ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/10(日)21:00:01 No.1133510536
ここは実況解説コロシアム 対戦:419682 観戦:228039 配信:https://www.twitch.tv/kodainokikaiman ルール: ・基本はドレコロ ・参加者は名前のわかる位置にデッキ名を記載する ・1卓に座った奴隷の名前から推測して解説出来そうな貴族が2卓に座る ・デュエル中解説役はスレ内で解説相手の状況や勝ち筋などを解説する(罵詈雑言はお控えください)
1 23/12/10(日)21:01:21 No.1133511232
実況3積み
2 23/12/10(日)21:01:30 [s] No.1133511296
10人集まったら席取り開始にしますか
3 23/12/10(日)21:02:15 No.1133511648
名前はテーマ名が全部入ってればいいですか
4 23/12/10(日)21:03:25 No.1133512253
>名前はテーマ名が全部入ってればいいですか あるいはデッキの名前そのまま入れるんだろうか
5 23/12/10(日)21:03:34 [s] No.1133512345
>名前はテーマ名が全部入ってればいいですか ですね 足りなければスレ内で宣言お願いします
6 23/12/10(日)21:03:55 [s] No.1133512504
座って大丈夫です!
7 23/12/10(日)21:04:20 No.1133512730
配信結構遅延してます?
8 23/12/10(日)21:04:40 No.1133512879
名前がレギュ的にギリギリだけどまぁいいかぁ!よろしくなぁ!
9 23/12/10(日)21:04:45 No.1133512927
解説がいませんけど
10 23/12/10(日)21:05:00 [s] No.1133513050
海とエルドリッチ vs 魔界劇団ですかね 実況できる方は2卓におねがいします
11 23/12/10(日)21:05:14 No.1133513149
ウサミミコロシアムに人取られてますかね
12 23/12/10(日)21:05:20 No.1133513200
なんか配信怪しくないですか?プツプツ途切れる
13 23/12/10(日)21:05:52 [s] No.1133513466
>配信結構遅延してます? みたいですね…配信もし変われる人がいらっしゃればお願いしたいです
14 23/12/10(日)21:06:08 No.1133513569
ッチにスタンバイGは微妙じゃないです?
15 23/12/10(日)21:06:37 No.1133513837
ッチがご機嫌に4伏せ
16 23/12/10(日)21:07:08 No.1133514129
>ッチにスタンバイGは微妙じゃないです? でも海張られてからだとトークン湧いちゃうから
17 23/12/10(日)21:07:27 No.1133514298
>解説がいませんけど そう!誰も!解説ができないのである!
18 23/12/10(日)21:07:44 No.1133514434
ネクロバレーはきついのでは
19 23/12/10(日)21:08:24 No.1133514805
ここでッチのメンチビーム
20 23/12/10(日)21:08:47 No.1133514986
配信はデュエル写さないんです?
21 23/12/10(日)21:09:03 No.1133515131
きっちりネクロバレー処理しましたね とはいえNTRも視野に入れるとエルドリッチ側結構きついのでは?
22 23/12/10(日)21:09:03 No.1133515132
マカゲキはともかくッチ有識者はいません?
23 23/12/10(日)21:09:25 No.1133515316
座ってたら観戦出来ないから配信頼りなのでは? そして配信で試合映ってないからどうしようもないのでは
24 23/12/10(日)21:09:40 No.1133515451
>配信はデュエル写さないんです? 解説者移さないとだし…
25 23/12/10(日)21:09:56 No.1133515580
魔界劇団はごく自然に事故ってたみたいですね
26 23/12/10(日)21:10:02 No.1133515621
>座ってたら観戦出来ないから配信頼りなのでは? >そして配信で試合映ってないからどうしようもないのでは いわれてみればそうである
27 23/12/10(日)21:10:12 [s] No.1133515693
>座ってたら観戦出来ないから配信頼りなのでは? >そして配信で試合映ってないからどうしようもないのでは え?今映ってないですか? ちょっと配信取り直します
28 23/12/10(日)21:10:43 No.1133515918
>え?今映ってないですか? >ちょっと配信取り直します 3分ぐらい遅れてます
29 23/12/10(日)21:10:52 No.1133515997
配信が過去に生きてるのだ
30 23/12/10(日)21:11:17 No.1133516164
>マカゲキはともかくッチ有識者はいません? 流石に海水浴行っているッチを使っている奴隷は他に見ませんよ…!
31 23/12/10(日)21:11:22 [s] No.1133516207
これでどうでしょう
32 23/12/10(日)21:11:41 No.1133516358
現代に帰ってきましたね
33 23/12/10(日)21:11:58 No.1133516497
>流石に海水浴行っているッチを使っている奴隷は他に見ませんよ…! ああパシフィスッチだったんですね……名前見て気づく難易度たけえよ!
34 23/12/10(日)21:12:06 No.1133516538
魔界劇団対戦ありがとう 海要素があんまりだせなかった
35 23/12/10(日)21:12:29 No.1133516736
配信消えてる?
36 23/12/10(日)21:12:35 [s] No.1133516778
できればどなたか右側に座ってください!
