ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/11(月)11:17:47 No.1133688431
スベリ1グランプリ見てたら体調崩しそうになった…
1 23/12/11(月)11:23:23 No.1133689551
何言ってるのか分かるだけでも上澄なんだなってなった
2 23/12/11(月)11:29:31 No.1133690782
企画としては正しいんだろうけど辛すぎて見ていられなかった
3 23/12/11(月)11:30:25 No.1133690926
やあ? あの子 かわいいねえハントしたいな ハントって何すか?ナンパですよね いいなあ あのマブいスケ マブいスケって何ですか?かわいい女性ですよね いまだに かわいい女性を見ると マブいスケと言ってしまう58歳 オー イエーイ バブリー バブリージェネレーションギャップ 「昭和の感覚が抜けないシリーズ」 うん?何のシリーズ? あの子 かわいいな?ほの字だよ ほの字って何ですか? 今どき ほの字なんて使わないですよ 古くさいですね キュンキュンって言うんですよねっ? いまだに 好きな女性ができるとほの字と言ってしまう58歳 オー イエーイ バブリー バブリージェネレーションギャップ
4 23/12/11(月)11:32:00 No.1133691238
普通にウケてる人もいてそこは救われた気持ちになった
5 23/12/11(月)11:33:42 No.1133691589
水曜に望んでる悪意はこれとはちょっと違うんだ…
6 23/12/11(月)11:34:48 No.1133691823
S-1決勝メンバーより下がいるらしいし芸人のyoutubeチャンネルで特集してほしい
7 23/12/11(月)11:36:13 No.1133692109
シンチクワマンとチョッキGT5000は覚えた
8 23/12/11(月)11:36:33 No.1133692161
スベってなかったら出番をカットされる謎のグランプリ
9 23/12/11(月)11:36:47 No.1133692209
ザコシとか永野とか正直何が面白いねんと思う部分があったけどあれ見た後だとテレビ放送に耐えうるネタをしっかりやってたんだな…と思ってしまった
10 23/12/11(月)11:37:10 No.1133692290
ギブアップとコータローも二回目見ると日本語は理解できるけど本当に面白くはない
11 23/12/11(月)11:38:40 No.1133692601
前島は普通に吹き出しちゃったから出禁
12 23/12/11(月)11:39:25 No.1133692757
残ったメンツだと話はつまらんが内容はまぁ理解できるゆきおとこと一応面白いこと言ってる感じが伝わるジャック豆山が弱過ぎる気がするな…
13 23/12/11(月)11:40:17 No.1133692936
滑った側を勝たせるの無理があるだろ
14 23/12/11(月)11:41:14 No.1133693142
マジでネタが面白くないよりわかんないの方が苦痛だなって思った
15 23/12/11(月)11:41:17 No.1133693153
ラジオパーソナリティやってるゆきおとこは声の通りが良いし2強と比べてワンランク落ちるわ
16 23/12/11(月)11:41:18 No.1133693155
>滑った側を勝たせるの無理があるだろ 羅列がね…
17 23/12/11(月)11:41:30 No.1133693198
>滑った側を勝たせるの無理があるだろ 羅列ネタだったので~
18 23/12/11(月)11:41:54 No.1133693277
ウエストランドの太が激推しする形で勝たせれば説得力あったかもしれない
19 23/12/11(月)11:42:11 No.1133693340
呪術の高羽はまだ上澄みだったって言われててダメだった
20 23/12/11(月)11:42:28 No.1133693390
特にチョッキは鉄板ネタやオチも綺麗であの中に含めるのが失礼なくらいしっかりと芸人だった
21 23/12/11(月)11:42:49 No.1133693460
観客がネタ見ようともしてないのが面白すぎる
22 23/12/11(月)11:43:47 No.1133693676
>観客がネタ見ようともしてないのが面白すぎる (床見てる方が面白い…)
23 23/12/11(月)11:43:55 No.1133693713
決勝の投票時にネタバラシして一番つまらない芸人に投票させるのかな
24 23/12/11(月)11:43:57 No.1133693717
これ2週に分けるの頭おかしい 来週替え歌グランプリもやるから頭おかしくなる
25 23/12/11(月)11:44:33 No.1133693842
拍手で盛り上げ→ダブルチョッキ→自己紹介→名前フリップ芸→直帰で締め は完成度が高すぎて推薦者が怒られるレベル
26 23/12/11(月)11:45:15 No.1133693955
ランジャタイってだいぶわかる方なんだなって思った
27 23/12/11(月)11:45:31 No.1133694004
天才連れてくるとこでダメだった
28 23/12/11(月)11:46:38 No.1133694243
下層YouTuber地獄説とかやってた番組だろ!
29 23/12/11(月)11:46:45 No.1133694270
吉本が出す芸人選びで芋引いた可能性あるレベル
30 23/12/11(月)11:46:53 No.1133694298
>これ2週に分けるの頭おかしい ツラくて途中で脱落したけど来週もやんの!?!?
