23/12/10(日)21:37:07 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/10(日)21:37:07 No.1133529130
ちょっとした悩みなんぬ 音楽何聴く?と聞かれてエアロスミスやセリーヌ・ディオンが多いぬと答えると誰?と言われるんぬ どっちも世界で最も売れたアーティストに選ばれてるぬしセリーヌ・ディオンなんてグラミー賞5回受賞してるんぬが… 音楽性の違いってやつなんぬな…
1 23/12/10(日)21:38:16 No.1133529719
そう言われたら知識を披露すればいいんぬ
2 23/12/10(日)21:38:16 No.1133529727
単純に古いんぬ 懐メロぬ
3 23/12/10(日)21:39:18 No.1133530227
今をときめく!ではないにしても それらを誰?はさすがに単純な知識量がないとおもうんぬ
4 23/12/10(日)21:39:21 No.1133530252
fu2894018.jpg ロシアの著名キャッツだって「」は右下のファッツしか知らないしそんなもんなんぬ
5 23/12/10(日)21:40:57 No.1133531045
音楽好きでも自分の好きなジャンルで昔の聞く程度だし ジャンル違えば古い音楽なんて全く見向きもしないだろ
6 23/12/10(日)21:41:35 No.1133531344
>そう言われたら知識を披露すればいいんぬ ぬも洋楽全然知らないんぬ でもエアロスミスやセリーヌ・ディオンは超超超超超有名な映画の主題歌歌ったりしてるんぬ
7 23/12/10(日)21:42:32 No.1133531787
エアロもセリーヌももう結構いい年齢だしな…
8 23/12/10(日)21:43:18 No.1133532131
音楽齧ってるならちょっと古いけどわかるはずなんぬ
9 23/12/10(日)21:43:37 No.1133532316
>でもエアロスミスやセリーヌ・ディオンは超超超超超有名な映画の主題歌歌ったりしてるんぬ その映画すらも2023年の今では古典なんぬ
10 23/12/10(日)21:44:08 No.1133532580
何それ?ナランチャのスタンドんぬ?
11 23/12/10(日)21:44:22 No.1133532686
世代が違ったらもうダメだよ
12 23/12/10(日)21:46:25 No.1133533690
>その映画すらも2023年の今では古典なんぬ 嘘だろぬ!? アルマゲドンもタイタニックもついこの間のはずなんぬ!?
13 23/12/10(日)21:46:49 No.1133533899
世代違ったらわざわざ古い曲や昔はやったものまで聞くのはよっぽどのやつだよ 曲聞けば聞いたことあるとかはあるだろうけど
14 23/12/10(日)21:46:56 No.1133533945
音楽の話はこういうネットで好きなもの同士でするのが一番なんぬ 仮に相手が知ってても名前は知ってるくらいだったりしたら話題が続かないんぬ
15 23/12/10(日)21:47:15 No.1133534102
そう言う時はそういう時用のポピュラーなJPOPアーティストを用意しとくんぬ
16 23/12/10(日)21:47:33 No.1133534245
エアロスミスとセリーヌ・ディオンに全く音楽的関連性が見当たらないしさして好きでもないだろ
17 23/12/10(日)21:47:52 No.1133534395
単純に守備範囲が違うだけの話なんぬ すごい有名だろうと洋楽一切興味無ければ知らなくても別に変な話ではないんぬ
18 23/12/10(日)21:48:44 No.1133534856
>そう言う時はそういう時用のポピュラーなJPOPアーティストを用意しとくんぬ ミスチル!BUMP!ポルノ!
19 23/12/10(日)21:48:46 No.1133534872
ぬならtotoが好きくらいにしとくんぬ
20 23/12/10(日)21:49:02 No.1133535007
エアロはWalk This Wayかけてどのテレビ番組で流れてる曲でしょう?やると盛り上がるんぬ 分からなかったらRock itも流すんぬ 正解したら5万3000円あげるんぬ
21 23/12/10(日)21:49:17 No.1133535123
アルマゲドンがすでに通じないだろうから難しいなエアロスミス
22 23/12/10(日)21:50:00 No.1133535460
>エアロスミスとセリーヌ・ディオンに全く音楽的関連性が見当たらないしさして好きでもないだろ 仕事に行く時はエアロスミスの曲でテンションアゲアゲで帰る時はオールバイマイセルフとかマイハートウィルゴーオンとか聞くんぬ
23 23/12/10(日)21:51:56 No.1133536340
ボヘミアンラプソディにするんぬ
24 23/12/10(日)21:52:22 No.1133536570
エアロスミスはアルバムにキャッツもいるんぬ fu2894072.jpg
25 23/12/10(日)21:52:23 No.1133536584
自分の聞いてる音楽じゃなく相手との会話になりそうな音楽をあげるんぬ 別に向こうもホントに知りたいわけじゃないんぬ
26 23/12/10(日)21:52:55 No.1133536856
どっちも知らないんぬ 浜崎あゆみより有名なんぬ?
27 23/12/10(日)21:53:43 No.1133537250
アニソン聞くんぬ
28 23/12/10(日)21:54:08 No.1133537456
今洋楽つったらテイラースイフトとかビリーアイリッシュとかマイリーサイラスとかでしょ エアロスミスもセリーヌディオンも古過ぎる
29 23/12/10(日)21:54:34 No.1133537695
とりあえずYOASOBIって言っとけばいいんぬ
30 23/12/10(日)21:54:53 No.1133537850
ぬはゼルダやカービィなんかのサントラを聞くんぬ
31 23/12/10(日)21:54:58 No.1133537904
海外アーティストは名前知っててもどの曲かかわってるなんか正直知らないんぬ 聞いたことはあるだろうけど繋がらないんぬ
32 23/12/10(日)21:55:33 No.1133538210
>ぬならtotoが好きくらいにしとくんぬ Toto好きな人はガチ感あるんぬ... なんかめちゃくちゃ上手いんぬ?
33 23/12/10(日)21:56:23 No.1133538622
便器メーカーなんぬ?