37 23/12/10(日)21:12:56 No.1133516957
配信だいぶ遅れてますね
38 23/12/10(日)21:13:09 [s] No.1133517089
十二獣vsFAですね 有識者の方は2卓にお願いします
39 23/12/10(日)21:13:19 No.1133517178
エルドリッチ対戦ありがとうございました さて魔界劇団の立ち上がりはコイントスで表が出てしまったのでここはわざと後攻を取らなければいけません この時点で情報のアドを相手が手にしましたね… そして…?ここでスタンバイG! 昨今は…というか初手に三戦が来ていたためメインで発動した際の裏目を気にしてのこの行動…しかし相手はエルドリッチのため全く痛くありません4伏せでターンエンド そしてここで初動はまったくなぁいカーテンライザーを破壊されましたので展開すらできませぇん その後も全く動ける余地がないためここで敗北! 解説のシングル全敗さんありがとうございました
40 23/12/10(日)21:13:27 No.1133517231
>ああパシフィスッチだったんですね……名前見て気づく難易度たけえよ! 海と黄金郷ちゃんと2テーマ分が入っている名前だ!
41 23/12/10(日)21:14:30 No.1133517744
さてあんまり嬉しくないヴァイパー始動 十二は正直タイプが多いので混ぜものの初動引けてないのか誘発まくり札多めタイプなのか読めません
42 23/12/10(日)21:14:50 [s] No.1133517900
うーんこれは回線が駄目か…どなたか配信変われる方いらっしゃいませんか…?
43 23/12/10(日)21:14:52 No.1133517912
あれ?配信落ちてます?
44 23/12/10(日)21:15:25 No.1133518208
魔界劇団座ってたのかよちょっと座れない時に何で…
45 23/12/10(日)21:15:42 No.1133518332
えっ風呂入っちゃった
46 23/12/10(日)21:15:59 No.1133518484
出先でなければ魔界劇団解説できたが…
47 23/12/10(日)21:16:11 No.1133518593
アスリートって御前試合どうなんですかね?
48 23/12/10(日)21:16:39 No.1133518844
見ての通り死ぬが?
49 23/12/10(日)21:16:50 No.1133518932
https://www.twitch.tv/unagipaipaipai647 映しましょうか
50 23/12/10(日)21:17:22 No.1133519223
うららはかーなチェーンGうらら久しぶりに見た
51 23/12/10(日)21:17:22 No.1133519225
映ってないぜ!
52 23/12/10(日)21:17:27 No.1133519262
うなーぎさいきんありがとう
53 23/12/10(日)21:17:33 [s] No.1133519306
>https://www.twitch.tv/unagipaipaipai647 >映しましょうか ありがたい…!
54 23/12/10(日)21:18:02 No.1133519555
じゃあセルフ解説するか… スタンバイG!しかし初手はらゔぁーごエルドランド戦渦コンキコンキのためノーダメ エルドランドで引いてない方であるワッケーロをサーチして5伏せターンエンド 戦渦は通常モンスターがいないと発動できないためドローにコンキ1枚を守備表示で発動! 魔界劇団はネクロバレーとカーテンライザーがP効果→特殊召喚まで ネクロバレーは次ターンエルドリッチで割れるのとゲーム1と書いてあったためカーテンライザーを破壊してエンド あとはエルドリッチをサーチして出して殴ってたら勝てました 事故っていたようですね…かわ
55 23/12/10(日)21:18:51 [s] No.1133519942
>>https://www.twitch.tv/unagipaipaipai647 >>映しましょうか >ありがたい…! レイドさせていただきました!申し訳ない…
56 23/12/10(日)21:18:54 No.1133519967
次の試合も解説できる「」いなさそうでダメだった
57 23/12/10(日)21:19:23 No.1133520214
>次の試合も解説できる「」いなさそうでダメだった FAはね……
58 23/12/10(日)21:19:44 No.1133520385
FAってシンクロテーマですけどレベル上がったらシンクロってしにくくないですか?
59 23/12/10(日)21:19:47 No.1133520407
(FAのリンク初めて見た)
60 23/12/10(日)21:19:58 No.1133520507
最近組んだばっかのデッキ持ち込んで有識者をキレさせてもいい?
61 23/12/10(日)21:20:01 No.1133520528
そもそも解説が座る前に試合初めていいんですかねこれは ルールをよくわかってないです
62 23/12/10(日)21:20:12 No.1133520617
2卓に誰も座って無いの駄目だった
63 23/12/10(日)21:20:19 No.1133520680
十二は一枚初動の塊の代わりに初動重ね引きしても死ぬほど弱いんで一度マウント取られるとアーゼウス通らないと死ぬ
64 23/12/10(日)21:20:30 No.1133520764
メンバー一覧見てるけど解説できそうなテーマ1個しかないな……
65 23/12/10(日)21:20:38 No.1133520826
>FAってシンクロテーマですけどレベル上がったらシンクロってしにくくないですか? FAのチューナーはレベルを元に戻す効果があるので問題無くシンクロ出来ます
66 23/12/10(日)21:20:38 No.1133520829
ルールがよく解らないというのが正直なところだ
67 23/12/10(日)21:21:10 No.1133521076
じゃあ俺が解説できるテーマで座れよ
68 23/12/10(日)21:21:14 No.1133521109
正直匿名性薄いとちゃんと解説しないとな…という気になるので 座らなくていいなら知ったかぶりの知識で解説して後からあっやべってするんですが
69 23/12/10(日)21:21:15 No.1133521117
>そもそも解説が座る前に試合初めていいんですかねこれは >ルールをよくわかってないです 基本はドレコロなのと今みたく解説できる「」が0人かもしれないので……
70 23/12/10(日)21:21:47 No.1133521388
>ルールがよく解らないというのが正直なところだ 1卓に決闘したい人達が座る 2卓に1卓のデッキを解説出来る人達が座る 試合開始、2卓の人達が試合を解説する ってルールの筈なのに何故か1卓は実況解説を待たずに試合し始めまくってる
71 23/12/10(日)21:22:09 No.1133521559
まあいいか
72 23/12/10(日)21:22:13 No.1133521582
にいあ
73 23/12/10(日)21:22:22 No.1133521679
>ルールがよく解らないというのが正直なところだ ・1卓に対戦奴隷が座る ・2卓にそれぞれ解説出来る奴隷が座る ・解説奴隷はスレで動きや思惑を解説する
74 23/12/10(日)21:22:32 [s] No.1133521760
>ルールがよく解らないというのが正直なところだ ・基本は一卓に座って解説が来るのを待つ ・一卓をみて解説できそうな場合2卓に座る ・デュエル中解説役はスレ内で解説相手の状況や勝ち筋などを解説する(罵詈雑言はお控えください) 大体こんな感じです
75 23/12/10(日)21:22:46 No.1133521898
シャイニングスター強くない?
