23/12/10(日)22:23:04 アイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/10(日)22:23:04 No.1133551152
アインソフオウルえっろ…
1 23/12/10(日)22:24:54 No.1133552026
自分で開いておっ広げにしてるじゃん…
2 23/12/10(日)22:25:09 No.1133552154
スパロボじゃないアインソフオウルってどこの奴なんです?
3 23/12/10(日)22:25:27 No.1133552320
>スパロボじゃないアインソフオウルってどこの奴なんです? ブルアカの新キャラ3人衆だったよ
4 23/12/10(日)22:25:38 No.1133552412
こっちもいいけどベルグバウのデッドエンドシュートも胸からオベリスクじみたの生えててかっけえんだ…
5 23/12/10(日)22:25:46 No.1133552486
そんな…大事なところを自分から見せちゃうなんて
6 23/12/10(日)22:26:04 No.1133552647
もうこの構図だけでクォヴレーのあの曲が聞こえてくる
7 23/12/10(日)22:26:15 ID:dY3v1UzY dY3v1UzY No.1133552750
削除依頼によって隔離されました >>スパロボじゃないアインソフオウルってどこの奴なんです? >ブルアカの新キャラ3人衆だったよ はい解散
8 23/12/10(日)22:26:21 No.1133552794
ディスレヴ・オーバードライブ!
9 23/12/10(日)22:27:01 No.1133553117
そういやこいつコクピットどこなんだろう 悪魔絵師ロボって事から考えたら頭だろうか
10 23/12/10(日)22:27:11 No.1133553194
テトラデュクスグラマトン…虚無に還れ…!
11 23/12/10(日)22:27:17 No.1133553247
(遊戯王じゃないのか…)
12 23/12/10(日)22:27:20 No.1133553269
サビまでが…サビまでが長い…!
13 23/12/10(日)22:27:22 No.1133553282
>もうこの構図だけでクォヴレーのあの曲が聞こえてくる ズッタカスタスタスッタンスッタンスッタカスタスタタン ギュッポン
14 23/12/10(日)22:27:51 No.1133553514
>>スパロボじゃないアインソフオウルってどこの奴なんです? >ブルアカの新キャラ3人衆だったよ なるほど… あの白ロリか…
15 23/12/10(日)22:28:08 No.1133553661
ブルアカにシャイン王女いるしな
16 23/12/10(日)22:28:31 No.1133553830
回れ…インフィニティシリンダー!
17 23/12/10(日)22:28:33 No.1133553843
いい加減OGで見せて?
18 23/12/10(日)22:28:47 No.1133553948
もっと生のエンジンとか剥き出しになるのかと思ってたけど中にそんな突起あったんだ…
19 23/12/10(日)22:28:50 No.1133553973
(やたら長い演出)
20 23/12/10(日)22:28:53 No.1133553990
え!?ディストラナガンが擬人化!?
21 23/12/10(日)22:28:54 No.1133554004
今少し因子を頂ければ…
22 23/12/10(日)22:29:10 No.1133554123
>ブルアカにシャイン王女いるしな ハレ役の人ってシャイン王女だったのか…知らなかった
23 23/12/10(日)22:29:17 No.1133554169
うおっなっげ… エフェクトばっかであんまうごかねぇ…
24 23/12/10(日)22:29:27 No.1133554252
メガスマッシャーだろ!
25 23/12/10(日)22:29:46 No.1133554387
>いい加減OGで見せて? ゴキブリ誕生の直前くらいまでは行ってんだけどな…
26 23/12/10(日)22:29:52 No.1133554427
>いい加減OGで見せて? まずOG新作出す企画立てるところでハードル高いな… 寺田ももう外部の人だし
27 23/12/10(日)22:29:58 No.1133554486
切り裂け!…打ち砕け…!!!
28 23/12/10(日)22:30:08 No.1133554573
因子は足りてるよ 足りないのは製作費
29 23/12/10(日)22:30:09 No.1133554598
切り裂け!(格好いい…) そして打ち砕け!ドッコンドッコン!!(ええ…)
30 23/12/10(日)22:30:25 No.1133554720
ブルンバスト参式!
31 23/12/10(日)22:30:25 No.1133554726
地味にZOサイズがカッコいいよね
32 23/12/10(日)22:31:35 No.1133555326
デッド・エンド・シュート!まではかっこいい そこからが長い
33 23/12/10(日)22:31:38 No.1133555349
当時からまんこだこれ…って言われてた記憶がある
34 23/12/10(日)22:31:43 No.1133555378
寺田と追う我々の寿命を考えると OGはできてαシリーズ+MXとかPS2までの傍系までがまとめどころなのかな
35 23/12/10(日)22:32:06 No.1133555566
ハレの中の人がアインソフオウルって久保だよなぁ!って反応してたよ
36 23/12/10(日)22:32:14 No.1133555638
>え!?ディストラナガンが擬人化!? え!?コラボ!?
37 23/12/10(日)22:32:21 No.1133555697
>当時からまんこだこれ…って言われてた記憶がある クリが立ち上がってるっぽいのはこれで初めて知った
38 23/12/10(日)22:32:38 No.1133555819
>メガスマッシャーだろ! パロ元としては有り得るね
39 23/12/10(日)22:32:49 No.1133555919
スパロボだとデモンベインの必殺技じゃないのかと思ったがスパロボに出てないか
40 23/12/10(日)22:33:08 No.1133556061
切り払い付けるとサイズで切り払うんだっけ?
41 23/12/10(日)22:33:33 No.1133556246
やっと因子が足りてアインも出てきたのに…
42 23/12/10(日)22:33:38 No.1133556285
>ハレの中の人がアインソフオウルって久保だよなぁ!って反応してたよ ほんとだ久保って言ってる https://twitter.com/kaiharareina/status/1733062627134451961
43 23/12/10(日)22:33:56 No.1133556412
そう言えばブルアカはテトラクテュスグラマトンみたいな名前のイベントやってたな
44 23/12/10(日)22:34:05 No.1133556457
他だと遊戯王とグラブルで見たことはあるなアインソフオウル
45 23/12/10(日)22:34:42 No.1133556759
俺の中でアインソフオウルは闇に飲まれろ!って言いながら光属性の攻撃してくるやつ
46 23/12/10(日)22:34:50 No.1133556830
>スパロボだとデモンベインの必殺技じゃないのかと思ったがスパロボに出てないか デモンベインは出てるけどアインソフオウルはないな…
47 23/12/10(日)22:34:52 No.1133556843
ギュッ!
48 23/12/10(日)22:34:54 No.1133556862
なんか錬金術っぽい要素あるなら出てくるんじゃないかこの単語
49 23/12/10(日)22:35:09 No.1133556972
クォヴレーでなくクヴォレー?
50 23/12/10(日)22:35:15 No.1133557023
>そう言えばブルアカはテトラクテュスグラマトンみたいな名前のイベントやってたな 出てくるのはACだけどな
51 23/12/10(日)22:35:22 No.1133557078
とりあえず立体物出して欲しい ガレキは当時手が出せなかった
52 23/12/10(日)22:35:55 No.1133557340
アインソフオウル自体は旧約聖書ネタだからちらほら見かける
53 23/12/10(日)22:36:08 No.1133557435
ディストラは当時からなんかヒロインっぽいムーブ取るなって言われてた記憶がある
54 23/12/10(日)22:36:16 No.1133557496
レムリアインパクト零零零式とか 無限光アインソフオウルとか
55 23/12/10(日)22:36:30 No.1133557620
>>スパロボじゃないアインソフオウルってどこの奴なんです? >ブルアカの新キャラ3人衆だったよ 遊戯王じゃなかったのか
56 23/12/10(日)22:36:33 No.1133557658
>デモンベインは出てるけどアインソフオウルはないな… レムリア・インパクトの零零零式という必殺技があるんだがまぁスパロボには持ち出さないわな
57 23/12/10(日)22:36:38 No.1133557691
>そう言えばブルアカはテトラクテュスグラマトンみたいな名前のイベントやってたな もっとこう…デカパイグラビア祭りみたいな名前だったような…
58 23/12/10(日)22:36:39 No.1133557700
ブルアカってロボ出てくるんだ…
59 23/12/10(日)22:37:04 No.1133557903
>俺の中でアインソフオウルは闇に飲まれろ!って言いながら光属性の攻撃してくるやつ 神崎蘭子か…
60 23/12/10(日)22:37:06 No.1133557931
主人公が拘束されてる間に掴まった敵に改造されてるってエロくない
61 23/12/10(日)22:37:12 No.1133557971
>>>スパロボじゃないアインソフオウルってどこの奴なんです? >>ブルアカの新キャラ3人衆だったよ >遊戯王じゃなかったのか まあ元ネタはカバラの生命の樹に関するものだから創作頻出ワードだから…
62 23/12/10(日)22:37:18 No.1133558024
ブルアカくらいのプレイヤー層になると中には聖書からの引用が多いことを知らん人もいるかもしれない
63 23/12/10(日)22:37:24 No.1133558074
>https://twitter.com/kaiharareina/status/1733062627134451961 素で間違えてる人15年ぶりに見た
64 23/12/10(日)22:37:40 No.1133558219
>>俺の中でアインソフオウルは闇に飲まれろ!って言いながら光属性の攻撃してくるやつ >神崎蘭子か… どうしてアイドルものにロボットが出るんですか?
65 23/12/10(日)22:37:53 No.1133558319
0でアイン(無) 00でアインソフ(無限) 000でアインソフオウル(無限の光)
66 23/12/10(日)22:38:08 No.1133558443
インフィニットシリンダーが回って来たな
67 23/12/10(日)22:38:28 No.1133558619
>主人公が拘束されてる間に掴まった敵に改造されてるってエロくない 改造の方向性がカッコイイ…!
