虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/11(月)07:55:02 FA期日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/11(月)07:55:02 No.1133656453

FA期日は14日だからそれまでに宣言してね!

1 23/12/11(月)08:02:39 No.1133657476

ヤクルトとベイスターズファン以外石田のこと忘れて贔屓球団のイベントチェックしてるよ

2 23/12/11(月)08:08:50 No.1133658406

ポスティング申請の期日は15日だよ お急ぎ下さい!

3 23/12/11(月)08:12:14 No.1133658896

ホークスさんは早く動いてね!すぐでいいよっ!!

4 23/12/11(月)08:13:06 No.1133659025

えっ!?今からポスティングでメジャー移籍を!?

5 23/12/11(月)08:15:03 No.1133659317

できらあ!!

6 23/12/11(月)08:15:50 No.1133659428

25歳ルールあるが這い上がれば長期契約打診されるかもしれない

7 23/12/11(月)08:18:06 No.1133659690

早々に決まる人がいるせいでまだな人のこと本当に忘れそうになる

8 23/12/11(月)08:18:52 No.1133659815

労基は早くメジャー行け

9 23/12/11(月)08:19:14 No.1133659868

吉井はどういう教育してんだ

10 23/12/11(月)08:19:41 No.1133659935

>FA期日は14日だからそれまでに宣言してね! FAは先月の14日だろ

11 23/12/11(月)08:23:48 No.1133660503

知らないアメリカ人からバウアーとその代理人がエンゼルスと接触という未確認情報を得た 来年もエンゼルス応援してるかもしれん

12 23/12/11(月)08:24:16 No.1133660559

投球テンポ遅いと決断も遅い

13 23/12/11(月)08:30:31 No.1133661311

佐々木 朗希の記事って飛ばしじゃないの???

14 23/12/11(月)08:31:30 No.1133661425

スポニチソース以外に後追い一切出てないし勘違いか捏造かはしらんけどほぼ飛ばしでしょ…

15 23/12/11(月)08:32:04 No.1133661484

仮に事実でも許可されるわけがないのでどちらでも良い

16 23/12/11(月)08:32:15 No.1133661513

佐々木は25までロッテで体作ってから行って欲しい…

17 23/12/11(月)08:33:16 No.1133661619

びっくりするほどどこも着いてこなかった

18 23/12/11(月)08:33:30 No.1133661653

そのスポニチにしたって佐々木がポスでメジャーに行きたいってMLB関係者が言ってるっていう内容だからな そら行きたいだろっていうか…

19 23/12/11(月)08:35:00 No.1133661822

まぁすぐ決める必要もないしゆっくりでいいよ人生だもの

20 23/12/11(月)08:35:36 No.1133661897

来年こそはフルシーズン周るみたいに悔しさ語ってたのに急に謎記事出されて外野からあれこれ言われる佐々木かわうそ

21 <a href="mailto:De西武">23/12/11(月)08:36:04</a> [De西武] No.1133661968

>まぁすぐ決める必要もないしゆっくりでいいよ人生だもの 編成のこともあるから早く決めてほしいんですが…

22 23/12/11(月)08:37:17 No.1133662126

タイミングが急すぎるしろうきに取材してないしMLB側が誰が言ったか把握してないしスポニチは何がしたいの

23 23/12/11(月)08:38:29 No.1133662303

>>まぁすぐ決める必要もないしゆっくりでいいよ人生だもの >編成のこともあるから早く決めてほしいんですが… 即決したくなる条件を出さない球団が悪いのでは?

24 23/12/11(月)08:40:06 No.1133662533

というか25歳ルールあるのにそれより先にメジャー行くのは大谷で最後だろ 入る生涯年収がまるで別物になるじゃん

25 23/12/11(月)08:40:19 No.1133662568

fu2895542.jpg 思いっきりデカデカと…

26 23/12/11(月)08:41:07 No.1133662669

今オフって来年じゃなくて今のこと…?

27 23/12/11(月)08:41:31 No.1133662724

許可されないのは前提として 球団作成の教育計画を本人が受け入れてファンもそれを見守ってたのに その途中で唐突に冷や水ぶっかけてきて記事を起点に本人がやいやい言われかねない事態なんでこういうのやめてもらえませんかね…

