虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/10(日)19:41:05 「ただ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/10(日)19:41:05 No.1133467978

「ただの少年が有無を言わさずヒーローにされてヒーローとして求められて殺したくもない人類の敵を殺す」感じの作品教えてくだち!!!!!!!! と兄貴に尋ねたところスレ画をお勧めされました えマジで?そういう作品なの?

1 23/12/10(日)19:41:31 No.1133468160

いいえ

2 23/12/10(日)19:42:23 No.1133468572

気でも狂ったんじゃないのか!?

3 23/12/10(日)19:42:26 No.1133468591

チャー研にそんな繊細さは無い

4 23/12/10(日)19:42:31 No.1133468613

>ただの少年が有無を言わさずヒーローにされてヒーローとして求められて殺したくもない人類の敵を殺す そうだったかな…そうだったかな…

5 23/12/10(日)19:42:35 No.1133468642

こいつ頭がお詳しいぜ!

6 23/12/10(日)19:42:52 No.1133468775

結構嬉々として退治してそう サンダナパレスアグリアスはクッソめんどくさい作業のような目つきで仕留めてたけど

7 23/12/10(日)19:43:16 No.1133468944

主人公がヒーローになった背景に一切の説明がないし殺す時はむしろ嬉しそうに虐殺するけど大体合ってる

8 23/12/10(日)19:43:41 No.1133469154

研は喜んでジュラルを殺すぞ

9 23/12/10(日)19:44:04 No.1133469343

いや、ジュラル星人の本拠を叩き潰さない限り安心とは言えないよ 今に必ず本拠を突き止め、そして、全滅してやるぞ!

10 23/12/10(日)19:44:33 No.1133469579

心だよ!感情だよ!我々が失ったものをもう一度!もう一度取り戻すんだ!

11 23/12/10(日)19:45:01 No.1133469809

くたばれ!ジュラル星人め!

12 23/12/10(日)19:45:17 No.1133469928

>心だよ!感情だよ!我々が失ったものをもう一度!もう一度取り戻すんだ! X-6号、僕は忘れないよ ジュラル星人の中にも君みたいな敵がいたことを

13 23/12/10(日)19:45:18 No.1133469933

>心だよ!感情だよ!我々が失ったものをもう一度!もう一度取り戻すんだ! コイツ頭がお詳しいぜ!

14 23/12/10(日)19:45:41 No.1133470123

黙れジュラル星人!

15 23/12/10(日)19:45:57 No.1133470246

チャージマン!殺してやる!!

16 23/12/10(日)19:45:57 No.1133470251

未だになんでジュラルと戦っているのか変身する意味があるのかわかっていない

17 23/12/10(日)19:46:22 No.1133470453

>X-6号、僕は忘れないよ >ジュラル星人の中にも君みたいな敵がいたことを 見ろこれがチャージマン研の本性だ

18 23/12/10(日)19:46:26 No.1133470485

>チャージマン!殺してやる!! それは僕の言う言葉だ

19 23/12/10(日)19:46:45 No.1133470624

ジュラル星人!必ず僕がこの手で滅ぼしてやる!

20 23/12/10(日)19:46:50 No.1133470674

やった、やったぞ! これで地球の危機は去ったのだ!

21 23/12/10(日)19:47:09 No.1133470819

応援ありがとー

22 23/12/10(日)19:47:21 No.1133470929

いくら悪い奴でも人間にアルファガンは撃てないよ →いい奴だったとしてもジュラル星人ならばアルファガンで殺す

23 23/12/10(日)19:47:26 No.1133470986

ジュラル星人は救いようのない悪だから一方的に殺していいってことなのかと思いきや時々善に目覚める奴もいる複雑な世界観 もしくは脚本が雑なだけ

24 23/12/10(日)19:47:34 No.1133471052

ジュラル星人が本性見せた時の「これで殺せる!」みたいな感じの嬉しそうな顔いいよね

25 23/12/10(日)19:48:13 No.1133471354

そうか、あの子はジュラル星人だったのか そうと分かっていればあの時……

26 23/12/10(日)19:49:14 No.1133471872

たまに師範代みたいな普通におぉ…となる回挟んできやがるから憎めない

27 23/12/10(日)19:49:26 No.1133471993

あっ!チャッあぁぁぁ!!