76 23/12/10(日)21:22:58 No.1133521997
二卓に座るの左右関係ない?
77 23/12/10(日)21:23:02 No.1133522031
FA対戦ありがとうなー 何もかも手が遅れすぎたよー! なんというかFAに対して知識が無さすぎたね 誘発封じがいるのは知らなかったしチェーン無しで湧いてくる大型がいるのも知らなかったな 後誘発封じがいる関係上墓穴チェーンせざるを得なくてそこにうらら合わせられるの死ぬほど辛かったです
78 23/12/10(日)21:23:06 No.1133522056
私もハングオンマッハだけ知ってますねリンクスで暴れたので
79 23/12/10(日)21:23:06 No.1133522062
別に音頭取ってないっぽいし普通に始めてもいいもんだと思ってた…一戦目開始しちゃってごめんなさい 次からは1卓埋まる→2卓も埋まる→デュエル開始って流れにするんです? 有識者来るまで待つんです?
80 23/12/10(日)21:23:09 No.1133522086
打点たか
81 23/12/10(日)21:23:15 No.1133522135
>二卓に座るの左右関係ない? そこまで意識すると大変じゃない?
82 23/12/10(日)21:23:40 No.1133522309
待つ方式だと有識者来なかった場合大変じゃないですか
83 23/12/10(日)21:23:49 No.1133522374
ミラーコロシアムみたいに時間制限とか設けてもいいと思いますめえ
84 23/12/10(日)21:23:52 [s] No.1133522391
VS vs エクソシスターですね 解説の方は2卓にお願いします
85 23/12/10(日)21:23:59 No.1133522446
やば始めちゃいました
86 23/12/10(日)21:24:00 No.1133522457
ある程度メジャーテーマ持ち込まないと悲しいことになりますねこれ
87 23/12/10(日)21:24:13 No.1133522549
おっ2卓埋まりましたね さぁどんな解説が見られるでしょうか
88 23/12/10(日)21:24:28 No.1133522682
十二獣対戦ありがとう Gで止めて後は初手がよかったです 2ターンもらえればなんと魔法罠無効とモンスター無効が並ぶんですね >シャイニングスター強くない? よく見てなかったと思うけどあいつ戦闘でダメージ入らないんですよ
89 23/12/10(日)21:24:32 No.1133522713
おっラゼン引けてる やるじゃん
90 23/12/10(日)21:24:32 No.1133522719
時間制限付けて来なかったら開始で良いんじゃないです? 有識者居るのにとっとと初めて解説されないのもアレですし
91 23/12/10(日)21:24:36 [s] No.1133522746
お願いします!解説の方が来るまでは一旦お待ちください! 5分待って来なければ開始していただいて問題ないので!
92 23/12/10(日)21:24:36 No.1133522748
解説じゃないけどラゼンに触られたシスターは死ぬほどきつい
93 23/12/10(日)21:24:50 No.1133522876
思ったんですけどこれ両方とも片方のテーマ解説ってことも起こりますね
94 23/12/10(日)21:25:00 No.1133522950
エクソシスター解説しますよろしくお願いします さて後攻ですがエクソシスターは先攻取れないのがかなり痛いですね… どうやら相手はVSなので早めにエクソシスターを着地させたいです
95 23/12/10(日)21:25:31 No.1133523195
来たか ・勝手にデュエルを始めない
96 23/12/10(日)21:25:32 No.1133523202
トナメのときの勝手に始めない勝手に部屋を出ないの重要性がよくわかる まあ今回はすぐ座ってたけど
97 23/12/10(日)21:25:48 No.1133523336
手札つよ
98 23/12/10(日)21:26:02 No.1133523459
>FA対戦ありがとうなー F.A.です
99 23/12/10(日)21:26:15 No.1133523555
シスター側一生着地狩りされて終わりそうですね
100 23/12/10(日)21:26:15 No.1133523558
さてシスターは後攻の時点で既に辛そうですね ラゼン始動蛇みたいなやつ持ってきたので2盤面除去ってとこですかね?全破壊してくる罠なし魂引けてるとかならまだなんとかなりますが
101 23/12/10(日)21:26:22 No.1133523626
虚像の墓地から手札に戻す効果をけん制できるのは良いですが現状好き放題手札・盤面共にアドバンテージを取られていますね ここからエクソシスターが巻き返すには良い感じの汎用除去が欲しいですが… まずはパークスです
102 23/12/10(日)21:26:25 No.1133523653
シスターの動きだけだとフルパワーなVS超えるの無理じゃないですか?
103 23/12/10(日)21:26:40 No.1133523774
パークス初手はかなり劣悪なハンドっぽい
104 23/12/10(日)21:27:06 No.1133523990
手札に全部持ってますよあいつ
105 23/12/10(日)21:27:07 No.1133524002
おおっとここで三戦は大きいですね! 相手のボタンをむしり取ります
106 23/12/10(日)21:27:09 No.1133524031
おっと三戦 地ボタン壊せそうですね
107 23/12/10(日)21:27:11 No.1133524050
手札確認は強いですがこれは焼き石に水かな…
108 23/12/10(日)21:27:16 No.1133524092
なんかフルセット揃ってないか?
