虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/10(日)22:42:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/10(日)22:42:40 No.1133560617

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/12/10(日)22:44:22 No.1133561406

相変わらずカタログの視認性が良い

2 23/12/10(日)22:45:06 No.1133561756

OPだと一瞬だけど切り取られるとヤクいやつ

3 23/12/10(日)22:45:57 No.1133562139

オッサンダンス

4 23/12/10(日)22:46:28 No.1133562406

絶縁体の様な表情

5 23/12/10(日)22:47:17 No.1133562859

オッサンがすごくうごくOP

6 23/12/10(日)22:49:06 No.1133563740

不正コイルの行く末を真に憂う者である

7 23/12/10(日)22:50:09 No.1133564273

2000GT

8 23/12/10(日)22:50:14 No.1133564312

本編観たことない

9 23/12/10(日)22:50:38 No.1133564509

なんだっけこれ…

10 23/12/10(日)22:51:36 No.1133565015

DTBのキャラデザの人の漫画というだけあってアクションは非常にかっこよかったのは覚えてるが話自体は幽霊の話とかがややこしかった記憶がうっすらあるくらいだな

11 23/12/10(日)22:51:45 No.1133565089

声優ラジオとしてすげぇ面白かった

12 23/12/10(日)22:52:40 No.1133565532

https://youtu.be/LR8nszFK8Kk

13 23/12/10(日)22:53:16 No.1133565838

引きこもったジョブスをぶっ壊す迄の話である

14 23/12/10(日)22:53:18 No.1133565853

ぽんこつロボとオカルト解決話で続けてほしかったけどなんか世界の危機とかメインになった…

15 23/12/10(日)22:54:22 No.1133566357

>DTBのキャラデザの人の漫画というだけあってアクションは非常にかっこよかったのは覚えてるが話自体は幽霊の話とかがややこしかった記憶がうっすらあるくらいだな 岩原裕二はだいたい途中から怪獣大戦争になって尻すぼみに終わる 地球美紗樹もいばらの王もスレ画もそうだったぜ…好き…

16 23/12/10(日)22:56:51 No.1133567510

この頃は良かったのにスタジオ3Hzほんと落ちぶれたな…

17 23/12/10(日)22:57:14 No.1133567670

>オッサンがすごくうごくOP 梅津だからな

18 23/12/10(日)23:02:00 No.1133569759

>この頃は良かったのにスタジオ3Hzほんと落ちぶれたな… フリップフラッパーズが売れなかったから…

19 23/12/10(日)23:07:31 No.1133572398

最初のダンスがミラverのOPも好き

20 23/12/10(日)23:09:14 No.1133573229

ぽんこつダンスかわいいよね

21 23/12/10(日)23:09:59 No.1133573576

>フリップフラッパーズが売れなかったから… 刺さる人には刺さるタイプで売れるやつじゃねえよな…

22 23/12/10(日)23:11:15 No.1133574155

おじさんにも見える

23 23/12/10(日)23:13:55 No.1133575351

ヒーラーガールは良かったってのかよ

24 23/12/10(日)23:17:22 No.1133576790

fu2894539.gif

↑Top