ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/10(日)22:30:38 No.1133554828
自害じゃなくて奴隷扱いで旅に連れ回して欲しかった
1 23/12/10(日)22:31:47 No.1133555417
それだと今ほどの人気はなかったと思う
2 23/12/10(日)22:38:38 No.1133558721
たまに反抗するから後ろの人たちみたいに首落とさなきゃダメそうだ
3 23/12/10(日)22:38:47 No.1133558806
この表情が見られなかったってことだからな…
4 23/12/10(日)22:47:33 No.1133563007
じゃぁ性奴隷で妥協します
5 23/12/10(日)22:48:45 No.1133563582
>たまに反抗するから後ろの人たちみたいに首落とさなきゃダメそうだ 塵になっちゃうじゃない
6 23/12/10(日)22:48:49 No.1133563607
フリーレンからしたら生かして連れ歩くメリット何もないし
7 23/12/10(日)22:50:10 No.1133564277
>フリーレンからしたら生かして連れ歩くメリット何もないし リスクもあるけどメリットないは嘘だろ
8 23/12/10(日)22:52:00 No.1133565208
>リスクもあるけどメリットないは嘘だろ なんかある?
9 23/12/10(日)22:54:10 No.1133566251
魔力は魔族トップクラスだから敵が出たら天秤使って死ねするだけのヌルゲーが出来るぞ
10 23/12/10(日)22:54:59 No.1133566677
削除依頼によって隔離されました >なんかある? 奴隷が手に入るって一口に言ってもいいけどさ 正直こんなの言われるまでもなくわかるよな?もう脳みそレスポンチに染まってんのか?
11 23/12/10(日)22:55:30 No.1133566894
こいつを連れていく場合フリーレンが魔力を制限しないで過ごすことになる
12 23/12/10(日)22:55:34 No.1133566923
命令で服従すれば系のドヤ顔指摘を否定するマハト編という傑作
13 23/12/10(日)22:56:55 No.1133567532
>こいつを連れていく場合フリーレンが魔力を制限しないで過ごすことになる 確かに… って思ったけどこれ以降何か困るようなことあったっけ
14 23/12/10(日)22:56:55 No.1133567537
>>なんかある? >奴隷が手に入るって一口に言ってもいいけどさ >正直こんなの言われるまでもなくわかるよな?もう脳みそレスポンチに染まってんのか? 脳みそなろうハーレムのエロ猿かよ
15 23/12/10(日)22:59:48 No.1133568776
アウラシュタルクの性処理しろ
16 23/12/10(日)23:00:09 No.1133568916
>>こいつを連れていく場合フリーレンが魔力を制限しないで過ごすことになる >確かに… >って思ったけどこれ以降何か困るようなことあったっけ 魔族は自分より魔力が上の相手からは逃げる
17 23/12/10(日)23:00:38 No.1133569130
はい…アウラはフリーレン様に服従してとりあえずフリーレン様に逆らいそうな人間を皆殺しにします…
18 23/12/10(日)23:01:49 No.1133569674
アゼリューゼはソリテールはおろかおそらくマハトにも通用しないからなぁ
19 23/12/10(日)23:02:30 No.1133570012
魔族の奴隷ってそんなの連れてたらほとんどの街寄れねえだろ…
20 23/12/10(日)23:03:35 No.1133570518
なんか邪魔だからゼーリエに引き取ってもらおう
21 23/12/10(日)23:04:10 No.1133570813
原作だと髪は切らないんだ
22 23/12/10(日)23:04:27 No.1133570946
魔力の多さが基準ってアウラに都合良すぎだし条件は自由なのかな
23 23/12/10(日)23:05:11 No.1133571296
そもそも別に魔族と戦うために旅してる訳でもないし邪魔にしかならないと思う
24 23/12/10(日)23:05:12 No.1133571301
ムカついたから自害させた それ以上でもそれ以下でも無い
25 23/12/10(日)23:05:26 No.1133571408
コイツの能力でアウラより格下の魔族を奴隷にしまくったとしてマハトソリテールリヴァーレに蹂躙されるだけだろう
26 23/12/10(日)23:05:30 No.1133571455
シュタルクのオナホになれ