109 23/12/10(日)21:27:41 No.1133524291
センサーは終わりだ
110 23/12/10(日)21:27:44 No.1133524317
センサーという魂の殺人を喰らい
111 23/12/10(日)21:28:03 No.1133524481
さてさてここでセンサーが開かれました エクソシスターはほぼ終了です 対戦ありがとうございました
112 23/12/10(日)21:28:16 No.1133524586
解説が諦めててダメだった
113 23/12/10(日)21:28:17 No.1133524591
VSってプロートス入るんだ…
114 23/12/10(日)21:28:41 No.1133524787
先プでしたね
115 23/12/10(日)21:28:52 No.1133524867
センサーでも変身はできる…一応
116 23/12/10(日)21:29:34 No.1133525210
これ解説役2卓に座っちゃったら墓地とか除外とか追えなくてきつくない?
117 23/12/10(日)21:30:22 No.1133525637
汎用札があればまだ抗えたかもしれませんが今の構築だと入ってないことも多いですからね これはしょうがない
118 23/12/10(日)21:30:28 No.1133525696
>センサーでも変身はできる…一応 おっしゃる通り変身は可能ですが対戦相手は墓地メタのエクソシスターを前に呑気に墓地に触る愚か者ではなかったようですね… いやぁ先攻取れなかったのがつらいですね
119 23/12/10(日)21:30:30 No.1133525707
>これ解説役2卓に座っちゃったら墓地とか除外とか追えなくてきつくない? まあ一度座ったら見に行けば良いんじゃない?
120 23/12/10(日)21:30:39 No.1133525782
スクラップかぁ…
121 23/12/10(日)21:30:49 No.1133525875
純スクラップって何するんですか
122 23/12/10(日)21:30:49 No.1133525876
そう!誰も!
123 23/12/10(日)21:30:54 [s] No.1133525925
>これ解説役2卓に座っちゃったら墓地とか除外とか追えなくてきつくない? じゃあこうしましょうか ・2卓に座って試合が開始したら席を離れて試合を見に行ってもOK(配信から除く形でももちろんOK)
124 23/12/10(日)21:31:00 No.1133525971
スクラップ…オルフェでも恐竜でもない…?
125 23/12/10(日)21:31:02 No.1133525988
vs対戦ありがとうございました センサーは死 普段御前とかアトラクターで魂の殺人やってる報いを受けました
126 23/12/10(日)21:31:05 No.1133526014
烙印ストーリーの何を解説すればイオンだよ…!
127 23/12/10(日)21:31:07 No.1133526037
シスター対戦ありがとうございました 上様ヴァリウス増援ステイクセンサー!これは相手から誘発さえ飛んでこなければ最強の手札と言ってもいいですね
128 23/12/10(日)21:31:20 No.1133526159
烙印vsスクラップ!
129 23/12/10(日)21:31:23 No.1133526181
うなぎパイのデッキ名解説させる気なくてダメだった
130 23/12/10(日)21:31:37 No.1133526275
アルエク烙印です 深淵とかアルベルとか使わずにエクレシアと一緒に戦う烙印です
131 23/12/10(日)21:31:57 No.1133526450
>うなぎパイのデッキ名解説させる気なくてダメだった でも全部みんな知ってるカードですよ
132 23/12/10(日)21:32:03 No.1133526504
スクラップって最終的に何出力するんです?
133 23/12/10(日)21:32:09 No.1133526554
ファクトリーとかで戦ってた頃しか知らないけどいい?
134 23/12/10(日)21:32:11 No.1133526574
一応スクラップは学生時代組んでたので座りました アルエク烙印もだいたいの動きは把握できてると思います
135 23/12/10(日)21:32:38 No.1133526784
>一応スクラップは学生時代組んでたので座りました >アルエク烙印もだいたいの動きは把握できてると思います プロだ!プロが来たんだ!
136 23/12/10(日)21:32:42 [s] No.1133526813
21:36になったら解説いなくても試合開始していただいて大丈夫です!
137 23/12/10(日)21:32:44 No.1133526834
スクラップです オルフェ0恐竜族4枚の純です最終盤面はノーコメントで
138 23/12/10(日)21:32:49 No.1133526856
>一応スクラップは学生時代組んでたので座りました >アルエク烙印もだいたいの動きは把握できてると思います じゃあ…スクラップ側お願いしていいですか?
139 23/12/10(日)21:33:14 No.1133527092
ちょっと着席狙おうかなって思いましたが割と人いますね…
140 23/12/10(日)21:33:27 [解説] No.1133527212
(恐竜族は4枚入ってるのか…)
141 23/12/10(日)21:33:46 No.1133527400
>>うなぎパイのデッキ名解説させる気なくてダメだった >でも全部みんな知ってるカードです そうだけどさぁ!
