虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/10(日)20:58:03 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/10(日)20:58:03 No.1133509601

「」は紫影のソナーニル好きだと聞く

1 23/12/10(日)21:00:23 No.1133510710

そうでもないかな…

2 23/12/10(日)21:01:50 No.1133511444

0歳をレイプはちょっとね

3 23/12/10(日)21:02:55 No.1133511973

来たれ我が影我がかたち

4 23/12/10(日)21:05:00 No.1133513049

俺はインガノック派だから…

5 23/12/10(日)21:05:02 No.1133513066

チク、タク。 チク、タク。

6 23/12/10(日)21:05:56 No.1133513504

>俺はシャルノス派だから…

7 23/12/10(日)21:06:08 No.1133513593

ドラマCDの続きまだですか…

8 23/12/10(日)21:07:09 No.1133514140

じゃあ僕はセレナリアだ と思ったけどあれだけ大冒険活劇で経路違うよね

9 23/12/10(日)21:07:25 No.1133514280

>俺はガクトゥーン派だから…

10 23/12/10(日)21:08:18 No.1133514753

リリィがテスラ助けなかったらガクトゥーン始まらないし…

11 23/12/10(日)21:08:47 No.1133514981

俺はいつまで空を見たまま待てばいい…?

12 23/12/10(日)21:09:12 No.1133515199

>俺はインガノック派だから… スチームパンク初プレイがインガノックで脳を焼かれたわ…

13 23/12/10(日)21:09:14 No.1133515215

何の意味も、ない

14 23/12/10(日)21:09:42 No.1133515471

リリィですら処女喪失してるのにメアリさんは

15 23/12/10(日)21:10:52 No.1133515996

バルトゥームは…

16 23/12/10(日)21:11:29 No.1133516250

割とスチパン設定明らかになってから考えるとスケールとんでもないんだよねセレナリア…

17 23/12/10(日)21:12:27 No.1133516718

>割とスチパン設定明らかになってから考えるとスケールとんでもないんだよねセレナ​リア… ザ・ガイドの時点で風呂敷広げすぎ!責任取って全部書け!

18 23/12/10(日)21:12:34 No.1133516772

自分はPSPでスレ画からプレイしたからなんだこのゲームは!ってなりながらも楽しんだよ

19 23/12/10(日)21:13:42 No.1133517350

リリィのテーマとエジソンのテーマ好き

20 23/12/10(日)21:15:10 No.1133518074

残像でしかないニューヨークが意味を持つのいいよね…

21 23/12/10(日)21:16:55 No.1133518967

リリィザストレンジャーはMと同じでテンプレ戦闘に入ると不敗なのいいよね あとAはロリコン

22 23/12/10(日)21:17:04 No.1133519052

諦めろ

23 23/12/10(日)21:18:15 No.1133519663

地味に主人公だと最強格だよねリリィ

24 23/12/10(日)21:18:16 No.1133519678

ジャガーマンすき ブエノス・ノーチェス!

25 23/12/10(日)21:19:11 No.1133520117

リリィが強い分Aがいまいち頼りにならない

26 23/12/10(日)21:19:17 No.1133520167

殺戮のマトリクスエッジ…

27 23/12/10(日)21:19:52 No.1133520440

今見るとちょっと文章の癖が強すぎるな…ってなる

28 23/12/10(日)21:20:08 No.1133520584

>殺戮のマトリクスエッジ… これも世界観繋がってんの?

29 23/12/10(日)21:20:20 No.1133520683

>今見るとちょっと文章の癖が強すぎるな…ってなる スチパンはずっとそうだろ!

