虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/10(日)22:01:02 ここは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/10(日)22:01:02 No.1133540847

ここは実況解説コロシアム 対戦:419682 観戦:228039 配信:https://www.twitch.tv/kodainokikaiman ルール: ・基本はドレコロ ・参加者は名前のわかる位置にデッキ名を記載する ・1卓に座った奴隷の名前から推測して解説出来そうな貴族が2卓に座る ・1卓の参加者は2卓に解説が座るまで待つ ・デュエル中解説役はスレ内で解説相手の状況や勝ち筋などを解説する(罵詈雑言はお控えください)

1 23/12/10(日)22:01:20 No.1133540974

スケール割られたPは

2 23/12/10(日)22:01:29 No.1133541051

彼が魔術師ならばアストロのP効果を起動してなんかできた三積み

3 23/12/10(日)22:01:57 No.1133541252

ごはんパンチ!ごはんキック!

4 23/12/10(日)22:02:02 No.1133541279

スレ立て感謝3積み さて手札は2枚でもまだ動けません 痛い 痛すぎます 十万石うらら

5 23/12/10(日)22:02:12 No.1133541346

>アストロのP効果 (なんだっけ……)

6 23/12/10(日)22:02:29 No.1133541470

獣でスケール割れたのでほぼ勝ちですね あそこでフェンリルを恐れずバトラー食いに行った事と 軌跡を止めてフェンリルのみの妨害にしたのが効いた形になります どうしてもフェンリルの除去はワンテンポ遅れるので ネーサンがサーチされてから間に合うのも大きかったですね

7 23/12/10(日)22:02:40 No.1133541559

ドラグマが得意な誘発nsアルミラージですね 場にExモンスターを作ってネーサンを出してリーサルです

8 23/12/10(日)22:02:49 No.1133541626

現配信 https://www.twitch.tv/unagipaipaipai647

9 23/12/10(日)22:02:59 No.1133541704

>>アストロのP効果 >(なんだっけ……) デッキから時読みをスケールに貼るかssできます ただEMオッドアイズには入らないのでここで敗北ですね……

10 <a href="mailto:勇者海造賊">23/12/10(日)22:03:04</a> [勇者海造賊] No.1133541747

よろしくお願いします!

11 <a href="mailto:左">23/12/10(日)22:03:06</a> [左] No.1133541761

ダイノルフィアならちょっとわかるよ

12 <a href="mailto:s">23/12/10(日)22:03:13</a> [s] No.1133541819

ダイノルフィアvs 海造賊 ! 22:08までお待ちください!

13 23/12/10(日)22:03:15 No.1133541835

追加ルール >・勝手にデュエルを始めない

14 23/12/10(日)22:03:23 No.1133541904

>>アストロのP効果 >(なんだっけ……) 時読みだったか星読みだったかのリクルートだったはず

15 23/12/10(日)22:03:29 No.1133541948

海造賊解説出来るから続けて座ってしまったけど良いのだろうか 他に居たらどきます

16 23/12/10(日)22:03:49 No.1133542090

>追加ルール >>・勝手にデュエルを始めない >・1卓の参加者は2卓に解説が座るまで待つ

17 23/12/10(日)22:03:57 No.1133542153

深淵ドラグマ対戦ありがとうございました 相性からして終わってた相手だったと思います その上で引きも強いとなるとどうにも

18 23/12/10(日)22:04:04 No.1133542205

>時読みだったか星読みだったかのリクルートだったはず >このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを破壊し、手札・デッキから「星読みの魔術師」1体を選び、自分のPゾーンに置くか特殊召喚する。 星読みですね

19 23/12/10(日)22:04:11 No.1133542254

オッドアイズありがとうございました フェンリル着地は死ぬほど痛すぎましたが奇跡的にエクレシアが来てくれたので何とかなりました

20 <a href="mailto:s">23/12/10(日)22:04:22</a> [s] No.1133542342

>海造賊解説出来るから続けて座ってしまったけど良いのだろうか >他に居たらどきます 5分まで待って手が上がらなかったら始めちゃいましょう!

21 23/12/10(日)22:05:58 No.1133543088

どっちが先攻とるかでだいぶ話が変わってきそうな組み合わせですね

22 23/12/10(日)22:06:02 No.1133543120

>星読みですね 星だった 間違えてましたすみません 殺してくれぇ

23 23/12/10(日)22:06:17 No.1133543226

すみません今までどのようなデッキが出てきましたか?