28 23/12/11(月)08:42:51 No.1133662894

要望していないとは言ってないから事実 事実です

29 23/12/11(月)08:43:48 No.1133663026

育成計画半ばと勝手に書くスポニチ

30 23/12/11(月)08:44:20 No.1133663108

しかし大谷の7億ドルってマジで意味わからんな…

31 23/12/11(月)08:45:04 No.1133663205

小学生時代にロッテ荻野に野球教室で教わった小野寺暖が今度は選手として教える側で一緒に参加っていい話だな

32 23/12/11(月)08:46:14 No.1133663369

fu2895549.jpg ロッテから大谷を出荷しますわ

33 23/12/11(月)08:47:05 No.1133663483

>fu2895549.jpg >ロッテから大谷を出荷しますわ なにっ

34 23/12/11(月)08:47:09 No.1133663493

>>>まぁすぐ決める必要もないしゆっくりでいいよ人生だもの >>編成のこともあるから早く決めてほしいんですが… >即決したくなる条件を出さない球団が悪いのでは? 最低だよなソフトバンクとヤクルト

35 23/12/11(月)08:47:35 No.1133663556

代理人や渡米生活の準備で前々からやっとく雑事は色々あるわけで 大体前年には公言するのはファン向けの決意宣言もあるけどそういうとこから漏れて公表を避けるのもあるでしょ 準備経ずにオフになってから急に宣言するものじゃあるまいし

36 23/12/11(月)08:48:18 No.1133663644

ソフトバンク?FA?なんのことだかわからないですね…

37 23/12/11(月)08:48:52 No.1133663725

うぁぁぁぁ輝龍がメジャーのマウンドを練り歩いてる

38 23/12/11(月)08:48:55 No.1133663731

スポニチはMLBの独自情報ルートがあるなら決まってない他のポスティング組の去就を早く教えろ

39 23/12/11(月)08:49:12 No.1133663769

>fu2895549.jpg >ロッテから大谷を出荷しますわ 輝龍がマウンドを練り歩いてる!

40 23/12/11(月)08:50:05 No.1133663892

大谷(本物の方) 大谷(ブサイクな方) 大谷(タフの方)

41 23/12/11(月)08:51:44 No.1133664092

輝龍って初見みんな間違えるだろうな

42 23/12/11(月)08:52:06 No.1133664142

実際今季と来季でそこまでメンツ変わる球団って日ハムくらい? なんかどこもガラッと変わるほど補強してる感がないなって

43 23/12/11(月)08:52:59 No.1133664261

>輝龍って初見みんな間違えるだろうな いやだってどう読んでもきりゅうとしか読めないだろこんなん

44 23/12/11(月)08:54:12 No.1133664417

おおたにひかるって名前を認識してても輝龍って見るときりゅうとしか読めない

45 23/12/11(月)08:54:13 No.1133664421

>実際今季と来季でそこまでメンツ変わる球団って日ハムくらい? >なんかどこもガラッと変わるほど補強してる感がないなって 巨人のブルペンとか?

46 23/12/11(月)08:55:01 No.1133664515

>許可されないのは前提として >球団作成の教育計画を本人が受け入れてファンもそれを見守ってたのに >その途中で唐突に冷や水ぶっかけてきて記事を起点に本人がやいやい言われかねない事態なんでこういうのやめてもらえませんかね… 言われかねないというかここでも喜んで叩きにいってる人いるよね

47 23/12/11(月)08:55:17 No.1133664557

>実際今季と来季でそこまでメンツ変わる球団って日ハムくらい? >なんかどこもガラッと変わるほど補強してる感がないなって ハムも上沢と山崎が入れ替わるくらいじゃない? 上沢が残る可能性すらあるけど

48 23/12/11(月)08:56:14 No.1133664694

まあ編成って基本マイナーチェンジを繰り返していくもんだし

49 23/12/11(月)08:57:43 No.1133664906

>投球テンポ遅いと決断も遅い 球も決断も決めきれないから遅くなる…

50 23/12/11(月)08:57:48 No.1133664917

西川の人的まだー

51 23/12/11(月)08:59:45 No.1133665195

人生設計何だから好きにしたれ

52 23/12/11(月)08:59:46 No.1133665201

上沢が残ったら先発王国になっちまうー ポンセ抜けたけど

53 23/12/11(月)09:00:14 No.1133665272

>上沢が残ったら先発王国になっちまうー >ポンセ抜けたけど 元々大して働いてなかったし…

54 23/12/11(月)09:00:57 No.1133665376

流石に14日には石田も答え出すか?

55 23/12/11(月)09:01:39 No.1133665475

上沢が残ったら本格的に先発が余り気味になるな 伊藤加藤上沢山崎まで確定で上原根本金村が有力候補でこの時点で一人余る

56 23/12/11(月)09:02:45 No.1133665635

先発なんて何人いても足りなくなるぞ

57 23/12/11(月)09:03:07 No.1133665690

先発余ったら根本くん今年は中継ぎで良いんじゃない? この前の代表戦凄かったじゃん

58 23/12/11(月)09:03:46 No.1133665776

>先発余ったら根本くん今年は中継ぎで良いんじゃない? >この前の代表戦凄かったじゃん 根本は将来のエース候補だから中継ぎで使い潰していいような素材じゃない

59 23/12/11(月)09:03:49 No.1133665787

遅く決めることがルールに抵触してるわけじゃないんだから黙って待ってろよ横ヤクにしか関係ないんだし

60 23/12/11(月)09:04:02 No.1133665827

山川のことどこも獲らず自由契約になったら改めて補償無しで獲れるようになるの?