30 23/12/10(日)21:20:23 No.1133520707

それでスチパンの続編は…

31 23/12/10(日)21:20:49 No.1133520920

桜井の書く地の文からしか摂取できない栄養がある

32 23/12/10(日)21:20:50 No.1133520932

if歴史的な部分好きだからソナーニルはかなり楽しかった

33 23/12/10(日)21:21:10 No.1133521078

>スチパンはずっとそうだろ! 遅い厨二病真っ盛りだとカッケェ~ってなってるから気にせんかった

34 23/12/10(日)21:21:33 No.1133521273

リリィさんのせいでイケメンロリに目覚めた

35 23/12/10(日)21:21:48 No.1133521391

>if歴史的な部分好きだからソナーニルはかなり楽しかった この本来の歴史とは異なるやつベタだけどやっぱワクワクする

36 23/12/10(日)21:21:48 No.1133521394

>>殺戮のマトリクスエッジ… >これも世界観繋がってんの? わからん…

37 23/12/10(日)21:21:52 No.1133521423

>>殺戮のマトリクスエッジ… > >これも世界観繋がってんの? 「遅い」してくるのはある

38 23/12/10(日)21:22:43 No.1133521865

クトゥルフものだとまたニャルかお前ってなる

39 23/12/10(日)21:22:44 No.1133521874

あんなブラシで女の子の肌擦るのはどうかと思うよA

40 23/12/10(日)21:22:58 No.1133521993

今参加してる作品は作品で好きだけどやっぱオリジナルの新作読みてえ!

41 23/12/10(日)21:23:53 No.1133522404

>今参加してる作品は作品で好きだけどやっぱオリジナルの新作読みてえ! と言うか人様の設定使って書くと本人の良い所殺されてる気がする

42 23/12/10(日)21:24:22 No.1133522634

変身すごい可愛い

43 23/12/10(日)21:24:58 No.1133522936

エジソンにガオンされたリリィがニューヨークのみんなのおかげで復活する流れ大好き

44 23/12/10(日)21:24:59 No.1133522947

ぶっちゃっけこのシリーズの世界観とか横の繋がりとかほとんど理解してない

45 23/12/10(日)21:25:12 No.1133523053

>変身すごい可愛い 地味に変身ヒロインだよね…

46 23/12/10(日)21:25:29 No.1133523172

崩されることはあるけど何だかんだ一番テンプレでかっこいいのはギー先生だと思ってる まあ嫁残して黄金螺旋階段の果てで失踪したんだが…

47 23/12/10(日)21:25:34 No.1133523223

>if歴史的な部分好きだからソナーニルはかなり楽しかった ティルヒアで未来予知する陰陽師が本来の歴史予知してるのに歴史改変されちゃってるせいで予知外れて冷遇されてるのはかわいそ…ってなった

48 23/12/10(日)21:25:58 No.1133523430

大体の諸悪の元凶になってるチクタクマン

49 23/12/10(日)21:26:33 No.1133523712

「薔薇の魔女」は距離無視必殺らしいので発動させた方が悪い系の変身

50 23/12/10(日)21:26:56 No.1133523912

セレナリアもインガノックも大体チクタクマンのせいだっけ

51 23/12/10(日)21:27:17 No.1133524099

>バルトゥームは… http://sakuraihikaru.com/starlight/

52 23/12/10(日)21:27:24 No.1133524158

>大体の諸悪の元凶になってるチクタクマン コイツ便利すぎる クトゥルフ御用達

53 23/12/10(日)21:28:03 No.1133524480

守護り層が分厚すぎてまともなエロシーンがないメアリ・クラリッサ・クリスティ嬢に比べて カウントダウンレイパーが常に側にいるリリィはありがたいですよね

54 23/12/10(日)21:28:08 No.1133524531

>>バルトゥームは… >http://sakuraihikaru.com/starlight/ 製作進行中! 本当に進行してる?

55 23/12/10(日)21:28:16 No.1133524580

>セレナリアもインガノックも大体チクタクマンのせいだっけ バイロン卿も大公爵も知識ある天才が狂うの見てぇ~で狂わされた

56 23/12/10(日)21:28:50 No.1133524848

>守護り層が分厚すぎてまともなエロシーンがないメアリ・クラリッサ・クリスティ嬢に比べて >カウントダウンレイパーが常に側にいるリリィはありがたいですよね メアリさんは催眠エッチされそうになっても自力で抜け出すしな…

57 23/12/10(日)21:29:02 No.1133524945

>セレナリアもインガノックも大体チクタクマンのせいだっけ ヴァルーシアも割と…

58 23/12/10(日)21:29:39 No.1133525249

同じニャルなのにMはなんであんなにヒロインなの

59 23/12/10(日)21:30:10 No.1133525524

ていうかチクタクマンが原因じゃないのシャルノスくらいでは

60 23/12/10(日)21:30:16 No.1133525578

雰囲気が好き

61 23/12/10(日)21:30:37 No.1133525770

喝采せよ!喝采せよ!さんは瞬殺された レムル・レムルよ震えるがよい! はその通りだった瞬殺された

62 23/12/10(日)21:31:02 No.1133525984

戦闘は基本瞬殺じゃないですか!