34 23/12/10(日)21:56:29 No.1133538669
KorpiklaaniとOffspringが好きなんぬ
35 23/12/10(日)21:56:36 No.1133538714
聴かせるとああこの曲か!ってなるやつなんぬ
36 23/12/10(日)21:56:57 No.1133538864
音楽何聴く?とか言うやつに碌なのはいないんぬ 適当に答えておくんぬ
37 23/12/10(日)21:57:06 No.1133538949
>便器メーカーなんぬ? Totoで盛り上がる鉄板ネタなんぬなー
38 23/12/10(日)21:57:26 No.1133539107
CMとかで聞いたことあるってなるんぬな
39 23/12/10(日)21:57:58 No.1133539348
セリーヌ・ディオンはタイタニックのメイン曲歌ったから知名度もあるし好きな人多いと思うぞ 確か10年位女性ボーカリストで稼いでいる人10位に入っている超有名と言ってもいい歌姫だし
40 23/12/10(日)21:58:04 No.1133539390
ポストマローンとか舐達麻とか 無難なところ抑えとけば良いんぬ
41 23/12/10(日)21:58:16 No.1133539493
>どっちも知らないんぬ >浜崎あゆみより有名なんぬ? 浜崎あゆみも物凄いアーティストなんぬ CD売上枚数5千枚超えてて間違いなく日本の歴代女性アーティストNO1なんぬ スレキャッツが挙げてる人たちはCD売上枚数1億枚とか2億枚以上なんぬ…
42 23/12/10(日)21:58:30 No.1133539603
>セリーヌ・ディオンはタイタニックのメイン曲歌ったから知名度もあるし好きな人多いと思うぞ 和田アキ子みたいなもんでリアタイで聴いてる人は少ないんぬ
43 23/12/10(日)21:58:46 No.1133539725
ジャミロクワいさんとかもイカスんぬ グリーンデいさんとかもいいんぬ レディオヘッドとかも好きなんぬなー
44 23/12/10(日)21:59:04 No.1133539865
CMで聞いたアレが好きとか適当にかわしておくのがいいんぬ
45 23/12/10(日)21:59:31 No.1133540087
>ジャミロクワいさんとかもイカスんぬ >グリーンデいさんとかもいいんぬ >レディオヘッドとかも好きなんぬなー アラフォー臭がすごいんぬ
46 23/12/10(日)21:59:51 No.1133540250
そういうこと聞く奴は歌手じゃなくて曲の方を想定してると思うんぬ 曲のタイトル知ってる癖に誰が歌ってるか知らないのは結構いるんぬ
47 23/12/10(日)21:59:52 No.1133540265
金曜ロードショーで定期的に流れない映画の曲なんてわかるわけないんぬ
48 23/12/10(日)21:59:58 No.1133540324
人の声入ってると集中できないから音楽は誰聞く?って聞かれても答えられないんぬー
49 23/12/10(日)22:00:00 No.1133540351
>和田アキ子みたいなもんでリアタイで聴いてる人は少ないんぬ 流石にタイタニックがリアタイだった人のほうが人口多いと思うんぬ それはそうと30以下は知らないかもしれないんぬな
50 23/12/10(日)22:00:13 No.1133540451
あんまり洋楽聴かないけどイーグルスのデスペラードがむっちゃ刺さったんぬ
51 23/12/10(日)22:00:24 No.1133540549
セリーヌディオンは昔日本のドラマでも使われてたんぬ Be the man大好きなんぬ
52 23/12/10(日)22:00:26 No.1133540567
和田アキ子も若い頃はいい歌歌ってたんぬ あの鐘を鳴らすのはあなたとか好きだったんぬ
53 23/12/10(日)22:00:42 No.1133540706
エアロスミスやセリーヌ・ディオンレベルになると好きってよりなんか聞いて当たり前だから別のアーティスト言うレベルだと思うぞ
54 23/12/10(日)22:00:45 No.1133540727
>あんまり洋楽聴かないけどイーグルスのデスペラードがむっちゃ刺さったんぬ 凄いナラズモノなんぬ…
55 23/12/10(日)22:00:49 No.1133540757
>金曜ロードショーで定期的に流れない映画の曲なんてわかるわけないんぬ ジブリの曲の話するんぬ
56 23/12/10(日)22:00:54 No.1133540783
エアロスミスはロックスが名盤中の名盤なんぬ
57 23/12/10(日)22:01:41 No.1133541140
日本で使われてた洋楽といえばテラスハウスなんぬ We Are Never Ever Getting Back TogetherにBitter Sweet Symphonyなんぬ
58 23/12/10(日)22:01:50 No.1133541202
タイタニックの曲って言われるとなぜかエンダーイヤーが思い浮かぶんぬ
59 23/12/10(日)22:02:06 No.1133541292
>エアロスミスはロックスが名盤中の名盤なんぬ Toysもしょっぱなからぶっ飛ばしてていいんぬ
60 23/12/10(日)22:02:13 No.1133541359
和田アキ子なら黒い炎がオヌヌメなんぬ
61 23/12/10(日)22:02:23 No.1133541432
ぬはてっくとっくとかで若者に流行ってる曲とかわかんねーんぬ… アニソンもわかんねーんぬ…
62 23/12/10(日)22:02:26 No.1133541447
>音楽何聴く?と聞かれてエアロスミスやセリーヌ・ディオンが多いぬと答えると誰?と言われるんぬ …もしかして作り話キャッツなんぬ? さすがにその二組に誰?って答え方は無いんぬ
63 23/12/10(日)22:02:47 No.1133541611
ぬは中島みゆきの歌が好きなんぬ ファイト!とか銀の竜の背に乗ってとか糸とか地上の星とかなんぬ
64 23/12/10(日)22:03:09 No.1133541780
>さすがにその二組に誰?って答え方は無いんぬ 分かんない年齢や文化層の人らがいるのはなんとなく分かるんぬ
65 23/12/10(日)22:03:44 No.1133542055
>ぬは中島みゆきの歌が好きなんぬ >ファイト!とか銀の竜の背に乗ってとか糸とか地上の星とかなんぬ プロジェクトX復活するの今日知ったんぬ やっぱ地上の星流れるのかぬ?
66 23/12/10(日)22:03:50 No.1133542097
>…もしかして作り話キャッツなんぬ? >さすがにその二組に誰?って答え方は無いんぬ いや本当なんぬ なんぬでちょっとした悩みを抱いたんぬ
67 23/12/10(日)22:04:26 No.1133542373
普段エロゲソング聴いてるんぬ 小室系が好きって言ってるんぬ
68 23/12/10(日)22:04:33 No.1133542432
>そう言う時はそういう時用のポピュラーなJPOPアーティストを用意しとくんぬ ひ、平沢進
69 23/12/10(日)22:04:42 No.1133542506
でもなんだかんだでジョンレノンやボブディランやサイモン&ガーファンクルとかカーペンターズも良いよねになるんぬ…
70 23/12/10(日)22:04:48 No.1133542549
ぬはNona Reevesが好きって答えるぬ でもどうやって知ったかは答えられないぬ!