31 23/12/11(月)11:47:04 No.1133694335
錦鯉やモグライダーがハネたからって俺もみたいに結構言われてたけど全然レベルが違うじゃん…?ってなった ネタがつまらない以前の問題のやつが二人しかいなかったのが救い
32 23/12/11(月)11:47:36 No.1133694452
今週スベリ1決勝と替え歌で大盛り上がり間違いなし
33 23/12/11(月)11:48:08 No.1133694563
なにやってんのかわかんなくても勢いで押せる奴は上澄みだった
34 23/12/11(月)11:48:25 No.1133694628
あれを見せられてるお客さんかわいそう
35 23/12/11(月)11:48:31 No.1133694652
滑舌が悪くて何言ってるかわからないのはもう論外なのでは
36 23/12/11(月)11:48:46 No.1133694712
>今週スベリ1決勝と替え歌で大盛り上がり間違いなし 替え歌はまたザコシが無法するのかな
37 23/12/11(月)11:49:58 No.1133694931
審査員コメントの羅列でだめだった
38 23/12/11(月)11:50:06 No.1133694957
趣旨を聞いてTV放映可能ラインの奴とガチ地下を連れてくる奴で割れた結果
39 23/12/11(月)11:50:51 No.1133695142
ゆきおとこは滑舌も悪くないし言ってることも理解できるのに何も面白くないからむしろレベル高いよ
40 23/12/11(月)11:51:01 No.1133695174
正直もっと見てられない感じになると思ってたけどウエストランドを巻き添えにしたり推薦者全員連れてきてコメントさせたりと絶妙なバランス感覚だった
41 23/12/11(月)11:52:01 No.1133695396
滑舌もそうだがにリズムが悪いんだよな…聞いてて引っ掛かりを覚えると言うか
42 23/12/11(月)11:52:14 No.1133695439
>やあ? あの子 かわいいねえハントしたいな ノラとかみたいに見た目でバブリーな人って分かりやすく押し出すわけでもないし マジでバブルな言葉と訂正を抑揚も緩急もなく羅列してるだけなんだよな 訂正してる台詞のナンパもキュンキュンも微妙にズレてて古臭いのが辛い
43 23/12/11(月)11:52:46 No.1133695564
一寸木って珍名字ネタもあるし住みます芸人で箒作りやってるしフリートークいくらでも広げられそうなのも強い
44 23/12/11(月)11:53:16 No.1133695682
あの時間の全国放送されるTV曲に数分以上自分を映してもらえる機会なんてもう一生訪れないだろうな
45 23/12/11(月)11:53:20 No.1133695696
滑舌が悪くてで何言ってるかわからないから面白くないのと 滑舌はいいから何言ってるかわかるのに面白くないのと どっちが本当に面白くないんでしょうね…
46 23/12/11(月)11:53:51 No.1133695820
替え歌はザコシとくっきーが出るから間違いなくスベる
47 23/12/11(月)11:54:01 No.1133695855
チョッキは普通に聞き取りやすいし話も悪くないから売れそうだとは思ったよ
48 23/12/11(月)11:54:15 No.1133695897
吉本は舞台多いから長年滑ってると消えていくて言っててやっぱ早めに向いてないと思わせるのも大事なんだなってなった
49 23/12/11(月)11:54:57 No.1133696056
コータロー=何言ってるか分からない ゆきおとこ=ネタの加齢臭 ギブアップ=何言ってるか分からない&加齢臭 ギブアップ大久保が優勝すると思う
50 23/12/11(月)11:55:12 No.1133696113
>どっちが本当に面白くないんでしょうね… 滑舌悪い奴らも滑舌良かったとこでネタは面白くないぞ!
51 23/12/11(月)11:55:38 No.1133696203
ネタを磨く場所も機会もないからただただ成立してない粗い内容を垂れ流すというストロングスタイルの地下芸人
52 23/12/11(月)11:56:14 No.1133696337
相方って客観視って意味でめちゃくちゃ大事なんだな
53 23/12/11(月)11:56:15 No.1133696342
あんまりにも滑舌悪いとか何やってるのか分からないのとか見せられるとちょっと見ちゃいけないもの見せられてるみたいで心がザワザワしてくる ゆきおとこは落ち着いてて聞き取りやすいのに少しも面白くないから安心感がある
54 23/12/11(月)11:57:05 No.1133696526
内容が分かれば愛想笑いくらいはもらえる 内容が分からないと戸惑いしかない
55 23/12/11(月)11:57:33 No.1133696636
R-1の一回戦的な感じだろうから観覧客はああいうのも分かってる猛者ばかりなんだろうけどそれでも虚無すぎてめちゃくちゃ辛そう
56 23/12/11(月)11:57:35 No.1133696650
ジャック豆山はそこそこ舞台立ってるんじゃないか? 野田ちゃん主催の無料ライブとかで…
57 23/12/11(月)11:57:58 No.1133696731
クラスで一番面白いやつ連れてきたほうがまだ上なレベル
58 23/12/11(月)11:58:19 No.1133696806
>R-1の一回戦的な感じだろうから観覧客はああいうのも分かってる猛者ばかりなんだろうけどそれでも虚無すぎてめちゃくちゃ辛そう あれテレビ観覧っぽいからまたちょっと客層違いそうでなあ
59 23/12/11(月)11:58:36 No.1133696871
>訂正してる台詞のナンパもキュンキュンも微妙にズレてて古臭いのが辛い 死語のチョイスが微妙に変だったりほの字ってキュンキュンか…?という認識のズレがある感じがなんか不快感を強めている
60 23/12/11(月)11:59:11 No.1133697011
その辺の素人に1日ネタ考える時間あげて披露させたほうが面白いと思う
61 23/12/11(月)12:00:15 No.1133697269
まっつんとハマタがバラエティでのじゃなくちゃんと芸人としての反応してて結構新鮮だった
62 23/12/11(月)12:00:26 No.1133697324
そもそもゆきおとこはR1一回戦通過経験がある時点で弱い
63 23/12/11(月)12:01:55 No.1133697659
毎回2上げてるのは逆張りなのか 滑舌が悪いってのがツボにハマってるのか 井口と同じ感性なのか
64 23/12/11(月)12:02:08 No.1133697715
R1の1回戦って実際どれくらいのハードルなんだ
65 23/12/11(月)12:02:35 No.1133697821
>呪術の高羽はまだ上澄みだったって言われててダメだった 滑舌悪くないしキラーワードまであるからチョッキやチクワマンレベルはある
66 23/12/11(月)12:02:35 No.1133697822
M-1の一回戦ってちゃんと声出すだけで抜けれるとか聞くけどこういうことなのかなってなった
67 23/12/11(月)12:02:37 No.1133697828
コウメ太夫の破綻してるネタも実際にあのフォーマットでやられたら笑えるからな
68 23/12/11(月)12:02:39 No.1133697841
>R1の1回戦って実際どれくらいのハードルなんだ 冷やかしの足切りぐらいじゃない?