142 23/12/10(日)21:34:01 [二卓右] No.1133527535
じゃあ烙印側解説頑張ります
143 23/12/10(日)21:34:31 No.1133527800
おぉ揃った
144 23/12/10(日)21:34:44 [二卓左] No.1133527908
スクラップ頑張りますか 恐竜族4枚の内訳はわかりませんがとりあえずアルエク側先行なので捲くる形ですね
145 23/12/10(日)21:34:45 No.1133527925
蛟龍のサーチ権残ってる状態で手札の火火火闇闇地ボタン相手に見せつけるの気持ち良すぎますね
146 23/12/10(日)21:35:00 No.1133528045
さて誘発なし 烙印融合も持ってきてご機嫌ですね
147 23/12/10(日)21:35:04 No.1133528067
さて試合が始まりました 烙印側が先攻ですね さっそくキットから烙印融合をサーチ烙印の最強の動きです なおアルエクということでおそらくアルベルは不在と思われます
148 23/12/10(日)21:35:14 No.1133528166
メンバー見た感じ解説できそうな人が居ないので帰ります
149 23/12/10(日)21:35:27 No.1133528283
いきなり純愛を見せつけてきましたね
150 23/12/10(日)21:35:29 No.1133528298
スクラップラプターで3枚として後1枚がわからんですね
151 23/12/10(日)21:35:43 No.1133528414
>メンバー見た感じ解説できそうな人が居ないので帰ります 座ろうぜ!
152 23/12/10(日)21:35:45 No.1133528435
ここでミラジェイドではなく真アルビオンを選択 相手ターンアルバス蘇生を狙う動きでしょうか さらにドラグマ要素も添えてターンエンドです
153 23/12/10(日)21:36:00 No.1133528568
はあアルエク尊い 何だこの泥棒ネコ
154 23/12/10(日)21:36:01 No.1133528574
あてスクラップ側初手抹殺ってゴーレム これは何を狙っているのか…コリドーですね
155 23/12/10(日)21:36:43 [二卓左] No.1133528919
スクラップ・ゴーレムはスクラップの動きの根幹に位置するので抹殺で指名しちゃうとかなり動きがしんどそうです ただそもそもスクラップ的な動きをするのは厳しそうですね
156 23/12/10(日)21:36:43 No.1133528920
超雷が経ちそうな動きですが烙印の見えている妨害で対処可能ですね おっとここでバロネスが経ちそうなので真アルビオン起動 墓穴されました 魂の殺人です
157 23/12/10(日)21:37:22 No.1133529261
>魂の殺人です 純愛とのことでしたので二つの意味で魂の殺人になってそうですね
158 23/12/10(日)21:37:29 No.1133529324
バロネスが立ってしまいました しかし伏せは断罪なので次ターンのリソースになりますね 真アルビオンは対象耐性があるので最低でも引き分けは取れます
159 23/12/10(日)21:37:33 [二卓左] No.1133529369
バロネス着地には成功しましたがあのアルビオンは選択されないので除去できませんね スクラップファクトリーは貼りましたが肝心のスクラップがいません
160 23/12/10(日)21:37:55 No.1133529529
見えたメンツとしてバリラドンをするんですかねスクラップ 機械族どんなもんでしたっけ
161 23/12/10(日)21:38:01 No.1133529583
はかーないつもありがとう
162 23/12/10(日)21:38:02 No.1133529592
なんで解説が揃ってる試合に限ってお互い限界ムーブなんだよ!
163 23/12/10(日)21:38:05 No.1133529624
>はあアルエク尊い >何だこの泥棒ネコ 僕だ!
164 23/12/10(日)21:38:07 No.1133529647
アルバス君さっき手マンされたでしょ
165 23/12/10(日)21:38:07 No.1133529649
このサンボルは強いです おいアルバスくん墓穴されてるって!!
166 23/12/10(日)21:38:14 No.1133529708
…解説今のアルバス君nsefは一体…!?
167 23/12/10(日)21:38:25 [二卓左] No.1133529796
またも烙印融合 これは厳しいか
168 23/12/10(日)21:38:38 No.1133529910
>なんで解説が揃ってる試合に限ってお互い限界ムーブなんだよ! むしろ限界ムーブのほうが解説しがいがありませんか?
169 23/12/10(日)21:39:18 No.1133530226
>…解説今のアルバス君nsefは一体…!? 墓穴ってよく忘れますよね
170 23/12/10(日)21:39:20 No.1133530244
烙印融合でワッカさんが墓地に落とされました 除外に反応して聖女を蘇生します さらにミラジェイドも立ちかなり有利な状態ですね ギニョルではブリガンドを落としおそらくメルクーリエをサーチするものと思われます
171 23/12/10(日)21:39:41 No.1133530440
キルは取れませんでしたがスクラップ側に手札2枚で動ける手段ありますかね
172 23/12/10(日)21:39:44 No.1133530465
>むしろ限界ムーブのほうが解説しがいがありませんか? スクラップが初手除外されたやつしか見えないまま死にかけています……
173 23/12/10(日)21:39:55 No.1133530556
スクラップファクトリーは健在なので能動的に動かせるゴリラのようなカードがほしいですね ただメルクーリエを貫通するのは流石に無理か
174 23/12/10(日)21:39:57 No.1133530566
王。がセットされました 対象は効果使用済みのミラジェイドではなく真アルビオンになりそうですね
175 23/12/10(日)21:40:09 No.1133530655
あれはA.O.Jジェットシンクロン
176 23/12/10(日)21:40:17 No.1133530723
アルビオンクロスファイアって実際決まるんです?