68 23/12/10(日)22:38:34 No.1133558672
時械神の罠だから多分セフィロトの樹に関係するワードなんだろうアインソフオウル
69 23/12/10(日)22:38:37 No.1133558699
そういや000でメダルもセフィロトイメージだかはオーズも思いっきり旧約聖書ネタなんだよな
70 23/12/10(日)22:38:41 No.1133558742
ブルアカは方々に各地の神話ネタが居るけど全体的には聖書モチーフな感じだからな
71 23/12/10(日)22:38:53 No.1133558864
>アインソフオウル自体は旧約聖書ネタだからちらほら見かける 00ガンダムもそっちネタだっけ一応
72 23/12/10(日)22:39:03 No.1133558938
カバラの生命の樹ってラスベガスのカジノとかに生えてそうだよね
73 23/12/10(日)22:39:08 No.1133558982
>>神崎蘭子か… >どうしてアイドルものにロボットが出るんですか? もう一周回って鉄板みたいな組み合わせだろ!
74 23/12/10(日)22:39:08 No.1133558984
今見てもわけわからん不思議なデザイン
75 23/12/10(日)22:39:11 No.1133559012
>ブルアカってロボ出てくるんだ… ロボタイプのボスが出るイベントやっててそこにアインソフオウルを名乗る敵キャラが出るって感じ f108015.mp4
76 23/12/10(日)22:39:14 No.1133559039
>0でアイン(無) ゼロ♥ >00でアインソフ(無限) ゼロ♥ゼロ♥ >000でアインソフオウル(無限の光) ゼロ♥ゼロ♥ゼロ♥
77 23/12/10(日)22:39:30 No.1133559154
怪物みたいに言われてるけどすごい献身的でいい子だよね
78 23/12/10(日)22:39:39 No.1133559233
>000でアインソフオウル(無限の光) (You count the medals 1, 2 and 3 Life goes on Anything goes Coming up OOO!)
79 23/12/10(日)22:39:40 No.1133559238
引用元としてそれなりに多いけどブルアカの洋画パロは割と雑だなとパヴァーヌとか直近だとレクター博士で思う
80 23/12/10(日)22:39:40 No.1133559245
>>0でアイン(無) >ゼロ♥ >>00でアインソフ(無限) >ゼロ♥ゼロ♥ >>000でアインソフオウル(無限の光) >ゼロ♥ゼロ♥ゼロ♥ たぶんゼロカスタムのレス
81 23/12/10(日)22:39:54 No.1133559357
>今見てもわけわからん不思議なデザイン 描いたのが悪魔絵師だからな…
82 23/12/10(日)22:39:56 No.1133559369
ケテルはMTっぽさあるけどゲブラはACだこれ…ってなる
83 23/12/10(日)22:39:57 No.1133559376
>>>神崎蘭子か… >>どうしてアイドルものにロボットが出るんですか? >もう一周回って鉄板みたいな組み合わせだろ! 今なら無料でアストラナガンがもらえる!
84 23/12/10(日)22:40:04 No.1133559420
>今見てもわけわからん不思議なデザイン 頭部が意味不明というかどういう想像したらこの形状になるのか
85 23/12/10(日)22:40:13 No.1133559490
闇に飲まれろ(光)はテイルズのラタトスクか
86 23/12/10(日)22:40:28 No.1133559619
>カバラの生命の樹ってラスベガスのカジノとかに生えてそうだよね バカラだろ!
87 23/12/10(日)22:40:42 No.1133559725
>怪物みたいに言われてるけどすごい献身的でいい子だよね その2つは両立できるからな
88 23/12/10(日)22:40:54 No.1133559829
>>今見てもわけわからん不思議なデザイン >描いたのが悪魔絵師だからな… ZOEのはもっとわけわからんぞ世界観的にも
89 23/12/10(日)22:40:57 No.1133559848
>闇に飲まれろ(光)はテイルズのラタトスクか モンスター図鑑の登録数で強化されるせいで奥義なのにクソ弱いやつだな
90 23/12/10(日)22:40:58 No.1133559858
いつ見てもギャオスっぽい
91 23/12/10(日)22:41:00 No.1133559875
>>>神崎蘭子か… >>どうしてアイドルものにロボットが出るんですか? >もう一周回って鉄板みたいな組み合わせだろ! ゼノグラシアがある時点でアイマスとロボを組み合わせるのは特に抵抗なく行えたと思われる
92 23/12/10(日)22:41:24 No.1133560078
>>>>神崎蘭子か… >>>どうしてアイドルものにロボットが出るんですか? >>もう一周回って鉄板みたいな組み合わせだろ! >今なら無料でアストラナガンがもらえる! 待ってくれ らんらんの乗機はアストラナガンじゃなくガリルナガンだ fu2894365.jpg
93 23/12/10(日)22:41:24 No.1133560091
セフィロトとアインソフオウルまでは創作でよく見かけるけどクリフォトはあんま見かけない ToAの地名と遊戯王のクリフォートくらい?
94 23/12/10(日)22:41:25 No.1133560095
>>俺の中でアインソフオウルは闇に飲まれろ!って言いながら光属性の攻撃してくるやつ >神崎蘭子か… テイルズじゃないのか!?
95 23/12/10(日)22:41:25 No.1133560096
昨日メガスマ生で泰勇気見たけどそろそろ久保出してやれよ…
96 23/12/10(日)22:41:31 No.1133560146
>>カバラの生命の樹ってラスベガスのカジノとかに生えてそうだよね >バカラだろ! 駄目だった
97 23/12/10(日)22:41:52 No.1133560291
なんでアイドルがロボに乗ってるんですか?
98 23/12/10(日)22:41:52 No.1133560295
>切り払い付けるとサイズで切り払うんだっけ? スレ画はサイズでベルグバウに付けるとそれでしか見れない銃剣モードが見れる
99 23/12/10(日)22:41:55 No.1133560309
>ZOEのはもっとわけわからんぞ世界観的にも なんでメタトロン使ってないのにオービタルフレーム扱いなんだよアレ…
100 23/12/10(日)22:42:02 No.1133560348
>>今見てもわけわからん不思議なデザイン >描いたのが悪魔絵師だからな… パイロットの方も描いてほしかったようなそうでもないような… あの無機質な表情は間違いなく久保のキャラクターに嵌るとは思うんだが
101 23/12/10(日)22:42:08 No.1133560390
>なんでアイドルがロボに乗ってるんですか? サイバスターなんて誰でも乗れるもん!
102 23/12/10(日)22:42:09 No.1133560403
スレ画が出る直近でも本家メガテンが無尽無変光使う顔出てたからな
103 23/12/10(日)22:42:12 No.1133560423
>ロボタイプのボスが出るイベントやっててそこにアインソフオウルを名乗る敵キャラが出るって感じ >f108015.mp4 カッコイイ
104 23/12/10(日)22:42:12 No.1133560425
ロボット物にアイドルが出るのは古典レベルからあるんだから アイドル物にロボットが出たっていいじゃないですか
105 23/12/10(日)22:42:25 No.1133560522
>ZOEのはもっとわけわからんぞ世界観的にも 新技術使ったOFでもLEVでもない謎のカテゴリ来たな…
106 23/12/10(日)22:42:26 No.1133560529
アイマスアニメ化!→ロボットアニメです! なんで…?
107 23/12/10(日)22:42:27 No.1133560532
旧約聖書ネタをエヴァで覚えたオタクは存外多そう
108 23/12/10(日)22:42:33 No.1133560567
テトラクテュス・グラマトン
109 23/12/10(日)22:42:36 No.1133560594
リアル系主役ロボとしてお出しされた割には設定がいろいろトンデモすぎない?
110 <a href="mailto:ゆるふわ無限力">23/12/10(日)22:42:51</a> [ゆるふわ無限力] No.1133560682
ゆるふわ無限力
111 23/12/10(日)22:42:53 No.1133560704
ベルグバウやリヴァーレではアキシオンバスターが最強武器だったのにアストラナガンになったら最強武器じゃなくなってるみたいなのが好き SRXのハイフィンガーランチャーとかもそうだけど
112 23/12/10(日)22:43:00 No.1133560756
ふわふわ無限力ってなんなの…
113 23/12/10(日)22:43:02 No.1133560777
>ZOEのはもっとわけわからんぞ世界観的にも 多くの機体がほぼほぼチンコックピットの癖にインヘルトだけ変な彫像の付いた頭の中だからなぁ
114 23/12/10(日)22:43:06 No.1133560802
俺の知る限り歴代で一番強い主人公機
115 23/12/10(日)22:43:17 No.1133560884
>リアル系主役ロボとしてお出しされた割には設定がいろいろトンデモすぎない? リアル系はあくまでゲーム的な性能の話だから…
116 23/12/10(日)22:43:31 No.1133560994
>リアル系主役ロボとしてお出しされた割には設定がいろいろトンデモすぎない? アストラとイングラマンがベースなんだから仕方ねえ
117 23/12/10(日)22:43:32 No.1133561002
カバラかなんかの用語だし スパロボなんか第一候補じゃなくて他にもいっぱいいるよね
118 23/12/10(日)22:43:40 No.1133561067
メス・アッシャー マキシマムシュート
119 23/12/10(日)22:43:43 No.1133561092
>俺の知る限り歴代で一番強い主人公機 超巨大家はいい勝負じゃない?