24 <a href="mailto:左">23/12/10(日)22:06:44</a> [左] No.1133543428

化石調査でミセラから入るという事は初動は確実に持ってます ドメイン伏せるって事はフレンジーはあるので確実に通せますね

25 23/12/10(日)22:07:34 No.1133543826

ダイノルフィアはコモンズにフランメ食らって殴り殺されてましたね

26 23/12/10(日)22:07:42 No.1133543900

海賊は割と墓地効果で動けるイメージですが

27 23/12/10(日)22:07:44 No.1133543917

ダイノルフィア先行ですか どうしてもモンスター効果をレクスタームで止められるのが痛いので アラメシアドラゴバックで処理出来ればと言った所ですが勇者は握れてないようですね

28 23/12/10(日)22:08:27 No.1133544291

>すみません今までどのようなデッキが出てきましたか? 魔界劇団 海エルドリッチ FA 十二獣 VS エクソ アルエク スクラップ カオスシンクロ 深淵ツイン 深淵ドラグマ EMオッドアイズ あたりですね まぁ被り気にせず好きなデッキで座りましょう

29 23/12/10(日)22:08:38 No.1133544385

海造賊のEXモンスターの効果毎回忘れてしまう

30 23/12/10(日)22:09:01 No.1133544570

闇属性しかいないからメルケ号しか出せませんね 多分素材にされるから不発になる

31 23/12/10(日)22:09:39 No.1133544874

モンスター除去のメルケが出ましたが ダイノルフィア相手だと融合素材にされて回避されてしまいますね

32 <a href="mailto:左">23/12/10(日)22:09:44</a> [左] No.1133544910

ドメインで逃がそうとしましたがダメだったのでミセラ それもダメだったみたいです

33 23/12/10(日)22:09:47 No.1133544939

>>すみません今までどのようなデッキが出てきましたか? >魔界劇団 海エルドリッチ FA 十二獣 VS エクソ アルエク スクラップ カオスシンクロ 深淵ツイン 深淵ドラグマ EMオッドアイズ >あたりですね >まぁ被り気にせず好きなデッキで座りましょう 感謝3積み 自分が解説できそうなのがなくてホッとしました

34 23/12/10(日)22:09:59 No.1133545052

>すみません今までどのようなデッキが出てきましたか? 海とエルドリッチvs魔界劇団 十二獣vsF.A. VSvsエクソシスター 烙印vsスクラップ カオスシンクロvs深淵ツイン 深淵ドラグマvsEMオッドアイズ でもぶっちゃけ被りとか気にしなくていいと思います

35 23/12/10(日)22:10:20 No.1133545248

このうららは良いうららですね ただミセラで除去は通りませんでしたか

36 23/12/10(日)22:10:22 No.1133545269

フレンジー着地させられるか否かですね

37 23/12/10(日)22:10:31 No.1133545348

戦った人名前見れば分かるでしょって思ったけど1発目から何か分からない人だった

38 23/12/10(日)22:11:36 No.1133545865

進水式と象徴入れてる海造賊もなんか久々に見るな… 突き詰めようとすると抜けてく2枚だから

39 23/12/10(日)22:11:39 No.1133545895

>戦った人名前見れば分かるでしょって思ったけど1発目から何か分からない人だった 現時点でのユーザーの名前になってるみたいですね リプレイを再生すれば当時の名前が出るので確認出来ますが

40 23/12/10(日)22:11:40 No.1133545899

盤面の有利は取れたのでブレンネまで何とか出して伏せ除去したい所です

41 <a href="mailto:左">23/12/10(日)22:12:25</a> [左] No.1133546263

さて海賊しか出なくなるならレクスターム着地できるなら最低でも2000までは安泰になりました ドメインも止まってるので確実に行くためにケントレギナからですね

42 23/12/10(日)22:12:35 No.1133546353

>進水式と象徴入れてる海造賊もなんか久々に見るな… >突き詰めようとすると抜けてく2枚だから 先月末のマスター1到達のレシピだと入ってたみたいなので何かあるんでしょうね

43 23/12/10(日)22:13:29 No.1133546780

さてレクスタームが通っちゃいましたね

44 23/12/10(日)22:14:06 No.1133547044

おれはラヴァゴを出されるだけで死ぬぞーーー!

45 23/12/10(日)22:14:06 No.1133547051

レクスタームが着地してしまいましたね こうなると勇者ギミックで処理出来ないとかなり厳しい戦いを強いられてしまいます

46 23/12/10(日)22:14:08 No.1133547070

モンスター主体だとレクスタームは強いですね

47 <a href="mailto:左">23/12/10(日)22:14:09</a> [左] No.1133547086

ミセラはあまり積まない事が多いのでミセラからサイパ二は難しくなりましたがここまで来れば深淵やぬぎゃー来なきゃ基本勝てます

48 <a href="mailto:左">23/12/10(日)22:14:48</a> [左] No.1133547347

攻めのイタチですねここで確実に殺しに行きます

49 23/12/10(日)22:14:51 No.1133547369

このコロシアムって同門いなさそうなテーマで座ってもいいんですかね

50 23/12/10(日)22:14:57 No.1133547425

イタチが決まってしまったあああああああ

51 23/12/10(日)22:14:57 No.1133547428

限界バトル叩きつけて

52 23/12/10(日)22:15:09 No.1133547525

>このコロシアムって同門いなさそうなテーマで座ってもいいんですかね まぁ座れよ

53 <a href="mailto:s">23/12/10(日)22:15:16</a> [s] No.1133547573

>このコロシアムって同門いなさそうなテーマで座ってもいいんですかね 勿論!