69 23/12/11(月)12:02:52 No.1133697889
>井口と同じ感性なのか 風評被害!
70 23/12/11(月)12:03:05 No.1133697949
>そもそもゆきおとこはR1一回戦通過経験がある時点で弱い 一回戦って冷やかしを落す予選だって言われてて…そんなレベルなんだなって…
71 23/12/11(月)12:03:19 No.1133698016
声が大きい 言ってることが聞き取れる これだけで上澄みに思えるのヤバいよ
72 23/12/11(月)12:04:33 No.1133698300
(なんでつまんない方ばっかり勝ってるんだ…?)
73 23/12/11(月)12:04:39 No.1133698325
エンジンはただネタが終わってるだけじゃなくて50歳過ぎて売れてない芸人とは思えないほどの過剰な自意識とか危機感の無さが見てて辛すぎる ノンフィクションでも見てるのかと
74 23/12/11(月)12:05:04 No.1133698434
ネタの世界観にスッと入らせるのも才能なんだなって思った
75 23/12/11(月)12:05:05 No.1133698435
芸人じゃないやつらが落ちる枠なんだよね予選…
76 23/12/11(月)12:05:17 No.1133698485
コータローは滑舌が悪い上によくよく聞いても何言ってるのか分からないし面白くもないのが苦痛すぎる… 一人で二人芝居する系の奴はもう少し自分の適性考えろよお! どっちの台詞かも分かりにくいよ!
77 23/12/11(月)12:05:37 No.1133698576
さてはデカい企画の充電してるな?
78 23/12/11(月)12:06:07 No.1133698721
>コウメ太夫の破綻してるネタも実際にあのフォーマットでやられたら笑えるからな 一発屋が飽きられて今つまらないだけだから初めて見たなら大爆笑かっさらえるよ
79 23/12/11(月)12:06:15 No.1133698751
>R1の1回戦って実際どれくらいのハードルなんだ まぁほんとに話題性だけでやってきた賑やかしとか今だと売名目的とかのyoutuberみたいなのも現れそうだからその辺の足切りなんじゃないかな
80 23/12/11(月)12:06:20 No.1133698767
地下芸人だと野田ちゃんも上澄み側に入るんだよね…
81 23/12/11(月)12:06:21 No.1133698774
二人芝居するにも役を毎回声に出すの台本だけで生きてて辛い
82 23/12/11(月)12:06:42 No.1133698872
W1とどっちが面白いと言われるとまだすべり1な気がする
83 23/12/11(月)12:06:45 No.1133698881
f108080.mp4
84 23/12/11(月)12:07:05 No.1133698957
松ちゃんにオモロすぎやろ!って言われるのは芸人の誉れすぎる
85 23/12/11(月)12:07:24 No.1133699044
ほんの少し笑いが起きるだけで面白過ぎるわだの天才連れてくんなだのこれR-1行けるわだのが飛び交うのが面白過ぎた
86 23/12/11(月)12:07:25 No.1133699050
>W1とどっちが面白いと言われるとまだすべり1な気がする それではダウンタウンのワイプといもげの実況無しに見て見てください
87 23/12/11(月)12:07:33 No.1133699089
>W1とどっちが面白いと言われるとまだすべり1な気がする なんかW1の方で物凄いスベりかたしてた人が居たな…
88 23/12/11(月)12:07:36 No.1133699105
>W1とどっちが面白いと言われるとまだすべり1な気がする 同じ土俵に立ててねえよ
89 23/12/11(月)12:07:56 No.1133699190
>地下芸人だと野田ちゃんも上澄み側に入るんだよね… おもしろ荘にお呼ばれする奴は一芸持ってて上澄みも上澄みだと思う
90 23/12/11(月)12:08:34 No.1133699333
>松ちゃんにオモロすぎやろ!って言われるのは芸人の誉れすぎる 松ちゃんコータローとギブアップに脳破壊されてるよ
91 23/12/11(月)12:08:55 No.1133699429
ウケてるのが飛ばされるの流石に可哀想過ぎないか?って思ったけど流しちゃうとティア3芸人の凡庸な漫才でしかないのそれはそれで辛い
92 23/12/11(月)12:09:14 No.1133699509
テレビの演出でなんとかなってるけどこれYou Tubeとかに公開されてたら3秒で戻るボタン押す自信あるわ
93 23/12/11(月)12:10:08 No.1133699764
笑いゼロなのをパーフェクトゲーム達成って言うの酷すぎて笑った
94 23/12/11(月)12:10:11 No.1133699778
エンジンコータローは同期が売れてちょっと希望を持ったってのに対しギブアップは俺の面白さを活かしきれてないとか錦鯉長谷川やウドと同じみたいな変なプライド感じるのがよりきつい
95 23/12/11(月)12:10:43 No.1133699920
スベり芸なんてあるくらいにはお笑いって万能なはずなのに 本当につまらないものって面白くないですよってフリがあってもここまで笑えないものなのかって衝撃だった
96 23/12/11(月)12:11:07 No.1133700015
>テレビの演出でなんとかなってるけどこれYou Tubeとかに公開されてたら3秒で戻るボタン押す自信あるわ クリックする時点で上積みというか少数派だと思うぜ!