28 23/12/10(日)19:49:53 No.1133472231

攻撃目標はヨーロッパだ!

29 23/12/10(日)19:49:59 No.1133472277

チャージマァーッ!!

30 23/12/10(日)19:50:29 No.1133472532

星君頑張ってー!

31 23/12/10(日)19:50:29 No.1133472539

松本さんの悲鳴と共に崩れる家

32 23/12/10(日)19:50:47 No.1133472687

>星君頑張ってー! エェーイ!!

33 23/12/10(日)19:50:51 No.1133472732

>X-6号、僕は忘れないよ >ジュラル星人の中にも君みたいな敵がいたことを 善性は認めているがあくまでも敵呼ばわりなのが色々と味わい深い

34 23/12/10(日)19:51:02 No.1133472832

ウェイ

35 23/12/10(日)19:51:08 No.1133472888

君のチャージング棒を見せてくれ

36 23/12/10(日)19:51:20 No.1133472994

しかしスレ画視認性凄いな…

37 23/12/10(日)19:51:22 No.1133473011

おさむや、あのimgには何が住んでいると思う?

38 23/12/10(日)19:51:45 No.1133473218

>おさむや、あのimgには何が住んでいると思う? えーと、イモゲにはキチガイ

39 23/12/10(日)19:51:46 No.1133473236

ただの博士が有無を言わさず爆弾にされて兵器として求められて殺したくもない人類の敵を殺す なら合ってる

40 23/12/10(日)19:51:58 No.1133473325

>おさむや、あのimgには何が住んでいると思う? えーとimgにはいまキチガイつつ…

41 23/12/10(日)19:52:00 No.1133473346

>>おさむや、あのimgには何が住んでいると思う? >えーと、イモゲにはキチガイ 大馬鹿モン!!!!

42 <a href="mailto:s">23/12/10(日)19:52:17</a> [s] No.1133473487

クソが! 俺騙されたんだな!? 兄貴たまにこんな嘘つくんだよ!この前は「平和な世界に突如現れた脅威に立ち向かうべく、赤青黄色緑そして黒の女の子5人たちが合体して戦う熱いアニメ!」みたいな紹介でビビットレッド・オペレーション勧められたんだよ! また嘘つきやがった!赤しか合体しねぇし!熱いとこ少ないし!!あとおしりばっかだし!! なんだよ俺の兄貴!!!

43 23/12/10(日)19:52:20 No.1133473509

>君のチャージング棒を見せてくれ ヤァ~

44 23/12/10(日)19:52:43 No.1133473732

>クソが! >俺騙されたんだな!? >兄貴たまにこんな嘘つくんだよ!この前は「平和な世界に突如現れた脅威に立ち向かうべく、赤青黄色緑そして黒の女の子5人たちが合体して戦う熱いアニメ!」みたいな紹介でビビットレッド・オペレーション勧められたんだよ! >また嘘つきやがった!赤しか合体しねぇし!熱いとこ少ないし!!あとおしりばっかだし!! >なんだよ俺の兄貴!!! 貴方のお兄さんはきっとジュラル星人に違いない!

45 23/12/10(日)19:52:44 No.1133473746

ケン坊は特に国からヒーローになれとも言われてないし趣味で侵略者を虐殺してるだけだから

46 23/12/10(日)19:52:45 No.1133473754

>なんだよ俺の兄貴!!! 良い兄貴じゃないか

47 23/12/10(日)19:53:08 No.1133473940

>「平和な世界に突如現れた脅威に立ち向かうべく、赤青黄色緑そして黒の女の子5人たちが合体して戦う熱いアニメ!」みたいな紹介でビビットレッド・オペレーション勧められた 嘘はついてないだろ!!