54 23/12/10(日)22:15:18 No.1133547584

リリス採用は珍しい気がしますね

55 23/12/10(日)22:15:31 No.1133547695

>このコロシアムって同門いなさそうなテーマで座ってもいいんですかね 初っ端から海エルドが座ってるんだ

56 23/12/10(日)22:15:37 No.1133547742

どっちのライフも同じですけどダイノルフィアの500とそれ以外の500では天地ですね……

57 23/12/10(日)22:15:40 No.1133547761

リリスはほぼ見ねえな

58 23/12/10(日)22:15:49 No.1133547851

盤面が完全に除去られましたね ここから捲るのはかなり厳しいです

59 23/12/10(日)22:16:03 No.1133547952

>どっちのライフも同じですけどダイノルフィアの500とそれ以外の500では天地ですね…… ダイノルフィアのライフ500は8000と同じですからね…

60 <a href="mailto:左">23/12/10(日)22:16:52</a> [左] No.1133548316

リリスはあまり見ないですがダイノルフィアに何を混ぜるかによってフリスぺはかなり変わりますね 覇王ラビュとかクシャでも混ぜなきゃ結構スカスカ

61 23/12/10(日)22:17:57 No.1133548808

レクスタームが無限妨害になってる

62 23/12/10(日)22:18:05 No.1133548880

でも永続効果に弱いんですよね

63 23/12/10(日)22:18:15 No.1133548968

レクスタームで前盤面が沈黙してるのがどうしようも無いですね ここからだと壁を作る事位しかやる事がありません

64 23/12/10(日)22:18:32 No.1133549088

ポテチ食べながらビール飲んでヤジ飛ばすか…

65 23/12/10(日)22:19:10 No.1133549354

中々しぶといですね海賊

66 23/12/10(日)22:20:17 No.1133549885

ここから水遣い⇒フィールドで水遣い捨てて手札に魔法サーチ⇒水遣いでアラメシア⇒サーチした魔法を捨ててグリフォンサーチ⇒グリフォン出してドラゴバック 位しか勝ち筋無い筈です

67 23/12/10(日)22:20:42 No.1133550070

なんとか粘って勇者か捲り札まで繋げたい感じですかね?

68 <a href="mailto:左">23/12/10(日)22:21:19</a> [左] No.1133550359

ダイノルフィアは壁を出され続けるのは苦手です ブルートぐらいでしか盤面に触れないのであとは攻めに転じれる罠がどれだけ入っているのかに寄ります というか展開力高いデッキだと正直常にぬぎゃに怯える

69 23/12/10(日)22:22:34 No.1133550901

勇者引けたとしても伏せカードの中に融合系入って再展開されそうな気もするんですよね…

70 23/12/10(日)22:23:24 No.1133551280

はやくレクスタームをどかせ!死んでしまうぞアリス寿郎!

71 23/12/10(日)22:23:52 No.1133551496

大航海はかなり嬉しいカードですね 伏せが怖くはありますが何とか粘りたい所ではあります

72 23/12/10(日)22:23:56 No.1133551537

海造賊粘り強いですね

73 <a href="mailto:左">23/12/10(日)22:24:14</a> [左] No.1133551688

ドメイン2回フレンジー1回使ってるので正直ここから捲られると再融合はそこそこ難しいです テリジアがどんどん減るので罠の追加がだいぶ不確定になります

74 23/12/10(日)22:24:32 No.1133551847

メルケ号が頼もしすぎる

75 23/12/10(日)22:24:54 No.1133552033

ダイノルフィアは決め手にかけるんですよね

76 23/12/10(日)22:25:48 No.1133552496

メルケ号つええ!

77 23/12/10(日)22:26:01 No.1133552615

2/3でイタチ…

78 23/12/10(日)22:26:10 No.1133552699

イタチをされると死ぬのでそれまでに解決札を引きたい所です 墓地効果で壁が増えるのでキルされないように誤魔化す事は出来てるので勇者を引いて神に殺されない事を祈る形になりそうですね

79 <a href="mailto:左">23/12/10(日)22:26:11</a> [左] No.1133552707

こうなると先ほどみたいに攻めのイタチが欲しいんですが1枚使ってる上にあまり枚数も積まないのでリリスでの伏せもむず…3枚積むタイプだったので関係なかったです

80 23/12/10(日)22:27:26 No.1133553309

はやく袖から筒だせ

81 23/12/10(日)22:27:40 No.1133553426

ダイノルフィアは罠を使い回せるタイプでもないので 魔法罠で耐えるタイプの中速にはガン不利ですからね

82 23/12/10(日)22:28:05 No.1133553633

レクスタームが七色になってますね

83 23/12/10(日)22:28:23 No.1133553772

イタチ引けてなかった!

84 23/12/10(日)22:28:23 No.1133553776

ブルートかイタチ引き込みたいですね

85 <a href="mailto:左">23/12/10(日)22:28:34</a> [左] No.1133553850

正直長引くとどんどん不利になるからサイパ二で一気に決めるとかアンヘルで除外するとか覇王で打点揃えるとか短期決戦をしていきたいです

86 23/12/10(日)22:28:37 No.1133553878

ダイノルフィアは一瞬で燃え尽きるスーパーアタックタイプですね

87 23/12/10(日)22:28:42 No.1133553919

例えここでイタチを伏せられていなかったとしても リリスが残っている限りイタチが2/3で来るのは変わらないので どうにかして処理したいですがかなり厳しいですね

88 23/12/10(日)22:28:50 No.1133553978

海賊の持久力が凄いのか相性が噛み合うのか

89 <a href="mailto:左">23/12/10(日)22:29:09</a> [左] No.1133554111

ディプロスの効果使えば終わりでしたがもうないみたいですね?