97 23/12/11(月)12:11:18 No.1133700069
アストロノーカのダメな野菜コンテストみたいな
98 23/12/11(月)12:11:56 No.1133700246
>W1とどっちが面白いと言われるとまだすべり1な気がする それ多分自分の中での裏笑いとの見分けついてないよ
99 23/12/11(月)12:12:08 No.1133700292
>スベり芸なんてあるくらいにはお笑いって万能なはずなのに >本当につまらないものって面白くないですよってフリがあってもここまで笑えないものなのかって衝撃だった すべり芸って滑った後の本人の反応や周りのフォローも含めてようやく成り立つもんだから結構ハードル高いしな…
100 23/12/11(月)12:12:09 No.1133700298
賞レースとして無名でしかもどんな闇鍋になるかも分からない予選にまで観覧に来るお笑い好きに対してする所業じゃ無さすぎる
101 23/12/11(月)12:13:27 No.1133700650
周りの弄りもそうだけどスベッたあとの本人のリアクションとかも大事だから滑り芸 少なくともここに出てくるような芸人が全う出来るとは思えん
102 23/12/11(月)12:13:31 No.1133700671
女叩きやめな
103 23/12/11(月)12:13:33 No.1133700682
滑舌もだけど緩急も大事だよね ギブアップは滑舌良くなればゆきおとこ並みにはなれるかもしれないけど コータローはネタの意味がマジでわかんない シュールギャグならフリップとか使ってせめて分かりやすくして…
104 23/12/11(月)12:14:31 No.1133700947
笑うつもりで来たお客さんが可哀想は本当にその通り過ぎてダメだった
105 23/12/11(月)12:14:40 No.1133700991
>ほんの少し笑いが起きるだけで面白過ぎるわだの天才連れてくんなだのこれR-1行けるわだのが飛び交うのが面白過ぎた マヂラブ寄席だコレ!と途中で気付いた
106 23/12/11(月)12:15:25 No.1133701202
チクワマンだけまだ普通に面白い部類だった
107 23/12/11(月)12:15:37 No.1133701264
住みます芸人は島流し扱いだったのが驚いた
108 23/12/11(月)12:15:39 No.1133701272
>一寸木って珍名字ネタもあるし住みます芸人で箒作りやってるしフリートークいくらでも広げられそうなのも強い テレビは自局の株持ってるからって吉本贔屓しすぎって話よく聞くけどそれでも末端ですらこの真の滑り地下芸人達とは一線画すから吉本贔屓するわって実感した
109 23/12/11(月)12:16:05 No.1133701397
こんな場面で台詞飛んじゃうやつ居る!?
110 23/12/11(月)12:16:06 No.1133701402
コータローは劇が始まって2秒でもう興味が離れるの才能だと思う
111 23/12/11(月)12:16:18 No.1133701447
「スベリ1」って企画とルールを前提として見てるからまだ耐えられるってだけだもんな… これ知らずに見せられてた会場のお客さんは…
112 23/12/11(月)12:16:52 No.1133701589
>こんな場面で台詞飛んじゃうやつ居る!? ブルゾンちえみはR1の決勝で飛ばしたよ
113 23/12/11(月)12:17:24 No.1133701740
最近ハズレ企画多い気がする こんなの週跨ぐほどか?
114 23/12/11(月)12:17:49 No.1133701895
裏笑いすら起こらないレベルのお笑い初めて見た
115 23/12/11(月)12:17:55 No.1133701941
冷え切った空気の中最低限の体裁を持ってる芸人が来た…という補正を考えるべきで チョッキ他のネタ番組で来たら見てられないぞ
116 23/12/11(月)12:18:14 No.1133702042
あの場にいたら公演中にスマホいじらないって最低限のマナーすら守れないかもしれない
117 23/12/11(月)12:18:27 No.1133702113
エンジンは理解に努めようすればまだ人によっては刺さりそうだな感あるけどギブ↑は頑張って聞き取っても面白さの欠片もないのヤバい
118 23/12/11(月)12:18:31 No.1133702132
X検索すると上のW-1のほうがつまらないみたいに言ってるやつがいっぱいいて笑える ウエストランドはエンジンコータロー並みとか言ってる奴もいて自分の感性がどんだけ終わってるかのアピールでしかないけど気づいてないんだろうな
119 23/12/11(月)12:18:56 No.1133702235
チョッキさんは性格も良さそうだし売れてほしい 飛び抜けて面白いわけじゃないけど笑いどころはちゃんと抑えてるしあのメンバーに入っていい人じゃない
120 23/12/11(月)12:18:59 No.1133702247
あの流れで前島見たら「見つけた!」ってなっちゃうと思う
121 23/12/11(月)12:19:31 No.1133702427
チョッキがメで次週のネタバレしてたのに感動した スベリ1ではあれだけ上澄みに見えたのに無能なんだなって…
122 23/12/11(月)12:20:13 No.1133702661
2年後くらいに第2回S1やりそう
123 23/12/11(月)12:20:22 No.1133702706
コータローはコントのタイトルの時点でこれはダメだと思ってしまうレベルだしな… 普通の芸人なら多分「ミキサー車」くらいで終わるところなんだろうにコントの設定ほぼ全部詰め込んでる上に特に必要のない登場人物の名前までつけてる…
124 23/12/11(月)12:20:48 No.1133702838
>2年後くらいに第2回S1やりそう R-1が芸歴制限撤廃したから無理じゃね
125 23/12/11(月)12:21:15 No.1133702975
>チョッキがメで次週のネタバレしてたのに感動した >スベリ1ではあれだけ上澄みに見えたのに無能なんだなって… まさかこれで2週続くと思ってなかったぽいからしょうがないだろ!