120 23/12/10(日)22:44:07 No.1133561273
ゲマトリアとかブルアカが考えた言葉だって思ってるプレイヤーそれなりにいそう
121 23/12/10(日)22:44:08 No.1133561287
最初アインオフソウルだと勘違いしてた なんかこう…魂奪う技っぽい感じで
122 23/12/10(日)22:44:13 No.1133561327
この悪魔な青いお兄ちゃんと赤い弟はロボではないぞ
123 23/12/10(日)22:44:17 No.1133561356
まずOGコラボ名義なのにサルファとZベースでやった時点で自由過ぎるアイドル
124 23/12/10(日)22:44:18 No.1133561368
>>なんでアイドルがロボに乗ってるんですか? >サイバスターなんて誰でも乗れるもん! スパクロにも出たもんね https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=iXEM7DDwJiM
125 23/12/10(日)22:44:18 No.1133561369
ディストラにはMAP兵器がない おくれ
126 23/12/10(日)22:44:22 No.1133561401
>昨日メガスマ生で泰勇気見たけどそろそろ久保出してやれよ… ロボット物大好きでクォヴレー役貰えてめちゃくちゃ嬉しがってた人なんだっけ…
127 23/12/10(日)22:44:36 No.1133561512
ゲーム上のスペックとしてなら強くはあるけどもっと上がいる 設定上のスペックならオリジナル系主人公機の中じゃトップクラス
128 23/12/10(日)22:45:02 No.1133561719
テトラクテュス・グラマトンはスパロボくらいしか使ってないからもっと推してけ
129 23/12/10(日)22:45:23 No.1133561887
>設定上のスペックならオリジナル系主人公機の中じゃトップクラス 中の人の初期スキルにSP回復まで添えてバランスがよすぎる
130 23/12/10(日)22:45:27 No.1133561902
グラブルにも出てたなと思ったけどイベントタイトルってだけか
131 23/12/10(日)22:45:32 No.1133561949
>>>俺の中でアインソフオウルは闇に飲まれろ!って言いながら光属性の攻撃してくるやつ >>神崎蘭子か… >テイルズじゃないのか!? fu2894388.jpg
132 23/12/10(日)22:45:34 No.1133561966
HGディストラ出して…
133 23/12/10(日)22:45:34 No.1133561968
PALLもMAP兵器もないから実は控えめまである
134 23/12/10(日)22:45:43 No.1133562043
>カバラかなんかの用語だし >スパロボなんか第一候補じゃなくて他にもいっぱいいるよね だがハレの中の人がヒで言ってるように最初に単語を意識した作品がその人にとってのイメージになるからな…
135 23/12/10(日)22:45:53 No.1133562107
>>>なんでアイドルがロボに乗ってるんですか? >>サイバスターなんて誰でも乗れるもん! >スパクロにも出たもんね >https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=iXEM7DDwJiM シュウ・シラカワに大ダメージ!
136 23/12/10(日)22:46:01 No.1133562168
悪魔絵師にロボ物やって欲しいよ… どうすればいいんだ
137 23/12/10(日)22:46:02 No.1133562177
ZOEスパロボに出して…
138 23/12/10(日)22:46:05 No.1133562205
こい!エイス!の人もゲマトリアなんちゃらかんちゃらとか言ってるから サルファはカバラにハマってたライターでもいたんだろうな
139 23/12/10(日)22:46:10 No.1133562248
>リアル系主役ロボとしてお出しされた割には設定がいろいろトンデモすぎない? もうこの頃はリアル系=回避タイプでスーパー系=受けるタイプくらいの分け方しかしてなかったと思う あと久保のシナリオはイングラム及びSRXが大きくかかわる要素として存在するからそこに近い位置にあるヒュッケバインの系譜であるαリアル系主人公およびアラドと同じルートに置いたものと思われる
140 23/12/10(日)22:46:11 No.1133562252
>ディストラにはMAP兵器がない >おくれ アレグリアスの存在価値を奪うな
141 23/12/10(日)22:46:11 No.1133562257
サルファ最強の主人公機は間違いなく忍者だ 設定上は4主人公の中じゃ1番スペック低そうなのにな
142 23/12/10(日)22:46:27 No.1133562391
>悪魔絵師にロボ物やって欲しいよ… >どうすればいいんだ アトラスを…潰す!
143 23/12/10(日)22:46:27 No.1133562393
悪魔絵師が考えたディストラとか霊帝の戦闘アニメの説明として 色々な版権機体に攻撃してる悪魔絵師直筆の設定画をバンナムが所持してるっていう 絶対にユーザーは見る事が出来ない羨ましい話がある
144 23/12/10(日)22:46:34 No.1133562464
>ディストラにはMAP兵器がない >おくれ アトラクターシャワーどこいった
145 23/12/10(日)22:46:39 No.1133562516
>グラブルにも出てたなと思ったけどイベントタイトルってだけか あとサンダルの奥義名とキャラソンのタイトル
146 23/12/10(日)22:46:40 No.1133562521
どちらかといえばスパロボの方が定番厨二用語を惜しげもなく放り込んる感じである
147 23/12/10(日)22:46:51 No.1133562623
テトラクテュス・グラマトン ゲマトリア修正 意味分からんけど男子には劇薬過ぎる
148 23/12/10(日)22:46:55 No.1133562651
>グラブルにも出てたなと思ったけどイベントタイトルってだけか サンダルフォンの奥義とキャラソン
149 23/12/10(日)22:47:01 No.1133562710
>シュウ・シラカワに大ダメージ! シュウは娘もグランゾン乗ってるしな fu2894399.jpg
150 23/12/10(日)22:47:05 No.1133562745
スパロボで一番可愛い女の子は?
151 23/12/10(日)22:47:14 No.1133562820
(グランゾンに乗ってるってことはヤバい女なんだな…) (時子様が乗ってるってことはヤバイロボなんだな…)
152 23/12/10(日)22:47:23 No.1133562909
だ 時 シ 娘 ね
153 23/12/10(日)22:47:27 No.1133562946
>どちらかといえばスパロボの方が定番厨二用語を惜しげもなく放り込んる感じである 中国の神話のマイナーなの拾ってたりするイメージ
154 23/12/10(日)22:47:37 No.1133563035
悪魔絵師がよくわかんないNFTゲーに幽閉されてるの物凄い機会損失だと思う
155 23/12/10(日)22:47:43 No.1133563098
主人公機なのにHP回復EN回復ディフレクトフィールドは何なんだこいつ
156 23/12/10(日)22:47:52 No.1133563173
絶妙にシュウとサフィーネの子供っぽいの本当に耐えられない
157 23/12/10(日)22:47:57 No.1133563206
>スパロボで一番可愛い女の子は? 戦争か?
158 23/12/10(日)22:47:59 No.1133563230
シュウてめぇ! ご結婚おめでとうございます式には呼んでくださいね
159 23/12/10(日)22:48:13 No.1133563334
寺田も余所様の無限光ってくらいにはブルアカの認識はあるんだな...
160 23/12/10(日)22:48:20 No.1133563396
戦闘アニメでスーッとインしてきて憑依する青髪にはまいったねほんと
161 23/12/10(日)22:48:21 No.1133563404
>だって >時子様は >シュウとサフィーネの2人の愛の結晶である >娘だもん >ね
162 23/12/10(日)22:48:22 No.1133563415
このへんのスパロボオリジナルはポストエヴァ環境でさらにこじれた中二病の集大成って感じ
163 23/12/10(日)22:48:25 No.1133563432
>スパロボで一番可愛い女の子は? まる1日検討が必要そうな難題を気軽に振ってくるじゃん
164 23/12/10(日)22:48:29 No.1133563462
>スパロボで一番可愛い女の子は? ヨン!!
165 23/12/10(日)22:48:36 No.1133563520
>中国の神話のマイナーなの拾ってたりするイメージ 四凶モチーフのロボとか他で見たこと無い
166 23/12/10(日)22:48:43 No.1133563560
>絶妙にシュウとサフィーネの子供っぽいの本当に耐えられない これがやりたかったまであると思う
167 23/12/10(日)22:48:44 No.1133563570
>リアル系主役ロボとしてお出しされた割には設定がいろいろトンデモすぎない? スパロボ30でも突っ込まれてたな その世界ではそれがリアルなのにリアル系って何だよって
168 23/12/10(日)22:48:59 No.1133563686
>ゆるふわ無限力 fu2894412.jpg
169 23/12/10(日)22:49:11 No.1133563775
計都羅睺剣とか
170 23/12/10(日)22:49:11 No.1133563781
>寺田も余所様の無限光ってくらいにはブルアカの認識はあるんだな... どっちかというとシャイン王女=ハレの中の人の呟きに反応したって感じ
171 23/12/10(日)22:49:27 No.1133563906
>絶妙にシュウとサフィーネの子供っぽいの本当に耐えられない 女王様顏+ドSで意外に面倒見がいい
172 23/12/10(日)22:49:30 No.1133563939
廻れ!インフィニティシリンダー!
173 23/12/10(日)22:49:32 No.1133563956
こんなタイミングでディスアストラナガンの設定画出てくるなんて思わないじゃん...
174 23/12/10(日)22:49:37 No.1133564015
>四凶モチーフのロボとか他で見たこと無い 何故かいつもトウテツしか拾われない!
175 23/12/10(日)22:49:38 No.1133564026
暗剣殺がすごい物騒な言葉だと思ってたあの頃
176 23/12/10(日)22:49:41 No.1133564042
>>どちらかといえばスパロボの方が定番厨二用語を惜しげもなく放り込んる感じである >中国の神話のマイナーなの拾ってたりするイメージ キュウキとトウテツ以外の4凶初めて知ったわ
177 23/12/10(日)22:49:48 No.1133564096
イングラム周りの人間は皆銃メーカーが元ネタで調べると面白い
178 23/12/10(日)22:49:51 No.1133564114
>こい!エイス!の人もゲマトリアなんちゃらかんちゃらとか言ってるから >サルファはカバラにハマってたライターでもいたんだろうな まあオカルト系創作だと定番のモチーフだからね バルマーはαの頃から旧約聖書が元ネタの機体あるし
179 23/12/10(日)22:49:55 No.1133564157
他だとヤルダバオトって名前であれが出てくるのが大概だと思う
180 23/12/10(日)22:50:11 No.1133564287
ギュッポンのキャッチーさとそこからの知ってる曲が混ざってくる感じ凄い好きだ サビの前のダンダンダンダン!が特に好き
181 23/12/10(日)22:50:17 No.1133564340
別の話題で出た特定の単語に反応して自分の話を始める模範的なオタムーブみたいでじわじわくる
182 23/12/10(日)22:50:18 No.1133564344
>こんなタイミングでディスアストラナガンの設定画出てくるなんて思わないじゃん... …これ初出し画像なの!?