71 23/12/10(日)22:04:51 No.1133542578
聞いたことあっても誰の歌か分からないことは良くあるんぬ イントロ流したり○○の曲って言えば大抵あ~ってなるんぬ
72 23/12/10(日)22:05:05 No.1133542689
>ぬは中島みゆきの歌が好きなんぬ >ファイト!とか銀の竜の背に乗ってとか糸とか地上の星とかなんぬ 中島みゆきは世代問わず好きな人いるから話の切り口としては最適だと思うんぬ 知名度も高いし
73 23/12/10(日)22:05:07 No.1133542703
喜怒哀楽でいうなら怒哀の曲がぬの琴線に触れるんぬ …ぬはろくでもないぬなんぬ…
74 23/12/10(日)22:05:14 No.1133542766
とりあえず古いの最近の洋楽邦楽問わずよく聞いてる歌手を挙げてみるんぬ それでも誰?って帰ってきたらそいつの趣味の範囲が狭いんぬ
75 23/12/10(日)22:05:30 No.1133542896
>とりあえずKING GNUって言っとけばいいんぬ
76 23/12/10(日)22:05:52 No.1133543046
たぶんだけど音楽何聴く?って聞き方は最近のを聞いてる気がするんぬ アニメ何見てる?って言われて今期や近年のじゃなくて数十年前の名作言われてもちょっと反応に困るのに似てるんぬ
77 23/12/10(日)22:05:54 No.1133543056
>普段エロゲソング聴いてるんぬ ぬも洋楽フォルダの次に厳選エロゲソングフォルダがあるんぬ ちなみにぬがエロゲソング史上最高の曲だと思ってるのは燐月の主題歌である川田まみさんのeclipseなんぬ
78 23/12/10(日)22:06:19 No.1133543244
>ぬはNona Reevesが好きって答えるぬ >でもどうやって知ったかは答えられないぬ! 中井さん見てるぬー?
79 23/12/10(日)22:06:49 No.1133543462
>人の声入ってると集中できないから音楽は誰聞く?って聞かれても答えられないんぬー インスト曲も人が作ってるんだ 驚くべきことに
80 23/12/10(日)22:06:51 No.1133543479
菅野よう子が好きだけどまず通じないんぬ でもTank!とかSeeds of Life聞かせたらあー知ってる!ってなるんぬ こういうのなんか好き
81 23/12/10(日)22:06:52 No.1133543486
>分かんない年齢や文化層の人らがいるのはなんとなく分かるんぬ それ映画とTV見ない流行なんて知らない ロックとポップス以外の曲が偏狭に好きなぬとしか思えないんぬ… エアロスミスなんて何十年前から活動しているんぬ…
82 23/12/10(日)22:07:13 No.1133543644
>たぶんだけど音楽何聴く?って聞き方は最近のを聞いてる気がするんぬ >アニメ何見てる?って言われて今期や近年のじゃなくて数十年前の名作言われてもちょっと反応に困るのに似てるんぬ ぬーんそういう事だったのかぬ でも世代の洋楽以外だとエロゲソングしか聴かないんぬ
83 23/12/10(日)22:07:29 No.1133543787
最近の洋楽の流行りはなんなんぬぅ!
84 23/12/10(日)22:07:39 No.1133543859
ゴダイゴなら誰でも知ってると思うんぬ ゴダイゴが無難なんぬ
85 23/12/10(日)22:08:07 No.1133544097
後醍醐天皇なんぬ!
86 23/12/10(日)22:08:14 No.1133544168
>最近の洋楽の流行りはなんなんぬぅ! ビートルズなんぬマジで
87 23/12/10(日)22:08:18 No.1133544203
>ぬはNona Reevesが好きって答えるぬ >でもどうやって知ったかは答えられないぬ! 40手前くらいならパラッパラッパーで行けるんぬ それより若いキッズなら…ぬぁ
88 23/12/10(日)22:08:33 No.1133544342
KOTOKO好きなんぬ いつの間にか歌わなくなっちゃったんぬ
89 23/12/10(日)22:08:37 No.1133544379
>いや本当なんぬ >なんぬでちょっとした悩みを抱いたんぬ 返答しないでタイタニックかアルマゲドンの有名な曲聞かせたらあぁこの人たちねってなりそうなんぬ
90 23/12/10(日)22:08:48 No.1133544463
これスレキャッツと聞いてきた相手のどっちが偏ってるか気になってきたんぬ
91 23/12/10(日)22:08:56 No.1133544537
知ってる洋楽 ベイベなんぬ
92 23/12/10(日)22:09:01 No.1133544569
>後醍醐天皇なんぬ! あいつの琵琶はパンクだったよな…
93 23/12/10(日)22:09:05 No.1133544604
>それ映画とTV見ない流行なんて知らない >ロックとポップス以外の曲が偏狭に好きなぬとしか思えないんぬ… >エアロスミスなんて何十年前から活動しているんぬ… 全部流し見してるか曲聞いてても誰が歌ってるかまで知ろうとしないとかそんな人なんぬ多分
94 23/12/10(日)22:09:38 No.1133544863
>返答しないでタイタニックかアルマゲドンの有名な曲聞かせたらあぁこの人たちねってなりそうなんぬ 「タイタニック?アルマゲドン?」
95 23/12/10(日)22:09:51 No.1133544968
一番直近でみんな知ってる洋楽だとなんなんぬ? 江南スタイル?
96 23/12/10(日)22:09:52 No.1133544979
自分が知ってるのは誰もが知ってるとは限らないんぬな
97 23/12/10(日)22:10:05 No.1133545088
君が代とかよく聞きますって言うんぬ 日本人ならほぼ知ってると思うんぬ
98 23/12/10(日)22:10:21 No.1133545254
>返答しないでタイタニックかアルマゲドンの有名な曲聞かせたらあぁこの人たちねってなりそうなんぬ そもそもタイタニックもアルマゲドンも古い映画だから 若い人見てないんぬ
99 23/12/10(日)22:10:38 No.1133545414
アニソンとゲーソンしか聞いて生きてきて来なかったから世代のJPOPとかもよく知らんぬ 守備範囲ってそういうもんなんぬ
100 23/12/10(日)22:10:43 No.1133545462
>一番直近でみんな知ってる洋楽だとなんなんぬ? >江南スタイル? なんかあの車のCMのなんぬ! はぴねすあうとるーふとか歌ってるやつなんぬ!