90 23/12/10(日)22:29:18 No.1133554175

イタチ超強え!

91 23/12/10(日)22:30:18 No.1133554657

白髭が後続の壁は呼べますがドルカに止められてしまいます

92 23/12/10(日)22:30:21 No.1133554679

いい粘りっぷりでした

93 <a href="mailto:s">23/12/10(日)22:30:49</a> [s] No.1133554924

ルーンvsピュアリィ! 22:35までお待ちください!

94 23/12/10(日)22:31:09 No.1133555087

まあ環境デッキならいくらでもいるだろ……

95 23/12/10(日)22:31:19 No.1133555173

ルーンとピュアリィですね

96 23/12/10(日)22:31:20 No.1133555180

スマホからだから遅くて実況できねぇー!

97 23/12/10(日)22:31:21 No.1133555187

解説にドグマルーン使いっぽい人が座りましたが…

98 <a href="mailto:対話">23/12/10(日)22:31:34</a> [対話] No.1133555317

ルーンの解説頑張ります

99 23/12/10(日)22:31:47 No.1133555408

なのか…おなほって書いてあってとんでもないロックな奴が座ったと思ったわ

100 23/12/10(日)22:32:01 No.1133555527

海造賊お疲れ様でした 私も最近ラビュ海造賊組んだばっかりなので解説に甘い所が多々ありましたね‥‥ 勇者ギミックを引き込めていれば‥‥と言った感じでしょうか

101 <a href="mailto:s">23/12/10(日)22:32:12</a> [s] No.1133555626

>ルーンの解説頑張ります ありがとうございます のこりはぴゅありぃですかね?もう少々お待ちください

102 23/12/10(日)22:32:21 No.1133555699

ピュアリィはちょっと分かるレベルなので解説席には座るのはプレッシャー重いですね…

103 23/12/10(日)22:32:41 No.1133555850

ゴスピュしかわかんねぇ~

104 23/12/10(日)22:32:53 No.1133555949

>ゴスピュしかわかんねぇ~ いいんじゃないか?

105 23/12/10(日)22:32:54 No.1133555955

>ルーンの解説頑張ります ルーンの解説上手そうな名前ですね…

106 <a href="mailto:りり糸">23/12/10(日)22:32:55</a> [りり糸] No.1133555964

最近組んだゴスピュです

107 23/12/10(日)22:33:15 No.1133556105

なんで環境デッキの解説がすわらねぇんだよ!!!

108 <a href="mailto:わからん">23/12/10(日)22:33:27</a> [わからん] No.1133556201

ゴスピュならわからんでもないかもしれない

109 23/12/10(日)22:33:30 No.1133556222

この奴隷はゴスピュ型でやってた気がしますめ

110 <a href="mailto:s">23/12/10(日)22:33:32</a> [s] No.1133556238

>最近組んだゴスピュです ありがとうございます! では始めて大丈夫です!

111 23/12/10(日)22:33:33 No.1133556244

海造賊対戦ありがとう 壁処理は苦手なので長期戦になってしまった 圧倒的有利に見えてサロスバグースカ超融合直接攻撃持ちであっさりひっくり返るので内心ヒヤヒヤです

112 23/12/10(日)22:33:40 No.1133556298

>なんで環境デッキの解説がすわらねぇんだよ!!! 使い手が多いので解説にチクチク喰らいたくないからです

113 23/12/10(日)22:33:42 No.1133556313

>なんで環境デッキの解説がすわらねぇんだよ!!! ガチャとかで細かい動きが決まるから手札見えないと何とも言えなくて‥‥

114 23/12/10(日)22:34:18 No.1133556564

まずルーンの先行です ルーンは先行ガン有利なのでこれだけでいいすべりだしです

115 23/12/10(日)22:34:34 No.1133556688

>>なんで環境デッキの解説がすわらねぇんだよ!!! >使い手が多いので解説にチクチク喰らいたくないからです まあいいか!よろしくなぁ!

116 <a href="mailto:りり糸">23/12/10(日)22:35:06</a> [りり糸] No.1133556951

ぶっちゃけ永続開いた瞬間ほぼ終わりですねこのマッチアップで後手

117 23/12/10(日)22:35:06 No.1133556954

命を削れ竈門少年

118 23/12/10(日)22:35:18 No.1133557049

伏せたと思ったらやはり来ましたね命削り と思ったがここでうらら

119 23/12/10(日)22:35:48 No.1133557281

これはピュアリィ側相当手札悪そうですね

120 23/12/10(日)22:36:05 No.1133557410

あとはセンサーか御前試合があればルーン有利です 結果は伏せにゆだねられました

121 <a href="mailto:ぴゅ">23/12/10(日)22:36:30</a> [ぴゅ] No.1133557623

この破壊をハッピーで咎めたのかなりデカすぎぴゅあねぇ…

122 23/12/10(日)22:37:03 No.1133557900

命削りを止められリソースが少ない ここを罠で止められないと厳しいぞ!