183 23/12/10(日)22:50:37 No.1133564499
数価変換 ゲマトリア修正
184 23/12/10(日)22:50:42 No.1133564540
超機人関係は欠番とか多くてよくわからん…
185 23/12/10(日)22:50:49 No.1133564592
>他だとヤルダバオトって名前であれが出てくるのが大概だと思う 他の修羅はソロモン72柱なのになんでいきなりグノーシスだたんだろう…
186 23/12/10(日)22:50:52 No.1133564625
フフフ…
187 23/12/10(日)22:50:52 No.1133564626
>暗剣殺がすごい物騒な言葉だと思ってたあの頃 暗殺剣じゃないんそこんとこヨロシク!
188 23/12/10(日)22:50:58 No.1133564659
>他だとヤルダバオトって名前であれが出てくるのが大概だと思う なんかでかい奴となんかラスボスの奴しか他の例知らんが多分似たようなもんだろうな あんな格闘機は出てこねえ
189 23/12/10(日)22:51:09 No.1133564755
それで…ディストラは次いつ見れるの
190 23/12/10(日)22:51:13 No.1133564788
混沌とトウコツだってそれなりに有名だし四罪よりは皆名が通っていると思う
191 23/12/10(日)22:51:21 No.1133564872
>それで…ディストラは次いつ見れるの ンンーン…
192 23/12/10(日)22:51:23 No.1133564889
よく使われるけど意味はよくわかってない
193 23/12/10(日)22:51:34 No.1133564988
>サルファ最強の主人公機は間違いなく忍者だ >設定上は4主人公の中じゃ1番スペック低そうなのにな Pつきの超範囲MAP兵器ほんと終わってる 後半の敵の数多すぎてだるいからかなり役に立つし
194 23/12/10(日)22:52:01 No.1133565221
真・龍王機とかあのへんの設定力業過ぎると思う
195 23/12/10(日)22:52:17 No.1133565349
カバラシステムとかグランゾンも積んでるしな
196 23/12/10(日)22:52:24 No.1133565398
>別の話題で出た特定の単語に反応して自分の話を始める模範的なオタムーブみたいでじわじわくる まあそれこそ最近はブルアカ方面でよく見るムーブだから多少はね?
197 23/12/10(日)22:52:25 No.1133565404
当時の愛称の1つがゴキトラナガンだったの今思うとひっでえな!
198 23/12/10(日)22:52:28 No.1133565432
設定盛りすぎたから出せないんですよ!
199 23/12/10(日)22:52:37 No.1133565509
遊戯王じゃなかった
200 23/12/10(日)22:52:39 No.1133565524
>ギュッポンのキャッチーさとそこからの知ってる曲が混ざってくる感じ凄い好きだ >サビの前のダンダンダンダン!が特に好き アナザータイムダイバーの方も好き サビ直前でああこれかぁ!ってなる
201 23/12/10(日)22:52:42 No.1133565550
トウテツ>シユウ>その他 ってイメージだな四凶の知名度
202 23/12/10(日)22:52:58 No.1133565697
モバマスのスパロボコラボは良いぞ 地球人類のために正義のために戦い続けるスペースノア級一番艦シロガネ! 人類はんを見守り共に終焉の銀河に争うアインスト!
203 23/12/10(日)22:52:59 No.1133565708
>>別の話題で出た特定の単語に反応して自分の話を始める模範的なオタムーブみたいでじわじわくる >まあそれこそ最近はブルアカ方面でよく見るムーブだから多少はね? でも俺こういう寺田意外と好きだぜ
204 23/12/10(日)22:53:03 No.1133565743
大鎌とショットガンの複合兵装いいよね
205 23/12/10(日)22:53:10 No.1133565795
ブルアカのデカマラ三人娘関係でアインソフオウルがトレンドに入る ↓ ハレの中の人がアインソフオウルと言えば久保じゃん!と呟く ↓ シャイン王女の中の人の呟きを拾って寺田がディスアストラナガンの設定画引っ下げてツッコミ ↓ クォヴレーの中の人が反応して挨拶をする
206 23/12/10(日)22:53:21 No.1133565871
サルファ主人公で今忍者って言われるとどっちかちょっと迷うな…
207 23/12/10(日)22:53:30 No.1133565937
>当時の愛称の1つがゴキトラナガンだったの今思うとひっでえな! サルファの潰れたSDで損してるからなベルグバウとディストラは… 最近の頭身高くなったスパロボのSDで見たい
208 23/12/10(日)22:53:46 No.1133566054
>ハレの中の人がアインソフオウルと言えば久保じゃん!と呟く >↓ >シャイン王女の中の人の呟きを拾って寺田がディスアストラナガンの設定画引っ下げてツッコミ >↓ >クォヴレーの中の人が反応して挨拶をする 同窓会か何かかよ
209 23/12/10(日)22:53:46 No.1133566057
>モバマスのスパロボコラボは良いぞ >地球人類のために正義のために戦い続けるスペースノア級一番艦シロガネ! >人類はんを見守り共に終焉の銀河に争うアインスト! ありもしないサルファ風のガンレオンのグラまで用意された
210 23/12/10(日)22:53:55 No.1133566149
>真・龍王機とかあのへんの設定力業過ぎると思う 応龍王なんだっけ…? カッコイイからいいか!
211 23/12/10(日)22:54:18 No.1133566316
>サルファ主人公で今忍者って言われるとどっちかちょっと迷うな… アサシンって表現のが誤解を招きにくいなとは書いてて思った
212 23/12/10(日)22:54:27 No.1133566409
>同窓会か何かかよ もう15年以上前だから同窓会だよ
213 23/12/10(日)22:54:40 No.1133566516
>ブルアカのデカマラ三人娘関係でアインソフオウルがトレンドに入る >ハレの中の人がアインソフオウルと言えば久保じゃん!と呟く >シャイン王女の中の人の呟きを拾って寺田がディスアストラナガンの設定画引っ下げてツッコミ >クォヴレーの中の人が反応して挨拶をする 次のブルアカのコラボ先にOGが来たら笑う
214 23/12/10(日)22:55:01 No.1133566692
龍虎王がクスハに合わせて龍王破山剣手放したのまだちょっと納得してない
215 23/12/10(日)22:55:06 No.1133566727
最新のイベントのボスがかなりメタルギアレックスでアーマード・コアしてる
216 23/12/10(日)22:55:11 No.1133566756
雷皇とアレグレアスで主人公機の忍者被ってんだよな…
217 23/12/10(日)22:55:27 No.1133566877
>次のブルアカのコラボ先にOGが来たら笑う 久保出れないじゃん!
218 23/12/10(日)22:55:32 No.1133566909
でも俺一番好きなの大雷鳳なの
219 23/12/10(日)22:55:37 No.1133566946
>トウテツ>シユウ>その他 >ってイメージだな四凶の知名度 蚩尤は四凶と別枠 トウテツが蚩尤の別名説あるくらいだったと思う
220 23/12/10(日)22:55:38 No.1133566954
雷鳳はなんで忍者になったんだろ…
221 23/12/10(日)22:55:39 No.1133566958
OGはもう…
222 23/12/10(日)22:55:43 No.1133566987
>サルファ主人公で今忍者って言われるとどっちかちょっと迷うな… 雷鳳はサルファ当時は忍者のにの字もなかったし…
223 23/12/10(日)22:55:44 No.1133567003
ディスアストラナガンの設定画よりその動力部の設定画が出てくる方がもっと驚きだよ... https://twitter.com/takanobuterada/status/1733723117544210864
224 23/12/10(日)22:55:53 No.1133567067
>よく使われるけど意味はよくわかってない アインという根源がアインソフという状態になりアインソフオウルという光をもたらす 要するに太陽という存在が昼という状態になって太陽光で恵みを与えて それをセフィロトの樹の1番である王冠が吸い上げていろんな部分に行き渡らせて最終的に物質世界である10番の王国に降りてくるみたいな
225 23/12/10(日)22:56:00 No.1133567127
>龍虎王がクスハに合わせて龍王破山剣手放したのまだちょっと納得してない ブリット君が剣士キャラになってたのに剣使わないの気になってたようだから…
226 23/12/10(日)22:56:00 No.1133567131
DiSRXでもええよ
227 23/12/10(日)22:56:02 No.1133567148
>雷皇とアレグレアスで主人公機の忍者被ってんだよな… 当時の雷鳳は忍者あじすくなかったから…
228 23/12/10(日)22:56:08 No.1133567196
>次のブルアカのコラボ先にOGが来たら笑う スパクロが生きてればアリスやトキが参戦してもおかしくはなかった
229 23/12/10(日)22:56:19 No.1133567279
>ディスアストラナガンの設定画よりその動力部の設定画が出てくる方がもっと驚きだよ... >https://twitter.com/takanobuterada/status/1733723117544210864 今平成何年だよ…
230 23/12/10(日)22:56:20 No.1133567283
>ディスアストラナガンの設定画よりその動力部の設定画が出てくる方がもっと驚きだよ... >https://twitter.com/takanobuterada/status/1733723117544210864 シンプル!
231 23/12/10(日)22:56:20 No.1133567288
泰勇気は久保のこと好きすぎる
232 23/12/10(日)22:56:26 No.1133567327
仮面ライダーオーズも思いっきりカバラのネタだよ 000でアインソフオウルだし
233 23/12/10(日)22:56:40 No.1133567438
>ディスアストラナガンの設定画よりその動力部の設定画が出てくる方がもっと驚きだよ... >https://twitter.com/takanobuterada/status/1733723117544210864 シンプルが過ぎる…
234 23/12/10(日)22:56:50 No.1133567496
>>よく使われるけど意味はよくわかってない >アインという根源がアインソフという状態になりアインソフオウルという光をもたらす >要するに太陽という存在が昼という状態になって太陽光で恵みを与えて >それをセフィロトの樹の1番である王冠が吸い上げていろんな部分に行き渡らせて最終的に物質世界である10番の王国に降りてくるみたいな 説明されてもよく分からないことがわかりました!
