虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 徳弘正... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/10(日)20:46:47 No.1133503808

    徳弘正也のギャグ好き けどシリアスシーンでもいきなり入れてくるから変な感情になる

    1 23/12/10(日)20:48:02 No.1133504453

    ずっと痩せていてほしい

    2 23/12/10(日)20:48:51 No.1133504931

    >けどシリアスシーンでもいきなり入れてくるから 入れないとひたすら鬱だから…

    3 23/12/10(日)20:49:12 No.1133505144

    にじゅう…

    4 23/12/10(日)20:49:50 No.1133505505

    ニド

    5 23/12/10(日)20:51:38 No.1133506461

    「今日は鉈だ」がギャグなのか殺伐さの表現なのか判別つかない

    6 23/12/10(日)20:51:38 No.1133506469

    >にじゅう… >ニド BY室温

    7 23/12/10(日)20:51:50 No.1133506575

    結局太ったままのジェーンと12人子供作るし何だかんだでラブラブだったな

    8 23/12/10(日)20:54:34 No.1133507890

    めちゃくちゃ必死になって集めてた金で私設レンジャー隊結成は後付だろうけど良い後付だよな 未来で黄金像も立つわそりゃ

    9 23/12/10(日)20:56:21 No.1133508775

    まぁあんなサバンナじゃ金の使い道ないよな… ズベタは贅沢してたけど

    10 23/12/10(日)20:57:44 No.1133509453

    ギャグではクソ女房だけどシリアスや人情話では良い妻になるからヂェーン好き

    11 23/12/10(日)20:59:06 No.1133510099

    この女がジェーンになるんだから信じられねぇよな…

    12 23/12/10(日)21:01:40 No.1133511373

    かなり初期から金でしか解決できない問題が起きると他人のためでもポンと大金出す女だからなヂェーン

    13 23/12/10(日)21:03:56 No.1133512515

    >この女がジェーンになるんだから信じられねぇよな… ヂェーンがこうなったのが信じられねえんだよ しかも中身は見た目がどうなろうとまるで変わってねえのが更に信じられねえのよ

    14 23/12/10(日)21:04:36 No.1133512846

    ←飛んできたたべかす 飛んできたたべかす→

    15 23/12/10(日)21:05:08 No.1133513109

    もし狂四郎とバンパイアにギャグが無かったら俺は完読できる自信がない きっともうただただつらい…

    16 23/12/10(日)21:06:17 No.1133513658

    オチのアナベベシーンが実にいい

    17 23/12/10(日)21:06:34 No.1133513804

    >かなり初期から金でしか解決できない問題が起きると他人のためでもポンと大金出す女だからなヂェーン まぁそのポンと出すために普段がめついというか

    18 23/12/10(日)21:08:26 No.1133514830

    アナべべもなんだかんだ最終的にはズベタちゃんと良い夫婦してたしその辺のバランス感覚が絶妙だなと思うこの漫画

    19 23/12/10(日)21:10:05 No.1133515645

    アナベベは金でおかしくなっちゃったギャグキャラだったけど金で自分を抱き込もうとする悪人を鉄拳制裁したり未来の自分が世界を滅ぼす片棒を担ぐって知らされて泣きながら拳銃で自分の頭を撃ち抜こうとしたりちょくちょく男気を見せてくるのがずるい

    20 23/12/10(日)21:10:51 No.1133515991

    集めた金で私腹肥やしてるわけでもないからな 最後は純金の像を立てたりはしてたが…

    21 23/12/10(日)21:11:13 No.1133516140

    ペドロが バカだなー惚れ薬使ってもヂェーンさんが変わるはずないじゃんってシーンが好き なんだかんだ夫婦のことよくわかってる一番弟子だなって

    22 23/12/10(日)21:12:15 No.1133516622

    アナベベは裕福になって丸くなっただけで性根は変わってないからね 動物達の魂見れるのターちゃん以外はアナベベくらいだ

    23 23/12/10(日)21:12:48 No.1133516902

    >アナベベは金でおかしくなっちゃったギャグキャラだったけど金で自分を抱き込もうとする悪人を鉄拳制裁したり未来の自分が世界を滅ぼす片棒を担ぐって知らされて泣きながら拳銃で自分の頭を撃ち抜こうとしたりちょくちょく男気を見せてくるのがずるい 金でおかしくなって堕落したって言うけど一貫して義に熱い男で戦いに礼節と矜持を持ち続けてるのいいよね…