177 23/12/10(日)21:40:31 No.1133530847
とりあえずラドンする事だけはよく分かりましたが…
178 23/12/10(日)21:40:35 No.1133530876
>あれはスネークアイ・ジェットシンクロン
179 23/12/10(日)21:41:02 No.1133531087
>あれは幻獣機ジェットシンクロン
180 23/12/10(日)21:41:03 No.1133531100
相手にキットをプレゼントします ボウテンコウとか出されないかちょっと不安でしたが大丈夫でしたね コーディネラルがでましたが相手がもう限界なので大丈夫です さてこのまま開かれし大地を見せつけつつフィニッシュでしょうか
181 23/12/10(日)21:41:05 No.1133531117
ラドンのごみだけ引いたような動きでしたね
182 23/12/10(日)21:41:39 [せーうん] No.1133531365
ツイン解説やれまーす
183 23/12/10(日)21:41:43 No.1133531396
カオスシンクロvs深淵ツインですね
184 23/12/10(日)21:41:50 No.1133531441
スクラップ対戦ありがとう! なんかやりたいことだけやったけど許してくれるね?グッドアルエク
185 23/12/10(日)21:41:51 No.1133531450
ネーサンも出してご満悦なフィニッシュです 陰も形も見えなかったのでおそらくビーステッドも入ってないんでしょうね 対戦ありがとうございました
186 23/12/10(日)21:41:56 No.1133531504
シンクロカオスかぁ…
187 23/12/10(日)21:42:00 [s] No.1133531539
カオスシンクロvs深淵イビルツインですね 46分まで待ってそれ以降は開始して大丈夫です!
188 23/12/10(日)21:42:08 No.1133531584
純スクラップならゴーレムは別にずんだじゃないとかそういうのは特に無いんですかね…
189 23/12/10(日)21:42:17 No.1133531653
負けコロ初期のふわふわツインミラーからイビルツインを握っていた生粋のイビルツイン使いが解説席に座りました
190 23/12/10(日)21:42:20 No.1133531677
アルエク烙印対戦ありがとうございました オライオンコリドージェットシンクロン墓穴抹殺!トップはファクトリー!更にファクトリーもう一発!スクラップの手札か?これが… さて見せれなかったから解説するとスクラップと言えばしょうもなですが現在はExを14だったか15だったか使うリサクラ始動FTKが開発されております私が使ったのはファクトリー+ラプorリサクラもしくはラプリサクラ始動自由枠4~5程度のFTKです当時のスクラップは私知らない…ラドンはFTKしないなら入ってると思いますがこれにはないよ >(恐竜族は4枚入ってるのか…) スクラップラプター×3+リサクラ誘発貫通用のギラで4なのだ…
191 23/12/10(日)21:42:37 No.1133531820
>負けコロ初期のふわふわツインミラーからイビルツインを握っていた生粋のイビルツイン使いが解説席に座りました こいつずっと握ってる割に今でもたまにふわふわするな……
192 23/12/10(日)21:42:54 No.1133531950
>純スクラップならゴーレムは別にずんだじゃないとかそういうのは特に無いんですかね… 抹殺でデッキから除外したんじゃないっけ
193 23/12/10(日)21:42:55 [s] No.1133531951
おっ揃いましたね! では開始していただいて大丈夫です!
194 23/12/10(日)21:43:14 No.1133532101
>>負けコロ初期のふわふわツインミラーからイビルツインを握っていた生粋のイビルツイン使いが解説席に座りました >こいつずっと握ってる割に今でもたまにふわふわするな…… これ広範囲攻撃?
195 23/12/10(日)21:43:15 No.1133532109
ランクマ配信実況するのと違って解説これめっちゃ忙しいですね
196 23/12/10(日)21:43:22 No.1133532163
緊急特番デッキのずんだもん全部引く
197 23/12/10(日)21:44:04 No.1133532553
別に2卓じゃなくても解説していいよね?
198 23/12/10(日)21:44:07 No.1133532576
さて先行取れない時点で正直ツインやめたくなりますが深淵入ってますからね というか相手も深淵なので引けてれば刺さりそうですが
199 23/12/10(日)21:44:11 No.1133532602
さてご機嫌な深淵展開ですね
200 23/12/10(日)21:44:24 No.1133532709
イビルツインにしては優先権移動ないのは珍しいですね
201 23/12/10(日)21:44:25 [s] No.1133532713
>別に2卓じゃなくても解説していいよね? 勿論!
202 23/12/10(日)21:44:59 No.1133532979
メンバー一覧を見ていたら私が唯一解説できそうなマギストスの霊圧が消えてしまいました
203 23/12/10(日)21:45:15 No.1133533110
お互いにお互いの深淵が怖いです
204 23/12/10(日)21:45:25 No.1133533184
さて先攻のシンクロカオスですがルベリオンスタート復烙印素引きはあまり美味しくないですが他の始動が薄そうだったので手札補充としては良さそうです そしてチェーン隠しルーラーまで通りましたがNSをリンゴに使ったのが痛いですね
205 23/12/10(日)21:45:26 No.1133533201
優先権動かないあたり初動重ね引きですかね…? うららヴェーラーあたりはかわせますが後攻ですからね
206 23/12/10(日)21:45:39 No.1133533295
リンゴ~
207 23/12/10(日)21:46:02 No.1133533491
>純スクラップならゴーレムは別にずんだじゃないとかそういうのは特に無いんですかね… 基本引きたくないです ファクトリーあってラプター絡めれば使う時もあるけどそれならファクトリーでゴーレムAssワイバーンでゴーレムBssファクトリーコストで破壊すればいいよ
208 23/12/10(日)21:46:12 No.1133533572
獣復烙印あるのきついですね
209 23/12/10(日)21:46:14 No.1133533593
シンクロにリンゴは強いですね そしてディスパテルが着地しました 相当展開伸びそうです
210 23/12/10(日)21:46:23 No.1133533676
パテルリンゴルーラーアンヘルまでは見えましたが伸びますかね?
211 23/12/10(日)21:47:07 No.1133534036
どうでもいいですが炭酸ツインにデスサイスってどうなんでしょうか解説のせーうんさん 自分かなりの頻度でずんだもんして抜いたんですが某賭けコロで入れてて当然みたいな期待されて胃が痛かったんですが採用不採用どっちがいいんでしょ
212 23/12/10(日)21:47:12 No.1133534082
EMならオッドアイズ組んだ時にカードちょくちょく見てるからなんとか解説行けるかな…って思ったらEM二人いるじゃねえか!!