235 23/12/10(日)22:56:55 No.1133567535
アイン祖父を売る
236 23/12/10(日)22:57:10 No.1133567643
>仮面ライダーオーズも思いっきりカバラのネタだよ >000でアインソフオウルだし …今思ったんだけど根柢の設定がなんか神秘主義みたいなのってそういうことだったの?
237 23/12/10(日)22:57:12 No.1133567658
>ありもしないサルファ風のガンレオンのグラまで用意された 開発中のOGの素材かと思ってたら自前で用意したもんだったという
238 23/12/10(日)22:57:14 No.1133567675
>アイン祖父を売る 4コマ懐かしいな…
239 23/12/10(日)22:57:15 No.1133567686
何で今になって出てくんだよ!
240 23/12/10(日)22:57:17 No.1133567700
悪魔絵師もかなり設定考えてるそうだからなベルグバウやディストラや霊帝は 明かしきれてない物も結構あろう
241 23/12/10(日)22:57:36 No.1133567821
>要するに太陽という存在が昼という状態になって太陽光で恵みを与えて >それをセフィロトの樹の1番である王冠が吸い上げていろんな部分に行き渡らせて最終的に物質世界である10番の王国に降りてくるみたいな 今何が要された?
242 23/12/10(日)22:57:53 No.1133567927
クォヴレーの人はメの垢をクォヴレーにする程気に入ってくれてるんだからもう少し使ってあげてよ!
243 23/12/10(日)22:58:01 No.1133567990
この頃の悪魔絵師はDMCにも魔人デザイン出してたり他所でも結構仕事してたね
244 23/12/10(日)22:58:09 No.1133568039
>説明されてもよく分からないことがわかりました! 0が一つで無 それが二つ重なって無限大になって さらに一つ増えて超スーパーすげえどすばい的なパワーが生まれると思え
245 23/12/10(日)22:58:11 No.1133568051
今更言うけどアストラナガンの面影全然ねーな…!
246 23/12/10(日)22:58:19 No.1133568101
>クォヴレーの人はメの垢をクォヴレーにする程気に入ってくれてるんだからもう少し使ってあげてよ! OGがさ~…
247 23/12/10(日)22:58:21 No.1133568117
>説明されてもよく分からないことがわかりました! アインっていうロボがアインソフモードになって放つビームがアインソフオウルだよ
248 23/12/10(日)22:58:20 No.1133568118
>クォヴレーの人はメの垢をクォヴレーにする程気に入ってくれてるんだからもう少し使ってあげてよ! (声が特徴的なパルシェム)
249 23/12/10(日)22:58:21 No.1133568124
>ディスアストラナガンの設定画よりその動力部の設定画が出てくる方がもっと驚きだよ... >https://twitter.com/takanobuterada/status/1733723117544210864 オラーッこういう設定は全部出さんかいっ
250 23/12/10(日)22:58:26 No.1133568157
ディスはディスでかっこいいと思うけどアストラナガンの系譜では間違いなくないよなぁデザイン…
251 23/12/10(日)22:58:36 No.1133568223
太陽の恵がもたらされたよみたいな話なことくらいしか分からん…
252 23/12/10(日)22:58:40 No.1133568257
最高の食材を因子芸で勿体ぶって腐らせたのマジで勿体ない 設定的にも他の版権スパロボに出せたのになあ
253 23/12/10(日)22:58:50 No.1133568319
首回りこんなに太かったっけ…
254 23/12/10(日)22:58:59 No.1133568393
まずそもそも次の据え置きスパロボいつなんだ
255 23/12/10(日)22:59:20 No.1133568535
>悪魔絵師もかなり設定考えてるそうだからなベルグバウやディストラや霊帝は >明かしきれてない物も結構あろう メガテンでもちゃんと元ネタしっかりしてデザインしてるからね
256 23/12/10(日)22:59:22 No.1133568549
>首回りこんなに太かったっけ… エリみたいなのが生えてる
257 23/12/10(日)22:59:39 No.1133568689
泰勇気のtwitterのIDクォヴレーでダメだった
258 23/12/10(日)22:59:44 No.1133568737
悪魔絵師直筆の霊帝にやられるマジンガーとかその他の版権機体を見られるのはスパロボスタッフだけなんだ クソ羨ましい
259 23/12/10(日)22:59:44 No.1133568741
>>説明されてもよく分からないことがわかりました! >0が一つで無 >それが二つ重なって無限大になって >さらに一つ増えて超スーパーすげえどすばい的なパワーが生まれると思え トップを狙えじゃん!
260 23/12/10(日)22:59:46 No.1133568757
今でこそカッコいいって言われるけど当時はゴキトラナガン扱いだったな
261 23/12/10(日)22:59:48 No.1133568773
ゴキトラで思い出したがクォブレーの略称もこぶ平だったなぁ…
262 23/12/10(日)23:00:00 No.1133568862
プラモで板状の部品の可動部とかにあるパーツみたいな形してんなディスレヴ
263 23/12/10(日)23:00:14 No.1133568973
大事にし過ぎて腐らせちゃった食材すぎるんだよ久保…
264 23/12/10(日)23:00:28 No.1133569066
SDが潰れまくりだったからなサルファ…
265 23/12/10(日)23:00:38 No.1133569125
両手で無理矢理胸部開くモーション好きだった
266 23/12/10(日)23:00:49 No.1133569198
役者は作品が無いとお呼びがかからないんだよぅ!
267 23/12/10(日)23:00:49 No.1133569210
>仮面ライダーオーズも思いっきりカバラのネタだよ >000でアインソフオウルだし へーっ!
268 23/12/10(日)23:00:59 No.1133569291
ディストラはリアル体系がカッコいいけどアストラはリアル等身になるとなんか違うんだよな
269 23/12/10(日)23:01:05 No.1133569329
並行世界色々言われてるんだからそれこそDLCのいるだけ参戦にピッタリだと思うんだが全然出ない
270 23/12/10(日)23:01:27 No.1133569502
>プラモで板状の部品の可動部とかにあるパーツみたいな形してんなディスレヴ もともとがインフィニティ・シリンダーとか中二用語とそっけない単語の組み合わせという 最高にイカしてたし
271 23/12/10(日)23:01:36 No.1133569563
アストラナガンはSDだとカッコイイ ディストラナガンはリアル等身だとカッコイイ
272 23/12/10(日)23:01:49 No.1133569667
本来クヴォレーだったのが間違ってクォヴレーになったんだっけ?
273 23/12/10(日)23:01:51 No.1133569686
>悪魔絵師直筆の霊帝にやられるマジンガーとかその他の版権機体を見られるのはスパロボスタッフだけなんだ >クソ羨ましい 悪魔絵師のマジンガー超見てえ~
274 23/12/10(日)23:01:51 No.1133569687
なんかの間違いでMETAL BUILDディス・アストラナガン来い
275 23/12/10(日)23:01:52 No.1133569689
言うて次こそは!みたいなとこまで来てたじゃん! まあそこから音沙汰ないんだが
276 23/12/10(日)23:01:57 No.1133569744
>>ブルアカってロボ出てくるんだ… >ロボタイプのボスが出るイベントやっててそこにアインソフオウルを名乗る敵キャラが出るって感じ >f108015.mp4 ハシュマルかよ
277 23/12/10(日)23:02:11 No.1133569833
ヴァルシオーネが中々美少女プラモブームに乗らない
278 23/12/10(日)23:02:13 No.1133569859
Zシリーズ最終章に出せばよかったのに
279 23/12/10(日)23:02:13 No.1133569861
>両手で無理矢理胸部開くモーション好きだった 初見でガイバーかよ!って思った
280 23/12/10(日)23:02:45 No.1133570132
>本来クヴォレーだったのが間違ってクォヴレーになったんだっけ? コブレイが元ネタらしいので最初からクォヴレーかと
281 23/12/10(日)23:02:54 No.1133570204
>なんかの間違いでMETAL BUILDディス・アストラナガン来い MODEROIDの方がまだ可能性ありそう
282 23/12/10(日)23:02:55 No.1133570214
シヴァーさんディスレヴって何なんです…?
283 23/12/10(日)23:03:01 No.1133570262
泰勇気のメ見てきたらモデロイドのエステバリス組んでて駄目だった
284 23/12/10(日)23:03:05 No.1133570287
>>悪魔絵師直筆の霊帝にやられるマジンガーとかその他の版権機体を見られるのはスパロボスタッフだけなんだ >>クソ羨ましい >悪魔絵師のマジンガー超見てえ~ 悪魔か悪魔か鋼鉄のカイザー…
285 23/12/10(日)23:03:07 No.1133570296
もしかしたらどこかの高額トイの狂った担当がディストラ出してくれるかもしれない OG玩具の方は流れ来てるしいけるはずさ
286 23/12/10(日)23:03:21 No.1133570406
ディストラとバンプレイオスは最後の財産だからな…
287 23/12/10(日)23:03:35 No.1133570517
>ディストラはリアル体系がカッコいいけどアストラはリアル等身になるとなんか違うんだよな 肩がSDのまんまじゃ?ってくらい小さいのがな
288 23/12/10(日)23:03:35 No.1133570524
>>両手で無理矢理胸部開くモーション好きだった >初見でガイバーかよ!って思った ガイバーも大概古いけどフォロワーも多いよね…
289 23/12/10(日)23:03:40 No.1133570559
>シヴァーさんディスレヴって何なんです…? 宇宙に漂う負の思念を集めてなんやかやして凄いパワーを生み出すものです
290 23/12/10(日)23:04:00 No.1133570725
>泰勇気のメ見てきたらモデロイドのエステバリス組んでて駄目だった あの人むかしからプラモめちゃくちゃ組んでるよ
291 23/12/10(日)23:04:01 No.1133570730
>ディスはディスでかっこいいと思うけどアストラナガンの系譜では間違いなくないよなぁデザイン… ディストラはアストラの系譜というか 元ネタのオーバーロードを悪魔絵師がロボに落とし込んだデザインだと思う デザインの大元が同じでアレンジの仕方が違う
292 23/12/10(日)23:04:14 No.1133570842
こんだけ長々引っ張ったんだからDLC参戦とかで消化したくないのはわかる でもさあ15年くらい待っても使えないのは辛いんですよ…
293 23/12/10(日)23:04:24 No.1133570918
>>シヴァーさんディスレヴって何なんです…? >宇宙に漂う負の思念を集めてなんやかやして凄いパワーを生み出すものです (邪悪に見えるが邪悪な力ではない)
294 23/12/10(日)23:04:32 No.1133570990
バンプレイオスはSMPで出るんだディストラだって!