    24 23/12/10(日)21:13:27 No.1133517233

    ターちゃんだとそこまでではないがだいたいの人間に悪部分が存在する作風なんで 悪部分がギャグに出来るようなもんならまだ良いさ

    25 23/12/10(日)21:14:30 No.1133517741

    ピアジェすら買えねーぜ

    26 23/12/10(日)21:15:47 No.1133518386

    アナべべは堕落したって言っても別に金で悪さとかしてなくて 金持ちなら当然そうするだろって暮らししてる程度だからな

    27 23/12/10(日)21:15:55 No.1133518446

    アナベベの嫁さんも顔が怖いことと夫へのお仕置きがヤバい以外は良い奥さんだったな ターちゃん夫婦とは純粋にいい友達だったし

    28 23/12/10(日)21:16:02 No.1133518506

    ヂェーン… ヂェーン…! やせてた頃のヂェーン!

    29 23/12/10(日)21:16:30 No.1133518768

    >金でおかしくなって堕落したって言うけど一貫して義に熱い男で うn >戦いに礼節と矜持を持ち続けてるの まっててコイサンマン

    30 23/12/10(日)21:16:30 No.1133518770

    少年誌的なインフレには置いてかれてるけど普通に強いしなアナベベ

    31 23/12/10(日)21:17:13 No.1133519135

    ターちゃんの脱糞パワーアップだけはどうかと思う

    32 23/12/10(日)21:17:24 No.1133519235

    ゼブラちゃんちゃこりんマン

    33 23/12/10(日)21:17:24 No.1133519237

    >ヂェーン… >ヂェーン…! >やせてた頃のヂェーン! 遺影扱いして拝むシーンが酷過ぎる

    34 23/12/10(日)21:17:50 No.1133519458

    どのへんで鬱展開産み出すのに開花したんだろうな バトル展開になってからもしばらくはそんなにドス黒いものはなかったよね

    35 23/12/10(日)21:18:00 No.1133519538

    >ターちゃんの脱糞パワーアップだけはどうかと思う アニメを見よう!

    36 23/12/10(日)21:18:08 No.1133519589

    >まっててコイサンマン しょーがねーだろ負けたら死ぬ掟なんだから それでも命を懸けてかかってくる相手にはマスク外してアナベベとして戦うからかっこいいんだ

    37 23/12/10(日)21:18:25 No.1133519748

    瀕死の痩せヂェーンを気を送って回復させたら送る気多すぎてデブヂェーンになったやつでめっちゃ笑った

    38 23/12/10(日)21:18:26 No.1133519763

    えっこれヂェーンなの??もう覚えてないや

    39 23/12/10(日)21:19:36 No.1133520319

    そうだな オーマン湖のほとりに 木の骨ぐみに草で作った家だから……

    40 23/12/10(日)21:20:14 No.1133520635

    >どのへんで鬱展開産み出すのに開花したんだろうな 師範の時から既にそうだけどそもそもターちゃんの出生からして鬱だよ

    41 23/12/10(日)21:20:18 No.1133520668

    マスクを脱いで全力をもってお相手する ってかっこよく決めたかと思ったら 同じ回の最後のコマで既に金持ちキャラになってるのズルいよね

    42 23/12/10(日)21:20:22 No.1133520700

    >アナべべは堕落したって言っても別に金で悪さとかしてなくて >金持ちなら当然そうするだろって暮らししてる程度だからな いやまあ嫌味な金持ちムーブはちょいちょいやってるよ

    43 23/12/10(日)21:21:05 No.1133521037

    智将メロエいいよね

    44 23/12/10(日)21:21:17 No.1133521138

    >どのへんで鬱展開産み出すのに開花したんだろうな >バトル展開になってからもしばらくはそんなにドス黒いものはなかったよね ターちゃんたちがみんないい奴らだから緩和されてただけで敵はどいつもこいつも人間の悪そのものだったと思う アペデマス編だけ何が正義なのかみたいな終わりかたした