101 23/12/10(日)22:10:47 No.1133545496
>中井さん見てるぬー? いつの間にかアルバム大体買ってしまったんぬ ちょっと前には宮本浩次もハマったんぬ!どうやって知ったかは答えられないぬ!!!
102 23/12/10(日)22:10:50 No.1133545526
タイタニックもアルマゲドンも最近金ローでやらないからな Z世代は知らなくてもおかしくない
103 23/12/10(日)22:10:56 No.1133545561
邦楽にしか興味がない人もいるんぬ
104 23/12/10(日)22:11:04 No.1133545618
>君が代とかよく聞きますって言うんぬ >日本人ならほぼ知ってると思うんぬ (やべー人に聞いちまった…)
105 23/12/10(日)22:11:28 No.1133545797
>一番直近でみんな知ってる洋楽だとなんなんぬ? >江南スタイル? ムショにでも入ってたんぬ?
106 23/12/10(日)22:11:30 No.1133545813
「サカナクションぬ!」って答えたら 「サカナクションかぁ…」って返されたんぬ どうしてええええええ
107 23/12/10(日)22:11:30 No.1133545816
どのコンテンツも意図的にリバイバルとかで売り込まないとどうしても最新のものに押し流されていくんぬな
108 23/12/10(日)22:11:45 No.1133545947
>KOTOKO好きなんぬ >いつの間にか歌わなくなっちゃったんぬ 今期アニタイもらってるし割とずっと歌ってない?
109 23/12/10(日)22:11:49 No.1133545969
>一番直近でみんな知ってる洋楽だとなんなんぬ? >江南スタイル? ベイビーシャークなんぬ!
110 23/12/10(日)22:11:59 No.1133546063
これがアニメや漫画なら適当にお茶を濁しておくと思うんぬ 音楽でも同じことなんぬ
111 23/12/10(日)22:12:00 No.1133546065
そこで世界的な賞とかで自分の正当性補強しようとするとこなんぬ
112 23/12/10(日)22:12:11 No.1133546142
一番やっちゃいかんのは自分が知らない=無名と決めつけることなんぬ
113 23/12/10(日)22:12:14 No.1133546166
洋楽で好きなのは ドラゴンフォースでアイドル(baby metal)分 angraでアニソン(聖闘士星矢をブラジルで流行らせた張本人 未だにアニフェスで歌う)でアニメとアイドル補えているんぬ
114 23/12/10(日)22:12:23 No.1133546242
>一番直近でみんな知ってる洋楽だとなんなんぬ? >江南スタイル? アナと雪の女王のレットイットゴーを歌ったイディナ・メンゼルじゃないんぬ?
115 23/12/10(日)22:12:28 No.1133546291
>邦楽にしか興味がない人もいるんぬ 我なんぬぅ
116 23/12/10(日)22:12:58 No.1133546551
まあぬもダストパンクって答えたら ? ってされたんぬ
117 23/12/10(日)22:13:11 No.1133546652
>ちなみにぬがエロゲソング史上最高の曲だと思ってるのは燐月の主題歌である川田まみさんのeclipseなんぬ ぬはLythrum派なんぬ ブルマ女将EDいいんぬ
118 23/12/10(日)22:13:20 No.1133546714
ぬは推しの子の曲知ったのはつい先々週のことなんぬ オープニングかエンディングなのかは知らんぬ なんか風吹いて終わったわとか言うのも聞いたとこないんぬ… ぬはインターネットで何を見てるんぬ?
119 23/12/10(日)22:13:28 No.1133546769
>一番直近でみんな知ってる洋楽だとなんなんぬ? 少女時代かTWICEの何か
120 23/12/10(日)22:13:38 No.1133546842
洋楽はDragonForceとSum 41しかわからないぬ… >パンクバンド・SUM41が解散を発表 ぬあ…
121 23/12/10(日)22:13:49 No.1133546934
キングヌーと答えとくんぬ
122 23/12/10(日)22:13:57 No.1133547001
>アナと雪の女王のレットイットゴーを歌ったイディナ・メンゼルじゃないんぬ? 有名ぬがもう古いんぬ!
123 23/12/10(日)22:13:57 No.1133547004
>KOTOKO好きなんぬ >いつの間にか歌わなくなっちゃったんぬ INTERNET YAMEROで今年3000万再生超えたんですけお!!
124 23/12/10(日)22:14:07 No.1133547054
動画世代はもうちょい前の世代より古い曲意外と知ってるんぬだからっておっさんの知識に繋げようとするのはうざいんぬなー
125 23/12/10(日)22:14:08 No.1133547068
めちゃくちゃ好きなOK GOもフランツフェルディナンドも10年前なんぬぅ…
126 23/12/10(日)22:14:21 No.1133547165
アニメとかエロゲ関係でしか音楽聴かないなら普通に「音楽とか興味ないんすよ」が一番無難なんぬ
127 23/12/10(日)22:14:57 No.1133547426
>まあぬもダストパンクって答えたら >? >ってされたんぬ ダストパンクは俺も知らんな
128 23/12/10(日)22:15:04 No.1133547469
韓国のアイドルグループマジ分かんないんぬ 汁気もないんぬ
129 23/12/10(日)22:15:07 No.1133547508
シティポップいいよね…とか適当に答えておくんぬ
130 23/12/10(日)22:15:20 No.1133547593
>>アナと雪の女王のレットイットゴーを歌ったイディナ・メンゼルじゃないんぬ? >有名ぬがもう古いんぬ! アナ雪なんてつい先日の作品なんぬ >公開日: 2014年3月14日 ま、まぁまぁ最近の作品なんぬ…
131 23/12/10(日)22:15:24 No.1133547627
マジレスすると今のイケてる若者枠はキングヌーではなくバウンディーなんぬ キングヌーも若者に受けてるけど知名度高くなりすぎて適当に言ってるとうっせえわいいよねって適当に言ってるおっさんみたいな扱いされちゃうんぬ
132 23/12/10(日)22:15:26 No.1133547633
米津玄師聴くようになったんぬ きっかけが筋肉の悪魔というのはナイショなんぬ
133 23/12/10(日)22:15:42 No.1133547785
ぬの洋楽知識の80%は車のCMで 邦楽の知識の95%は飲料品と美容品のCMなんぬ
134 23/12/10(日)22:15:42 No.1133547786
書き込みをした人によって削除されました
135 23/12/10(日)22:15:58 No.1133547916
>ま、まぁまぁ最近の作品なんぬ… 逃避はやめるんぬ!