48 23/12/10(日)19:53:13 No.1133473991

やめなされ、無益な殺生はやめなされ

49 23/12/10(日)19:53:23 No.1133474085

>なんだよ俺の兄貴!!! ステキダワァ…

50 23/12/10(日)19:53:53 No.1133474336

>あとおしりばっかだし!! ほっほおしり好きかい?

51 23/12/10(日)19:54:36 No.1133474712

チャージマン研を薦めることで「」の時間を無駄にし人間が腑抜けになった所で我々ジュラル星人が地球を侵略するのだ!

52 23/12/10(日)19:55:05 No.1133474928

嘘はついていないさん…実在したのか

53 23/12/10(日)19:55:10 No.1133474974

弟が「」なら兄貴も「」だな

54 <a href="mailto:s">23/12/10(日)19:55:48</a> [s] No.1133475305

>>あとおしりばっかだし!! >ほっほおしり好きかい? うん大好きさ! じゃねぇんだわ兄貴め!!! あとほんとスレ画みたいなアニメ知らない? 兄貴は「そんな趣味悪いモノは知っていても教えない」とか抜かすし…

55 <a href="mailto:s">23/12/10(日)19:56:58</a> [s] No.1133475922

間違えた スレ画みたいじゃなくて スレ文みたいなやつ

56 23/12/10(日)19:57:40 No.1133476275

あたしゃ知りませんよ

57 23/12/10(日)19:57:45 No.1133476312

>あとほんとスレ画みたいなアニメ知らない? スーパータロムとかオススメ

58 23/12/10(日)19:57:50 No.1133476361

研はジュラル星人による侵略から人々を守ろうという使命感は持ってるしチャージマンとしての力は例え悪人でも人間相手には使わないというヒーローとしての信念は割とある方

59 23/12/10(日)19:58:09 No.1133476515

「」くんチャージマン研は見せ物でもないし そんなむやみにネタ扱いするのは許されないんDA!

60 23/12/10(日)19:58:26 No.1133476655

>「」くんチャージマン研は見せ物でもないし >そんなむやみにネタ扱いするのは許されないんDA! そ、そんなぁ一度くらいいいじゃないか

61 23/12/10(日)19:59:01 No.1133476950

西沢君、スイッチを入れるぞ

62 23/12/10(日)19:59:48 No.1133477270

>「ただの少年が有無を言わさずヒーローにされてヒーローとして求められて殺したくもない人類の敵を殺す」感じの作品教えてくだち!!!!!!!! 機動戦艦ナデシコ

63 23/12/10(日)19:59:52 No.1133477298

>西沢君、スイッチを入れるぞ タロム

64 23/12/10(日)20:00:14 No.1133477458

>間違えた >スレ画みたいじゃなくて >スレ文みたいなやつ 思いつく範囲だとエヴァが該当する気がするが…

65 23/12/10(日)20:00:16 No.1133477474

スレ画みたいなやつがそう何本もあってたまるか

66 23/12/10(日)20:01:56 No.1133478350

>間違えた >スレ画みたいじゃなくて >スレ文みたいなやつ ぼくらの 少年少女が有無を言わさずロボットに乗せられて相手のロボットと殺し合う 負けると死ぬ

67 23/12/10(日)20:02:27 No.1133478633

「ただの少年が有無を言わさずヒーローにされてヒーローとして求められて殺したくもない人類の敵を殺す」感じの作品は見世物でも無いしそんな無闇におすすめすることは許されないんだ

68 23/12/10(日)20:02:44 No.1133478812

>「ただの少年が有無を言わさずヒーローにされてヒーローとして求められて殺したくもない人類の敵を殺す」感じの作品教えてくだち!!!!!!!! アニメじゃないけど仮面ライダーウィザードとか

69 23/12/10(日)20:03:02 No.1133478985

鋼鉄ジーグとかそれっぽくない?