123 <a href="mailto:ぴゅ">23/12/10(日)22:37:17</a> [ぴゅ] No.1133558019

プリティでバック食べたいですね

124 23/12/10(日)22:37:18 No.1133558021

まあシンクロゾーンとかあるだろ…

125 23/12/10(日)22:37:27 No.1133558103

書き込みをした人によって削除されました

126 23/12/10(日)22:37:44 No.1133558248

>この破壊をハッピーで咎めたのかなりデカすぎぴゅあねぇ… 解説ぴゅあで駄目だった

127 23/12/10(日)22:38:09 No.1133558459

ここまで伏せ見えないので御前万別スキドレは無さそうですね 下手にゴストリ出したらその瞬間割拠なんかはあるかもですが

128 23/12/10(日)22:38:16 No.1133558509

ダイノルフィア対戦ありがとうございました! 無能な初手!無駄に2枚引く墓穴!単体で手札に来る黒翼!その全てがアリスを苛立たせる… 象徴が引けているので展開は出来ますがお相手の引きがべらぼうにいいです!負けコロの奴隷風情が… 海造賊にテーマ内でレクスターム処理する方法はありません!壊獣2回引くとかオープンフェイス引くとかでレクスタームを複数回処理するまで粘ります!!! 大航海で死ぬ気で粘りますこれがアリスの最期のプランです!!! イタチは駄目です!!!うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!!!!!!!!!!!! うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! とんでもない泥仕合です!お目汚し失礼しました!

129 23/12/10(日)22:38:23 No.1133558582

ハピネスが魔法罠バウンス効果持ちなのでサーチ効果も合わせ圧を掛けたいですね

130 23/12/10(日)22:38:35 No.1133558675

今名前戻してなくて使用デッキガン晒しした状態でDC潜ってたことに3戦やって気づきました 3勝しました

131 23/12/10(日)22:38:39 No.1133558731

この2体が並んでそのままですとセンサーも御前試合も無いようですのでかなり厳しい状況ですねルーン

132 23/12/10(日)22:38:53 No.1133558867

>今名前戻してなくて使用デッキガン晒しした状態でDC潜ってたことに3戦やって気づきました >3勝しました 強い

133 23/12/10(日)22:39:11 No.1133559019

>とんでもない泥仕合です!お目汚し失礼しました! 最後まで勝ち筋を諦めない素晴らしいデュエルでした

134 23/12/10(日)22:39:26 No.1133559116

じゃれつく相手がいないのにハピネス出したってことは戦闘で何かサーチしてからゼウスで吹っ飛ばすつもりでしょうか

135 23/12/10(日)22:39:34 No.1133559192

>今名前戻してなくて使用デッキガン晒しした状態でDC潜ってたことに3戦やって気づきました >3勝しました ヌメロンって名前のやつがヌメロン使うわけないし…理論ですな

136 <a href="mailto:対話">23/12/10(日)22:39:34</a> [対話] No.1133559200

そういえば名前欄入れた方がいいですかね ここでハピネス シンクロゾーンがあればワンチャンですね

137 23/12/10(日)22:39:37 No.1133559224

シンクロゾーンが決まった これって

138 <a href="mailto:ぴゅ">23/12/10(日)22:39:41</a> [ぴゅ] No.1133559251

アド差まあまあついてるのでバック剥がせるハピネスか食えるビューティで踏んでアド稼いでりゃかてるぴゅあ

139 23/12/10(日)22:40:06 No.1133559434

これでハピネスのバウンスで手札に戻せるぴゅあねぇ‥‥

140 23/12/10(日)22:40:12 No.1133559481

とんでもない泥試合……が始まろうとしています

141 23/12/10(日)22:40:22 No.1133559569

シンクロ・ゾーン・スケールをセッティング!

142 23/12/10(日)22:40:33 No.1133559656

書き込みをした人によって削除されました

143 23/12/10(日)22:40:47 No.1133559766

全伏せしてるのでフギで泉に触って~みたいな動きしようにも2ターンくらいかかりますね トップ命削りなら話は違いますけど

144 23/12/10(日)22:40:51 No.1133559806

もしかしてピュアリィは陰湿にも強いんですか

145 23/12/10(日)22:40:58 No.1133559859

>シンクロゾーンが決まった >これって ああ なんとかしてノワール出してバウンスすればなんとかなるだろ

146 23/12/10(日)22:41:07 No.1133559930

>じゃれつく相手がいないのにハピネス出したってことは戦闘で何かサーチしてからゼウスで吹っ飛ばすつもりでしょうか ハピネスはダイレクトでもサーチ効果発動するしメモリー効果で魔法罠バウンスなのでその点対処できます でも伏せ3相手に素ガチャ外したこの状況はちょっときついですね ついでにチェーン切られたので何もバウンス出来ません

147 <a href="mailto:対話">23/12/10(日)22:41:15</a> [対話] No.1133560004

シンクロゾーンが被っていましたね ただルーン側もリソースが厳しい!

