23/12/10(日)23:43:08 ニンジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/10(日)23:43:08 No.1133587858
ニンジャが流行っているようだし底浅き紛いのクズでも貼るか
1 23/12/10(日)23:45:58 No.1133589007
ドーモ、ニンジャキラー=サン
2 23/12/10(日)23:47:48 No.1133589775
カタワナビー愉快犯
3 23/12/10(日)23:49:48 No.1133590573
セイジは駄目
4 23/12/10(日)23:53:38 No.1133592217
は?俺が真のニンジャスレイヤーなんだが?
5 23/12/10(日)23:55:46 No.1133593003
ハァー!ハァー!俺が二代目ニンジャスレイヤーだマスラダなんて認めないぞ!
6 23/12/10(日)23:55:52 No.1133593041
色合いはほとんど同じでここまで化け物に見えるのは凄いしマーベル・ニンジャクランのヴェノム=サンじみた格好良さもある
7 23/12/10(日)23:55:52 No.1133593044
セイジはだめ.
8 23/12/10(日)23:58:51 No.1133594114
ソウル憑依者だと珍しい他人からニンジャネームつけられたニンジャ
9 23/12/11(月)00:00:23 No.1133594688
ヨウカイヘンゲでもないただのサンシタのカスの分際でここまで強そうになれたのは実際努力してる方だと思った
10 23/12/11(月)00:03:07 No.1133595759
>ヨウカイヘンゲでもないただのサンシタのカスの分際でここまで強そうになれたのは実際努力してる方だと思った 本人のカラテ努力もだが何よりも3部フジキドが終盤まで欠けてたエゴが強い
11 23/12/11(月)00:04:52 No.1133596417
さっきも立ってたぞセイジ 真のニンジャスレイヤーな?
12 23/12/11(月)00:06:15 No.1133596982
ニンジャキラーと言われてそのままニンジャキラーになってしまうんだから何とも 跳ね除けられないんだそういうのって
13 23/12/11(月)00:13:20 No.1133599896
ニンジャの…殺人鬼!
14 23/12/11(月)00:15:01 No.1133600634
>ニンジャキラーと言われてそのままニンジャキラーになってしまうんだから何とも >跳ね除けられないんだそういうのって ふざけるな俺はニンジャスレイヤーだ!って言えれば拒否れるだろう ただそれを言えるほどのエゴが無かった
15 23/12/11(月)00:15:09 No.1133600708
俺はニンジャスレイヤーだ 誰が何と言おうともニンジャスレイヤーなんだ
16 23/12/11(月)00:16:14 No.1133601157
ただのカトンジツの癖に結構強くない?
17 23/12/11(月)00:16:21 No.1133601185
違う!俺は真のニンジャスレイヤーだ!! 殺人鬼などではない!救世主なんだ!
18 23/12/11(月)00:16:33 No.1133601263
本人のエゴの強さでソウルの本来の実力を超えた力を絞り出させてるの実際スゴイ
19 23/12/11(月)00:18:11 No.1133601991
まとわりついてる奴らも自己陶酔感に酔ってるのがあれだよね お母さんマイコ頑張って欲しいね
20 23/12/11(月)00:18:40 No.1133602177
最終的にマルノウチ爆破まで行くのが本当にアレ
21 23/12/11(月)00:18:51 No.1133602271
ハァー…ッ!ハァー…ッ!ニンジャスレイヤー…! ハァー…ッ!ハァー…ッ!ニンッッジャスレッイャアー…! (彼はここで達していた)
22 23/12/11(月)00:21:05 No.1133603179
スパ=サンでスレ立てようと画像検索したら一緒にこいつが出て来て相変わらずビジュアルの強さすげぇなってなった
23 23/12/11(月)00:21:14 No.1133603235
あの名付けの場面に関してはニンジャネームとアイサツに関わる根源的ななんかを示唆しているような気がする 俺は詳しんだ
24 <a href="mailto:セイジは思い出せそうだった">23/12/11(月)00:22:31</a> [セイジは思い出せそうだった] No.1133603734
セイジは思い出せそうだった
25 23/12/11(月)00:23:29 No.1133604087
良いセンセイに出会えてればまた違った道もあっただろうけどね…
26 23/12/11(月)00:24:05 No.1133604302
脳内イメージが劣化フジキドだったから このヴィジュアルは実際オドロキ 正直スゴクカッコイイ
27 23/12/11(月)00:24:34 No.1133604484
