないって言うのは割と認知系の病気の疑いあるぞ…
58 23/12/11(月)15:40:47 No.1133752879
救いは無いのか…
59 23/12/11(月)15:41:52 No.1133753123
>救いは無いのか… 否!
60 23/12/11(月)15:42:06 No.1133753189
否! アンチにはアンチだ!
61 23/12/11(月)15:42:41 No.1133753331
脳神経外科医ロボ参戦!
62 23/12/11(月)15:43:30 No.1133753520
ロボトミー手術ロボ参戦!
63 23/12/11(月)15:45:40 No.1133754019
神経伝達物質再取り込み阻害ロボ参戦!
64 23/12/11(月)15:45:54 No.1133754088
最凶ロボ軍団やめろ
65 23/12/11(月)15:46:45 No.1133754257
あの最凶ロボットたちが立ち上がる!
66 23/12/11(月)15:48:26 No.1133754634
結局どういう風に改善されてるんです?
67 23/12/11(月)15:48:26 No.1133754636
パーツ入手したのかどうかがいまいち分からん… 入手してもまだ使えないとかなのかな…?
68 23/12/11(月)15:49:22 No.1133754815
>アーリーアクセスもう始まってるよ スレ画のせいで早漏のイメージしかない
69 23/12/11(月)15:49:24 No.1133754823
人柱はないのか…
70 23/12/11(月)15:51:06 No.1133755189
AC6みたいなのでバカゲーできるのなら買うぜ
71 23/12/11(月)15:51:27 No.1133755262
>パーツ入手したのかどうかがいまいち分からん… >入手してもまだ使えないとかなのかな…? 新規入手したパーツはリザルト画面の取得でNEWって黄色文字で表示されるよ それ以外のは同じパーツを入手しただけだから個数が増えてるよ
72 23/12/11(月)15:51:48 No.1133755342
とりあえずミッション5位までやったけど 遊んだ感じ自機がロボットになったEDFって感じだな
73 23/12/11(月)15:53:02 No.1133755625
>とりあえずミッション5位までやったけど >遊んだ感じ自機がロボットになったEDFって感じだな 敵のAIとか戦法とかいかがですか?
74 23/12/11(月)15:53:51 No.1133755802
ジャンプブーストが滅茶苦茶軽くなってるのはわかるけど他は別に困ってなかったから体感わからん… パーツのアタッチポイントの選択が直感的になったらしい
75 23/12/11(月)15:54:03 No.1133755846
>とりあえずミッション5位までやったけど >遊んだ感じ自機がロボットになったEDFって感じだな パイロットのおっさんモードはどう? おっさん強い?
76 23/12/11(月)15:54:16 No.1133755895
>敵のAIとか戦法とかいかがですか? わちゃーっとこっちに突っ込んでくる 建物の上とかにいるやつは動かないで射撃してくる感じ
77 23/12/11(月)15:55:05 No.1133756073
近接のどうしようもなさ改善された?
78 23/12/11(月)15:55:25 No.1133756150
ゲームバランス云々より動かしてて楽しくないのが苦痛だった
79 23/12/11(月)15:55:50 No.1133756243
そう言えば歩兵モードで敵ロボット鹵獲出来る様になったんだけど 味方AIが賢くなったせいで鹵獲前に倒しちゃう弊害が発生したりはしてる
80 23/12/11(月)15:56:57 No.1133756495
>パイロットのおっさんモードはどう? >おっさん強い? マップ上にあるギミック動かす時に降りる位だな… 装備は数発使える敵を捕らえることができるらしい武器のみだからパイロットで無双は出来ない感じ? 正直よくわからない
81 23/12/11(月)15:58:15 No.1133756808
ノーマルのSサイズ雑魚だと射撃2発くらいで倒せるから上手いやつならEDFごっこも出来そう
82 23/12/11(月)15:58:56 No.1133756972
地球防衛軍ぐらいのアクション性はさすがにありそう?
83 23/12/11(月)16:00:00 No.1133757246
上で下手下手煽ってるやついるけどユーザーフレンドリーじゃないゲームってそれだけでクソじゃん
84 23/12/11(月)16:00:07 No.1133757277
>地球防衛軍ぐらいのアクション性はさすがにありそう? 3倍に希釈したフェンサーみたいな感じ
85 23/12/11(月)16:01:13 No.1133757536
乗り物ゲーとしての挙動はEDFの方がだいぶ面白かったぜ
86 23/12/11(月)16:01:54 No.1133757687
ロボットがずっとランニングポーズで動くのださかったけど改善されたの
87 23/12/11(月)16:01:55 No.1133757695
バトルフレームの挙動は好きだけどちょっと癖強すぎじゃない?
88 23/12/11(月)16:02:44 No.1133757890
タンク足でやってるけど小回りが効かないからちょっとつらい
89 23/12/11(月)16:02:57 No.1133757926
買うかすごい迷うんだよな 発売日に買わないと絶対買わなさそうだし買わないと2でなさそうだし