27 23/12/10(日)23:05:32 No.1133571476
・フリーレンの魔力がアウラより高いのがもろバレになる ・アゼリューゼの解除が可能なのはフリーレン自身が実証済み ・マハトを支配しようとした町は滅んだ 最後はフリーレン知らんけどリスクだらけな気がする
28 23/12/10(日)23:07:11 No.1133572249
>それだと今ほどの人気はなかったと思う ありえない…
29 23/12/10(日)23:08:00 No.1133572635
>>それだと今ほどの人気はなかったと思う >ありえない… この私が…
30 23/12/10(日)23:08:07 No.1133572695
やろうと思えば術にかかってもある程度は抵抗できるんだから連れ歩くほどリスクが生まれるでしょ
31 23/12/10(日)23:08:26 No.1133572850
アゼリューゼ使えなくても天秤だけもらうか
32 23/12/10(日)23:08:56 No.1133573095
そもそも魔族殺すべし慈悲はない ってスタンスだろフリーレン
33 23/12/10(日)23:10:38 No.1133573873
でもアウラが挑発したおかげで死臭のおねーさんにとかに感知されて魔力隠してるのバレたから 侮ってる所を不意打ちして倒すっていままでのやり方が通用しなくなったって意味では 口の悪さは作品に貢献したんじゃねーのか
34 23/12/10(日)23:11:01 No.1133574050
アゼリューゼ無しで通常魔法で戦わせればそこそこ便利なんじゃ
35 23/12/10(日)23:11:06 No.1133574084
マハトやグラオザームもネタキャラ扱いされる事あるけど恋愛絡みでむしろくっつけ!する側なのアウラと対極でちょっと面白い
36 23/12/10(日)23:11:46 No.1133574387
>そもそも魔族殺すべし慈悲はない >ってスタンスだろフリーレン その割にいつも長々とお喋りしてコイツは殺していいやって確認してる気がする
37 23/12/10(日)23:11:48 No.1133574396
魔族なんてさっさと殺すべきみたいな話と回想までやって可愛い女の子だから生かしたとかしたら物語として最低すぎる…
38 23/12/10(日)23:12:20 No.1133574610
相手は知性があってその上で魔族として行動するからこっちの言葉尻捉えてろくでもねえことしかしねえぞ 街を守れって命じたら街だけ守って住民殺しとかしかねない 死んでもらうのが一番いい
39 23/12/10(日)23:12:22 No.1133574626
>そもそも魔族殺すべし慈悲はない >ってスタンスだろフリーレン ドーモ、フリーレン・ザ・スレイヤーです 突然だがこれからお前を惨たらしく自害させる!
40 23/12/10(日)23:12:50 No.1133574851
肉壁として連れて行くのはありな来はする
41 23/12/10(日)23:12:53 No.1133574882
そこそこ便利程度じゃ別にいらないかな…
42 23/12/10(日)23:13:05 No.1133574971
ぶっちゃけ即落ちみたいな死に方したのも含めての人気だからなアウラ
43 23/12/10(日)23:13:38 No.1133575220
フリーレンの優位性って魔力かくして油断してるまちかど魔族をだまし討ちって感じだったのが みんなにバレたは痛い失態だろう
44 23/12/10(日)23:13:46 No.1133575277
アウラ善行を為せとか善良になれつってもまず魔族には善って概念が理解できないから無理だし フリーレンが生かしたまま連れ歩くメリットが何一つねえよ
45 23/12/10(日)23:13:51 No.1133575323
>肉壁として連れて行くのはありな来はする シュタルクがいるでしょ
46 23/12/10(日)23:13:56 No.1133575364
ていうか操られてても意思の力で反抗することもできるって話してるだろ 長いこと連れ歩いてたらちょくちょく瞬間的に攻撃してくることになるぞ 何のためにアウラが操り成功したやつらの首を丁寧に全部落としてると思ってんだ
47 23/12/10(日)23:13:59 No.1133575386
>そこそこ便利程度じゃ別にいらないかな… 追加メンバーはザインくらいの便利さ有能さが欲しい
48 23/12/10(日)23:14:24 No.1133575561
一歩間違えたら大量虐殺されかねないんだからさっさと処分しといた方がいいんだよ なんか使えるかもで下手うったら1人2人死ぬじゃ済まないんだから
49 23/12/10(日)23:14:53 No.1133575764
こいつ使って魔族の群勢作ろうぜ!