148 23/12/10(日)22:41:58 No.1133560323

ハピネスのチェーン切りは出来ましたが手札枚数が限界ですね…

149 23/12/10(日)22:42:00 No.1133560334

絶対メモリー食わせてやらねえという気概を感じるパカパカですけどここで神碑魔法使っちゃうともう息切れしませんかね 相手はマイフレで次のターンの動きも保証されてますし 最強ボーダーns

150 23/12/10(日)22:42:35 No.1133560583

デリジャス1プリティ2でしょうね それでこの盤面は超えられるかと

151 <a href="mailto:ぴゅ">23/12/10(日)22:42:43</a> [ぴゅ] No.1133560633

まあ欲張らずガン処理していけばアド差つくだろう…

152 23/12/10(日)22:42:48 No.1133560670

状況はボブとボブ

153 23/12/10(日)22:42:57 No.1133560732

エクシーズいるから一回は効果使えるんだよな…

154 <a href="mailto:対話">23/12/10(日)22:43:08</a> [対話] No.1133560822

ボーダーですとリンクとエクシーズを用意できるピュアリィには分が悪そうですね

155 23/12/10(日)22:43:22 No.1133560933

アザレア出せればなんとかなる?

156 23/12/10(日)22:43:31 No.1133560993

ボーダーいる限り一回しか効果使えないのでその一回でボーダー退かさないとですよね

157 23/12/10(日)22:44:01 No.1133561229

ルーン側は破壊のルーン引きたいところですかね?一般的に何枚入るのかはわかりませんが

158 23/12/10(日)22:44:05 No.1133561249

パクパクしながらゾーンバウンスしましたがまだもう一枚あります

159 23/12/10(日)22:44:09 No.1133561298

だぁがシンクロゾーンはもう一枚あるため

160 23/12/10(日)22:44:27 No.1133561432

手札に溜め込む方向の方がよかった気がしますめぇ

161 23/12/10(日)22:44:28 No.1133561441

2枚あるのがうまく作用してますね

162 23/12/10(日)22:44:32 No.1133561479

さてどっちにシンクロゾーンがあるかわかりません

163 23/12/10(日)22:44:33 No.1133561487

ここシンクロゾーンバウンスは悪手ですね

164 <a href="mailto:ぴゅ">23/12/10(日)22:44:33</a> [ぴゅ] No.1133561489

ごすぴゅはリンクあんま積めないからちょいきつめ さっさとプリティ食わせたいぴゅあねぇ

165 23/12/10(日)22:45:17 No.1133561829

下手にチェーンさせたくないし開いた罠戻すのよくないですね メモリー2枚貯めてアザレア出すのがいいんでしょうか

166 <a href="mailto:対話">23/12/10(日)22:45:22</a> [対話] No.1133561869

ルーンは泉が減って穂先かフギンのサーチが頼りですが フギンは1枚手札を使い更に泉起動できる速攻魔法が無いとリソースが回復できないので今の状況は非常にまずそうです

167 <a href="mailto:ぴゅ">23/12/10(日)22:45:47</a> [ぴゅ] No.1133562066

チェーン切り札増やしちゃうからバウンスはあくてぴゅあねぇ

168 <a href="mailto:りり糸">23/12/10(日)22:45:55</a> [りり糸] No.1133562122

すみませんバウンスしたのプレミですねまたチェーン切りに使われますというかぷりてぃが引けない

169 23/12/10(日)22:46:11 No.1133562258

神碑が陰湿を引くか再起動する前にピュアが盤面崩せるかですね どちらにせよここから神碑が即座に動くには泉か命削りか壺あたり引いた上でそのドローが理想的じゃないといけないのでまだ数ターンの猶予はありそうです

170 23/12/10(日)22:46:21 No.1133562341

あスキドレ決まった

171 23/12/10(日)22:46:26 No.1133562381

このスキドレは強い

172 <a href="mailto:ぴゅ">23/12/10(日)22:46:46</a> [ぴゅ] No.1133562576

気合で羽根引け!!!!!!!!!!!!!1

173 23/12/10(日)22:46:48 No.1133562590

終わりですね 後はルーン側が盤面を作るだけです

174 23/12/10(日)22:46:48 No.1133562599

>すみませんバウンスしたのプレミですねまたチェーン切りに使われますというかぷりてぃが引けない デ集

175 23/12/10(日)22:46:59 No.1133562692

とはいえルーン側もフギンで泉に触れなくなりましたね

176 23/12/10(日)22:47:04 No.1133562738

ここで制限を引くとは

177 23/12/10(日)22:47:12 No.1133562800

これ引いた端から神碑魔法叩きつけていけばそれでデッキ切れて終わるんじゃないですか?

178 23/12/10(日)22:47:33 No.1133563009

これあんまり神碑関係ないな…

179 <a href="mailto:対話">23/12/10(日)22:47:36</a> [対話] No.1133563025

ここでスキドレはありがたい! しばらくフギンのサーチはどのみちしばらくできないのでこれで時間を稼げるのは大きいです

180 23/12/10(日)22:47:55 No.1133563185

そもそもデリジャスは伏せて相手ターン伏せた瞬間に使うべきカードでした ボーダーで殴ってきたなら伏せデリジャスすることでコンバットトリック出来ます

181 23/12/10(日)22:47:55 No.1133563190

誰かに解説されながデュエルするのは興奮しますね…

182 23/12/10(日)22:48:04 No.1133563247

泡っぽそうですね

183 23/12/10(日)22:48:18 No.1133563376

気合でリィープ持ってくればスキドレ除去できますかね?