61 23/12/11(月)09:04:37 No.1133665907

>先発なんて何人いても足りなくなるぞ 先発どころかリリーフもいねぇぜ!

62 23/12/11(月)09:05:12 No.1133666004

>遅く決めることがルールに抵触してるわけじゃないんだから黙って待ってろよ横ヤクにしか関係ないんだし 正直どっちの球場でも嫌だよなぁとしか思えん

63 23/12/11(月)09:05:37 No.1133666053

>遅く決めることがルールに抵触してるわけじゃないんだから黙って待ってろよ横ヤクにしか関係ないんだし 石田如きが時間掛けてるんじゃねーよ って考えが透けて見える「」多いよね

64 23/12/11(月)09:05:38 No.1133666058

ハムはこれから4人ほど助っ人を取るらしいし ほんとお前変わったな…

65 23/12/11(月)09:06:47 No.1133666219

>というか25歳ルールあるのにそれより先にメジャー行くのは大谷で最後だろ >入る生涯年収がまるで別物になるじゃん 25前に行ったオオタニサンは確かに別物になったが…

66 23/12/11(月)09:06:52 No.1133666230

石田はCだからええけど山川ははよ決めたれ

67 23/12/11(月)09:07:10 No.1133666277

>ハムはこれから4人ほど助っ人を取るらしいし >ほんとお前変わったな… 何か変だな

68 23/12/11(月)09:07:36 No.1133666336

ハムも中日も三年連続最下位は回避したいだろうしなあ

69 23/12/11(月)09:08:09 No.1133666417

山川に対しては文句言っていいんじゃない?

70 23/12/11(月)09:08:35 No.1133666479

>ハムも中日も三年連続最下位は回避したいだろうしなあ ロッテ楽天横浜がかなり怪しいから6位は回避できそう

71 23/12/11(月)09:09:25 No.1133666591

>石田はCだからええけど山川ははよ決めたれ 決めるのは山川の側じゃねえだろ

72 23/12/11(月)09:09:46 No.1133666640

横浜マジでどうすんだろ先発 やばくない?

73 23/12/11(月)09:10:37 No.1133666767

>山川のことどこも獲らず自由契約になったら改めて補償無しで獲れるようになるの? 西武がオファー自体は出してるから仮にどこも獲らなかったら大幅減額で残留にはなるだろうけどそれを飲まなかったら自由契約でセルフ戦力外になるのでどこも交渉することはできる ただしFA宣言した場合のルールとして補償の義務が消えるのは翌々年以降になるので再来年オフの12月以降になるまでは補償は残るはず

74 23/12/11(月)09:10:47 No.1133666797

>25前に行ったオオタニサンは確かに別物になったが… 25歳ルールが出来たのは大谷がメジャー行った後だから参考にならん というか大谷自身が外れ値すぎて参考にならん

75 23/12/11(月)09:11:18 No.1133666884

万が一山川が残っちゃった場合西武はどういう理由で無期限謹慎続けるんだろう

76 23/12/11(月)09:11:48 No.1133666960

真偽はともかく 中6ほぼ完遂ぐらいはしないとメジャーじゃ無理だろ

77 23/12/11(月)09:12:07 No.1133667005

>25歳ルールが出来たのは大谷がメジャー行った後だから参考にならん >というか大谷自身が外れ値すぎて参考にならん 行く直前だぞ だからマイナー契約で最低年俸スタートだったわけで

78 23/12/11(月)09:13:38 No.1133667239

>横浜マジでどうすんだろ先発 >やばくない? 今年先発やばいやばい煽られてた巨人はちゃんとローテ組めるようになったし案外なんとかなるんじゃない 代わりの助っ人が当たるかとかも重要だけど

79 23/12/11(月)09:13:56 No.1133667285

横浜今年と比べると先発一気に減る感じがするけど去年と比べるとそうでもないんだよな

80 23/12/11(月)09:14:57 No.1133667422

今の制度上25歳超えないと球団が認めるわけがないなんて選手も理解してる …とは言い切れないんだよなポスが球団の権利って分かってなさそうなの偶にいるし 佐々木がそうだと言っている訳ではない