50 23/12/10(日)23:14:55 No.1133575774
リーニエの方がフェルンより優しい!とか言ってシュタリー持ち上げるやつがいたりなんかまじで別世界のフリーレン見てるのか?って「」が居て怖くなる
51 23/12/10(日)23:15:14 No.1133575896
この虫みたいに情緒の無い連中どこから発生したんだ?
52 23/12/10(日)23:15:43 No.1133576101
>>そこそこ便利程度じゃ別にいらないかな… >追加メンバーはザインくらいの便利さ有能さが欲しい メトーデさんって優秀さ的にもまじでそのクラスだったな
53 23/12/10(日)23:16:31 No.1133576437
アウラ死ぬまでハイレグしろ
54 23/12/10(日)23:16:40 No.1133576497
>この虫みたいに情緒の無い連中どこから発生したんだ? 魔物が進化したらしいよ
55 23/12/10(日)23:16:42 No.1133576518
>シュタルクのオナホになれ リーニエとのあれこれでも思うけど人食いの化け物なんかと組み合わせてやるなよ シュタルク可哀想だろ
56 23/12/10(日)23:16:45 No.1133576527
まあリーニエ程度なら圧倒的な力の差を見せつければ死にたくないから逆らわないように振舞うようになるかもしれないけど それでもこっちが油断したら寝てる間に首掻っ切るくらいのことは普通にしてくるだろうし
57 23/12/10(日)23:17:39 No.1133576919
悪意の欠如したサイコパス 合理性だけで首落とす フリーレン敵視 こんなやつ味方に出来るわけねーだろ…
58 23/12/10(日)23:17:45 No.1133576955
魔力を隠して不意打ち騙し討ちが基本戦法だから魔力で負かした証拠そのもののアウラを生かしておく理由がない
59 23/12/10(日)23:17:53 No.1133577012
リヴァーレやマハトぐらい戦闘力があるなら便利に使い倒すかもしれないけど洗脳だけの一発屋はいらねえ…
60 23/12/10(日)23:17:56 No.1133577025
アウラ操れるって言っても本人はゾンビ操ってただけだからどれだけ戦えるか未知数なんだよな…
61 23/12/10(日)23:18:39 No.1133577383
召喚獣やポケモンみたいにバトルになったら呼び出して奴隷させるならともかくそんな便利な魔法がなければ連れ歩かないといけない訳でどっかのタイミングで不意に裏切って殺しにかかってくる可能性を0に出来ないやつを何年もかかる旅に同行させるとか無理でしょう…
62 23/12/10(日)23:18:52 No.1133577495
二次創作のなんかいい感じのアウラ一派と違って本編のアウラ一派は普通に人にとって害しかない獣だからな 二次創作は二次創作だぞまじで
63 23/12/10(日)23:18:55 No.1133577515
つーか魂取り出せるならそれ潰したりしたら本体死んだりしないのかな
64 23/12/10(日)23:19:01 No.1133577573
なんかの拍子に魔法解けたらえらいことになるだろ
65 23/12/10(日)23:19:05 No.1133577604
>リヴァーレやマハトぐらい戦闘力があるなら便利に使い倒すかもしれないけど洗脳だけの一発屋はいらねえ… その戦闘力で反攻してくる可能性が消えないんだからむしろ余計要らねえわ
66 23/12/10(日)23:19:31 No.1133577800
魔族との共存ムリってのは黄金郷編まで行かないと分かりにくい部分あるとは思う それはそれとしてマハトとグリュックの関係は最高でした
67 23/12/10(日)23:19:56 No.1133577995
仮にフリーレンが戦死するようなことあればその瞬間強力な魔族一匹その場に野放しになるし処分一択だろ