184 23/12/10(日)22:48:57 No.1133563673

ノアールは発動した効果を受けないなのでノアール出せてもスキドレはすり抜けない気がしますね というか完全耐性でも後出しでスキドレはだいたい無理

185 <a href="mailto:ぴゅ">23/12/10(日)22:48:59</a> [ぴゅ] No.1133563683

>そもそもデリジャスは伏せて相手ターン伏せた瞬間に使うべきカードでした >ボーダーで殴ってきたなら伏せデリジャスすることでコンバットトリック出来ます ゾーンあるからなぐれません ボーダーのせいで1ターンに1回しか餌食えないのでコツコツやるしかなかった

186 23/12/10(日)22:49:23 No.1133563869

5素材ノワールにならなくない?

187 23/12/10(日)22:49:37 No.1133564014

それX素材化できないからどっちにしろバウンスできませんね…

188 23/12/10(日)22:49:59 No.1133564193

うわ破壊のルーン伏せてた 今の上手くないですか?

189 23/12/10(日)22:50:01 No.1133564203

>ノアールは発動した効果を受けないなのでノアール出せてもスキドレはすり抜けない気がしますね >というか完全耐性でも後出しでスキドレはだいたい無理 ハピネスバウンスチェーンリィープでノアール重ねれば飛ばせません?

190 23/12/10(日)22:50:16 No.1133564331

ビビッて割ってくれたのでリソースは確保できましたが…

191 <a href="mailto:対話">23/12/10(日)22:50:18</a> [対話] No.1133564348

ここで輝く炎! これでスキドレを割ってもボーダーが生きてロックがかけられます!

192 23/12/10(日)22:50:23 No.1133564386

>そもそもデリジャスは伏せて相手ターン伏せた瞬間に使うべきカードでした >ボーダーで殴ってきたなら伏せデリジャスすることでコンバットトリック出来ます ルーンでバトルフェイズスキップじゃない?

193 <a href="mailto:ぴゅ">23/12/10(日)22:50:51</a> [ぴゅ] No.1133564617

これは切り替えて次行くぴゅあ

194 23/12/10(日)22:51:03 No.1133564694

>>そもそもデリジャスは伏せて相手ターン伏せた瞬間に使うべきカードでした >>ボーダーで殴ってきたなら伏せデリジャスすることでコンバットトリック出来ます >ゾーンあるからなぐれません >ボーダーのせいで1ターンに1回しか餌食えないのでコツコツやるしかなかった その1ターンに1餌を相手ターンにするって話ですね

195 23/12/10(日)22:51:14 No.1133564797

>>ノアールは発動した効果を受けないなのでノアール出せてもスキドレはすり抜けない気がしますね >>というか完全耐性でも後出しでスキドレはだいたい無理 >ハピネスバウンスチェーンリィープでノアール重ねれば飛ばせません? ハピネスが場を離れてるので素材にできないんじゃないですか?

196 23/12/10(日)22:51:20 No.1133564864

>ハピネスバウンスチェーンリィープでノアール重ねれば飛ばせません? リィープ!?で進化したノアールって進化前のハピネスが食うはずだったメモリー食えるんですか?

197 23/12/10(日)22:51:30 No.1133564953

書き込みをした人によって削除されました

198 23/12/10(日)22:51:44 No.1133565081

さっさと穂先引きたいですが

199 23/12/10(日)22:51:48 No.1133565121

>>>そもそもデリジャスは伏せて相手ターン伏せた瞬間に使うべきカードでした >>>ボーダーで殴ってきたなら伏せデリジャスすることでコンバットトリック出来ます >>ゾーンあるからなぐれません >>ボーダーのせいで1ターンに1回しか餌食えないのでコツコツやるしかなかった >その1ターンに1餌を相手ターンにするって話ですね あ…!

200 <a href="mailto:対話">23/12/10(日)22:51:50</a> [対話] No.1133565132

マイフレンドでデッキを毎ターン圧縮され羽根箒を引かれやすくなりますので早いところデッキから除外したいところですね

201 23/12/10(日)22:52:07 No.1133565274

ドローして解決札を引きたいがデッキ飛ばされてる以上死も近づくというジレンマ

202 23/12/10(日)22:52:15 No.1133565339

何も手がないからなんとなくでやったんですけどさっきのリープで馬を離れるやつ成立するんですかね?? 解説頼む

203 23/12/10(日)22:52:16 No.1133565344

エピュアリィの追加効果その後の処理なんですね

204 23/12/10(日)22:52:59 No.1133565711

ムニニムニ?

205 23/12/10(日)22:53:33 No.1133565971

>何も手がないからなんとなくでやったんですけどさっきのリープで馬を離れるやつ成立するんですかね?? >解説頼む X素材に出来ないとバウンスも機能しません でもってハピネスが場を離れるので代わりにノアールに…みたいなのもないです

206 <a href="mailto:対話">23/12/10(日)22:53:36</a> [対話] No.1133565981

ムニンは自分を除外して発動するのでスキドレ下でもコズサイ等は防げます 何も置かないよりはましという判断でしょう

207 23/12/10(日)22:55:00 No.1133566684

しかしこのまま泉引かないまま魔法使い切ったらどうなるんですかね

208 23/12/10(日)22:55:06 No.1133566724

後は箒引くか泉引くかの泥沼ですね…

209 23/12/10(日)22:55:12 No.1133566762

因みにあと何枚?