295 23/12/10(日)23:04:36 No.1133571031
>Zシリーズ最終章に出せばよかったのに 五作もかけてスフィアだの何だののネタ回収に忙しかったのにそんな余裕ないだろ
296 23/12/10(日)23:04:43 No.1133571080
こいつ人気ありそうなのにプラモとか出ないな
297 23/12/10(日)23:04:54 No.1133571155
ハレの人シャイン王女だったか でもOGだとまだクォヴレーちゃんと出てきてないんだよね…
298 23/12/10(日)23:05:00 No.1133571206
インフィニティーシリンダーもついてる
299 23/12/10(日)23:05:00 No.1133571207
>こいつ人気ありそうなのにプラモとか出ないな OGそんなんばっか!
300 23/12/10(日)23:05:05 No.1133571235
>もしかしたらどこかの高額トイの狂った担当がディストラ出してくれるかもしれない 鉄機巧あたりマジで出さないかなぁ とりあえず古鉄は買っちゃったから嫁の方も出してほしいけど
301 23/12/10(日)23:05:05 No.1133571238
ブルアカスタッフは男子が大好きなものやる時は全力で来るよな…
302 23/12/10(日)23:05:11 No.1133571293
>ヴァルシオーネが中々美少女プラモブームに乗らない もどかしいよね
303 23/12/10(日)23:05:26 No.1133571416
アストラナガンを復元したとかいうけど絶対もっとやばいナニカが産まれただろこれ
304 23/12/10(日)23:05:35 No.1133571494
>こんだけ長々引っ張ったんだからDLC参戦とかで消化したくないのはわかる >でもさあ15年くらい待っても使えないのは辛いんですよ… 引っ張りすぎて若者に通じなくなってさらに負のループ
305 23/12/10(日)23:05:45 No.1133571558
HGでその内出る気もする
306 23/12/10(日)23:05:49 No.1133571588
>ディストラはアストラの系譜というか >元ネタのオーバーロードを悪魔絵師がロボに落とし込んだデザインだと思う >デザインの大元が同じでアレンジの仕方が違う アストラの元ネタがオーバーロードをロボットっぽくしたのが ディストラで悪魔より生物よりにして元ネタに近くなるとか ややこしいわ!
307 23/12/10(日)23:05:51 No.1133571609
キャラは別に好きでもないんだけどキャリコ・マクレディって名前の響きがかっこよくて好き
308 23/12/10(日)23:05:52 No.1133571612
>こいつ人気ありそうなのにプラモとか出ないな いざ立体化すると多分めちゃくちゃ面倒なデザインだし…
309 23/12/10(日)23:05:52 No.1133571613
何でもありのスパクロにすら出れなかったからなぁディストラ…
310 23/12/10(日)23:05:57 No.1133571655
ブルアカだったのか
311 23/12/10(日)23:05:57 No.1133571658
>もしかしたらどこかの高額トイの狂った担当がディストラ出してくれるかもしれない >OG玩具の方は流れ来てるしいけるはずさ ちょっと有り得るな… そうなったらもう買うしかねぇ
312 23/12/10(日)23:06:07 No.1133571733
後一作でサルファ+αやるだけなんだから何とか許可くれよバンナム…
313 23/12/10(日)23:06:09 No.1133571751
人気はどうかな… 俺は好きだけど…
314 23/12/10(日)23:06:15 No.1133571817
正直サルファ主人公機は立体化するなら大雷凰が一番きそうではある いや…量産型νか!
315 23/12/10(日)23:06:23 No.1133571872
>こいつ人気ありそうなのにプラモとか出ないな 大体スパロボOG名義で展開してるからディストラはお声がかからない…
316 23/12/10(日)23:06:23 No.1133571874
実際後一本出せばαシリーズ完結まで行けるんだろうか
317 23/12/10(日)23:06:53 No.1133572118
>キャラは別に好きでもないんだけどキャリコ・マクレディって名前の響きがかっこよくて好き ブレードホイールバスター好きだったなぁ
318 23/12/10(日)23:06:54 No.1133572127
しかしひょんな事からこんな設定画蔵出しされるとはありがたいな
319 23/12/10(日)23:06:59 No.1133572163
ディストラ多分立体化すると可動仕込むのと自立させるのがネックになる
320 23/12/10(日)23:07:01 No.1133572176
>アストラナガンを復元したとかいうけど絶対もっとやばいナニカが産まれただろこれ かー!アストラナガン復元しよう思ったら色々盛らないと無理だわー!かー! した結果生まれ申したナニカで御座います
321 23/12/10(日)23:07:03 No.1133572193
そりゃディス・アストラナガンってアストラナガンではないって意味の名前だからな
322 23/12/10(日)23:07:13 No.1133572268
>実際後一本出せばαシリーズ完結まで行けるんだろうか というかいざやるならどうにか完結までは持っていくしかないだろう
323 23/12/10(日)23:07:16 No.1133572286
アイン・ソフ・オウルの前のそして受けよ!ってクォヴレーの言い方がすごい好き
324 23/12/10(日)23:07:24 No.1133572341
頭身上がると大ボスから中堅に落ちたみたいな印象の変わり方をするメカはある 翼とか角とかのシルエットを大きく見せるパーツの面積比が下がるとなりがち
325 23/12/10(日)23:07:31 No.1133572405
(量産型νガンダム)
326 23/12/10(日)23:07:36 No.1133572439
>アストラナガンを復元したとかいうけど絶対もっとやばいナニカが産まれただろこれ あれよりやばいというよりはあれとは別種の方向で再現したから変なやばさが付与された
327 23/12/10(日)23:07:36 No.1133572441
パルシェムの機体のホイール武器はすげぇかっこいいと思う
328 23/12/10(日)23:07:42 No.1133572496
立体映えしそうなギミック色々あるし各社さん!是非!
329 23/12/10(日)23:07:51 No.1133572578
>アストラナガンを復元したとかいうけど絶対もっとやばいナニカが産まれただろこれ ディスレヴがマジでヤバい代物だから…
330 23/12/10(日)23:08:03 No.1133572656
>実際後一本出せばαシリーズ完結まで行けるんだろうか 他の携帯機シリーズ出すとかよくバラなきゃいける とはいえ素のアストラナガンは駆け足気味な扱いになりそう
331 23/12/10(日)23:08:11 No.1133572716
アストラの方はオーバーロードだけじゃなくて多分ブラックオックスも入ってる
332 23/12/10(日)23:08:24 No.1133572822
>立体映えしそうなギミック色々あるし各社さん!是非! 再現するのが面倒なギミックばっかじゃねーか!
333 23/12/10(日)23:08:35 No.1133572926
版権の方しかやってないから事情知らないんだけどなんでOG止まってるの?
334 23/12/10(日)23:08:37 No.1133572938
OGの話もうほとんど覚えてない
335 23/12/10(日)23:08:45 No.1133573002
>アストラナガンを復元したとかいうけど絶対もっとやばいナニカが産まれただろこれ ベルグバウの時点でインフィニティシリンダー使ってたからアストラナガンなんだ やばいナニカ(ディスレヴ)を追加されたからディストラなんだ
336 23/12/10(日)23:09:03 No.1133573150
スパロボの新作まだかな...
337 23/12/10(日)23:09:07 No.1133573186
>>立体映えしそうなギミック色々あるし各社さん!是非! >再現するのが面倒なギミックばっかじゃねーか! それでもバンダイなら…
338 23/12/10(日)23:09:14 No.1133573226
時間さえ与えればトーセが作ってくれるんだろうけど肝心のトーセが何やってるのか知らねぇ
339 23/12/10(日)23:09:19 No.1133573262
OGはまずはSteamに出して…
340 23/12/10(日)23:09:20 No.1133573273
>本来クヴォレーだったのが間違ってクォヴレーになったんだっけ? イングラム一族はみんな銃関連が名前の元ネタになってる 久保は銃器メーカーのコブレイ
341 23/12/10(日)23:09:21 No.1133573289
fu2894511.gif やべーぞ!
342 23/12/10(日)23:09:32 No.1133573372
30のDLCにしても少しずつ過去作キャラのゲスト出演が緩和されていってるから その内据え置きのDLCなりDDなり出てくる可能性はある
343 23/12/10(日)23:09:37 No.1133573404
ベルグバウはただの量産機にしか見えないんですが…
344 23/12/10(日)23:09:53 No.1133573530
携帯機ってJまで出したから次ならWだけど流石に無理そう
345 23/12/10(日)23:10:11 No.1133573673
>30のDLCにしても少しずつ過去作キャラのゲスト出演が緩和されていってるから >その内据え置きのDLCなりDDなり出てくる可能性はある イングラムもくると思ったんだがなあ
346 23/12/10(日)23:10:16 No.1133573705
アインソフオウルとメスアッシャーとガンスレイブの稼動を完全再現…
347 23/12/10(日)23:10:20 No.1133573738
OGは時間をかけすぎたがあと1本あればなんとか終われそうな気はする
348 23/12/10(日)23:10:30 No.1133573813
>後一作でサルファ+αやるだけなんだから何とか許可くれよバンナム… 今は海外で売るのを重視しているから OGって海外需要あるのか?