68 23/12/10(日)23:20:14 No.1133578134
ザコシショウに誇張し過ぎたアウラの自害やって欲しい
69 23/12/10(日)23:20:21 No.1133578178
むしろアウラは自害で良かったけど天秤だけ持っていけばとは思った でもあれは天秤だけじゃなくて魔術として使えないと意味ないのかね
70 23/12/10(日)23:20:31 No.1133578256
魔族との共存はそれこそマハトくらいならワンチャンある(ない)ってなるけど一貫して害獣として描写されてたアウラ一派で言われるとそもそも見てた?ってなる
71 23/12/10(日)23:20:42 No.1133578340
本当に魔族の擬態って人間に特攻なんだな 美形ばっかだもんな
72 23/12/10(日)23:21:20 No.1133578633
>魔族との共存ムリってのは黄金郷編まで行かないと分かりにくい部分あるとは思う >それはそれとしてマハトとグリュックの関係は最高でした そうかぁ? ヒンメルが無理だわこれ…って判断する過去回想で十分すぎるくらいだと思うけどねぇ
73 23/12/10(日)23:21:30 No.1133578719
今まで登場した魔族全員仲間に出来る要素無いだろ ちゃんと読め
74 23/12/10(日)23:21:37 No.1133578773
>むしろアウラは自害で良かったけど天秤だけ持っていけばとは思った >でもあれは天秤だけじゃなくて魔術として使えないと意味ないのかね 七崩賢の魔法は人類には使えない
75 23/12/10(日)23:21:51 No.1133578891
>むしろアウラは自害で良かったけど天秤だけ持っていけばとは思った >でもあれは天秤だけじゃなくて魔術として使えないと意味ないのかね この魔法ありきだろうから天秤だけあっても使い道がないんじゃない?どっからきたんだこの天秤…
76 23/12/10(日)23:21:53 No.1133578908
>美形ばっかだもんな なんか黒い翼のおっさんに命乞いした魔族はそばかすのブ男だった
77 23/12/10(日)23:21:59 No.1133578947
魔力で常に相手上回る必要なくない?
78 23/12/10(日)23:22:09 No.1133579011
書き込みをした人によって削除されました
79 23/12/10(日)23:22:16 No.1133579048
>アウラ操れるって言っても本人はゾンビ操ってただけだからどれだけ戦えるか未知数なんだよな… 南の勇者相手に目の前に立ってるくらいだったから普通に正面から戦っても強いは強いのでは
80 23/12/10(日)23:22:19 No.1133579077
ぶっちゃけ美形と言っても味方側も普通に一般的には美形揃いだしなぁとはなる
81 23/12/10(日)23:22:42 No.1133579238
現実世界のグラオザームがそういうのを考えればよいのである
82 23/12/10(日)23:22:44 No.1133579260
>むしろアウラは自害で良かったけど天秤だけ持っていけばとは思った >でもあれは天秤だけじゃなくて魔術として使えないと意味ないのかね 天秤じゃなくて魔法自体がキモだろうしね そして七崩賢の魔法は人類には不可能だし
83 23/12/10(日)23:22:55 No.1133579341
>本当に魔族の擬態って人間に特攻なんだな >美形ばっかだもんな お願いしますまだ幼い息子が居るんです
84 23/12/10(日)23:23:06 No.1133579417
南の勇者からもヒンメルからも生き延びてはいるんだよなアウラ
85 23/12/10(日)23:23:10 No.1133579449
>>アウラ操れるって言っても本人はゾンビ操ってただけだからどれだけ戦えるか未知数なんだよな… >南の勇者相手に目の前に立ってるくらいだったから普通に正面から戦っても強いは強いのでは あれはイメージ図で実際はアウラやベーゼは後方に下がっていよう!ってなってたかもしれない というか多少強くても後方から援護した方が強いよねあの2人
