虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/11(月)12:49:01 40…? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/11(月)12:49:01 No.1133712550

40…?

1 23/12/11(月)12:49:32 No.1133712706

40…?

2 23/12/11(月)12:50:16 No.1133712951

フォーティー…?

3 23/12/11(月)12:50:23 No.1133712990

(まだやってるんだ…というかまだ40巻なんだ…)

4 23/12/11(月)12:51:19 No.1133713319

乳首が出てまた封印されたという情報までしか知らない

5 23/12/11(月)12:51:32 No.1133713379

月間連載で40巻

6 23/12/11(月)12:52:19 No.1133713613

もうすっかりガンガンの顔だな

7 23/12/11(月)12:52:26 No.1133713651

作中時間はほとんど経過してないと聞いた

8 23/12/11(月)12:53:09 No.1133713871

中学生くらいのときはわりとシコってたよ

9 23/12/11(月)12:55:33 No.1133714604

三十年くらい?

10 23/12/11(月)12:58:48 No.1133715648

藤代健(50) まだいける

11 23/12/11(月)13:00:49 No.1133716290

まだ25年くらいじゃない?

12 23/12/11(月)13:02:31 No.1133716769

全巻読み直さなきゃ

13 23/12/11(月)13:02:38 No.1133716789

2002年1月号(読切) 2002年6月号 - (連載) なんだまだ21年じゃないか

14 23/12/11(月)13:07:04 No.1133717923

まだやってるんだって言われすぎてまだやってること皆知ってるやつ

15 23/12/11(月)13:07:14 No.1133717966

ああっ女神さまみたいな立場に収まるんだろうと思っていたが女神さまも完結したし急に話が転がるかも…

16 23/12/11(月)13:08:17 No.1133718217

今まで40巻超えた漫画って少ないよね……

17 23/12/11(月)13:09:24 No.1133718522

過ぎ去りし00年代を残す化石

18 23/12/11(月)13:11:30 No.1133719085

後発の漫画が終わっていく中生き残ってるの強いな

19 23/12/11(月)13:16:25 No.1133720407

妹が出てきて島の脱出方法みたいなのが明らかになってたんじゃ…

20 23/12/11(月)13:21:02 No.1133721619

絵柄が00年代に取り残されてない?

21 23/12/11(月)13:23:38 No.1133722294

しばらく買って無いの忘れてた 続き揃えるか

22 23/12/11(月)13:24:36 No.1133722533

いつ終わるんだろう…いつ終われるんだろう…

23 23/12/11(月)13:25:20 No.1133722718

昔はもっと女の子の身体つき細かった記憶だから随分肉付き良くなった印象がある

24 23/12/11(月)13:27:52 No.1133723352

スレが立つといつもまだやってたのと言われる作品 流石に言われ過ぎてまだやってる事覚えた

25 23/12/11(月)13:31:28 No.1133724228

作中時間はどれだけ経過してるんだろ

26 23/12/11(月)13:32:07 No.1133724393

ガンガンなのか… なんか知らないがGUMだと思ってた

27 23/12/11(月)13:32:35 No.1133724503

俺が子供の頃ずっとナコルルが出てる漫画だと思ってた話する?

28 23/12/11(月)13:35:43 No.1133725267

50代でこの萌えな絵柄を保ててるのは素直に凄いと思う

29 23/12/11(月)13:37:01 No.1133725578

月刊でドラゴンボール並の巻数か なんか長くね

30 23/12/11(月)13:37:17 No.1133725634

10年ぐらい前からまだやってたの?って言われてた気がする

31 23/12/11(月)13:39:51 No.1133726256

兄弟誌のまほらばと同期だったはずなのに4回りくらい先まで行ってしまった

32 23/12/11(月)13:41:02 No.1133726541

続けようと思えばいくらでも続けられるような内容とは言えよくネタが切れないなとは思う

33 23/12/11(月)13:42:25 No.1133726846

>今まで40巻超えた漫画って少ないよね…… ハーメルンのバイオリン弾きが全37巻

34 23/12/11(月)13:43:00 No.1133726965

そろそろ作中で子供の1人や2人できてるんだろ

35 23/12/11(月)13:45:17 No.1133727517

髑髏島みたいな気象条件

36 23/12/11(月)13:46:20 No.1133727746

ちゃんと追ってる人はどれだけいるのだろう

37 23/12/11(月)13:47:31 No.1133728004

ここまで看板背負ってるのに謎に放映する2期的な話を全く聞かないのが凄い 政宗くんとかローゼンとかみなみけみたいにいきなり数年越しに2期3期やってあげてもいいんじゃ