349 23/12/10(日)23:10:44 No.1133573915
まずディーンレヴが急に生えてきたブツだからな…
350 23/12/10(日)23:10:54 No.1133573993
インフィニティ・シリンダーでもヤバいのになんで余計に足すんだよえーっ
351 23/12/10(日)23:10:55 No.1133574005
>携帯機ってJまで出したから次ならWだけど流石に無理そう 無理に広げるよりは既に出た面子の再集結とかの方が良いかな… Kとか出すとなるとメタ的にめんどくさそうだし…
352 23/12/10(日)23:11:06 No.1133574080
>fu2894511.gif >やべーぞ! や、止めっ…!って感じのヴァルクペンで笑う
353 23/12/10(日)23:11:09 No.1133574104
>シヴァーさんディスレヴって何なんです…? 悪霊的なやつらをぶち込んで窯に焚べて強制成仏させて輪廻転生の輪に還して そいつらが保有してたパワーだけゲットだぜ!みたいな
354 23/12/10(日)23:11:11 No.1133574126
>版権の方しかやってないから事情知らないんだけどなんでOG止まってるの? ちゃんと語られたのはOGの開発止まってる 家庭用機種向けの開発ラインは一つだけしか残ってないって事だけ
355 23/12/10(日)23:11:31 No.1133574262
>>携帯機ってJまで出したから次ならWだけど流石に無理そう >無理に広げるよりは既に出た面子の再集結とかの方が良いかな… >Kとか出すとなるとメタ的にめんどくさそうだし… よりによって精神体に強い機体だ…
356 23/12/10(日)23:11:36 No.1133574307
>fu2894511.gif ぶっちゃけどっちにも似てないよなスレ画
357 23/12/10(日)23:12:10 No.1133574534
海外需要がどの程度あるかはわからんけど海外のロボ好きには結構スパロボ好き居る気はする
358 23/12/10(日)23:12:20 No.1133574614
因果律の番人といいアストラナガン急に生えた設定ばっかだな
359 23/12/10(日)23:12:37 No.1133574745
じゃあスーパーヒーロー作戦を今作ったら面白いんじゃないかの精神行こう
360 23/12/10(日)23:12:40 No.1133574766
>今は海外で売るのを重視しているから >OGって海外需要あるのか? GBA版の頃から海外でも販売はしてたけど売上的にはどうだったか
361 23/12/10(日)23:12:44 No.1133574801
Wはまあ欲しいけどぶっちゃけ作品の規模がデカイから厳しいかなって…
362 23/12/10(日)23:12:49 No.1133574841
>時間さえ与えればトーセが作ってくれるんだろうけど肝心のトーセが何やってるのか知らねぇ wikiみるとピクセルリマスターやドラクエ作ってたりする
363 23/12/10(日)23:12:49 No.1133574846
>まずディーンレヴが急に生えてきたブツだからな… ???(ディーンの火を使え…)
364 23/12/10(日)23:13:13 No.1133575022
スパロボは古いロボ出すゲームだったのに もうアストラナガンとかオリジナル機体のほうが古いじゃん
365 23/12/10(日)23:13:33 No.1133575184
単純な話で会社で作る物は採算が見込めなけりゃ当然企画は通らない 優先されるべきものが他にあるみたいな感じなんじゃ
366 23/12/10(日)23:13:43 No.1133575246
>wikiみるとピクセルリマスターやドラクエ作ってたりする トーセなんて何でも開発請負屋だろ
367 23/12/10(日)23:14:06 No.1133575430
OGは需要の有無がまだわからん領域な気はする 版権は評判いいみたいだが
368 23/12/10(日)23:14:23 No.1133575556
OG新作の為にソシャゲに課金し続けてるファンもいるんですよ!
369 23/12/10(日)23:14:26 No.1133575580
アストラナガンが未来に行ってアウルゲルミルに取り込まれて開放されて霊帝に挑んで敗北してボロボロの所をヴァルクと融合してベルグバウに変容しその後とバルマー側で改修されてディスアストラナガンになる
370 23/12/10(日)23:14:33 No.1133575625
>OGは需要の有無がまだわからん領域な気はする >版権は評判いいみたいだが だからまずプラモなどを出す必要があるんですね
371 23/12/10(日)23:14:39 No.1133575671
でもOG出すなら古のスパロボオタクがこぞってOGの立体物出してる今ですよ!
372 23/12/10(日)23:14:48 No.1133575727
ディーンが何なのかはガリルナガンが出てきてやっと触れられ始めたけど サルファの時点だとマジで謎の単語のままだったよね
373 23/12/10(日)23:14:51 No.1133575753
>OG新作の為にソシャゲに課金し続けてるファンもいるんですよ! おもちゃもだ!
374 23/12/10(日)23:14:55 No.1133575775
いざOGファイナルが出るとして30くらいの映像クオリティだったら辛いなあ…
375 23/12/10(日)23:14:56 No.1133575786
>OGは需要の有無がまだわからん領域な気はする 仕切り直さないと新規が入って来れないのがもうヤバい
376 23/12/10(日)23:14:59 No.1133575798
原作人気での売り上げ見込めない上に過去作はハード跨ぎまくってまともに追えないって辛すぎる
377 23/12/10(日)23:15:04 No.1133575831
寺田も言ってたけど今のバンダイOG商品ラッシュはその辺のOG需要を上にアピールする為でもあるしな…
378 23/12/10(日)23:15:14 No.1133575900
>>OGは需要の有無がまだわからん領域な気はする >>版権は評判いいみたいだが >だからまずプラモなどを出す必要があるんですね いやその理屈はおかしい
379 23/12/10(日)23:15:23 No.1133575963
でも俺仮に次のOG出たとしてハザル坊見たら笑っちゃうかもしれない
380 23/12/10(日)23:15:35 No.1133576037
>いざOGファイナルが出るとして30くらいの映像クオリティだったら辛いなあ… よっぽど頑張らないと昔の方が動くわは高確率で言われる
381 23/12/10(日)23:15:42 No.1133576092
オリ部分のぶん投げ考えたらサルファも脚本途中で帰ったみたいな事起きたの?
382 23/12/10(日)23:16:02 No.1133576238
>>>OGは需要の有無がまだわからん領域な気はする >>>版権は評判いいみたいだが >>だからまずプラモなどを出す必要があるんですね >いやその理屈はおかしい コンテンツに需要がありますよってのが必要なんで
383 23/12/10(日)23:16:04 No.1133576252
少なくとも無印アルファの時点であんな大層な設定はなったよな… イングラムが地球のスーパーロボット達の技術を解析して開発した専用機ってだけで…
384 23/12/10(日)23:16:11 No.1133576303
版権使用料がかからないのは大きなメリットではある
385 23/12/10(日)23:16:17 No.1133576348
正直ゲームで作るよりアニメでやったほうが楽なんじゃないかと
386 23/12/10(日)23:16:21 No.1133576381
スパロボはシリーズになるとハード跨ぎまくるってまとめてプレイできるがないって問題出てくるからな αシリーズは一応PS2が1のソフトもできるお陰でハード一つで通してプレイできたはずだがZとかはねえ…
387 23/12/10(日)23:16:30 No.1133576433
>でも俺仮に次のOG出たとしてハザル坊見たら笑っちゃうかもしれない あと吉野が演技上手くなってるしな…
388 23/12/10(日)23:16:40 No.1133576493
ダイゼンガーばっかりずるい
389 23/12/10(日)23:16:40 No.1133576494
>いやその理屈はおかしい いや実際その辺のセールスや評判がマジでOGの展開に関わる それはそれとして既存のは長くやりすぎてるから海外相手なら一度仕切り直しがいりそう
390 23/12/10(日)23:16:48 No.1133576547
>よっぽど頑張らないと昔の方が動くわは高確率で言われる あの辺ので既にアニメ完成してたしな…
391 23/12/10(日)23:16:53 No.1133576593
>いやその理屈はおかしい んな事言われても寺田がそんな感じの事言ってたから…
392 23/12/10(日)23:16:55 No.1133576609
>よっぽど頑張らないと昔の方が動くわは高確率で言われる OGsとか第二次OGの頃って動かす量が極まってた頃だしなぁ…
393 23/12/10(日)23:17:01 No.1133576648
ベルセルクとかゼロ魔とか見てると未完より完結することに意味があるよなって思うようになったしとにかく完結させてほしい
394 23/12/10(日)23:17:07 No.1133576692
>それはそれとして既存のは長くやりすぎてるから海外相手なら一度仕切り直しがいりそう やめろそれで何回仕切り直した!?
395 23/12/10(日)23:17:24 No.1133576799
>実際後一本出せばαシリーズ完結まで行けるんだろうか MDでしれっと色々サルファに突入する準備終わらせたから次で行ける気はする 問題は敵も強いけど歴代シリーズボス殴り倒して残ってる味方陣営が強すぎる
396 23/12/10(日)23:17:32 No.1133576859
第二次OGからMDのはほんと素晴らしかった…
397 23/12/10(日)23:17:42 No.1133576936
正直アストラナガンのフォロワーみたいな機体出してないで本体をOGで出せよ…って思ってた
398 23/12/10(日)23:17:55 No.1133577021
>少なくとも無印アルファの時点であんな大層な設定はなったよな… >イングラムが地球のスーパーロボット達の技術を解析して開発した専用機ってだけで… 一応ネオグランゾンに対抗できる最強の機体じゃなかったっけ?