86 23/12/10(日)23:23:12 No.1133579464
>南の勇者相手に目の前に立ってるくらいだったから普通に正面から戦っても強いは強いのでは (恐らくは速攻で遁走した)
87 23/12/10(日)23:23:16 No.1133579497
>ヒンメルが無理だわこれ…って判断する過去回想で十分すぎるくらいだと思うけどねぇ 黄金郷は本当にこういう声の昆虫なのか?ってなる編だよね
88 23/12/10(日)23:23:16 No.1133579499
フリーレンも魔族との共存自体は否定してないよ 人類側の犠牲が多すぎてやってられんだけで
89 23/12/10(日)23:23:47 No.1133579731
>>魔族との共存ムリってのは黄金郷編まで行かないと分かりにくい部分あるとは思う >>それはそれとしてマハトとグリュックの関係は最高でした >そうかぁ? >ヒンメルが無理だわこれ…って判断する過去回想で十分すぎるくらいだと思うけどねぇ あのガキ魔族の件はよかれと思った故の行動だったから頭が足りてなかった可能性もあった
90 23/12/10(日)23:24:31 No.1133580053
過去の戦績を見るに勝てないと判断した相手からこそこそ逃げ回る能力には長けてたはずだから フリーレンが魔力隠蔽して騙す手法取ってなかったら今回もアウラはゴキブリのように逃げ潜んでたよきっと
91 23/12/10(日)23:25:12 No.1133580354
よかれと思ってやってあれだからわかりあえないって話なのでは…
92 23/12/10(日)23:25:13 No.1133580358
よかれって言うか殺した相手の母親からの視線を感じる→敵視されるの嫌だから子供用意しようって保身のための行動だぞあの子供も
93 23/12/10(日)23:25:36 No.1133580514
>フリーレンも魔族との共存自体は否定してないよ >人類側の犠牲が多すぎてやってられんだけで 共存って絶対対等にはなれないからな…
94 23/12/10(日)23:25:38 No.1133580533
>フリーレンも魔族との共存自体は否定してないよ >人類側の犠牲が多すぎてやってられんだけで むしろ1000年で魔族のほうが絶滅寸前まで追いやられてるから相互理解ができる前に魔族駆逐されそう
95 23/12/10(日)23:25:42 No.1133580569
>>南の勇者相手に目の前に立ってるくらいだったから普通に正面から戦っても強いは強いのでは >(恐らくは速攻で遁走した) それなら最初から結果知ってるシュラハトが呼びもしないだろ
96 23/12/10(日)23:26:01 No.1133580720
天秤自体は魔法の効果とか何もないただの天秤なんじゃないかな
97 23/12/10(日)23:26:02 No.1133580728
>南の勇者からもヒンメルからも生き延びてはいるんだよなアウラ 魔力高いやつから逃げるための魔法でも持ってるのかな
98 23/12/10(日)23:26:18 No.1133580855
操っても抜ける手段あるから 結局首は落とすじゃない
99 23/12/10(日)23:26:36 No.1133580997
>フリーレンも魔族との共存自体は否定してないよ >人類側の犠牲が多すぎてやってられんだけで 魔王とマハトって実例が説得力ありすぎる
100 23/12/10(日)23:28:09 No.1133581658
兵士たちの首落としてたアウラが最後は自分の首落とさせられるって末路がすごく綺麗
101 23/12/10(日)23:28:19 No.1133581730
スレ画といいリーニエといい 可愛い女モンスターが仲間にならない展開に不満垂れる奴が居るのはなろうの影響なのか