腑抜けキドになったからって一気にカラテ落ちすぎじゃない? 長らくブランクあっても強いリアルニンジャがいる一方で 経営者とかニンジャである以外の立ち位置見出したやつはすぐ弱くなるな
28 23/12/11(月)00:25:28 No.1133604839
コイツを信奉してたハッカー達子供の割に結構能力高かったよね シバカリ=サンとナンシー相手どって即死してないの結構スゴイ
29 23/12/11(月)00:26:05 No.1133605061
フー・キルド・ニンジャスレイヤー?いいよね… 個人的にはTwitter版のナンシー=サンとのやり取りが好き
30 23/12/11(月)00:26:32 No.1133605202
あまりに強いエゴと戦意が急成長のカギだろうから ゲンドーソーセンセイとかの元で落ち着いちゃうとそんな一気に強くならなそう
31 23/12/11(月)00:26:35 No.1133605219
最近読み返したけどゲストキャラ多くて楽しいよねこのエピソード
32 23/12/11(月)00:27:44 No.1133605644
ニンジャを殺してモータルを助けたフジキドの行動がそのモータルの邪悪ニンジャ化という形でインガオホーするけどそれが燻ってたフジキドに再び火を灯すきっかけになったの良いよね…
33 23/12/11(月)00:28:29 No.1133605894
>個人的にはTwitter版のナンシー=サンとのやり取りが好き 「おかえりなさい」のヒロインポイントが高すぎる
34 23/12/11(月)00:28:44 No.1133605970
インガオホー強調するようなエピソードン実際多いなこの世界は
35 23/12/11(月)00:28:51 No.1133606016
この話連載版と再放送版と書籍版でそれぞれ結構変わっててボンモーも悩んでいたのを感じる
36 23/12/11(月)00:29:15 No.1133606131
お前が俺をこんなにしたんだぞ!は実際情けない
37 23/12/11(月)00:30:07 No.1133606438
ycnan : で、何から始める?
38 23/12/11(月)00:31:16 No.1133606829
バッセンでスリケン投擲練習しちゃダメだよ!
39 23/12/11(月)00:31:51 No.1133607013
カタオキちょっと…男にしとくには実際勿体ないヒロイン力してない?
40 23/12/11(月)00:33:22 No.1133607532
スシたくさん食べてるシーンが最初なんか多くね?程度に思ってたけどファミリーパックだと気付いてから滅茶苦茶好きなシーンになった
41 23/12/11(月)00:34:40 No.1133607968
ニンジャソウルを燃料にしてパワを引き出すのは実際限界があるらしいしエゴの強さだけに頼った力はあれくらいが限界なんだろう
42 23/12/11(月)00:35:42 No.1133608317
LGBT他に溢れたこの世界で、男かどうかを精確に定義するのは難しいね じゃどうすんだ ソンケイを信じるんだ つまり俺がカタオキを女だと認識した事が重要なわけだろ そうさ 彼が俺は女じゃないって言っても、彼自身にそれは証明できないんだ
43 23/12/11(月)00:36:16 No.1133608488
>ycnan : で、何から始める? これが涼しい
44 23/12/11(月)00:36:16 No.1133608495
夢に出てくるフユ…アガタサン?
45 23/12/11(月)00:36:55 No.1133608704
モータルのなんかをパワーリソースにしてるナラクですら全力出したらエネルギー切れするしな
46 23/12/11(月)00:37:36 No.1133608954
>夢に出てくるフユ…アガタサン? アナタ
47 23/12/11(月)00:39:27 No.1133609612
>カタオキちょっと…男にしとくには実際勿体ないヒロイン力してない? エーリアス時代に毎朝鏡に向かってオハヨ!するのカワイイがすぎる
48 23/12/11(月)00:41:23 No.1133610311
ニンジャの才能があった
49 23/12/11(月)00:41:35 No.1133610378
自分がやったカトン纏いフジキドがしたの見て「俺からパクりやがったな!」って言ってるの情けなくて良い
50 23/12/11(月)00:43:44 No.1133611204
古代ローマカラテにボコボコにされてるけど爆発四散はしてないから耐久力はあるんだよなこいつ
51 23/12/11(月)00:44:38 No.1133611538
なんか肩叩かれただけで脱臼してたような あれはスパルタカス=サンがヤバいんだが
52 23/12/11(月)00:45:30 No.1133611830
全力のスリケン投擲足場にして超速のカウンターかましてくる奴とのイクサの結果はノーカン
53 23/12/11(月)00:45:44 No.1133611916
>古代ローマカラテにボコボコにされてるけど爆発四散はしてないから耐久力はあるんだよなこいつ スパルタカス=サンがパルス見抜いて興醒めしたのもありますからネー