136 23/12/10(日)22:16:30 No.1133548166
>韓国のアイドルグループマジ分かんないんぬ >汁気もないんぬ 乾き物キャッツ!
137 23/12/10(日)22:16:31 No.1133548180
エロゲの主題歌も聴いてるって言おうとして流石にToHeartやデモンベインはいい加減昔だと今更思い知ったんぬ
138 23/12/10(日)22:16:33 No.1133548195
世代だからWANDSとかFIELD OF VIEWが好きって答えてるんぬ 同世代以外からは誰?って言われるんぬ
139 23/12/10(日)22:16:49 No.1133548299
キングヌーは最近ヒット曲出してないから仕方ないんぬ 最近はここ数ヵ月なんぬ
140 23/12/10(日)22:16:59 No.1133548387
インストゥルメンタルなんだけどこれとかよく聞くんぬ https://www.youtube.com/watch?v=BfCXLLPMsYU
141 23/12/10(日)22:17:08 No.1133548461
>韓国のアイドルグループマジ分かんないんぬ 最近小学生の女子に「JPOPってどんなグループ思い浮かべる?」って聞いたらBTSって言われたんぬ ぬが思い浮かべてたのはオレンジレンジとかだったんぬ…
142 23/12/10(日)22:17:28 No.1133548599
キングヌーってほんとにその名前なんぬ? ぬだからヌーって言ってるんじゃないぬ?
143 23/12/10(日)22:17:35 No.1133548641
洋楽の有名どころを知ってると洋画の予告や本編で印象的に使われるとなんか嬉しくなるんぬ
144 23/12/10(日)22:17:47 No.1133548722
J-WAVE系ラジオ聞いてると結構洋楽流れてくるんぬ みんなこれで勉強するんぬ
145 23/12/10(日)22:17:49 No.1133548748
「」たちってもしかして意外とおじさんが多いんぬ?
146 23/12/10(日)22:17:52 No.1133548764
>ぬが思い浮かべてたのはオレンジレンジとかだったんぬ… アラサーが小学生の時のチョイスなんぬ…
147 23/12/10(日)22:17:55 No.1133548788
>インストゥルメンタルなんだけどこれとかよく聞くんぬ マジで気持ち悪いからここ以外で言わない方が良いんぬ
148 23/12/10(日)22:17:56 No.1133548800
>ぬが思い浮かべてたのはオレンジレンジとかだったんぬ… 老キャッツ!!
149 23/12/10(日)22:17:58 No.1133548821
>マジレスすると今のイケてる若者枠はキングヌーではなくバウンディーなんぬ 実はバウンディーはもう古いんぬ…
150 23/12/10(日)22:18:08 No.1133548907
まあ実際に曲を聞けば知ってる奴だったりするんぬ でもそれはエアロスミスやセリーヌ・ディオンと結びついて記憶されてるわけじゃないんで結局「誰?」なんぬ
151 23/12/10(日)22:18:19 No.1133549002
希砂未竜とかよく聞くんぬ
152 23/12/10(日)22:18:20 No.1133549006
>最近小学生の女子に「JPOPってどんなグループ思い浮かべる?」って聞いたらBTSって言われたんぬ 皮肉が利いたJSなんぬ...
153 23/12/10(日)22:18:42 No.1133549153
>キングヌーってほんとにその名前なんぬ? >ぬだからヌーって言ってるんじゃないぬ? King Gnuって書いてキングヌーなんぬ… 今どきの常識の知識なんぬ
154 23/12/10(日)22:18:54 No.1133549243
BTSの名前は何度聞いてもどっかの地方テレビ局っぽいと思っちゃうんぬ 曲は聴いたことないんぬ
155 23/12/10(日)22:19:25 No.1133549466
○○って映画の主題歌もやってるんぬって言ってもらえたら へー今度見てみるわサブスクにあるかな?って話題が広がるんぬ
156 23/12/10(日)22:19:25 No.1133549470
>「」たちってもしかして意外とおじさんが多いんぬ? さい らま
157 23/12/10(日)22:19:29 No.1133549498
>「」たちってもしかして意外とおじさんが多いんぬ? まだちんちんに白髪はない若者ですんぬ
158 23/12/10(日)22:19:34 No.1133549528
BUMP OF CHICKENとかUVERworldとか銀杏BOYZとかHi-STANDARDばかりWALKMANで聞いてるんぬ
159 23/12/10(日)22:19:52 No.1133549685
>皮肉が利いたJSなんぬ... 皮肉とかじゃなくシンプルに最近JPOPって枠がフワフワしてるだけだと思うんぬ まぁ昔からそこまでカッチリしてた訳でも無いんぬが
160 23/12/10(日)22:19:53 No.1133549694
>King Gnuって書いてキングヌーなんぬ… へーなんぬ >今どきの常識の知識なんぬ フーッ!!!
161 23/12/10(日)22:20:09 No.1133549827
>「」たちってもしかして意外とおじさんが多いんぬ? まだフリーレンの1/10も生きてないんぬ
162 23/12/10(日)22:20:34 No.1133550017
>「」たちってもしかして意外とおじさんが多いんぬ? アニソンとエロゲソングしか聴かないと言って憚らない趣味が終わってるおっさんしかいないぞ
163 23/12/10(日)22:20:39 No.1133550040
>BTSの名前は何度聞いてもどっかの地方テレビ局っぽいと思っちゃうんぬ >曲は聴いたことないんぬ ダイナマイトは何度も聞いたことあるんぬ
164 23/12/10(日)22:20:44 No.1133550094
>「」たちってもしかして意外とおじさんが多いんぬ? 生まれたばかりの掲示板に集うヤングなんぬ
165 23/12/10(日)22:20:50 No.1133550141
>ダストパンクは俺も知らんな コイツラなんぬもう解散したのがいっぱい悲しいんぬ https://youtu.be/x84m3YyO2oU?si=g_C_fduOhms8EcRk
166 23/12/10(日)22:21:07 No.1133550270
今はアニソン聞いてればわりとヒット曲追えるんぬ
167 23/12/10(日)22:21:16 No.1133550338
ジャズ聞いてますんぬ これでだいたいの相手は黙るんぬ
168 23/12/10(日)22:21:34 No.1133550461
>コイツラなんぬもう解散したのがいっぱい悲しいんぬ ダフト・パンクなんぬなぁ
169 23/12/10(日)22:21:35 No.1133550470
実は昨日からずっと頭の中でルビーの指輪が流れて止まらないんぬ 別に世代ではないんぬ
170 23/12/10(日)22:21:42 No.1133550521
>40手前くらいならパラッパラッパーで行けるんぬ >それより若いキッズなら…ぬぁ ノーナは若いのも案外知ってるぬ でもホモキャッツの可能性が出てきてそれはそれでちょっと怖いぬ
171 23/12/10(日)22:21:54 No.1133550609
ガンダムでタイアップなければYOASOBIも知らなかったんぬ
172 23/12/10(日)22:22:00 No.1133550661
>>皮肉が利いたJSなんぬ... >皮肉とかじゃなくシンプルに最近JPOPって枠がフワフワしてるだけだと思うんぬ BTSは普通にKPOPじゃないんか?