102 23/12/10(日)23:29:01 No.1133582045
>それなら最初から結果知ってるシュラハトが呼びもしないだろ アウラが一撃喰らって遁走する迄に何か運命の変数が存在したかもしれないし
103 23/12/10(日)23:29:36 No.1133582269
人類と共存しろって言われたらどうすんのかな
104 23/12/10(日)23:29:50 No.1133582370
>人類と共存しろって言われたらどうすんのかな マハト化する
105 23/12/10(日)23:30:18 No.1133582561
>スレ画といいリーニエといい >可愛い女モンスターが仲間にならない展開に不満垂れる奴が居るのはなろうの影響なのか 単に逆張りしたいだけでしょ シュタルクとリーニエとかまじで単にシュタフェル気に入らないからやってるやつ居そうだし
106 23/12/10(日)23:30:43 No.1133582749
涙流したのアウラくらいだから なんか別の形で再臨しないかな 魔族でもかなり稀有だと思うんだよね
107 23/12/10(日)23:30:47 No.1133582775
なろうというよりクロコダインのおっさんとか敵が仲間になるのは少年漫画じゃ普通だから徹底的に分かり合えませんよって提示されるのは珍しいかなって思う
108 23/12/10(日)23:31:00 No.1133582859
>可愛い女モンスターが仲間にならない展開に不満垂れる奴が居るのはなろうの影響なのか 単なるスケベ心の持ち主というだけであろう
109 23/12/10(日)23:31:26 No.1133583042
>涙流したのアウラくらいだから >なんか別の形で再臨しないかな >魔族でもかなり稀有だと思うんだよね 感情自体はあるから別の魔族も涙流しそうだし別にいいかな…
110 23/12/10(日)23:32:01 No.1133583285
根本の意識が違うから命令の曲解は当然起こり得るし善意ですらやらかしかねんぞ 村長ぶっ殺したみたいに
111 23/12/10(日)23:32:17 No.1133583380
人類と共存しようと思ってた魔王が人類の数三分の一減らしてる時点で共存は無理だこれってなる
112 23/12/10(日)23:32:28 No.1133583461
正直フェルンにシュタルクは勿体無い気もするけど別に代わりが魔族じゃなくていいかな…
113 23/12/10(日)23:33:06 No.1133583737
>魔王とマハトって実例が説得力ありすぎる 難しい言葉教えてもらったのを自慢げにしてたくらいには魔王様慕ってたソリテールが似たような思想持ったマハトをわざわざ殺しに出向くくらいに変質してるから思うとこはやっぱりあったんだろうな 友人全員失ったのがそこまでショックだったのか
114 23/12/10(日)23:33:14 No.1133583789
ぶっちゃけ序盤のあっさり退場した魔族持ち上げてまでメインキャラ腐したいの普通に怖いわ
115 23/12/10(日)23:33:46 No.1133583999
>>スレ画といいリーニエといい >>可愛い女モンスターが仲間にならない展開に不満垂れる奴が居るのはなろうの影響なのか >単に逆張りしたいだけでしょ >シュタルクとリーニエとかまじで単にシュタフェル気に入らないからやってるやつ居そうだし そうかな…そうかな…
116 23/12/10(日)23:33:46 No.1133584010
>涙流したのアウラくらいだから >なんか別の形で再臨しないかな >魔族でもかなり稀有だと思うんだよね そんくらい可愛いと思うのはわかるけど もう完全に驕りだよね安全なとこから言うわけで
117 23/12/10(日)23:33:54 No.1133584069
時間かけると解除とかしそうだし殺すしかないよね
118 23/12/10(日)23:34:03 No.1133584140
インターネットにも潜む魔族