81 23/12/11(月)09:15:02 No.1133667438

>横浜今年と比べると先発一気に減る感じがするけど去年と比べるとそうでもないんだよな 怪我での離脱や復帰考えると意外と悪くはならない…

82 23/12/11(月)09:15:08 No.1133667452

>タイミングが急すぎるしろうきに取材してないしMLB側が誰が言ったか把握してないしスポニチは何がしたいの 目立ちたかった

83 23/12/11(月)09:15:12 No.1133667465

>ただしFA宣言した場合のルールとして補償の義務が消えるのは翌々年以降になるので再来年オフの12月以降になるまでは補償は残るはず おーこれ知らんかった 自由契約になれば気軽に獲り放題なんてことは無いんだな

84 23/12/11(月)09:15:32 No.1133667527

来年は大貫が頑張る年になってもらわないと困る

85 23/12/11(月)09:15:54 No.1133667594

>今年先発やばいやばい煽られてた巨人はちゃんとローテ組めるようになったし案外なんとかなるんじゃない >代わりの助っ人が当たるかとかも重要だけど この時期のやばい煽りなんてそうであって欲しいっていう願望でしかないから…

86 23/12/11(月)09:16:51 No.1133667738

大谷は25歳ルール出来たせいで生涯年俸2億ドルくらい損してるからな

87 23/12/11(月)09:16:57 No.1133667750

>目立ちたかった 控えめに言って廃刊して欲しい

88 23/12/11(月)09:17:13 No.1133667785

>横浜今年と比べると先発一気に減る感じがするけど去年と比べるとそうでもないんだよな そもそも急にメジャーリーガー生えてきた今年がおかしかったっていうか…

89 23/12/11(月)09:17:23 No.1133667813

去年の今頃横浜にバウアー入団するなんて想像すらしてなかったし本来いたのがおかしいんだ

90 23/12/11(月)09:17:41 No.1133667863

>タイミングが急すぎるしろうきに取材してないしMLB側が誰が言ったか把握してないしスポニチは何がしたいの みんな大谷の話しかしないからロッテの話がしたかったんだろう

91 23/12/11(月)09:17:50 No.1133667885

>おーこれ知らんかった >自由契約になれば気軽に獲り放題なんてことは無いんだな 木村昇吾が割と長いことBランクなのでは?と思われてたの自由契約になっても暫くどこも取らなかったからだしな

92 23/12/11(月)09:18:09 No.1133667931

>真偽はともかく >中6ほぼ完遂ぐらいはしないとメジャーじゃ無理だろ これも外野が騒ぐまでもなく既にうま味が言ってるわけでな…

93 23/12/11(月)09:18:29 No.1133667976

時間かけてだらだら投げるのもルールに抵触してないけど文句言われるのと同じだから

94 23/12/11(月)09:19:14 No.1133668097

>今年先発やばいやばい煽られてた巨人はちゃんとローテ組めるようになったし案外なんとかなるんじゃない まあ先発って中継ぎと比べたら割と埋まりやすくはあると思うよ希望者はいっぱいいるだろうし 物理的にいねえとかになったらまぁ…うん

95 23/12/11(月)09:20:33 No.1133668321

>時間かけてだらだら投げるのもルールに抵触してないけど文句言われるのと同じだから 一応形骸化してるだけで日本にも18秒ルールってのがあるんだけどな

96 23/12/11(月)09:21:09 No.1133668408

ロッテ公式youtubeの新人選手発表会密着動画で広報が各選手にいろいろ聞いてたよ 大谷には「なんて呼ばれたい?」「ロッテの大谷?とかですかね…」とか話してた 日本一の大谷輝龍ファンサイトで「輝龍!」「うああ…」とか書かれてるの知らないだろうな

97 23/12/11(月)09:21:09 No.1133668413

色々見たけど言うてもみんななんだかんだ早く決めてるんだなFA クリスマスのライアンもシーズン自体が終わるの遅かったから実際は3週で決めてるし 近年だと本当に長引いたの近藤ぐらいか

98 23/12/11(月)09:21:44 No.1133668511

>おーこれ知らんかった >自由契約になれば気軽に獲り放題なんてことは無いんだな 国内だとわざわざFA宣言した上で自由契約になるなんて事するうまあじは無いんだけど海外FAの場合一瞬だけ海外球団と契約したあと速攻で日本に戻ってきて国内球団に補償なしFA移籍みたいな抜け穴が使えちゃうからね

99 23/12/11(月)09:23:13 No.1133668734

>今年先発やばいやばい煽られてた巨人はちゃんとローテ組めるようになったし案外なんとかなるんじゃ グリフィンとメンデス当たった奇跡があったからだよ…外れてたら最下位も全然あった

100 23/12/11(月)09:24:15 No.1133668892

>ロッテ公式youtubeの新人選手発表会密着動画で広報が各選手にいろいろ聞いてたよ >大谷には「なんて呼ばれたい?」「ロッテの大谷?とかですかね…」とか話してた >日本一の大谷輝龍ファンサイトで「輝龍!」「うああ…」とか書かれてるの知らないだろうな 知ってたら嫌だよ!