173 23/12/10(日)22:22:05 No.1133550689
曲はわかっても名前は知らないとかザラにあるから知らなくても別におかしなことではないんぬ 有名なものがあるなら〇〇の曲に使われた~とか説明してやればいいんぬ
174 23/12/10(日)22:22:08 No.1133550711
毎日テレビに出てるタレントでも人によっては誰?ってなるんぬ 誰?ってなっても深く考えないほうがいいんぬ
175 23/12/10(日)22:22:13 No.1133550753
>ダイナマイトは何度も聞いたことあるんぬ ダイナマイトなハニー!ってやつなんぬ?それなら知ってるんぬ!
176 23/12/10(日)22:22:14 No.1133550764
>「」たちってもしかして意外とおじさんが多いんぬ? ぬはぴちぴちの18歳なんぬ I'veばっかり聴いてるんぬ
177 23/12/10(日)22:22:45 No.1133551005
>ジャズ聞いてますんぬ >これでだいたいの相手は黙るんぬ ジャズが聞こえたらぬが来た合図なんぬ
178 23/12/10(日)22:22:54 No.1133551077
ぬあ…誤変換なんぬ恥ずかしいんぬぬあ
179 23/12/10(日)22:22:55 No.1133551084
ぬは恥ずかしながらM八七を聴くまでは米津玄師を知らなかったし知ろうともしなかったんぬ でもレモンとかパプリカを聴いたらコンビニとかで流れてた曲なんぬー!メッチャ聴いてたんぬー!ってなったんぬ 意外とそういうのも多いかもしれないんぬ…
180 23/12/10(日)22:22:56 No.1133551086
>フリーレンでタイアップなければYOASOBIも知らなかったんぬ
181 23/12/10(日)22:23:08 No.1133551174
ダイナマイトと言われてもSMAPくらいしか浮かばないんぬ
182 23/12/10(日)22:23:10 No.1133551186
>ジャズ聞いてますんぬ >これでだいたいの相手は黙るんぬ SOIL&"PIMP"SESSIONSとかindigo jam unitばっかり聞いてるんぬなぁ
183 23/12/10(日)22:23:17 No.1133551222
UVERworldばっかり聞いてるんぬ 歌詞が力強くて好きなんぬ
184 23/12/10(日)22:23:26 No.1133551297
ぬはジャズはサンダーボルトから入ったんぬが今はコルトレーンとか聴いてるんぬ
185 23/12/10(日)22:23:29 No.1133551329
サブスクで雑に流してるから曲とかの名前覚えてないんぬ…
186 23/12/10(日)22:23:37 No.1133551390
>ダイナマイトと言われてもSMAPくらいしか浮かばないんぬ あとドラミちゃんの絵描き歌なんぬ
187 23/12/10(日)22:23:40 No.1133551411
>ジャズ聞いてますんぬ >これでだいたいの相手は黙るんぬ 音大出を自称するやたらジャズ詳しいサブカル野郎が乱入してきて大惨事になるんぬ
188 23/12/10(日)22:23:40 No.1133551413
>コイツラなんぬもう解散したのがいっぱい悲しいんぬ >https://youtu.be/x84m3YyO2oU?si=g_C_fduOhms8EcRk 気づかないままファンで居続けるのは辛かろうから教えてやるがダ「フ」トだ
189 23/12/10(日)22:23:57 No.1133551542
50歳の先輩もキングヌー聞いてたんぬ
190 23/12/10(日)22:23:59 No.1133551552
何聴くって言われたらプレイリスト晒すのが1番手っ取り早いんぬ https://open.spotify.com/user/anonymized/collection?si=BWqiIHyHTgu0gdSGdqqSgA
191 23/12/10(日)22:24:00 No.1133551562
超有名なアーティストは好きって言われたら シングル網羅してるくらい好きなのかぬ…と思って有名な曲いいよねしに行きにくいんぬ
192 23/12/10(日)22:24:02 No.1133551578
打首獄門同好会聴くんぬ 大体バンド名で敬遠されるんぬ…
193 23/12/10(日)22:24:06 No.1133551611
世界で一番有名なユーチューバーとか大半の「」は知らないと思うし有名だから皆知ってるとは限らないんぬな
194 23/12/10(日)22:24:10 No.1133551651
タイタニックはデフォで入ってる着メロにあった覚えがあるんぬ 多分アラサーなら曲聞けば分かるんぬ
195 23/12/10(日)22:24:19 No.1133551726
SMAPのダイナマイトはもう10年くらい前の曲なんぬ…流石に懐メロに片足突っ込んでるんぬ
196 23/12/10(日)22:24:32 No.1133551842
キタニタツヤも呪術で知ったんぬ…
197 23/12/10(日)22:24:37 No.1133551880
zebra headはPV面白くていいんぬガールフレンドなんか女装してて笑えるんぬ 14年前…?
198 23/12/10(日)22:24:38 No.1133551896
数年前ならおじさんもおじいちゃんも紅蓮華知っているだけで若者と会話出来た時代があったんぬ
199 23/12/10(日)22:24:45 No.1133551959
フレデリックって答えるけど実はフレデリズムしか買ってないぬ
200 23/12/10(日)22:24:47 No.1133551970
>打首獄門同好会聴くんぬ >大体バンド名で敬遠されるんぬ… 外に出たくないし布団から出たくないんぬなぁ
201 23/12/10(日)22:24:50 No.1133551995
>ガンダムでタイアップなければYOASOBIも知らなかったんぬ マジな話するとにぬはYOASOBIがYOSABEIに見えたんぬ…
202 23/12/10(日)22:24:50 No.1133551997
>タイタニックはデフォで入ってる着メロにあった覚えがあるんぬ >多分アラサーなら曲聞けば分かるんぬ エンダアアアアアア!!