126 23/12/11(月)12:21:18 No.1133702988
>エンジンは理解に努めようすればまだ人によっては刺さりそうだな感あるけどギブ↑は頑張って聞き取っても面白さの欠片もないのヤバい 表現力さえあればやりたいことそのものはランジャタイみたいなもんではあるよね うつ病期の赤松みたいな一般ウケしなそうなブラックさも気になるけど
127 23/12/11(月)12:21:24 No.1133703023
>チョッキがメで次週のネタバレしてたのに感動した >スベリ1ではあれだけ上澄みに見えたのに無能なんだなって… そういう芸人として以外の部分でダメな人間ってことか…というかそれ普通にTBS側から怒られるレベルでは
128 23/12/11(月)12:21:34 No.1133703075
底辺実況とかもそうだけど人に見せるレベルにまで持っていけるのってやっぱ一握りなんだな...
129 23/12/11(月)12:22:07 No.1133703244
もしかしてあらびき団アレでもまだ形になってるのか?
130 23/12/11(月)12:22:24 No.1133703330
コータローのネタ誰か文字起こしてほしい
131 23/12/11(月)12:22:32 No.1133703366
>そういう芸人として以外の部分でダメな人間ってことか…というかそれ普通にTBS側から怒られるレベルでは エンジンコータローを囲んだ記念写真アップしただけだから! 察しの良い人以外はネタバレに気付かないから!
132 23/12/11(月)12:22:54 No.1133703479
>表現力さえあればやりたいことそのものはランジャタイみたいなもんではあるよね なんかランジャタイが実は結構すごいんじゃないかって気がしてきた
133 23/12/11(月)12:22:58 No.1133703505
>コータローのネタ誰か文字起こしてほしい お前がするんだよ!
134 23/12/11(月)12:23:19 No.1133703609
>なんかランジャタイが実は結構すごいんじゃないかって気がしてきた 伊藤はともかく国崎がすごいのは疑う余地なくない?
135 23/12/11(月)12:23:35 No.1133703702
>もしかしてあらびき団アレでもまだ形になってるのか? 編集の力だよ
136 23/12/11(月)12:23:44 No.1133703772
豆山が40票くらい取ってゆきおとこが10票でギブアップとコータローが両者0票で勝者2人も有り得るレベル
137 23/12/11(月)12:23:56 No.1133703832
>察しの良い人以外はネタバレに気付かないから! いらんこと書き込まないでほしかったよ
138 23/12/11(月)12:24:16 No.1133703955
ランジャタイの平場とかアドリブ力を知らない人が多すぎる
139 23/12/11(月)12:24:29 No.1133704039
WよりS1のほうが面白いとマジで思ってるやつは水曜日の編集やフォーマットに感謝したほうがいい
140 23/12/11(月)12:24:36 No.1133704086
>エンジンコータローを囲んだ記念写真アップしただけだから! >察しの良い人以外はネタバレに気付かないから! それくらいならテレビ出てる人でもやらかしそう
141 23/12/11(月)12:24:47 No.1133704144
チョッキはカットされたネタはこれですって動画貼るのはいいんだけどその動画が音声とか明るさとかで悪い意味で素人っぽくなっててもったいなかった
142 23/12/11(月)12:25:13 No.1133704276
>エンジンコータローを囲んだ記念写真アップしただけだから! >察しの良い人以外はネタバレに気付かないから! お前はチョッキ以下だ
143 23/12/11(月)12:25:22 No.1133704321
あの芸人の吹き替えなんも違和感なかったわ~ っていうのが改めて上澄みの証なんだと痛感する
144 23/12/11(月)12:25:53 No.1133704496
>ランジャタイの平場とかアドリブ力を知らない人が多すぎる コントもソウドリでやった笑っていいとも!のタモさんの拍手芸だけで終わるやつ好き
145 23/12/11(月)12:26:07 No.1133704573
井口を追い詰めるのが主目的だったと言われても納得するぐらい全体的に酷過ぎる
146 23/12/11(月)12:26:19 No.1133704647
国崎は発声出来てるしマイムも上手いんだ 面白いか面白くないかは感性だから触れないけど技術面は比べるまでもないんだ
147 23/12/11(月)12:26:40 No.1133704771
放送されないくらい面白かった人たちは 水曜で芸が流れるって幸運はのがしたけど 水曜でみることができなかったそれなりに面白い芸人って看板は手に入れたから プラスにはちゃんともってけると思う 放送された面白くない芸人はもう一度観たいなんておもわんし
148 23/12/11(月)12:26:41 No.1133704779
>井口を追い詰めるのが主目的だったと言われても納得するぐらい全体的に酷過ぎる 河本もっと仕事しろ
149 23/12/11(月)12:26:43 No.1133704789
>豆山が40票くらい取ってゆきおとこが10票でギブアップとコータローが両者0票で勝者2人も有り得るレベル 最後だけ一番つまらなかったのは誰?ってやるんじゃない?
150 23/12/11(月)12:27:24 No.1133705030
コメントする予定なかったのにコメントさせたのもひどい よく絞り出したわ井口
151 23/12/11(月)12:28:05 No.1133705226
井口のコメントはくりぃむナンタラの企画思い出した
152 23/12/11(月)12:28:08 No.1133705242
国ちゃんも伊藤ちゃんも普通にトークさせたら面白いからな 売れてない頃にファンに乞われて行った先の結婚披露宴で地獄のように滑った話とかめっちゃ好き
153 23/12/11(月)12:28:20 No.1133705320
マヂラブが吊り革でM1優勝して漫才論争が起きた時に本当の地下芸人はこんなもんじゃないって言ってるの納得しまくる放送だった
154 23/12/11(月)12:28:21 No.1133705322
各種寄席ライブでもそうだけど同業へのヤジをするときの永野は天才すぎる
155 23/12/11(月)12:28:29 No.1133705371
というかウエストランドの井口しか喋ってねぇ!