213 23/12/10(日)21:47:25 No.1133534173
なんでいずれかなんだよマジで…
214 23/12/10(日)21:48:14 No.1133534585
>どうでもいいですが炭酸ツインにデスサイスってどうなんでしょうか解説のせーうんさん >自分かなりの頻度でずんだもんして抜いたんですが某賭けコロで入れてて当然みたいな期待されて胃が痛かったんですが採用不採用どっちがいいんでしょ 炭酸型はあんまり詳しくないのですが正直デッキに余力ないとデスサイズ噛ませてる余裕ない印象です 昔なら良かったけど今の炭酸濃度でそこまで手が回らないというか
215 23/12/10(日)21:48:23 No.1133534651
オメガのハンデスは相手ターンに起動する感じですね
216 23/12/10(日)21:48:38 No.1133534798
ビーストリンゴ回収SSからΩですか龍鬼神とかもありだと思いますが今だと2ハンデス用のΩが主流なんですかね
217 23/12/10(日)21:48:49 No.1133534889
これで相手の除外も用意できました
218 23/12/10(日)21:49:03 No.1133535015
さて盤面のレベル2はあまり放置したくないですが妨害が足りませんね
219 23/12/10(日)21:49:17 No.1133535124
さてぬぎゃーぐらいしかアンヘル抜く方法ない可能性もありますが
220 23/12/10(日)21:49:49 No.1133535375
モンスター効果主体のイビルツイン側に回答あるんですかね?これ
221 23/12/10(日)21:50:06 No.1133535509
見えてる妨害全部使ってリィラを無効にして破壊しましたが大丈夫でしょうか
222 23/12/10(日)21:50:21 No.1133535615
せーうんさんでは無いですが私も炭酸ツインには入れないですね リターンは大きいですがデスサイズ入れると弱点据え置きなので それなら同じリンク値でレッドかキャロットやマスカレ並べた方がいいんじゃないかなーと
223 23/12/10(日)21:50:22 No.1133535617
>モンスター効果主体のイビルツイン側に回答あるんですかね?これ 獣?
224 23/12/10(日)21:50:24 No.1133535637
>ビーストリンゴ回収SSからΩですか龍鬼神とかもありだと思いますが今だと2ハンデス用のΩが主流なんですかね 混沌領域のドロー使い回したかったのもあるんじゃないでしょうか
225 23/12/10(日)21:50:27 No.1133535667
しかし深淵ツインでは完全アンヘルを抜くのはかなり厳しいものがありますパテルで無効にしてから狩っておっとルベリオン
226 23/12/10(日)21:50:53 No.1133535878
>モンスター効果主体のイビルツイン側に回答あるんですかね?これ 獣でいいんじゃない
227 23/12/10(日)21:51:15 No.1133536041
>モンスター効果主体のイビルツイン側に回答あるんですかね?これ 普通なら誘発なり詰めてるわけですが…現状かなり限界に近い状態な気はしますね… その上相手の手札は潤沢にあるので相手側がさらなる誘発なりを引いてくる可能性がありますし とおもったらGですね
228 23/12/10(日)21:51:21 No.1133536077
>炭酸型はあんまり詳しくないのですが正直デッキに余力ないとデスサイズ噛ませてる余裕ない印象です >昔なら良かったけど今の炭酸濃度でそこまで手が回らないというか あと今はラビュVSあたりのデスサイズ起動しても致命打にならないデッキが環境にいるのと深淵相手にゴミになるんでやっぱ今は無いですね
229 23/12/10(日)21:51:40 No.1133536214
獣でアンヘルは除去出来ますがここでGまで引いてるのは強い ルベリオンSS前でも良かった気はしますが
230 23/12/10(日)21:51:57 No.1133536346
アンヘルより先に相手の獣を破壊しました バルドレイクが除外されてしまったああああ
231 23/12/10(日)21:52:00 No.1133536375
うわよりにもよってビーステッド抜かれた
232 23/12/10(日)21:52:07 No.1133536429
あっバルド抜かれたおわりだ
233 23/12/10(日)21:52:24 No.1133536592
おいなんだコイツ2枚持って行ったぞ
234 23/12/10(日)21:52:32 No.1133536664
手札が毟り取られていきます
235 23/12/10(日)21:52:33 No.1133536670
>炭酸型はあんまり詳しくないのですが正直デッキに余力ないとデスサイズ噛ませてる余裕ない印象です >せーうんさんでは無いですが私も炭酸ツインには入れないですね スレ違いかと思いましたが答えて頂き感謝3積み やっぱそこまで手回らないですよね今だと…
236 23/12/10(日)21:52:51 No.1133536829
>おいなんだコイツ2枚持って行ったぞ 何って…ちょっと名称ターン1を書き忘れただけだが?
237 23/12/10(日)21:52:55 No.1133536857
カオスシンクロ対戦ありがとう 通常誘発13枚深淵4枚入れてても何も引かない…そういう時もあります Ωとディスパテルの相性良すぎてヤバいですね…
238 23/12/10(日)21:53:14 No.1133537002
デーモンさんが着地しました 決着ですね
239 23/12/10(日)21:53:33 No.1133537172
カオスデーモンは出すことさえできればチェーンに乗らずに捲れるポテンシャルを秘めてるんですよね
240 23/12/10(日)21:53:34 No.1133537176
手札0枚になっちゃいましたね
241 23/12/10(日)21:53:37 No.1133537200
三連打ァ!