101 23/12/11(月)09:24:24 No.1133668913

岩瀬ぐらい長く投げれるリリーフ生えてこないかな

102 23/12/11(月)09:24:29 No.1133668920

>色々見たけど言うてもみんななんだかんだ早く決めてるんだなFA >クリスマスのライアンもシーズン自体が終わるの遅かったから実際は3週で決めてるし >近年だと本当に長引いたの近藤ぐらいか コロナとか五輪とかの問題で時期だけなら遅く見えても結構時間かけてないよねそこら辺の年は

103 23/12/11(月)09:25:06 No.1133669011

ドジャース何とか山本も取ってくれないかな 大谷取るんだから中6にも理解あるぞ

104 23/12/11(月)09:26:36 No.1133669257

>ドジャース何とか山本も取ってくれないかな >大谷取るんだから中6にも理解あるぞ なんか大谷が特殊な年俸の受け取り方にしたからまだ取ろうと思えば取れるんだよな

105 23/12/11(月)09:27:35 No.1133669387

納会の日に交渉日被せて高津が同席しなかったのが悪いよー FA投手と交渉するときは毎回高津同席してたはずだし

106 23/12/11(月)09:28:06 No.1133669461

>ドジャース何とか山本も取ってくれないかな >大谷取るんだから中6にも理解あるぞ MLBってNPBより出場選手登録できる数が少なくてかつ試合数多いっていうぼんやりとしたイメージしかないんだけど 先発中6をほいほい増やして試合回せるもんなの?

107 23/12/11(月)09:30:05 No.1133669755

山川また期日ギリギリにお手紙出すのかな

108 23/12/11(月)09:30:30 No.1133669822

>MLBってNPBより出場選手登録できる数が少なくてかつ試合数多いっていうぼんやりとしたイメージしかないんだけど >先発中6をほいほい増やして試合回せるもんなの? 先発6人制自体はエンゼルスとかパドレスとかがやってたりする めっちゃ投げたい大エースがいたら中4じゃなきゃ嫌だってのがいたりするかもしれんけど今のドジャースは先発全滅してるから問題ない

109 23/12/11(月)09:30:43 No.1133669861

今永も争奪戦になりそうだしちょっと楽しみ

110 23/12/11(月)09:31:57 No.1133670071

山本今永石田山川は年内には決まるんかなぁ…

111 23/12/11(月)09:32:27 No.1133670164

>納会の日に交渉日被せて高津が同席しなかったのが悪いよー >FA投手と交渉するときは毎回高津同席してたはずだし まあ高津本人も「交渉に至った経緯等々は僕の口からはアレですけど」ってある意味ぶっちゃけちゃうぐらいだし…

112 23/12/11(月)09:32:37 No.1133670195

ドジャース自体わざわざ大谷に他の日本人補強しても良い…?って確認してるんだから山本今永朗希は狙ってるんだろうな

113 23/12/11(月)09:32:43 No.1133670212

>先発6人制自体はエンゼルスとかパドレスとかがやってたりする >めっちゃ投げたい大エースがいたら中4じゃなきゃ嫌だってのがいたりするかもしれんけど へー >今のドジャースは先発全滅してるから問題ない 急に不安になっちゃったじゃん

114 23/12/11(月)09:33:06 No.1133670279

先発全滅してるチームが勝てる先発6枚集められんの?

115 23/12/11(月)09:33:16 No.1133670304

やっぱピッチクロックで中4は投手死ぬのでは…

116 23/12/11(月)09:33:39 No.1133670377

大谷と山本取るならついでにバウアー取ればいいのに

117 23/12/11(月)09:33:50 No.1133670410

打線は粒ぞろいだよなあドジャース

118 23/12/11(月)09:34:37 No.1133670541

>急に不安になっちゃったじゃん 今年も先発は規定投げれないカーショウしかまともなのいなくて中継ぎはリーグ最低クラスだったけど100勝したから問題ない

119 23/12/11(月)09:34:54 No.1133670592

大谷山本今永バウアーのローテか…

120 23/12/11(月)09:34:58 No.1133670610

>まあ高津本人も「交渉に至った経緯等々は僕の口からはアレですけど」ってある意味ぶっちゃけちゃうぐらいだし… これは石田が高校の後輩だから色々遠慮したんじゃないの

121 23/12/11(月)09:35:10 No.1133670644

>大谷と山本取るならついでにバウアー取ればいいのに バウアーのせいで贅沢税回避し損ねたのに一番有り得んところだろドジャース

122 23/12/11(月)09:35:39 No.1133670714

>>急に不安になっちゃったじゃん >今年も先発は規定投げれないカーショウしかまともなのいなくて中継ぎはリーグ最低クラスだったけど100勝したから問題ない 一時期の山賊みたいなチームだな!