156 23/12/11(月)12:28:36 No.1133705419
テレビでよく滑ってる芸人も編集の効果がでかいよなぁ
157 23/12/11(月)12:29:21 No.1133705677
>ゆきおとこは滑舌も悪くないし言ってることも理解できるのに何も面白くないからむしろレベル高いよ 王道のつまんなさだよなとは思う
158 23/12/11(月)12:29:30 No.1133705731
なんでレスでネタバレするんだよ
159 23/12/11(月)12:29:36 No.1133705766
>国ちゃんも伊藤ちゃんも普通にトークさせたら面白いからな スーパー3助のせいでノイローゼになって救急車呼んだ後輩芸人の話好き
160 23/12/11(月)12:30:19 No.1133706009
実際観客の目線で考えると裏の芸人たちや水曜日のスタジオの反応もわからないままあれを見せられたんでしょ…? 拷問では?
161 23/12/11(月)12:30:26 No.1133706051
予選一回戦 レベル高すぎだろ!
162 23/12/11(月)12:30:45 No.1133706159
ランジャタイは向上委員会で鬼越トマホークの窮地を救ったから凄いよ
163 23/12/11(月)12:30:52 No.1133706199
>というかウエストランドの井口しか喋ってねぇ! 河本が講評できるほどしっかりしてるならもっと二人で観る機会が多いから…
164 23/12/11(月)12:31:30 No.1133706412
あれでギャラ折半はすげえわ
165 23/12/11(月)12:31:49 No.1133706514
>各種寄席ライブでもそうだけど同業へのヤジをするときの永野は天才すぎる 性病検査を受けていない女性とか水ダウでの爪痕の残し方が尋常じゃない
166 23/12/11(月)12:31:54 No.1133706549
>実際観客の目線で考えると裏の芸人たちや水曜日のスタジオの反応もわからないままあれを見せられたんでしょ…? >拷問では? ギャラもらっていいレベル
167 23/12/11(月)12:31:54 No.1133706550
予選の一回戦はまああんなもんではある キチガイ混ざってないだけマシとも言える
168 23/12/11(月)12:32:36 No.1133706769
>スーパー3助のせいでノイローゼになって救急車呼んだ後輩芸人の話好き 大喜る人たちの印象しかなかったけど素でも3助ヤバい奴なの……?
169 23/12/11(月)12:32:39 No.1133706782
fu2896056.jpg
170 23/12/11(月)12:32:48 No.1133706828
ランジャタイは何言ってるか分からない国崎と友達いなさすぎてそんな奴でも手放せない伊藤って設定付けると急に面白くなるって野田クリ言ってたけどエンジンコータローとかはそれ以前の問題な気がする
171 23/12/11(月)12:33:04 No.1133706927
>>実際観客の目線で考えると裏の芸人たちや水曜日のスタジオの反応もわからないままあれを見せられたんでしょ…? >>拷問では? >ギャラもらっていいレベル 多分なんか…裏にいる芸人が出てきて最後にサービスしてくれるんじゃないかな…
172 23/12/11(月)12:33:04 No.1133706928
>実際観客の目線で考えると裏の芸人たちや水曜日のスタジオの反応もわからないままあれを見せられたんでしょ…? >拷問では? その上面白くない方が決勝上がってく…
173 23/12/11(月)12:33:32 No.1133707087
まあでも世の中にはああいうのが五月雨式に出てくるらしいR-1の1回戦を 好き好んで見に行くような人もいるらしいからな…
174 23/12/11(月)12:33:37 No.1133707118
構成としてちゃんと最初に王道の面白くなさからはじめてから どんどんこれはちがうぞ!?って流れつくって それなりに面白いのは後半に配置してバランスとる よくできた構成だったと思う
175 23/12/11(月)12:33:53 No.1133707207
ネタを見て吐きそうになるという体験を提供してくれる企画
176 23/12/11(月)12:33:56 No.1133707221
ランジャタイはM1に力入れてるのは伊藤くんのほうってだけで吹いちゃう
177 23/12/11(月)12:34:06 No.1133707277
0点と0点が戦って片方が残ってるだけだし…
178 23/12/11(月)12:34:40 No.1133707479
チクワマンは竹輪に固執して本質を見失ってるようにしか見えない
179 23/12/11(月)12:34:45 No.1133707517
>>国ちゃんも伊藤ちゃんも普通にトークさせたら面白いからな >スーパー3助のせいでノイローゼになって救急車呼んだ後輩芸人の話好き シシクラクン!