    45 23/12/10(日)21:21:24 No.1133521198

    サバンナツアーに来た女の子が草むらにおしっこしに行ったら後ろからフンコロガシが大量にウンコ丸めて出てくるネタで呼吸困難になるくらい笑った

    46 23/12/10(日)21:21:29 No.1133521240

    >まっててコイサンマン 命を賭けてない戦いで覆面をするのはむしろ一族の掟を重く見てるからで戦いに対して真摯な気持ちの裏返しだと思う

    47 23/12/10(日)21:21:36 No.1133521303

    そんな端金じゃこの腕時計も買えねえぜ

    48 23/12/10(日)21:22:05 No.1133521512

    太ってても痩せててもいい女ではあるしなじぇーん

    49 23/12/10(日)21:22:15 No.1133521601

    >サバンナツアーに来た女の子が草むらにおしっこしに行ったら後ろからフンコロガシが大量にウンコ丸めて出てくるネタで呼吸困難になるくらい笑った あーいうのに限ってぶっといのしてんだぜ

    50 23/12/10(日)21:22:43 No.1133521869

    ここぞという場面ではいい女だけど普段はかなり酷いのも確か

    51 23/12/10(日)21:22:45 No.1133521886

    ブラックユーモアはシェイプアップ乱の頃からそこそこ無かった?

    52 23/12/10(日)21:23:07 No.1133522069

    まっててコイサンマンは大人になってからようやく元ネタわかったが他二人はまだわからない

    53 23/12/10(日)21:23:25 No.1133522217

    >智将メロエいいよね 透けてない?こんな格好いいの!?ってなるやつ

    54 23/12/10(日)21:24:01 No.1133522470

    お前かおじいさんを殴ったのは!! そいつは太古から蘇った人間じゃ…現代の言葉は通じん… おぬしかご老人に乱暴狼藉をはたらいたのは!!

    55 23/12/10(日)21:24:04 No.1133522485

    ニド改造の時点でもう人間の悪意フルスロットルだったね そのあとさらに加速するんだが…

    56 23/12/10(日)21:24:05 No.1133522494

    マン コマ ンコ クッサー

    57 23/12/10(日)21:25:34 No.1133523225

    >>まっててコイサンマン >命を賭けてない戦いで覆面をするのはむしろ一族の掟を重く見てるからで戦いに対して真摯な気持ちの裏返しだと思う でもスーツ逆に着てきて背中向けてると思って殴りに来た相手を蹴るのは真摯かなあ…

    58 23/12/10(日)21:26:11 No.1133523517

    >結局太ったままのジェーンと12人子供作るし何だかんだでラブラブだったな 惚れ薬飲んでもいつもと変わらないレベルで普段からラブラブなんだもんあの二人

    59 23/12/10(日)21:26:17 No.1133523579

    ヘレンちゃんっていつに間にか居なくなったよね

    60 23/12/10(日)21:26:24 No.1133523643

    序盤から動物は食う以外に命は取らないのだ…でも!ってやってるし元々徳弘師匠は鬱屈したもの抱えてるんだと思う

    61 23/12/10(日)21:26:29 No.1133523680

    バトルの時痩せてるヂェーンだとちょっと頼りないので太らせる

    62 23/12/10(日)21:26:31 No.1133523701

    >ブラックユーモアはシェイプアップ乱の頃からそこそこ無かった? そこそこどころではない

    63 23/12/10(日)21:26:39 No.1133523763

    鉄アレイ股間に隠して欲求不満の金玉に見えるかなっていうの今でも覚えてる

    64 23/12/10(日)21:26:51 No.1133523864

    >アナベベは金でおかしくなっちゃったギャグキャラだった​けど金で自分を抱き込もうとする悪人を鉄拳制裁したり未来の自分が世界を滅ぼす片棒を担ぐって知らされて泣きながら拳銃で自分の頭を撃ち抜こうとしたりちょくちょく男気を見せてくるのがずるい 金がありすぎるおかげで中途半端な賄賂が効かないキャラになったのも良かった