38 23/12/11(月)13:47:50 No.1133728065

アニメももう15年以上前だし再アニメ化してもいいのよ

39 23/12/11(月)13:51:06 No.1133728824

>ここまで看板背負ってるのに謎に放映する2期的な話を全く聞かないのが凄い >政宗くんとかローゼンとかみなみけみたいにいきなり数年越しに2期3期やってあげてもいいんじゃ 空気でいいから今の時代に動く藍蘭島は見てみたい

40 23/12/11(月)13:53:23 No.1133729336

>作中時間はほとんど経過してないと聞いた 一話一日じゃなかったっけ? 今もそうかはわからん

41 23/12/11(月)13:55:19 No.1133729759

確か「まだそれしか時間経ってないの?」みたいな自虐ネタがある

42 23/12/11(月)14:01:08 No.1133731017

スマホ…時代は進んだなあ お兄ちゃん漂流したのそこまで昔じゃないでしょ みたいなのもあった

43 23/12/11(月)14:06:37 No.1133732222

月刊誌連載で年1~2冊の単行本が40冊…?

44 23/12/11(月)14:08:23 No.1133732557

彼岸島の同期

45 23/12/11(月)14:09:17 No.1133732740

ガンガンでハーメルン超えは凄いな ハーメルンもあっちはあっちでいまだに続編の連載が終わってないらしいが

46 23/12/11(月)14:11:29 No.1133733150

月刊連載で40巻は相当ヤバい

47 23/12/11(月)14:12:57 No.1133733487

>月刊連載で40巻は相当ヤバい 月ジャン月マガだと割とあったけどガンガンでこれはすごい

48 23/12/11(月)14:15:23 No.1133734008

ハガレンが27巻だからそんなに差がないように感じる

49 23/12/11(月)14:15:45 No.1133734081

ハーメルン37巻ってあれ20年近く連載してたっけ?

50 23/12/11(月)14:16:54 No.1133734310

>ハーメルン37巻ってあれ20年近く連載してたっけ? 途中月2回刊だった時期あるから割と短い

51 23/12/11(月)14:17:48 No.1133734501

>兄弟誌のまほらばと同期だったはずなのに4回りくらい先まで行ってしまった 小島あきらはもう新連載書かんのかな…

52 23/12/11(月)14:18:21 No.1133734611

>小島あきらはもう新連載書かんのかな… 病弱らしいからな…

53 23/12/11(月)14:19:33 No.1133734871

ハーメルンは月2回刊の時でも月刊と同じぐらいのページ量だったからボリュームが凄いことになってる グルグルは週刊漫画ぐらいだったのに

54 23/12/11(月)14:19:49 No.1133734923

>>ハーメルン37巻ってあれ20年近く連載してたっけ? >途中月2回刊だった時期あるから割と短い あれ一話のボリューム結構あった気がするけどそれで月二回ってすごいな

55 23/12/11(月)14:19:58 No.1133734952

>ハガレンが27巻だからそんなに差がないように感じる ハガレンは展開ギチギチに詰め込んでたから巻数の割に長く感じづらいのはある

56 23/12/11(月)14:22:08 No.1133735357

>病弱らしいからな… 繊細な問題だから後5年しか生きられないから10年経ってんじゃん!? とも言いづらい…

57 23/12/11(月)14:22:34 No.1133735432

40巻ってすごいけど話のストーリーの進展ほぼぼ無さそう 日常系みたいな感じになってんのかな

58 23/12/11(月)14:23:22 No.1133735598

カタオナホコキ

59 23/12/11(月)14:26:06 No.1133736138

何なら同じ作者が後で始めた漫画の方が先に終わってる

60 23/12/11(月)14:26:38 No.1133736238

スクエニ界隈のわたるがぴゅん!

61 23/12/11(月)14:31:10 No.1133737148

ノリがあんまり変わらないのもすごい

62 23/12/11(月)14:31:25 No.1133737197

二十年やってることもすごいけど絵柄大して変わってないのがすごいと思う 二十年も描いてたらよくも悪くも全然違う絵柄になることも多いし

63 23/12/11(月)14:31:36 No.1133737242

>スクエニ界隈のスーパーマリオくん

64 23/12/11(月)14:33:54 No.1133737709

俺何巻まで買ってたっけ…

65 23/12/11(月)14:37:00 No.1133738353

>>病弱らしいからな… >繊細な問題だから後5年しか生きられないから10年経ってんじゃん!? >とも言いづらい… まあ今メの更新も2年以上なくて音沙汰がないんだが…

66 23/12/11(月)14:52:06 No.1133741577

かへたんてい部とか別のもちょっとやってたけど もう藍蘭島がライフワークになるの決定だな…

↑Top