123 23/12/11(月)09:36:24 No.1133670848

>バウアーのせいで贅沢税回避し損ねたのに一番有り得んところだろドジャース うーんベッツはどう思う?

124 23/12/11(月)09:37:38 No.1133671026

大谷争奪戦が終わったから用意してた大谷契約金で どっかがバウアー取りに行くんじゃないかと地味に思ってる 根拠は無い

125 23/12/11(月)09:38:17 No.1133671131

>これは石田が高校の後輩だから色々遠慮したんじゃないの 後輩じゃなかったら遠慮せずに山崎がダメだったんでってはっきり言ってたって事? 流石に関係なくないか

126 23/12/11(月)09:38:39 No.1133671182

ぶっちゃけナ西はガチでドジャース一強だからシーズンは大体圧勝するところを見守るだけで終わるぞ ダイヤモンドバックスは金無いしパドレスは解体したしジャイアンツは目玉選手が誰も来てくれないしロッキーズはロッキーズだし

127 23/12/11(月)09:39:23 No.1133671273

バウアーの問題は金額じゃないから…

128 23/12/11(月)09:39:43 No.1133671326

ドジャースのファンはバウアーのこと大嫌いだから

129 23/12/11(月)09:40:39 No.1133671469

>大谷争奪戦が終わったから用意してた大谷契約金で >どっかがバウアー取りに行くんじゃないかと地味に思ってる >根拠は無い バウアーかはともかくこれからまた市場が少し動きそうではあるな

130 23/12/11(月)09:40:53 No.1133671511

朝起きたら旦那が億プレイヤーになってるじゃないのよー!

131 23/12/11(月)09:41:22 No.1133671594

先発何イニング無くなるとか言われてるけど 今永や石田があまり投げなかった年もあるし楽観的に見てる

132 23/12/11(月)09:41:45 No.1133671653

他はともかくドジャースは100%バウアー獲らんだろうな

133 23/12/11(月)09:42:01 No.1133671685

いうほど全米で全く嫌われ者ではなにしろ割れずにみんなバウアーのことが大好きなファンなんて世界に横浜くらいでは

134 23/12/11(月)09:42:29 No.1133671757

ドジャースからしたら不良債権ってレベルじゃないからなバウアー…

135 23/12/11(月)09:42:51 No.1133671815

>ダイヤモンドバックスは金無いしパドレスは解体したしジャイアンツは目玉選手が誰も来てくれないしロッキーズはロッキーズだし 解体前も毎年お笑い球団として前評判から転落してたからライバル感もなかったパドレス

136 23/12/11(月)09:42:52 No.1133671817

バウアーの問題は金額じゃなくて誠意だから…

137 23/12/11(月)09:43:09 No.1133671877

ドジャースは球団関係者総入れ替えでもしないとバウアー取らんだろ

138 23/12/11(月)09:43:10 No.1133671882

アメリカだとバウアーは山川レベルで嫌われてるような感じがする

139 23/12/11(月)09:43:31 No.1133671939

>ぶっちゃけナ西はガチでドジャース一強だからシーズンは大体圧勝するところを見守るだけで終わるぞ 去年からさらに大谷獲得してダイヤモンドバックスあたりにまくられたら赤っ恥だろうなあ ポストシーズンはさすがにわからんけど

140 23/12/11(月)09:44:05 No.1133672018

>解体前も毎年お笑い球団として前評判から転落してたからライバル感もなかったパドレス 面子はマジで凄かったのにアレでPO逃すのは逆にすげえよなパドレス

141 23/12/11(月)09:44:46 No.1133672145

>アメリカだとバウアーは山川レベルで嫌われてるような感じがする 流石にホームラン打った打者が走ってる最中に文句言う程嫌われてないとは思う

142 23/12/11(月)09:45:11 No.1133672209

基本的にジャイアンツがドジャースに喰らいつけるかどうかだけの地区だから…

143 23/12/11(月)09:45:12 No.1133672213

トロントとか大谷用の1000億分が浮いてるんだよな… 寿司パーティし放題じゃん

144 23/12/11(月)09:46:56 No.1133672514

>トロントとか大谷用の1000億分が浮いてるんだよな… >寿司パーティし放題じゃん ユーセイキクチにいいお店取ってもらわないとな…

145 23/12/11(月)09:47:03 No.1133672529

>基本的にジャイアンツがドジャースに喰らいつけるかどうかだけの地区だから… ジャイアンツも割と名門だし金もあるのになんであそこまでFAで振られ続けるのか謎だわ… 今回大谷をドジャースに取られるのとか割とやばいレベルの失態だろ