    65 23/12/10(日)21:27:23 No.1133524149

    >ヘレンちゃんっていつに間にか居なくなったよね 終盤のいらないよこんなケバ女感

    66 23/12/10(日)21:28:29 No.1133524697

    ヘレンちゃん言うなら牧師様も消えたぞ

    67 23/12/10(日)21:28:47 No.1133524825

    着れなくなっちゃうなこの服

    68 23/12/10(日)21:29:08 No.1133524992

    人間のドス黒いとこ描くのに善性に焦がれて止まないところ好き

    69 23/12/10(日)21:29:13 No.1133525044

    >ヘレンちゃんっていつに間にか居なくなったよね 完結編ストーリーで出て来るよ 最後は恥垢と結婚した

    70 23/12/10(日)21:29:22 No.1133525107

    まあその気になれば体型戻せそうだし…

    71 23/12/10(日)21:29:36 No.1133525228

    守銭奴だけど自分が贅沢したいからじゃないのが絶妙なんだよね…

    72 23/12/10(日)21:29:49 No.1133525344

    いいよね賄賂効かないの fu2893984.jpg

    73 23/12/10(日)21:29:56 No.1133525411

    殺し屋ローズマリーもいなくなったな あれだけなんか造形が好きだった

    74 23/12/10(日)21:29:57 [ヘレン] No.1133525421

    >最後は恥垢と結婚した なんで!

    75 23/12/10(日)21:29:58 No.1133525431

    このお嫁さん死んじゃってターちゃん毎日遺影に手を合わせてるんだよね…

    76 23/12/10(日)21:30:12 No.1133525541

    父はうだつのあがらない炭鉱夫だった 毎日のんだくれて母をなぐっていた それでも母は父を愛し

    77 23/12/10(日)21:30:40 No.1133525786

    でもヂェーンも気にしてダイエットするんだよ

    78 23/12/10(日)21:30:47 No.1133525856

    弟子のワンピースの鬱展開パートってまんまターちゃんの鬱展開の系譜だなと思う

    79 23/12/10(日)21:30:54 No.1133525928

    シリアスシーンでも容赦なくギャグぶっ込むのが好きだよ ダン国王が最後に理性取り戻してみんなを庇って死んだ直後にギャグやるのすげぇよ

    80 23/12/10(日)21:31:07 No.1133526038

    紆余曲折あったけどなんだかんだバルカンの子供な気がする

    81 23/12/10(日)21:31:10 No.1133526073

    ギャグでシリアスが中和できてないから脈絡なく挟まれる単なるエグい下ネタにしかなってない気もする

    82 23/12/10(日)21:31:30 No.1133526227

    >弟子のワンピースの鬱展開パートってまんまターちゃんの鬱展開の系譜だなと思う 正直バランスは悪化したと思う

    83 23/12/10(日)21:31:38 No.1133526286

    ゼブラちゃんちゃこりんマン 待っててコイサンマン までは元ネタなんとか掴めたけど江戸っ子破魔矢マンのパロ元がわからない…

    84 23/12/10(日)21:31:39 No.1133526288

    ワンピースの尊厳破壊は狂四郎の尊厳破壊と似た雰囲気を感じる

    85 23/12/10(日)21:31:57 No.1133526438

    >まっててコイサンマンは大人になってからようやく元ネタわかったが他二人はまだわからない 覆面時の名前どれも狂ったセンスしてるよね

    86 23/12/10(日)21:31:58 No.1133526453

    アナベベ周りで不満あるとしたら最終章のラスボスは未来で絶望したアナベベ …を結局偽物でしたって事にしたくらいかな…

    87 23/12/10(日)21:32:22 No.1133526657

    >父はうだつのあがらない炭鉱夫だった >毎日のんだくれて母をなぐっていた >それでも母は父を愛し 私は生まれてすぐ アフリカのサバンナに捨てられ 偶然拾われ育てられた 父です。

    88 23/12/10(日)21:32:33 No.1133526730

    最後は打ち切りなんじゃないかな…

    89 23/12/10(日)21:32:33 No.1133526733

    >お前かおじいさんを殴ったのは!! >そいつは太古から蘇った人間じゃ…現代の言葉は通じん… >おぬしかご老人に乱暴狼藉をはたらいたのは!! 夫婦そろってこれなのが実に良い

    90 23/12/10(日)21:32:52 No.1133526887

    新になる前は普通におっぱい出てて良かった

    91 23/12/10(日)21:33:12 No.1133527068

    >シリアスシーンでも容赦なくギャグぶっ込むのが好きだよ 返り討ちにしてやるぜ!!!!!!!!!!

    92 23/12/10(日)21:33:17 No.1133527122

    >江戸っ子破魔矢マンのパロ元がわからない… 10円ガムに入ってる当たりくじでいいのかな フィリップスとかコーラのガムのやつ