180 23/12/11(月)12:35:09 No.1133707648
>予選の一回戦はまああんなもんではある >キチガイ混ざってないだけマシとも言える ナイツのラジオでわざわざ現地で審査する客らはお笑いマニアしかいねえみたいな話題あったなザ・セカンド予選裏話で
181 23/12/11(月)12:35:22 No.1133707738
チョッキはちゃんとした芸になってたのがさすが吉本という巨大事務所のパワーだな
182 23/12/11(月)12:35:38 No.1133707832
つまんな過ぎる芸人には何か微妙に発達味を感じるな… 滑舌以外も間とか声のボリュームに無駄な違和感がある
183 23/12/11(月)12:36:02 No.1133707989
>大喜る人たちの印象しかなかったけど素でも3助ヤバい奴なの……? 腐り芸人を超えた腐り芸人だよ! https://www.youtube.com/live/s2Spcj6p5OI?si=N3mSbbJ-SKEDmCYM
184 23/12/11(月)12:36:11 No.1133708041
>チクワマンは竹輪に固執して本質を見失ってるようにしか見えない チクワなのにみるべきものが見えていないんだ
185 23/12/11(月)12:36:15 No.1133708067
>大喜る人たちの印象しかなかったけど素でも3助ヤバい奴なの……? 延々と芸人をやめろと後輩に言い続けて帰宅後に気絶させた呪言使いだからな…
186 23/12/11(月)12:36:32 No.1133708164
>チクワマンは竹輪に固執して本質を見失ってるようにしか見えない まぁ少なくても水曜で披露されたネタ全部竹輪じゃなくても成立するもんだったしな… せめて竹輪にかけたギャグとかあれば話は別だったろうが
187 23/12/11(月)12:36:53 No.1133708294
>つまんな過ぎる芸人には何か微妙に発達味を感じるな… >滑舌以外も間とか声のボリュームに無駄な違和感がある 世代によっては実際男のセーフティネットの側面もあるにはある
188 23/12/11(月)12:37:14 No.1133708433
>>大喜る人たちの印象しかなかったけど素でも3助ヤバい奴なの……? >延々と芸人をやめろと後輩に言い続けて帰宅後に気絶させた呪言使いだからな… 国によっては訴えられるぞ
189 23/12/11(月)12:37:29 No.1133708528
これでもテレビに映せるレベルの底だからな…
190 23/12/11(月)12:39:13 No.1133709192
>これでもテレビに映せるレベルの底だからな… 映せない底はあらびき団が編集でなんとかする
191 23/12/11(月)12:40:14 No.1133709547
コータローを洗練させまくったらZAZYになる気がする
192 23/12/11(月)12:41:06 No.1133709857
>コータローを洗練させまくったらZAZYになる気がする 女装とフリップに出会わなかった世界線のZAZY感あった
193 23/12/11(月)12:41:11 No.1133709886
裏テーマは自称お笑いマニア達を苦しめたかったがあっても驚かない
194 23/12/11(月)12:41:51 No.1133710103
>チクワマンは竹輪に固執して本質を見失ってるようにしか見えない チクワって単語自体が面白いからそれ一本にする理由は分かる チクワだけに
195 23/12/11(月)12:42:10 No.1133710209
>裏テーマは自称お笑いマニア達を苦しめたかったがあっても驚かない M-1で自称お笑いマニアを馬鹿にした井口が一番苦しんでたように見えるんですけど…
196 23/12/11(月)12:42:30 No.1133710336
永野面白すぎてあの空間歪んでた
197 23/12/11(月)12:43:54 No.1133710809
>>裏テーマは自称お笑いマニア達を苦しめたかったがあっても驚かない >M-1で自称お笑いマニアを馬鹿にした井口が一番苦しんでたように見えるんですけど… バランスとれた!
198 23/12/11(月)12:44:21 No.1133710976
永野のせいで前島は本当に天才なんじゃないかと思えてくる
199 23/12/11(月)12:44:30 No.1133711024
チクワマン頭部出血救急搬送事件好き
200 23/12/11(月)12:44:33 No.1133711045
>チクワって単語自体が面白いからそれ一本にする理由は分かる >チクワだけに s-1出ろって言いたいけど何言ってるか分かるだけコータローやギブアップよりマシなんだよな...
201 23/12/11(月)12:44:46 No.1133711120
あの実力でなんでチャンスが回ってきたと思えるんだあいつら…性格悪すぎるだろ水曜
202 23/12/11(月)12:44:54 No.1133711166
>永野面白すぎてあの空間歪んでた あいつの中にあるドス黒い悪意を表面化させるのが一番面白いの地上波に向いてなさすぎる…
203 23/12/11(月)12:45:35 No.1133711415
チクワマンは父さん!→母さん!?で笑っちゃったから負け
204 23/12/11(月)12:46:11 No.1133711593
唖然とする観客を見て虚無感とはこういう事なんだなぁと身に知った
205 23/12/11(月)12:46:15 No.1133711617
>あの実力でなんでチャンスが回ってきたと思えるんだあいつら…性格悪すぎるだろ水曜 さいらま
206 23/12/11(月)12:46:55 No.1133711837
吉本芸人多すぎと思ってたがちゃんと面白いからTV側も使いやすいんだな
207 23/12/11(月)12:50:54 No.1133713195
>吉本芸人多すぎと思ってたがちゃんと面白いからTV側も使いやすいんだな なんだかんだで声出しって最低ハードルは超えてるからな
208 23/12/11(月)12:51:18 No.1133713314
最近名探偵津田でしか笑ってない
209 23/12/11(月)12:52:46 No.1133713751
コント「ミキサー車運転手あかねと少年」 林家ペーパーさんがビックリするぐらいピンク色のミキサー車 ゴンゴンゴンゴンゴン ボーっと見ている少年 スパーっ(あかね)そんなにミキサー車が珍しいかい?そんなに見られたら照れちゃうよ! 同時に…嬉しいねぇ~~!!ッハハハハ!!今日はスピード上げちゃおっかなガチャン もっと…上げるの見てもらおっかなガチャン キ゛ュインキ゛ュインキ゛ュインキ゛ュインキ゛ュイン… ボーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ガラガラガラガラガラガラ… どうだい?どうだいどうえー削れてる?削れてる?削れてる?削れてる?削れてる?削れてる?スパスパスパ 削れてる?削れてる?削れてる?削れてる?削れてる? ガチャン トゥートゥトゥ トゥートゥ トゥトゥトゥトゥートゥ トゥトゥトゥー 大丈夫かい坊や?はぁ…タンコブがもうホゥ5段アイスみたいになってるじゃないかい! チュッチュッチュッチュッチュッぶちゅ~~~~~んまっ…はぁ…治った…これが母性ってやつだ!ヒシッ もう危ないから、帰んな!ほらペロペロキャンディだい! あ~~ありが~と~~~~~
210 23/12/11(月)12:53:38 No.1133714024
書き出しやがった!!