54 23/12/11(月)00:46:07 No.1133612029
>古代ローマカラテにボコボコにされてるけど爆発四散はしてないから耐久力はあるんだよなこいつ アーチとかでもないのにそのスペックは本人の影響だと思うので滅茶苦茶凄い 立派なセンセイに出会えてればサラマンダー=サンみたいになれた可能性はあっただろうに
55 23/12/11(月)00:47:50 No.1133612642
当時のネオサイタマにわざわざ鼻っ柱へし折ってインストラクション授けてくれるニンジャがいるかっていうとね… 下手にカラテが強いのも良くなかった
56 23/12/11(月)00:49:32 No.1133613251
フジキドからしたら一歩間違えたら自分もこうなったかもしれないって姿でもあるよねニンジャキラーだからこそフーキルドで倒す必要があった
57 23/12/11(月)00:50:30 No.1133613586
パンクスとダメキドの何かいいやり取りこれが好き
58 23/12/11(月)00:50:43 No.1133613647
>LGBT他に溢れたこの世界で、男かどうかを精確に定義するのは難しいね >じゃどうすんだ >ソンケイを信じるんだ >つまり俺がカタオキを女だと認識した事が重要なわけだろ >そうさ >彼が俺は女じゃないって言っても、彼自身にそれは証明できないんだ イルカチャンはろくなこと言わない
59 23/12/11(月)00:50:44 No.1133613657
仲間内で相互肯定のスパイラルに入ってカルト化していくのが凄く気持ち悪い感触だった
60 23/12/11(月)00:52:28 No.1133614250
>パンクスとダメキドの何かいいやり取りこれが好き 一緒に二つの足場に足かけて渡るとこアホっぽくて好き
61 23/12/11(月)00:52:50 No.1133614374
>仲間内で相互肯定のスパイラルに入ってカルト化していくのが凄く気持ち悪い感触だった だから口座引き落としするね…自己責任ってことで
62 23/12/11(月)00:53:28 No.1133614602
見てる方向は同じわけだし何かが違えばフジキドに弟子入りする可能性もあったと思う プライドの高ささえ無ければ…
63 23/12/11(月)00:53:32 No.1133614624
ヒューズまとめ買いするところのどうしようもなさ加減がキツい
64 23/12/11(月)00:54:16 No.1133614916
パンクスと戯れてるシーン良いよね フジキドの人間性が見える
65 23/12/11(月)00:54:17 No.1133614921
俺こそがニンジャスレイヤーだ!っていう気概があったから強くなれたわけで 爽やかに弟子入りしてもどこまでのものになったかは疑問だ
66 23/12/11(月)00:54:37 No.1133615069
いうなれば解釈違いを極限まで拗らせたやつ
67 23/12/11(月)00:54:39 No.1133615085
モータルにボコボコにされてるウミノ=サンはなんなんだよ
68 23/12/11(月)00:56:02 No.1133615546
アガタ=サンがフジキドの夢でモータルの代表で巡りめぐった小さなサイオーホースであり自身の中の小さな赦しだったのいいよね…
69 23/12/11(月)00:56:24 No.1133615682
ニンジャがいざこざ起こしてるって分かって無視して帰宅するシーンいいよね…
70 23/12/11(月)00:56:38 No.1133615752
中途半端にカラテ強いのが良くなかった
71 23/12/11(月)00:57:15 No.1133615912
後にフジキドに助けられてちゃんと成長したガーランドが出たものだからセイジのどうしようもなさが増した感じある 家庭環境違うから比べられるものでもないとはいえ
72 23/12/11(月)00:57:45 No.1133616090
自分の中のニンジャソウルを消費して戦ってたのをなぜか殺したニンジャの力を奪ってたって勘違いしてたわけだし実際お先真っ暗な
73 23/12/11(月)00:58:13 No.1133616229
ソウカイヤが壊滅してアマクダリの支配がまだゆるかった時期だから増長しやすい下地ができていたのかな
74 23/12/11(月)00:58:43 No.1133616370
才能はマジであったと思うんだけどメンタルがね…
75 23/12/11(月)00:59:48 No.1133616704
全てを投げ打ってわけのわからない存在と同化しようとする 狂ったメンタルこそ一番の才能じゃないかな
76 23/12/11(月)00:59:49 No.1133616709
ちょうど連載時期の頃はフジキドが甘くなった!もっとニンジャをスレイすべきだ!的な過激な主張のヘッズが散見された覚えがあるな
77 23/12/11(月)01:01:55 No.1133617353
フーキルドの時点でアガタさんに再開できたら結構マジでやばかったかもしれんと思ってる