399 23/12/10(日)23:17:56 No.1133577028
ゲーム出すのは金がかかるからな ロックマンXとかもフィギュア攻勢が強い
400 23/12/10(日)23:18:05 No.1133577081
>正直アストラナガンのフォロワーみたいな機体出してないで本体をOGで出せよ…って思ってた 設定が…
401 23/12/10(日)23:18:11 No.1133577155
その時は続きを作る気満々で余地を残したけど続きやる力が足りなくってぇ… みたいなのはまぁ良くある話で…
402 23/12/10(日)23:18:11 No.1133577159
>少なくとも無印アルファの時点であんな大層な設定はなったよな… >イングラムが地球のスーパーロボット達の技術を解析して開発した専用機ってだけで… あの…時間逆行させて存在抹消とかの時点でヤバい機体だと思うんスけど
403 23/12/10(日)23:18:14 No.1133577180
気持ちコレクションね! リメイクとかじゃなくて気持ちOGコレクション出してくれればいいんだって!
404 23/12/10(日)23:18:20 No.1133577228
まあ最悪というか現実的な落とし所だと覇界王とかみたいな小説からかなって
405 23/12/10(日)23:18:31 No.1133577313
サモンナイトみたいに小説で終わらせるか…
406 23/12/10(日)23:18:33 No.1133577332
立体物といえばSRXとかかなり売れたっぽいし需要示せたかな…
407 23/12/10(日)23:18:37 No.1133577369
画質的な違いもあるんだろうけど個人的にはOGsとOG外伝あたりのが好みというか戦闘アニメとしてちょうどいい長さしてるなーとは思う 第二次OGあたりからは長い!
408 23/12/10(日)23:18:46 No.1133577438
ズフィルードとかあの顔岩みたいのから変わんないかな…
409 23/12/10(日)23:18:58 No.1133577541
SHOからさらにαに流れ着いたイングラムって時点でもう大層な存在じゃねぇか!
410 23/12/10(日)23:19:03 No.1133577588
fu2894547.jpg リアル頭身どう見ても立体化とかなんも考えてない
411 23/12/10(日)23:19:03 No.1133577592
>少なくとも無印アルファの時点であんな大層な設定はなったよな… >イングラムが地球のスーパーロボット達の技術を解析して開発した専用機ってだけで… インフィティシリンダーとかの設定はαの頃からだから初出の時点でかなりのトンデモマシーンです…
412 23/12/10(日)23:19:27 No.1133577772
正直久保絡みに関しては泰勇気をそろそろ救済してくれみたいな気持ちが強い
413 23/12/10(日)23:19:30 No.1133577789
>やめろそれで何回仕切り直した!? マジでOGsでの1回ぐらいしかしてないんじゃないか あとは仕切り直しというより〆なかったパターンとして認識してる
414 23/12/10(日)23:19:58 No.1133578006
仕切り直しなんかやってたら最新に追いつく前に停まっちゃうんだから! てかOGが版権ありスパロボからの仕切り直しみたいなもんじゃん!
415 23/12/10(日)23:20:07 No.1133578084
スレ画の必殺技嫌い 最強攻撃が電球の灯りなのはつらい
416 23/12/10(日)23:20:13 No.1133578122
次回作作るにしてもサルファ以外の新規勢どのシリーズ出すんだ… しれっと化身艦拾ってるからまさかのWはありそうだけど
417 23/12/10(日)23:20:15 No.1133578138
取り合えずまぁsteamでOGsと外伝と第二次とDPとMDを出来るようにすれば…
418 23/12/10(日)23:20:32 No.1133578261
バルマー十二士族とか半分もいたっけ
419 23/12/10(日)23:20:33 No.1133578273
>>やめろそれで何回仕切り直した!? >マジでOGsでの1回ぐらいしかしてないんじゃないか >あとは仕切り直しというより〆なかったパターンとして認識してる 俺は個人的にはαドラマCDから付き合ってるからめっちゃ完結まで長いな!ってなってる なるほど締めなかったパターンか…
420 23/12/10(日)23:20:34 No.1133578282
書き込みをした人によって削除されました
421 23/12/10(日)23:20:42 No.1133578343
スパヒロの時点でクロスゲート云々の設定あってそれを輸入してる形だからαの時点でトンデモロボだよアストラナガン
422 23/12/10(日)23:20:47 No.1133578367
まぁあと一作で終わりそうなのに仕切り直しはな…
423 23/12/10(日)23:20:49 No.1133578387
DDでOGガシャ実装で需要を様子見しているのを見ると 肥大化したOGの完結編をアプリでやるんじゃないかとちょっと不安になってくるんですよね
424 23/12/10(日)23:21:05 No.1133578485
大体次でサルファやって終わるだろうゲームに仕切り直しも糞もあるか
425 23/12/10(日)23:21:14 No.1133578581
DDのオリジナルの方でアストナガン関係の設定じわじわ出してるから1回こっちに出して久しぶりに映像化してくれないかなと思ってる
426 23/12/10(日)23:21:32 No.1133578728
>リアル頭身どう見ても立体化とかなんも考えてない でもよぉボークスから立体物出たぜ?
427 23/12/10(日)23:21:36 No.1133578761
>画質的な違いもあるんだろうけど個人的にはOGsとOG外伝あたりのが好みというか戦闘アニメとしてちょうどいい長さしてるなーとは思う >第二次OGあたりからは長い! アルトのバンカーとかやたらグリグリしてて違クだった もっとシンプルにまっすぐ突っ込んでいけばいいんだよ
428 23/12/10(日)23:21:51 No.1133578893
>DDでOGガシャ実装で需要を様子見しているのを見ると >肥大化したOGの完結編をアプリでやるんじゃないかとちょっと不安になってくるんですよね 逆だろ だったらもう出してる
429 23/12/10(日)23:21:54 No.1133578915
アストラナガン凄いはずなのに来歴はあんまりパッとしないよな…
430 23/12/10(日)23:21:58 No.1133578936
>大体次でサルファやって終わるだろうゲームに仕切り直しも糞もあるか スパロボにはこういうのもあるよ!って海外展開するのにいきなり過去作やる手段ほぼないシリーズ最終章!ってよくなくない?って話だから
431 23/12/10(日)23:22:26 No.1133579133
>fu2894547.jpg >リアル頭身どう見ても立体化とかなんも考えてない メスアッシャーどうやって撃ってるんだ…
432 23/12/10(日)23:22:27 No.1133579141
>fu2894547.jpg この首の襟なんだろう…と思ったらオーバーロードの再解釈だったとはね fu2894558.jpg
433 23/12/10(日)23:22:28 No.1133579147
>バルマー十二士族とか半分もいたっけ ないのでもう新スパの12の子とつなげるしかないな
434 23/12/10(日)23:22:51 No.1133579305
アストラナガンとSDFならラオデキヤがズフィルード出してきても対抗できるだろってのがヴィレッタの評だから ズフィルードより上位の機体扱いではなかったよねアストラナガン ディスは中身抜きのガンエデンなら圧倒できるクラスの代物になってたけど
435 23/12/10(日)23:22:55 No.1133579340
>アストラナガン凄いはずなのに来歴はあんまりパッとしないよな… αの時は正気失って操られながら作って戦ってるしな…
436 23/12/10(日)23:23:29 No.1133579586
OG外伝の頃はラスボスがとりあえず星や宇宙破壊しておけばいいだろみたいな時期でもあったし… あの頃から考えると近年のは工夫は感じられるようになった
437 23/12/10(日)23:23:39 No.1133579667
>アストラナガンとSDFならラオデキヤがズフィルード出してきても対抗できるだろってのがヴィレッタの評だから >ズフィルードより上位の機体扱いではなかったよねアストラナガン >ディスは中身抜きのガンエデンなら圧倒できるクラスの代物になってたけど でもゼントラーディーの基幹艦隊ひとつと相打ちに行けるぞズフィ
438 23/12/10(日)23:23:41 No.1133579689
OGでディストラ出しそびれたのは シューティングにおける抱え落ちみたいな不可抗力感がある
439 23/12/10(日)23:24:06 No.1133579878
>でもゼントラーディーの基幹艦隊ひとつと相打ちに行けるぞズフィ 比較対象の規模がおかしいな…
440 23/12/10(日)23:24:16 No.1133579945
>この首の襟なんだろう…と思ったらオーバーロードの再解釈だったとはね この辺大元のモチーフはディスになっても同じなのがすげぇってなる
441 23/12/10(日)23:24:18 No.1133579957
>メスアッシャーどうやって撃ってるんだ… 戦闘アニメだと肩アーマーが半分くらいからパカってなってたはず
442 23/12/10(日)23:24:55 No.1133580213
背骨みたいなパーツあったのか
443 23/12/10(日)23:24:57 No.1133580240
>でもよぉボークスから立体物出たぜ? 300個限定のスタチューじゃねーか!
444 23/12/10(日)23:25:14 No.1133580365
ガドルヴァイクラン!聞きたいなぁ…
445 23/12/10(日)23:25:31 No.1133580466
>背骨みたいなパーツあったのか ガンファミリアだね
446 23/12/10(日)23:25:35 No.1133580505
ユーゼスが再生怪人みたいな感じで大量に出してきちゃったからなズフィルード
447 23/12/10(日)23:25:37 No.1133580525
>背骨みたいなパーツあったのか ガンスレイヴだったはず
448 23/12/10(日)23:25:38 No.1133580539
既存のメカデザインに囚われない+底の見えない最強ロボットの一角というテーマで多分作ったんだろうけど 等身伸ばされると黎明期の昭和ロボット感をちょっとオシャレとダークにした感じにしか見えない
449 23/12/10(日)23:25:51 No.1133580649
間違えたガンスレイブか
450 23/12/10(日)23:25:52 No.1133580658
背骨みたいなのがガン・スレイヴ?