23/12/11(月)11:03:03 美味し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/11(月)11:03:03 No.1133685759
美味しいところだけつまみ食いしやがって…
1 23/12/11(月)11:03:45 No.1133685882
至って普通のルート!
2 23/12/11(月)11:04:07 No.1133685942
むしろ見た事なかったのか…
3 23/12/11(月)11:05:15 No.1133686132
あんなに巨大な怪獣とか描きまくってたのに見たことねーの!?
4 23/12/11(月)11:06:40 No.1133686383
昔の邦画は好きだけど特撮はそうでもなさそうだもんな
5 23/12/11(月)11:07:07 No.1133686478
ゴジゴジの実か…
6 23/12/11(月)11:07:10 No.1133686488
ちゃんと怪獣総進撃系も見ろ
7 23/12/11(月)11:08:06 No.1133686651
リトルガーデンとかXドレークとか見てるとジュラシックパークは昔から見てそう
8 23/12/11(月)11:09:16 No.1133686849
マイナスワン、初代、シンって入門にめちゃくちゃ適したの選んでるな
9 23/12/11(月)11:09:54 No.1133686975
ちゃんと第一作見るのは偉い
10 23/12/11(月)11:17:42 No.1133688418
まあVSシリーズはそれらに比べて毛色が違いすぎるからな…
11 23/12/11(月)11:18:37 No.1133688580
この後何週か後の巻末コメントでゴジラ全部見ました!とか書いてたらどうしよう
12 23/12/11(月)11:19:57 No.1133688859
>この後何週か後の巻末コメントでゴジラ全部見ました!とか書いてたらどうしよう そんな余裕あるかなあ…
13 23/12/11(月)11:22:16 No.1133689340
GMKを先に見てればいろんなオマージュにニヤッとできただろうに
14 23/12/11(月)11:24:50 No.1133689830
シンってそこまで初心者向きかなぁ
15 23/12/11(月)11:27:50 No.1133690419
任侠映画は大好きだけどメカや怪獣にはあんま興味なかったのが作風から伝わる
16 23/12/11(月)11:27:55 No.1133690438
昭和の変なのも見てほしいけど取捨選択するならまあこうなるよね
17 23/12/11(月)11:28:23 No.1133690519
ゴジラ海賊め!
18 23/12/11(月)11:29:12 No.1133690706
>シンってそこまで初心者向きかなぁ 普通に映画として面白いじゃん
19 23/12/11(月)11:29:26 No.1133690765
あんなにリュウリュウの実の能力者出しまくってたのに!
20 23/12/11(月)11:31:03 No.1133691044
>シンってそこまで初心者向きかなぁ 日本がゴジラと初めてぶつかる作品というのはシリーズ通して見てる人間が記憶してるよりゴジラの脅威が劇中で描写解説多いんだ
21 23/12/11(月)11:31:07 No.1133691064
>美味しいところだけつまみ食いしやがって… この忙しさでこれだけ観れてるのがすごいのかもしれん
22 23/12/11(月)11:31:12 No.1133691089
ドラゴンがリュウリュウの実モデルゴジラになっちゃう
23 23/12/11(月)11:31:27 No.1133691143
>任侠映画は大好きだけどメカや怪獣にはあんま興味なかったのが作風から伝わる いやメカは大好きだろ イデオンとかダルタニアスとかロボコンモチーフのキャラいるし
24 23/12/11(月)11:32:20 No.1133691302
週刊連載作家ですら映画に行けるのに 観たいな~億劫だな~で行かない自分の怠け者さに嫌になる
25 23/12/11(月)11:32:21 No.1133691305
fu2895861.jpg
26 23/12/11(月)11:32:22 No.1133691310
ちょくちょく地上波で放送してなかった?
27 23/12/11(月)11:32:58 No.1133691432
>fu2895861.jpg 聖者でも相手にしてるつもりか?
28 23/12/11(月)11:33:54 No.1133691623
通ぶってるわけじゃなくて本当に一作目が面白いのびっくりした
29 23/12/11(月)11:34:16 No.1133691704
>fu2895861.jpg ワンピの映画だってfilm以前の呪われた聖剣とかエピソードチョッパーも見て欲しいよな
30 23/12/11(月)11:34:31 No.1133691759
>週刊連載作家ですら映画に行けるのに >観たいな~億劫だな~で行かない自分の怠け者さに嫌になる 逆によくあんな仕事抱えて映画見る時間捻出できたなって
31 23/12/11(月)11:35:39 No.1133691990
単純に映画好きだから初代ゴジラくらいは見てるもんだと思ってた
32 23/12/11(月)11:36:13 No.1133692108
スーパー1見てるのにゴジラは触れてないのか 世代だな
33 23/12/11(月)11:36:33 No.1133692164
むしろシンゴジラ見てなかったんだってなった
34 23/12/11(月)11:37:35 No.1133692368
実際面白い映画見たいならこの3作だけ見ればいいよね
35 23/12/11(月)11:39:15 No.1133692719
銀座での敷島の絶叫を満面の笑顔で見てそう
36 23/12/11(月)11:39:21 No.1133692743
特撮とかは仮面ライダーとかスーパー戦隊シリーズは見てたけど特撮映画は観てこなかった感じだろう
37 23/12/11(月)11:40:14 No.1133692919
>通ぶってるわけじゃなくて本当に一作目が面白いのびっくりした 一作目が面白くないと続かないのでは
38 23/12/11(月)11:41:32 No.1133693203
>通ぶってるわけじゃなくて本当に一作目が面白いのびっくりした ちょっと前までは「初代が一番異色」とか言われてたしな 今はシンとマイで初代系列の作品が増えたが
39 23/12/11(月)11:42:01 No.1133693307
スレッドを立てた人によって削除されました 尾田くん…面白い漫画描きたいんならちゃんと昭和特撮は“履修”しないと駄目だぞ…