虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/10(日)23:59:37 毎日お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/10(日)23:59:37 No.1133594402

毎日お風呂に入る必要はない 洗いすぎは悪影響と米専門家

1 23/12/11(月)00:04:22 No.1133596251

洗うだけが風呂じゃねぇんだわ

2 23/12/11(月)00:05:21 No.1133596615

一週間に一回でいいよね

3 23/12/11(月)00:07:41 No.1133597545

風呂は毎日入るし頭も毎日洗うけど身体は陰部と脇以外は割とサボってる

4 23/12/11(月)00:09:52 No.1133598452

学生時代は週1だったけど今は毎日

5 23/12/11(月)00:25:35 No.1133604881

研ぎすぎると味が落ちるからな…

6 23/12/11(月)00:26:33 No.1133605209

風呂がこれくらい広いと毎日でも入りたいが…

7 23/12/11(月)00:46:26 No.1133612155

米欧の湿度大したことないとこで生活するのと日本の高温多湿環境じゃ全く前提が違うんだわ

8 23/12/11(月)00:48:22 No.1133612838

米の専門家になにがわかる

9 23/12/11(月)00:48:42 No.1133612957

常在菌を大切に

10 23/12/11(月)00:52:52 No.1133614385

サウナ欲しいよね

11 23/12/11(月)00:57:13 No.1133615905

毎日風呂に入ると表皮の脂分が不足する的なやつ?

12 23/12/11(月)01:03:33 No.1133617884

ほどよい… しめりけ…

13 23/12/11(月)01:05:06 No.1133618370

風呂の専門家が風呂か不要論説くのか

14 23/12/11(月)01:11:58 No.1133620322

コロナでよりはっきりしたが あいつらの衛生観念に付き合ったらダメだわ

15 23/12/11(月)01:13:35 No.1133620758

>米欧の湿度大したことないとこで生活するのと日本の高温多湿環境じゃ全く前提が違うんだわ 同じ米国内でも下手したら日本以上に高温高湿の都市あるのに 何を言ってるんだって話だな

16 23/12/11(月)01:13:39 No.1133620777

数ヶ月に一回しかバスタオル洗わないイギリス人とか終わっとる

17 23/12/11(月)01:14:53 No.1133621138

北日本の人ってあまり風呂に入らないらしいな バスタオル使い回すのも北日本

18 23/12/11(月)01:18:34 No.1133622249

無洗米ってあるもんな

↑Top