63 23/12/10(日)21:32:01 No.1133526490

遅い

64 23/12/10(日)21:32:13 No.1133526587

喚くな

65 23/12/10(日)21:33:06 No.1133526995

>戦闘は基本瞬殺じゃないですか! おじいちゃんは生徒殺すわけにもいかないから頑張って手加減してるぞ

66 23/12/10(日)21:33:37 No.1133527308

ギー先生強すぎ!

67 23/12/10(日)21:33:39 No.1133527335

皇帝騎クタート・アクアディンゲンなるものを早く出せ

68 23/12/10(日)21:34:25 No.1133527751

おじいちゃん90台のくせにシリーズ1淫乱なメインヒロイン獲得してるずるい

69 23/12/10(日)21:34:46 No.1133527936

ピンクは淫乱 胸も素晴らしい

70 23/12/10(日)21:35:26 No.1133528271

>ギー先生強すぎ! IFで左手使ってくる場合も手がつけられないので消えてくれてよかったよかった 何もよくねえよクラッキング・ドク……

71 23/12/10(日)21:35:30 No.1133528312

せっかくガクトゥーンで一般ウケも売上もいい流れ作れてたところで停滞したのが

72 23/12/10(日)21:35:38 No.1133528381

>桜井の書く地の文からしか摂取できない栄養がある なのでスチパンが途絶えて地の文のないFGOに行ったのが悲しかった

73 23/12/10(日)21:35:44 No.1133528421

>おじいちゃん90台のくせにシリーズ1淫乱なメインヒロイン獲得してるずるい その分苦労まみれの人生だし…

74 23/12/10(日)21:36:07 No.1133528626

>>守護り層が分厚すぎてまともなエロシーンがないメアリ・クラリッサ・クリスティ嬢に比べて >>カウントダウンレイパーが常に側にいるリリィはありがたいですよね >メアリさんは催眠エッチされそうになっても自力で抜け出すしな… なんで触手なんかに絶対負けない(本当に負けない)なんだよ!

75 23/12/10(日)21:36:50 No.1133528975

メアリさんは走ってる時が一番エロい

76 23/12/10(日)21:37:04 No.1133529096

カウントダウンレイプはリリィの動揺っぷりとAのガン攻めが笑えるし可愛いしシコれるし あそこからしか得られない快感がある

77 23/12/10(日)21:37:11 No.1133529170

>IFで左手使ってくる場合も手がつけられないので消えてくれてよかったよかった ゲオルギウス強すぎる

78 23/12/10(日)21:37:12 No.1133529176

FGOでもだんだん地の文とかやれるようになったからまあ

79 23/12/10(日)21:37:21 No.1133529251

処刑用BGM

80 23/12/10(日)21:37:35 No.1133529382

おじいちゃんは恩師(を取り込んだふるきもの)にすら殺されかけるんだから曇らせに余念がない

81 23/12/10(日)21:37:44 No.1133529450

>カウントダウンレイプはリリィの動揺っぷりとAのガン攻めが笑えるし可愛いしシコれるし >あそこからしか得られない快感がある 嘘だろ….って感じで泣いてたのに急にあの展開になるから涙引っ込んで笑ってた覚えがある

82 23/12/10(日)21:37:52 No.1133529508

>メアリさんは走ってる時が一番エロい Mのレス

83 23/12/10(日)21:38:35 No.1133529886

Aリリは童貞と処女なんだあたたかく見守ってやってくれ

84 23/12/10(日)21:38:53 No.1133530025

メアリは歴代主人公だと黄金瞳あるだけの一般ピーポーなのに一番諦めない心が強ぇ

85 23/12/10(日)21:39:28 No.1133530315

ペットの入浴に欲情する人間はいないよ

86 23/12/10(日)21:39:57 No.1133530562

無色のウルタールが出るのを待ち続けてはや10年…10年!?