211 23/12/11(月)12:53:56 No.1133714116
やっぱフリップかなんか用意すべきだったよ あの滑舌と乏しい表現力で無茶すんな
212 23/12/11(月)12:54:05 No.1133714158
耳が悪いから書き起こし助かる
213 23/12/11(月)12:54:36 No.1133714319
エンジンコータローは意外とナンセンスコントでいけると思う ただ滑舌が…
214 23/12/11(月)12:55:02 No.1133714442
素人が宴会とかで面白いネタやろうとするならフリップ芸が実際無難かもしれない
215 23/12/11(月)12:55:08 No.1133714480
多分あかねはバカみたいに乳がでっかい巨乳
216 23/12/11(月)12:55:17 No.1133714527
あれ…意味がわかったらエンジン面白いな!?
217 23/12/11(月)12:55:27 No.1133714577
>No.1133713751 ぶっちゃけ野性爆弾と大差ないと思う
218 23/12/11(月)12:55:58 No.1133714746
>あれ…意味がわかったらエンジン面白いな!? 頭おかしくなってる…
219 23/12/11(月)12:56:18 No.1133714849
ミキサー車が削れるってどういう… でも見返したくない
220 23/12/11(月)12:57:23 No.1133715185
フォローなう! https://twitter.com/enjin_kootaroo/status/1732485420578206031
221 23/12/11(月)12:58:11 No.1133715459
>多分あかねはバカみたいに乳がでっかい巨乳 あれなんか情景が想像できるようになったぞ?!
222 23/12/11(月)12:58:29 No.1133715552
>ぶっちゃけ野性爆弾と大差ないと思う 成立させるにはせめて相方いるか分かりやすくする小道具ないとダメだと思うこれ
223 23/12/11(月)12:58:38 No.1133715597
面白いとかつまらないじゃなくて分からないとスベリ芸にならないのよね つまらないは面白いになるけど
224 23/12/11(月)12:58:49 No.1133715659
>>多分あかねはバカみたいに乳がでっかい巨乳 >あれなんか情景が想像できるようになったぞ?! 頭おかしくなってる…
225 23/12/11(月)12:58:49 No.1133715660
ゆきおとこに勝った(負けた)人もうちょい話題になっていいと思う
226 23/12/11(月)12:59:24 No.1133715850
最初に永野が寒いとか社会不適合とか死に損ないとか言ってて言い過ぎだろ!ってなったけど見終わってみるとうn…
227 23/12/11(月)12:59:25 No.1133715859
imgは世界一のエンジンコータローファンサイト
228 23/12/11(月)12:59:27 No.1133715869
かなり面白かったから次回楽しみ 一気に見たかったけど
229 23/12/11(月)12:59:34 No.1133715908
昭和のナンセンスギャグ漫画みたいだ
230 23/12/11(月)12:59:41 No.1133715945
放送後にXで地下芸人有識者が「みんな普段は人柄を愛されててネタもちゃんとウケてるんだよ!でもギブさんだけは別!あの人は本物」って呟いててダメだった
231 23/12/11(月)12:59:46 No.1133715969
>フォローなう! >https://twitter.com/enjin_kootaroo/status/1732485420578206031 和菓子屋が弊社のTシャツ着てくれてありがとう!って言っててそこまではいいけど 優勝頑張ってください!はどういう感情で言ってんだよ!?ってなってダメだった
232 23/12/11(月)12:59:50 No.1133716002
つまらないピン芸人予算と優秀な相方がいれば面白い説やるか
233 23/12/11(月)13:01:05 No.1133716361
バブリーバブリー
234 23/12/11(月)13:01:55 No.1133716604
TV初披露の定型なのに劇場で擦りまくってるせいか簡略化されてて何言ってるのか分からないの酷い ビートゥミー?だっけ
235 23/12/11(月)13:02:11 No.1133716677
>ゆきおとこに勝った(負けた)人もうちょい話題になっていいと思う トップバッターだから印象薄れてるけど決勝行けるポテンシャルはあった
236 23/12/11(月)13:02:22 No.1133716733
ビートゥギャザービートゥギャザー
237 23/12/11(月)13:02:24 No.1133716741
>No.1133715660 ビーヌギャーナビーヌギャーナ♫
238 23/12/11(月)13:02:46 No.1133716837
>>ゆきおとこに勝った(負けた)人もうちょい話題になっていいと思う >トップバッターだから印象薄れてるけど決勝行けるポテンシャルはあった ビートゥギャザーはキャッチーだし…
239 23/12/11(月)13:03:08 No.1133716937
エンジンコータローはむしろ字だけで想像したほうが面白い
240 23/12/11(月)13:04:00 No.1133717148
今度は若手のコントをエンジンコータローがアドバイスする方向でいこう
241 23/12/11(月)13:04:16 No.1133717200
>放送後にXで地下芸人有識者が「みんな普段は人柄を愛されててネタもちゃんとウケてるんだよ!でもギブさんだけは別!あの人は本物」って呟いててダメだった 優勝でいいんじゃねえかなギブさん…
242 23/12/11(月)13:05:45 No.1133717597
相方がいれば最低限の第三者の目線が保証されるみたいなの言ってたけどマジなんだなって
243 23/12/11(月)13:06:01 No.1133717677
コータローどら焼き送るよって言われたのに気持ちだけ受け取っておきます今度買いに行きますって返してて謙虚でいいやつだな…
244 23/12/11(月)13:06:57 No.1133717903
w1は何言ってるかわかるからな…
245 23/12/11(月)13:07:19 No.1133717990
逆にコンビ縛りのスベリ1も見たい 普通にチクワマンくらいの奴らが並ぶだけの一番最悪な絵面になるのかな
246 23/12/11(月)13:07:52 No.1133718125
合間のコマーシャルの方が面白い番組初めて見た
247 23/12/11(月)13:08:45 No.1133718350
水曜日は有吉の壁見てから水ダウ見たから落差で風邪ひきそう