242 23/12/10(日)21:53:49 No.1133537307
F.A.解説したかった…
243 23/12/10(日)21:53:55 No.1133537360
制限カードになるだけの風格はありますねΩ
244 23/12/10(日)21:54:30 No.1133537652
せっかく座れたのにデッキ間違えちゃった
245 23/12/10(日)21:54:33 No.1133537683
>F.A.解説したかった… 座っといてなんですがF.A.って実況しようがない事故の可能性の方が高くないですか?
246 23/12/10(日)21:54:33 [s] No.1133537685
深淵ドラグマvsEMオッドアイズ! 22:00になったら開始していただいて大丈夫です!
247 23/12/10(日)21:54:44 No.1133537784
さて二卓が枯れましたが
248 23/12/10(日)21:54:57 No.1133537885
ライブツイン対戦ありがとう カオスルーラーの落ちがかなり強かったですね 何があるかわかんないから手札全部持ってくね
249 23/12/10(日)21:54:58 [←] No.1133537899
EMオッドアイズの解説やります
250 23/12/10(日)21:55:11 [s] No.1133538009
揃いましたね! 開始していただいて大丈夫です!
251 23/12/10(日)21:55:12 No.1133538023
(これ両方オッドアイズじゃないか?)
252 23/12/10(日)21:55:13 [F.A.] No.1133538030
オッドアイズチョットワカル
253 23/12/10(日)21:55:31 No.1133538191
ついでに私もオッドアイズわかるぜ!
254 23/12/10(日)21:55:38 No.1133538252
>>F.A.解説したかった… >座っといてなんですがF.A.って実況しようがない事故の可能性の方が高くないですか? 少しでも動くと私が赤子の親のように褒め倒します
255 23/12/10(日)21:55:50 No.1133538352
シングル全敗ドラグマ使ってるイメージあったからそっちかと思った
256 23/12/10(日)21:56:10 No.1133538517
深淵ドラグマ…
257 23/12/10(日)21:56:15 No.1133538557
教導なら組んでたけど深淵で動き変わるならわからんぜ?
258 23/12/10(日)21:56:19 No.1133538591
オッドアイズの事全部分かるぜ って奴隷いるのかな…私1割も理解できてません
259 23/12/10(日)21:56:21 No.1133538605
しょうがないですね…… どっちもやるか…… と思ったら座ってくださいましたね
260 23/12/10(日)21:56:38 [s] No.1133538720
申し訳ない! 22:00までに待ちます! あとスレもそのタイミングで立て直します!
261 23/12/10(日)21:56:38 No.1133538732
>オッドアイズの事全部分かるぜ >って奴隷いるのかな…私1割も理解できてません なんだったら今座ってる俺も全然だよ
262 23/12/10(日)21:56:50 No.1133538822
リンクスにアブソリュートとボルテックスください
263 23/12/10(日)21:56:52 No.1133538831
対話型ってなんですかね センサーでも置くんでしょうか
264 23/12/10(日)21:56:58 No.1133538871
深淵実装時の深淵ドラグマならスコシワカルガ…
265 23/12/10(日)21:57:01 No.1133538895
深淵ドラグマの解説やりますやります オッドアイズもちょっとわかる
266 23/12/10(日)21:57:20 No.1133539069
>対話型ってなんですかね >センサーでも置くんでしょうか 対話の認識がおかしい
267 23/12/10(日)21:57:30 No.1133539136
さてデュエル開始です 本格的な解説はCMの後次のスレで
268 23/12/10(日)21:57:32 No.1133539146
>対話型ってなんですかね >センサーでも置くんでしょうか 喋る口にガムテープを貼るのは会話ではありません
269 23/12/10(日)21:58:08 No.1133539420
おっとクシャバトラー ご機嫌な初動ですねウーサフェンリルボルテックスくらいはいきそう
270 23/12/10(日)21:58:23 No.1133539563
フェンリルから入られるのは深淵入りとしては着地狩りされるから厳しいですね 個人的にはここのバトラー食えればアーペンの起動止められるから食いたい所です
271 23/12/10(日)21:58:27 No.1133539585
オッドアイズフェンリルが特殊召喚されました スケールでP召喚できるので相性が良いですね
272 23/12/10(日)21:58:33 No.1133539617
ドラパニネーサン深淵多めのコントロールドラグマでは
273 23/12/10(日)21:58:54 No.1133539787
バトラー持ってけたのは大きいですね
274 23/12/10(日)21:59:19 No.1133540003
G弾かれて手札残り3になったのは痛いですがP前エレクトラムで爆アドされるといずれにせよと言った所なので必要経費です
275 23/12/10(日)21:59:22 No.1133540014
さてだいぶ対話になっていますが
276 23/12/10(日)21:59:28 No.1133540068
軌跡にうらら フェンリルを消せたのは大きい 帰ってきた
277 23/12/10(日)21:59:30 No.1133540080
まずはフェンリルですね とここでバトラー始動です アークペンデュラムもあるのでこのまま行くとエレクトラムまで……とここでG!にはうらら!に合わせてサロニールが出てきました! しかしここは冷静にフェンリルで除去しますが…… 仕方ないのでエレクトラムルートではなく軌跡に………このうららは痛い!!!! フェンリルのみの妨害でターンエンドです
278 23/12/10(日)21:59:36 No.1133540128
Pからは出さないんですね
279 23/12/10(日)21:59:50 No.1133540239
いいですよねPデッキでアブソリュートの素材になるフェンリル
280 23/12/10(日)21:59:58 No.1133540328
ネーサンがフェンリルを睨みつけます