87 23/12/10(日)21:40:09 No.1133530656

>メアリは歴代主人公だと黄金瞳あるだけの一般ピーポーなのに一番諦めない心が強ぇ 実際のとこ順調に正気度下がってケルピーのとこで一部記憶消去してギリギリ持たせて最後に親友と殴り合ってる時は明らかにSAN0の挙動になってんだけどな… なんか自分で回想モード入れてSAN99にオーバーフローしたけど

88 23/12/10(日)21:40:25 No.1133530800

心が強ぇ奴が最後に勝つシリーズだから…

89 23/12/10(日)21:41:03 No.1133531096

メアリさんはSAN値減らないんじゃなくてどんなに減っても回復してくる人って感じだ

90 23/12/10(日)21:42:00 No.1133531533

ギー先生は台詞回しとBGMが強すぎる

91 23/12/10(日)21:42:44 No.1133531878

最終的に何とかなってるとはいえ毎回SAN値ピンチなんだけど テンプレ戦闘でSAN値が削れるメアリでシコってるMがいるから仕方ない

92 23/12/10(日)21:43:28 No.1133532228

>喝采せよ!喝采せよ!さんは瞬殺された >レムル・レムルよ震えるがよい! はその通りだった瞬殺された もうそういうもんかぁ!って油断したところにケルカン戦だったから「なにぃ!?」って声出た

93 23/12/10(日)21:43:39 No.1133532335

男のはずなのになんかギー先生に一番心を持っていかれた

94 23/12/10(日)21:43:49 No.1133532422

かわしまりのが好きになったシリーズ

95 23/12/10(日)21:43:51 No.1133532448

わりと性欲ある方だったA

96 23/12/10(日)21:44:33 No.1133532779

>ゲオルギウス強すぎる ポルシオン抜きであんな強いなんて思わなかったよ…

97 23/12/10(日)21:44:34 No.1133532788

ギー先生は初戦と因縁の病相手にしたときと嫁やりやがった奴相手のテンプレ戦闘が特に好き ギー先生が右手を前に出したら注意せい

98 23/12/10(日)21:45:24 No.1133533178

>越雪光が好きになったシリーズ

99 23/12/10(日)21:45:32 No.1133533232

朗読劇っぽいやつスルーしちゃってるのかなり後悔してる

100 23/12/10(日)21:45:35 No.1133533266

インガノックの公式後日談読みたくなったな…まだ読めるかな…

101 23/12/10(日)21:46:19 No.1133533633

無色のウルタールは…

102 23/12/10(日)21:46:45 No.1133533863

ギー先生の嫁は元の姿が地味な感じなのがこう…シコれるよね 色々あったんだなって…

103 23/12/10(日)21:47:50 No.1133534383

一番乱れてるのはおじいちゃんとピンクだろうけどAとリリィは次くらいに盛ってそう 一方ギー先生は気合いで勃たせた

104 23/12/10(日)21:48:01 No.1133534475

最終的にみんなで集まってエジソンぶっ倒す話になる予定だったのだろうか

105 23/12/10(日)21:48:35 No.1133534775

無口な癖にガン見してくるしガン攻めしてくるヒロインベタ惚れ男からしか得られない栄養素がある

106 23/12/10(日)21:48:40 No.1133534814

>ギー先生の嫁は元の姿が地味な感じなのがこう…シコれるよね >色々あったんだなって… デカパイが…

107 23/12/10(日)21:48:44 No.1133534852

メアリとMはまだヤらないんですか

108 23/12/10(日)21:49:07 No.1133535047

僕は君にこう言おう

109 23/12/10(日)21:49:21 No.1133535164

ポルシオンが強いように見えてギー先生のスキャン性能も大概ヤバいな?