70 23/12/10(日)20:04:07 No.1133479503

>「ただの少年が有無を言わさずヒーローにされてヒーローとして求められて殺したくもない人類の敵を殺す」感じの作品は見世物でも無いしそんな無闇におすすめすることは許されないんだ そ…そんなぁ…1回きり教えてくれたら僕は満足するから…ねね?いいだろう?

71 23/12/10(日)20:04:08 No.1133479526

無印ガンダムSEEDとか?

72 23/12/10(日)20:06:20 No.1133480730

冒険王版が若干それに近いかもしれない

73 23/12/10(日)20:06:23 No.1133480765

そうだ種のスターゲイザーがそんな感じだわ 特殊工作部隊に敵は悪の宇宙人だと洗脳教育受けた兵士が仲間と一緒に人間性を取り戻してく話だよ

74 23/12/10(日)20:06:33 No.1133480844

ファフナーとか…?

75 23/12/10(日)20:09:19 No.1133482408

パイロットアニメだけど透明探偵アキラはテンポがいいんだか悪いんだか分からない唯一無二の感じがたまらん

76 23/12/10(日)20:09:47 No.1133482676

兄弟仲いいんだなということは伝わってくる

77 23/12/10(日)20:10:12 No.1133482891

>パイロットアニメだけど透明探偵アキラはテンポがいいんだか悪いんだか分からない唯一無二の感じがたまらん 最高のおもてなしをしてくれるわ! 鳥葬にしてしまえ!

78 23/12/10(日)20:11:00 No.1133483357

>負けると死ぬ >勝っても死ぬ

79 23/12/10(日)20:11:47 No.1133483821

>パイロットアニメだけど透明探偵アキラはテンポがいいんだか悪いんだか分からない唯一無二の感じがたまらん あっ透明人間だっ!!はテンポ良いとかそういう問題じゃねえだろ!

80 23/12/10(日)20:11:49 No.1133483849

タロムのフルバージョンの前半部分が本編と関係なさすぎてそりゃカットされるわってなるなった

81 23/12/10(日)20:12:18 No.1133484107

研を庇って死んだジュラル星人にかける言葉も「忘れないよ君みたいな敵がいたことを」だからな

82 23/12/10(日)20:12:25 No.1133484160

第三世界の長井 まぁ未完のまま終わったが…

83 23/12/10(日)20:15:47 No.1133486122

>しかしスレ画視認性凄いな… チャージマン研の万歳エディションが出たかと思った程だ

84 <a href="mailto:s">23/12/10(日)20:15:47</a> [s] No.1133486127

>>間違えた >>スレ画みたいじゃなくて >>スレ文みたいなやつ >思いつく範囲だとエヴァが該当する気がするが… 今まで普通の「家族」の中で生きてきた普通の少年が 敵を殺すときに「あアレにも家族がいて、お父さんがいて、お母さんがいて、ソレを…殺す?」って気づいて 周りから育てられて育んできた「愛」から自死を考えるタイプの奴が好きなので エヴァはいい線だけどもう少し内心を丁寧に描いた作品をどうか一つ… 兄貴は「そんなんみるより俺と『大魔法峠』見よう」と抜かしてきたのでもう知らん

85 23/12/10(日)20:15:51 No.1133486168

真面目な話ヒーローになって苦悩するなら池上遼一版スパイダーマンとか…

86 23/12/10(日)20:16:13 No.1133486375

そもそもこれ見れるとこあったっけ…と思ったら公式で全話後悔してんのかよ!

87 23/12/10(日)20:16:40 No.1133486617

もう兄貴と一緒にアニメ見ようぜ!

88 23/12/10(日)20:16:57 No.1133486746

良くも悪くも普通過ぎてあまりネタにされないノンクロもおすすめなんDA

89 23/12/10(日)20:16:59 No.1133486763

兄弟仲良さそうでいい家族だな…

90 23/12/10(日)20:16:59 No.1133486766

>兄貴は「そんなんみるより俺と『大魔法峠』見よう」と抜かしてきたのでもう知らん 変なこと考えずに直球なの見ようって言ってるな...