210 23/12/10(日)22:55:31 No.1133566900

>因みにあと何枚? 12

211 23/12/10(日)22:55:32 No.1133566910

>因みにあと何枚? 11

212 23/12/10(日)22:55:41 No.1133566976

とりあえず輝く炎使い切って破壊もあと1枚ですが

213 23/12/10(日)22:56:12 No.1133567223

早く穂先引け

214 <a href="mailto:対話">23/12/10(日)22:56:16</a> [対話] No.1133567250

ロックは決まり切っていますので後は泉は無くてもどうとでもなり それより羽根を飛ばせるかがポイントですね

215 <a href="mailto:ぴゅ">23/12/10(日)22:56:48</a> [ぴゅ] No.1133567490

話すことが無い

216 23/12/10(日)22:57:00 No.1133567564

やることが無くなって思い出を見返し始めましたね…

217 23/12/10(日)22:57:28 No.1133567777

その手札何?

218 <a href="mailto:対話">23/12/10(日)22:57:49</a> [対話] No.1133567904

羽根を引かれても挽回できるように手札は温存でしょうか

219 23/12/10(日)22:57:57 No.1133567954

え?スケーパー?入るんですか?

220 23/12/10(日)22:58:23 No.1133568129

泉1でもなんとかなる由縁がこれですね ぶっちゃけ陰湿さえ決まれば勝てるから泉は陰湿が決まりきってない状況で負け筋をケアしたり決めるための陰湿を引き込むための札であって最初からロックできるならあってもなくても

221 23/12/10(日)22:58:31 No.1133568187

>え?スケーパー?入るんですか? 墓地に送られたらSS出来るレベル1なのでデュラハンの素材でしょうか

222 <a href="mailto:ぴゅ">23/12/10(日)22:58:32</a> [ぴゅ] No.1133568191

僕のデータに無いぞ!?

223 23/12/10(日)22:58:32 No.1133568196

陰湿4枚伏せててゾーン埋めたくないだけでしたね

224 23/12/10(日)22:58:44 No.1133568289

このデュエル… 先に相手を負かした方が勝つ!

225 23/12/10(日)22:58:52 No.1133568344

>え?スケーパー?入るんですか? たぶんデュラハンの素材でしょうね 手札コストでも出るしnsすれば2回使えるので

226 23/12/10(日)22:59:31 No.1133568637

天使出しちゃって大丈夫ですか まあどうせ箒で掃除しないとどうにもならなさそうですが

227 23/12/10(日)23:00:08 No.1133568909

これはデッキではなく 心を摘む戦い!!

228 23/12/10(日)23:00:10 No.1133568927

>泉1でもなんとかなる由縁がこれですね >ぶっちゃけ陰湿さえ決まれば勝てるから泉は陰湿が決まりきってない状況で負け筋をケアしたり決めるための陰湿を引き込むための札であって最初からロックできるならあってもなくても 次は穂先と輝く炎1枚ずつ持ってくか……

229 <a href="mailto:対話">23/12/10(日)23:00:23</a> [対話] No.1133569032

>泉1でもなんとかなる由縁がこれですね >ぶっちゃけ陰湿さえ決まれば勝てるから泉は陰湿が決まりきってない状況で負け筋をケアしたり決めるための陰湿を引き込むための札であって最初からロックできるならあってもなくても 拮抗打たれた時永続罠1枚を優先して泉を捨てることもありますからね

230 23/12/10(日)23:00:47 No.1133569183

>>泉1でもなんとかなる由縁がこれですね >>ぶっちゃけ陰湿さえ決まれば勝てるから泉は陰湿が決まりきってない状況で負け筋をケアしたり決めるための陰湿を引き込むための札であって最初からロックできるならあってもなくても >次は穂先と輝く炎1枚ずつ持ってくか…… 永続もってってくれよ!

231 23/12/10(日)23:01:27 No.1133569507

じゃあ泉持ってくか‥‥

232 23/12/10(日)23:01:28 No.1133569508

無理じゃねぇかな…

233 23/12/10(日)23:02:17 No.1133569884

>特殊勝利 効果外テキストだから可能のはず

234 23/12/10(日)23:02:21 No.1133569931

もう30分使ってるんですね

235 <a href="mailto:対話">23/12/10(日)23:02:21</a> [対話] No.1133569935

羽根がまだ見えませんがこのまま勝ちきれそうな空気は出ています 羽根さえ引かれなければいけます

236 23/12/10(日)23:02:28 No.1133570002

そもそも羽箒入ってんのかな

237 23/12/10(日)23:02:30 No.1133570010

未だに羽落ちてませんがもしかしてそもそも入ってない…?

238 23/12/10(日)23:02:36 No.1133570057

お互いターンが続き激しい攻防です

239 23/12/10(日)23:02:44 No.1133570120

残り3枚で見えないし入ってないんじゃないか?

240 23/12/10(日)23:03:16 No.1133570365

後出しノアールは…

↑Top