146 23/12/11(月)09:47:41 No.1133672636

なんなら今年もドジャースからはバウアーに給料支払われてるから

147 23/12/11(月)09:49:10 No.1133672882

ジャイアンツが大物に逃げられるのは今のサンフランシスコがめんどくせえ地域なせいでは

148 23/12/11(月)09:49:52 No.1133673006

>アメリカだとバウアーは山川レベルで嫌われてるような感じがする 山川どころじゃないと思うぞ山川と被るのはスキャンダル方面の状況だけで そこから更に球界全体に喧嘩売ってるのがバウアーだぞ

149 23/12/11(月)09:51:27 No.1133673268

横浜先発やべーけどそれでも石田投げさせるなら若手試したほうがいいんだろうな どうせ今永バウアー抜けて再建期なんだし

150 23/12/11(月)09:51:45 No.1133673324

>ジャイアンツが大物に逃げられるのは今のサンフランシスコがめんどくせえ地域なせいでは そんな…ただちょっと凶悪事件の発生率がアメリカ平均の倍で盗難事件は3倍あるだけなのに…

151 23/12/11(月)09:52:51 No.1133673488

>>基本的にジャイアンツがドジャースに喰らいつけるかどうかだけの地区だから… >ジャイアンツも割と名門だし金もあるのになんであそこまでFAで振られ続けるのか謎だわ… >今回大谷をドジャースに取られるのとか割とやばいレベルの失態だろ サンフランシスコという地域がもはやデバフになってる…?

152 23/12/11(月)09:53:10 No.1133673535

バウアーのやったことを日本で例えるなら加藤球を公然と批判する感じが近いのかな こんな球を導入したやつは頭おかしいだろみたいに公の場で発信した感じ

153 23/12/11(月)09:53:38 No.1133673616

>流石にホームラン打った打者が走ってる最中に文句言う程嫌われてないとは思う そこまで嫌えるのが逆にすげぇな…他所から見たらサイン盗みの方が大概だと思うけど

154 23/12/11(月)09:54:08 No.1133673707

>バウアーのやったことを日本で例えるなら加藤球を公然と批判する感じが近いのかな >こんな球を導入したやつは頭おかしいだろみたいに公の場で発信した感じ 諸手を挙げて称賛されそう…

155 23/12/11(月)09:54:18 No.1133673729

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4861e0b15f0cff832f4dcb81edaed74bfdca434 >中村は塩見から届いた直筆のメッセージも公開。「本日は、お越し頂きありがとうございます。あの世界の中村に来て頂けるなんて、感激です。中村さんには、いつもいつも本当に勉強させて頂いています。これからもそのおおきな“エラ”でピッチャーの球を包み込むようにキャッチし、チームに勝利に導いて下さい」。後輩からのいじりも優しく包み込み、「おめでとう」と祝福した。

156 23/12/11(月)09:54:45 No.1133673796

>アメリカだとバウアーは山川レベルで嫌われてるような感じがする 巨人と阪神と小久保と山川を足して3で割ったくらいの嫌われ方

157 23/12/11(月)09:55:10 No.1133673876

加藤球批判したら少なくともファンは良くやった!にしかならんと思う

158 23/12/11(月)09:55:13 No.1133673886

>>バウアーのやったことを日本で例えるなら加藤球を公然と批判する感じが近いのかな >>こんな球を導入したやつは頭おかしいだろみたいに公の場で発信した感じ >諸手を挙げて称賛されそう… しかしそう簡単にはいかなかったんだ