110 23/12/10(日)21:49:24 No.1133535189

諦めるな

111 23/12/10(日)21:50:35 No.1133535728

アティが無事にギー先生と再会する話が見てえよお…

112 23/12/10(日)21:50:40 No.1133535767

イケメン無口男に頼らないと服も脱げないの酷い

113 23/12/10(日)21:50:50 No.1133535849

インガノックやり直したくなったな… 初エロげはシャルノスだったけど

114 23/12/10(日)21:50:55 No.1133535900

>ポルシオンが強いように見えてギー先生のスキャン性能も大概ヤバいな? 普通は…いや大抵の機械人間でもラリった熊鬼のタコ殴りで死ぬんだ

115 23/12/10(日)21:51:02 No.1133535938

ギー先生のスキャンでインガノックの人の手では対処不可能な太陽とかの弱点発見して ポルシオンで即死させるコンボが凶悪すぎたけど 特にポルシオンがいなくても凶悪なことに変わりなかった左手使い

116 23/12/10(日)21:52:15 No.1133536505

ははーん?さては貴様ら未だに森に囚われてる手合いだな?

117 23/12/10(日)21:52:22 No.1133536568

まず初期状態で二属性攻撃出来るのがずるいよポルポル

118 23/12/10(日)21:53:00 No.1133536904

ポルシオンは我慢強い子だったから…

119 23/12/10(日)21:53:04 No.1133536931

>……なるほど、確かに。人は君に何もできないだろう うん >けれど、どうやら。鋼の“彼”は人ではない これやめろ

120 23/12/10(日)21:53:09 No.1133536970

>特にポルシオンがいなくても凶悪なことに変わりなかった左手使い 空間破壊って何だよ!

121 23/12/10(日)21:53:37 No.1133537199

Mが強いのは正体的にそりゃそうでしょってなるけどギー先生はなんであんなに強いの…

122 23/12/10(日)21:53:44 No.1133537264

あれがア・バオ・ア・クゥーならギーも一緒に涅槃にたどり着いたという説もあるが果たして

123 23/12/10(日)21:53:44 No.1133537266

いや速度とかの問題じゃないだろみたいな攻撃も 「遅い」で避けるのでなんなんだよお前!ってなるギー先生 それに文句つけたら「喚くな」されるのがさらに理不尽すぎる

124 23/12/10(日)21:53:51 No.1133537329

ギー先生はライアーのファンディスクで他作品の人と絡むと結構偏屈な人だなってなった

125 23/12/10(日)21:54:08 No.1133537446

地球にはないけどどっかには弱点になる物質あるやろ!で持ってくるのチートすぎる

126 23/12/10(日)21:54:22 No.1133537572

>ははーん?さては貴様ら未だに森に囚われてる手合いだな? Girl's Workは帝国少年の代表作になるはずだったんだ…

127 23/12/10(日)21:54:38 No.1133537730

クリッターの精神攻撃的ななんかも遅い喚くなで無効化してたよねギー先生

128 23/12/10(日)21:55:09 No.1133537994

奇械に対応したクリッターを取り込むことに100%の力を発揮する!! はユメノカケラ先生のラストファンタジーっぽいよな

129 23/12/10(日)21:55:28 No.1133538160

MやおじいちゃんやAやリリィが強いのはわかるすげーわかる メアリがメンタルクソ強いけど黒ソードでの直接戦闘はそんなになのもわかる ギー先生(とゲオルギウス)はなんか強すぎる なんなんだよお前は

130 23/12/10(日)21:56:14 No.1133538552

医者は強い

131 23/12/10(日)21:56:46 No.1133538788

ギー先生には飯食わずに行き倒れるという弱点がある!

132 23/12/10(日)21:57:03 No.1133538924

ただの医者じゃねえぞ…

133 23/12/10(日)21:57:14 No.1133539016

>ギー先生(とゲオルギウス)はなんか強すぎる マギ除いて最強ってどういう事だよあの人…

134 23/12/10(日)21:57:22 No.1133539076

セレナリアの原画担当してる護国卿がSNSとかやってないかたまに調べたけど情報が少なすぎる

135 23/12/10(日)21:57:35 No.1133539169

いや…人云々以前に他の奇怪でも太刀打ちできなさそうなのが結構…

136 23/12/10(日)21:57:59 No.1133539355

>ただの医者じゃねえぞ… 奇械の強さで前に進む

↑Top