91 23/12/10(日)20:17:02 No.1133486792

ヒーロー物かは怪しいけど寄生獣とか…?

92 23/12/10(日)20:17:09 No.1133486870

大魔法峠はそれはそれとして見ようぜ!繊細さのかけらもないけどよぉ!

93 23/12/10(日)20:19:23 No.1133488173

ちょっと違うけど途中で周りが命投げ出すの嫌になって苦悩する今川版ジャイアントロボとか?

94 23/12/10(日)20:21:09 No.1133489152

Zガンダム見ればよくない?

95 23/12/10(日)20:21:18 No.1133489242

チャー研コミカライズはチャー研の誕生までちゃんと描いてあるし魔王様は非情に刺客を使い潰す悪辣さでドくそシリアスなんだよ

96 23/12/10(日)20:22:52 No.1133490118

頭の中の引き出し片っ端から開けてようやく出てきたのがエティエンヌ少年十字軍 ただ自分で出しておいてなんだけどかなり苦しいな

97 23/12/10(日)20:23:34 No.1133490533

君のお兄さんはジュラル星人に違いない!

98 23/12/10(日)20:24:36 No.1133491128

尺の都合もあるけどボルガ博士捨てるまでのスピード感はなかなか出せないもんがある

99 23/12/10(日)20:24:44 No.1133491214

>チャー研コミカライズはチャー研の誕生までちゃんと描いてあるし魔王様は非情に刺客を使い潰す悪辣さでドくそシリアスなんだよ (そんなのあるんだ…)

100 23/12/10(日)20:25:06 No.1133491429

これ見ると日常的に頭の中へテーマ曲が流れだすよ

101 23/12/10(日)20:25:15 No.1133491509

仮面ライダー鎧武

102 23/12/10(日)20:25:27 No.1133491606

            ~

103 23/12/10(日)20:26:48 No.1133492351

見敵必殺感すらあるからチャー研は違うと思う…

104 23/12/10(日)20:27:13 No.1133492549

>これ見ると日常的に頭の中へテーマ曲が流れだすよ そうか!頭の中にレコードが!!

105 23/12/10(日)20:28:40 No.1133493292

>今まで普通の「家族」の中で生きてきた普通の少年が >敵を殺すときに「あアレにも家族がいて、お父さんがいて、お母さんがいて、ソレを…殺す?」って気づいて >周りから育てられて育んできた「愛」から自死を考えるタイプの奴が好きなので テイルズオブジアビス

106 23/12/10(日)20:28:53 No.1133493410

>そうか!頭の中にレコードが!! それはもう殺してやるのが慈悲だろ

107 23/12/10(日)20:30:08 No.1133494066

見たい物の条件を見ると大分スレ「」も度し難いな…

108 23/12/10(日)20:32:14 No.1133495233

これから毎日人類の敵を焼こうぜ?

109 23/12/10(日)20:34:58 No.1133496858

エヴァじゃない?

110 23/12/10(日)20:35:41 No.1133497246

>見たい物の条件を見ると大分スレ「」も度し難いな… いやでも気持ちはわかる 具体的な作品思い浮かばないけど俺もめっちゃ見たいもの

111 23/12/10(日)20:36:27 No.1133497682

敵とは言え精神病院の院長だか死んでも動じなかったし人の死にすらドライだよねケン

112 23/12/10(日)20:38:59 No.1133499152

目標はヨーロッパだ!

113 23/12/10(日)20:39:53 No.1133499684

ある日突然なんかそういう運命に巻き込まれちゃうアニメはキッズ向けによくあるけど敵を殺すのに葛藤するのはあんまりないなあ…

114 23/12/10(日)20:40:06 No.1133499815

それよりアルティメットガール見ようぜ

↑Top