203 23/12/10(日)22:24:52 No.1133552006
>SMAPのダイナマイトはもう10年くらい前の曲なんぬ…流石に懐メロに片足突っ込んでるんぬ リリース: 1997年
204 23/12/10(日)22:24:52 No.1133552014
>SMAPのダイナマイトはもう10年くらい前の曲なんぬ…流石に懐メロに片足突っ込んでるんぬ セロリは新曲なんぬ?
205 23/12/10(日)22:25:02 No.1133552094
「」たちと世界に一つだけの花を歌いながら朝まで踊り狂いたいんぬ
206 23/12/10(日)22:25:06 No.1133552116
>数年前ならおじさんもおじいちゃんも紅蓮華知っているだけで若者と会話出来た時代があったんぬ あれ?もう数年前...???
207 23/12/10(日)22:25:10 No.1133552166
最近はゲーム音楽ばっかり聞いてるんぬ サブスクで聴ける曲も増えたんぬなぁ
208 23/12/10(日)22:25:11 No.1133552172
>>打首獄門同好会聴くんぬ >>大体バンド名で敬遠されるんぬ… >外に出たくないし布団から出たくないんぬなぁ ぬの曲もあるんぬ
209 23/12/10(日)22:25:17 No.1133552233
>打首獄門同好会聴くんぬ >大体バンド名で敬遠されるんぬ… はたらきたくないんぬ
210 23/12/10(日)22:25:21 No.1133552265
adoとか言っとくんぬ ぬは歌詞が刺々しくてあんまなんぬけどね…
211 23/12/10(日)22:25:23 No.1133552279
>>ガンダムでタイアップなければYOASOBIも知らなかったんぬ >マジな話するとにぬはYOASOBIがYOSABEIに見えたんぬ… ダメだった
212 23/12/10(日)22:25:49 No.1133552509
>「」たちとWAになっておどろうを歌いながら朝まで踊り狂いたいんぬ
213 23/12/10(日)22:25:52 No.1133552543
>>マジレスすると今のイケてる若者枠はキングヌーではなくバウンディーなんぬ >実はバウンディーはもう古いんぬ… じゃあなんなんぬ!? スピッツが急に若者人気獲得したのはしってるんぬ
214 23/12/10(日)22:25:52 No.1133552544
>フレデリックって答えるけど実はフレデリズムしか買ってないぬ わりと古いんぬが 曲良いよぬ…
215 23/12/10(日)22:26:02 No.1133552626
>ジャズ聞いてますんぬ >これでだいたいの相手は黙るんぬ ジャズかクラシックって言っとけば安牌みたいなのはやめとけ 誰聴くの?と掘られて一人の名前も出せない奴を大勢見てきた
216 23/12/10(日)22:26:02 No.1133552629
紅蓮華はマジで田舎のスナックでお爺ちゃんがママさんに歌ってよーしてたんぬ なんなんぬ…!?そんなに全世代にウケる歌だったかぬ…!?
217 23/12/10(日)22:26:02 No.1133552632
>数年前ならおじさんもおじいちゃんも紅蓮華知っているだけで若者と会話出来た時代があったんぬ ぬも鬼滅はエロ絵以外の知識ないけど具蓮華は知ってるんぬ 文字で見たときはグレンラガンしか頭に思い浮かばなかったんぬ
218 23/12/10(日)22:26:03 No.1133552635
有名な人の知名度の低い曲を言うのを言うとおもしろいんぬ
219 23/12/10(日)22:26:04 No.1133552644
ヨサーヌカーベイマァークス
220 23/12/10(日)22:26:19 No.1133552782
>ぬはジャズはサンダーボルトから入ったんぬが今はコルトレーンとか聴いてるんぬ 漫画とかアニメ本当好きそうなんぬ お時間あったらアンラッキーヤングメンって漫画おすすめなんぬ 雰囲気にはあってるんぬ
221 23/12/10(日)22:26:29 No.1133552863
村下孝蔵の女優と女優'90どっちの方が好き?って話とかしたいんぬ
222 23/12/10(日)22:26:33 No.1133552890
>「」たちと世界に一つだけの花を歌いながら朝まで踊り狂いたいんぬ 輪になってオナろうなんぬ
223 23/12/10(日)22:26:36 No.1133552916
>adoとか言っとくんぬ >ぬは歌詞が刺々しくてあんまなんぬけどね… うっせえわの印象が強いけど意外と優しいバラードとかもあるんぬ オススメは向日葵なんぬ
224 23/12/10(日)22:26:41 No.1133552965
ボカロでシコりはするけど最近の曲はよく知らないんぬ あーあとエッチな同人音声とかもよく聴いてるんぬ
225 23/12/10(日)22:26:42 No.1133552980
>リリース: 1997年 ぬと同じくらいだから最近なんぬ これで流行最先端キャッツ間違いなしなんぬ
226 23/12/10(日)22:27:00 No.1133553109
>誰聴くの?と掘られて一人の名前も出せない奴を大勢見てきた て…T-SQUARE!
227 23/12/10(日)22:27:04 No.1133553132
>adoとか言っとくんぬ >ぬは歌詞が刺々しくてあんまなんぬけどね… ぬはうっせえわちゃんのうっせえわすらフルで聴いたこと無いんぬ…
228 23/12/10(日)22:27:26 No.1133553311
>あーあとエッチな同人音声とかもよく聴いてるんぬ それは流石に音楽じゃないんぬ
229 23/12/10(日)22:27:28 No.1133553337
子どもはスマップ知らないんぬ
230 23/12/10(日)22:27:29 No.1133553343
>T-SQUARE! フュージョンいいんぬねぇ
231 23/12/10(日)22:27:49 No.1133553490
ASMRならめちゃくちゃ詳しいんぬ! 耳舐め部門なら尚更なんぬ! 公言し難いんぬ!
232 23/12/10(日)22:27:50 No.1133553508
>>リリース: 1997年 >ぬと同じくらいだから最近なんぬ 若造キャッツ!