159 23/12/11(月)09:56:22 No.1133674093

メジャー球はガッツリ癒着が指摘されてるけど何故かアンタッチャブルなんだよな

160 23/12/11(月)09:56:23 No.1133674095

>加藤球批判したら少なくともファンは良くやった!にしかならんと思う 粘着に関してもそう思うファンはいたんだ

161 23/12/11(月)09:56:42 No.1133674151

暗黙の了解の話を面倒臭くしただけだからな 大差で勝ってるときは盗塁してはいけないみたいな

162 23/12/11(月)09:56:51 No.1133674176

バウアーはアメリカだと山川と清田を合わせたスキャンダラス力とダルのレスポンチ力をかけ合わせたような人って認識でしょ

163 23/12/11(月)09:56:58 No.1133674202

>メジャー球はガッツリ癒着が指摘されてるけど何故かアンタッチャブルなんだよな 普通に改善しようとしてるぞ マイナーで滑りにくい球を試してるとこだし

164 23/12/11(月)09:57:18 No.1133674269

行動は良い 言動と性格はゴミ それが向こうのバウアー

165 23/12/11(月)09:57:44 No.1133674334

ドジャース関連で投資ファンドプッツンさせて広告業界にお達し出て出禁食らったのが最大の理由だからその辺はあんまし関係無いよ

166 23/12/11(月)09:59:06 No.1133674553

ひろゆきを賢くして性格悪くしたて言えばどれだけ嫌がられるか分かると思う

167 23/12/11(月)09:59:09 No.1133674562

いきなり口と態度クソ悪い状態で組織の批判したら日本でも嫌われるに決まってるだろ

168 23/12/11(月)09:59:20 No.1133674595

>バウアーはアメリカだと山川と清田を合わせたスキャンダラス力とダルのレスポンチ力をかけ合わせたような人って認識でしょ 贔屓じゃない球団にいてくれれば楽しそう

169 23/12/11(月)10:00:57 No.1133674858

ダルビッシュのツイッターを100倍タチ悪くしただけで嫌われるの可愛そうだよね

170 23/12/11(月)10:01:59 No.1133675032

>ひろゆきを賢くして性格悪くしたて言えばどれだけ嫌がられるか分かると思う ひろゆきと違ってちゃんと言い返せるのが厄介だなバウアー

171 23/12/11(月)10:03:13 No.1133675222

石田決まっても横浜ファンはああ残るんだ…ってなりそうだし ヤクルトファンはああ来るんだ…って微妙な空気になりそう

172 23/12/11(月)10:05:31 No.1133675639

>山川と清田を合わせたスキャンダラス力とダルのレスポンチ力 頭の悪さは球界一だな

173 23/12/11(月)10:06:36 No.1133675833

昔のこといつまでも根に持って煽ってくるしな…

174 23/12/11(月)10:06:57 No.1133675898

>頭の悪さは球界一だな 実際にはバウアーの学歴は化け物レベルだから質悪いんだけども…

175 23/12/11(月)10:07:49 No.1133676042

>ジャイアンツが大物に逃げられるのは今のサンフランシスコがめんどくせえ地域なせいでは どうヤバいかと言うと 以前から浮浪者大量にいて路上での野糞が問題化していたのに物価高騰により手に職あっても賃貸に住めないのでさらに野糞が増えて野糞専門清掃人が(Poop Buster)が間に合って無い状況

176 23/12/11(月)10:08:20 No.1133676145

物理的に臭いのよな…サンフランシスコ

177 23/12/11(月)10:09:06 No.1133676287

日本人がバウアーみたいにやったらやっぱり叩かれるよ調子のってるとか色々言われて

178 23/12/11(月)10:09:31 No.1133676364

>以前から浮浪者大量にいて路上での野糞が問題化していたのに物価高騰により手に職あっても賃貸に住めないのでさらに野糞が増えて野糞専門清掃人が(Poop Buster)が間に合って無い状況 現代の話なのか…? 中世ヨーロッパ並みじゃん…

179 23/12/11(月)10:09:48 No.1133676420

以前「」が見せてくれたサンフランシスコで野糞回避するためのリアルタイムマップが凄く印象的だった

180 23/12/11(月)10:09:48 No.1133676421

中世フランスみたいなうんこタウンなのかサンフランシスコ

181 23/12/11(月)10:10:57 No.1133676635

例のマップ fu2895714.jpeg さらに拡大 fu2895715.jpeg

182 23/12/11(月)10:11:22 No.1133676718

土地が広いからしょうがないんだけどアメリカは地域差が極端すぎる

183 23/12/11(月)10:13:28 No.1133677084

公衆トイレの奪い合いなのよな…

184 23/12/11(月)10:14:45 No.1133677316

>例のマップ >fu2895714.jpeg >さらに拡大 >fu2895715.jpeg 「」に占拠されとるのか?

185 23/12/11(月)10:14:50 No.1133677334

>石田決まっても横浜ファンはああ残るんだ…ってなりそうだし >ヤクルトファンはああ来るんだ…って微妙な空気になりそう 正直来ても来なくても…みたいな感覚はあると思う

186 23/12/11(月)10:15:36 No.1133677466

マーカーまで茶色にすることないだろ!

187 23/12/11(月)10:15:54 No.1133677526

バウアーは瞬間的には感情的でめちゃくちゃ短気で 冷静な時もバウアー判定で受け入れられい事態になるとロジカルに粘着質に攻撃してくるだけで 楽しくて気の良い男なんだけどね

↑Top