233 23/12/10(日)22:27:51 No.1133553512
Hysteric Blueが今でも好きなんぬがあまり大っぴらに言えないんぬ
234 23/12/10(日)22:27:57 No.1133553564
うっせえわちゃんは金木犀がめっちゃいい曲なんぬ
235 23/12/10(日)22:27:58 No.1133553572
>て…T-SQUARE! いいよぬ…
236 23/12/10(日)22:28:00 No.1133553585
怖い事実を話すんぬ 未だにアニメカラオケランキングで上位に残酷な天使のテーゼが入っているんぬ つまりそういう事なんぬ
237 23/12/10(日)22:28:00 No.1133553590
>て…T-SQUARE! T派か 本田雅人いいよね...
238 23/12/10(日)22:28:10 No.1133553676
>ボカロでシコりはするけど最近の曲はよく知らないんぬ ここでスレが立つようなのしか知らないんぬ
239 23/12/10(日)22:28:20 No.1133553747
ぬは散々キャバクラであったかいんだから!と言いながら女の子とちゅーとかしてたのにクマムシをずっとゴミムシだと思ってたんぬ
240 23/12/10(日)22:28:24 No.1133553781
>うっせえわちゃんは金木犀がめっちゃいい曲なんぬ あたしンちのやつなんぬな
241 23/12/10(日)22:28:25 No.1133553789
>怖い事実を話すんぬ >未だにアニメカラオケランキングで上位に残酷な天使のテーゼが入っているんぬ >つまりそういう事なんぬ パチは偉大なんぬ
242 23/12/10(日)22:28:27 No.1133553800
>子どもはスマップ知らないんぬ ぬああああああ
243 23/12/10(日)22:28:34 No.1133553853
>つまりそういう事なんぬ 少子高齢化なんぬ
244 23/12/10(日)22:28:36 No.1133553866
>>誰聴くの?と掘られて一人の名前も出せない奴を大勢見てきた >ベ...ベニーグッドマン!
245 23/12/10(日)22:28:43 No.1133553925
>有名な人の知名度の低い曲を言うのを言うとおもしろいんぬ ウォーウォウォーウォウォートゥナーイ が今でっでっ出前館出前がスイスイスーイ歌ってるのは本当に不思議なんぬ
246 23/12/10(日)22:28:48 No.1133553955
テイルズ歴代主題歌ばかり聞いててすまないんぬ
247 23/12/10(日)22:28:53 No.1133553995
ビートルズすら知らん人はろくに知らんぬ そんなもんなんぬ
248 23/12/10(日)22:29:05 No.1133554080
>>うっせえわちゃんは金木犀がめっちゃいい曲なんぬ >あたしンちのやつなんぬな キンモクセイは紅白歌手なんぬ!
249 23/12/10(日)22:29:15 No.1133554154
>未だにアニメカラオケランキングで上位に残酷な天使のテーゼが入っているんぬ >つまりそういう事なんぬ カラオケだとまあそうなると思うんぬな
250 23/12/10(日)22:29:22 No.1133554220
>ボカロでシコりはするけど最近の曲はよく知らないんぬ ボカコレのTOP10抑えとけばまあ話には入れると思う
251 23/12/10(日)22:29:26 No.1133554242
湘南台之風とか聞かないんぬ?
252 23/12/10(日)22:29:32 No.1133554284
>ビートルズすら知らん人はろくに知らんぬ >そんなもんなんぬ ぬはフォーシーズンズ派なんぬ
253 23/12/10(日)22:29:33 No.1133554288
>テイルズ歴代主題歌ばかり聞いててすまないんぬ このDEENとかいう歌手有名な歌手なんぬ?
254 23/12/10(日)22:29:33 No.1133554294
インク・スポッツはJAZZになるんぬ?
255 23/12/10(日)22:29:34 No.1133554296
結局相手が興味がなければそこで終わりなんぬ
256 23/12/10(日)22:29:59 No.1133554502
>湘南台之風とか聞かないんぬ? 誰んぬ? もしかしたら湘南乃風なんぬ?
257 23/12/10(日)22:30:04 No.1133554536
>>テイルズ歴代主題歌ばかり聞いててすまないんぬ >このDEENとかいう歌手有名な歌手なんぬ? 中華一番知らないんぬ?
258 23/12/10(日)22:30:08 No.1133554580
最近は音ゲーの曲ばっかり聴いてるから流行の曲はさっぱりなんぬ…
259 23/12/10(日)22:30:08 No.1133554585
ビートルズは何でも鑑定団で流れてる部分しか知らないんぬ
260 23/12/10(日)22:30:19 No.1133554659
90年代の槇原敬之が好きなんぬ
261 23/12/10(日)22:30:20 No.1133554672
君は完璧で究極のゲッターは若者と中年が納得したいいmadだと思うんぬ
262 23/12/10(日)22:30:21 No.1133554678
>ビートルズすら知らん人はろくに知らんぬ >そんなもんなんぬ イエローサブマリン音頭の人達なんぬ!
263 23/12/10(日)22:30:22 No.1133554691
ボカロは逆に古い曲知ってるとあの時代リアタイだったんですか!?って食いつかれたりするんぬなー
264 23/12/10(日)22:30:23 No.1133554695
>このDEENとかいう歌手有名な歌手なんぬ? 90年代前半~中盤にスマッシュヒットしてたんぬなー
265 23/12/10(日)22:30:38 No.1133554829
夏になったらとりあえずカラオケで睡蓮花歌うようにカラオケの定番曲ってやつはあるんぬ
266 23/12/10(日)22:30:40 No.1133554851
エアロスミスは知ってたぬがセリーヌって人は初めて聞いたんぬ うぉ…曲聴いたことあるしめちゃくちゃビッグネームなんぬ…
267 23/12/10(日)22:30:48 No.1133554920
>イエローサブマリン音頭の人達なんぬ! ナイアガラキャッツ!
268 23/12/10(日)22:30:48 No.1133554922
若者にQUEENとか知らない言われたんぬ
269 23/12/10(日)22:30:59 No.1133555000
>ビートルズすら知らん人はろくに知らんぬ >そんなもんなんぬ 50~60年代のバンドなんぬ 有線やテレビのBGM以外で聞いたこと無くても当然な世代の方が多いんぬ
270 23/12/10(日)22:31:07 No.1133555069
>>うっせえわちゃんは金木犀がめっちゃいい曲なんぬ >あたしンちのやつなんぬな そっちはカタカナのキンモクセイなんぬ 一回解散したけど最近復活したんぬ 昔ほどじゃないけどでも未だにハイトーンボイスのボーカルの人凄いんぬ…