23/12/10(日)15:15:41 もう た... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/10(日)15:15:41 No.1133363674
もう たまらん
1 23/12/10(日)15:17:02 No.1133364097
可愛すぎる
2 23/12/10(日)15:19:01 No.1133364728
食いすぎだろ!
3 23/12/10(日)15:19:50 No.1133365005
もう一本いいかなまでが速すぎる
4 23/12/10(日)15:20:48 No.1133365344
なんで殺したの?
5 23/12/10(日)15:21:49 No.1133365664
パン美味すぎ!
6 23/12/10(日)15:22:17 No.1133365813
>なんで殺したの? 自分を裏切ったと勘違いした
7 23/12/10(日)15:23:05 No.1133366093
3P目で2本目もほぼ食べ終わってる
8 23/12/10(日)15:23:33 No.1133366251
バゲットそんなパキつくもんじゃねえだろ!?
9 23/12/10(日)15:23:51 No.1133366342
なんか変なものでも入ってるんじゃないかって心配になる勢いで食べてる…
10 23/12/10(日)15:24:19 No.1133366487
殺さなければこのパンをずっと食べられたのに悲しいなあ
11 23/12/10(日)15:24:50 No.1133366645
この味だあっ⭐︎
12 23/12/10(日)15:25:16 No.1133366781
自分専用のパンだからな
13 23/12/10(日)15:25:56 No.1133366987
ご存じなかったのかー!
14 23/12/10(日)15:27:06 No.1133367354
水もなくバゲット1本以上パクパク食べてるって唾液もすげー出てるんだろうな
15 23/12/10(日)15:27:19 No.1133367422
専用パンの味はどうだ
16 23/12/10(日)15:27:48 No.1133367583
死ぬ前に残したレシピだから前日の食事内容やその日の天候なんて意識しようがないのに それでもなおこの効果か
17 23/12/10(日)15:28:02 No.1133367672
単品でバクバクいけるくらい美味しいバケット食ってみたいな…
18 23/12/10(日)15:28:26 No.1133367804
話の流れは知らないけど自分にあった最高のパンを作ってくれるって最高だな
19 23/12/10(日)15:28:53 No.1133367945
ほどほどに食ってる他の人らもじわじわくる
20 23/12/10(日)15:30:21 No.1133368402
なにフランスパン食べてまんの
21 23/12/10(日)15:30:30 No.1133368455
コラじゃないの!?
22 23/12/10(日)15:31:19 No.1133368693
これと御存じなかったのだー!のシーンしか知らない漫画
23 23/12/10(日)15:32:59 No.1133369172
>ほどほどに食ってる他の人らもじわじわくる 右から2番目のやつは逆にもう少し齧ってくれよ
24 23/12/10(日)15:33:04 No.1133369195
昔から自分と共に会社支えてきたパン職人を 誤解で殺しておいて「裏切ってなかったんだ」って軽く流すサイコ社長
25 23/12/10(日)15:33:11 No.1133369232
>これと御存じなかったのだー!のシーンしか知らない漫画 ゼロ いいですよ
26 23/12/10(日)15:33:16 No.1133369264
パ パク ク
27 23/12/10(日)15:33:47 No.1133369404
>これと御存じなかったのだー!のシーンしか知らない漫画 ワインセラーに侵入して叩き割ってるのもこれ?
28 23/12/10(日)15:34:03 No.1133369478
ウチのパンが売れない!美味いの作れ! うーんとりあえず社長が納得したものを作るか… 業績悪いけど頑張って作っ…裏切る気か!!! 殺してしまった…とりあえずこいつの作ったパンでも食べてみるか…美味い!!! みたいな流れ
29 23/12/10(日)15:34:54 No.1133369741
ゼロ面白いけど文字も話数多いしゼロが無双するだけだから 一気読みしてると胸焼けしてくる
30 23/12/10(日)15:35:06 No.1133369794
どこまでコラなのかそれともスレ画はオリジナルなのかわからん…
31 23/12/10(日)15:35:16 No.1133369836
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?jdcn=08859525858621315501 大体の流れは試し読みで読めるから読んでみろ
32 23/12/10(日)15:35:37 No.1133369939
この社長勢いでナチュラルに殺すしそのままパンも食うし御覧の通りパンも食べたいだけ食べるしすごい
33 23/12/10(日)15:37:08 No.1133370398
書き込みをした人によって削除されました
34 23/12/10(日)15:38:34 No.1133370851
まぁ「」は焼きたてのバゲットなんて食ったことないだろうしな
35 23/12/10(日)15:38:40 No.1133370886
バゲッド350gってこの社長会話の間に700kgくらいパン貪ってんのかよ
36 23/12/10(日)15:39:56 No.1133371248
>バゲッド350gってこの社長会話の間に700kgくらいパン貪ってんのかよ >700kg なそ にん
37 23/12/10(日)15:40:54 No.1133371683
>https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?jdcn=08859525858621315501 >大体の流れは試し読みで読めるから読んでみろ 再現依頼したのも被害者の奥さんで社長食ってるだけじゃねーか
38 23/12/10(日)15:41:30 No.1133371884
3コマで1本食いきるな
39 23/12/10(日)15:42:47 No.1133372291
>3コマで1本食いきるな こんな美味しいパンなら誰だって…
40 23/12/10(日)15:43:29 No.1133372536
こんなにモリモリ食べられる美味しいフランスパン食べてみたい
41 23/12/10(日)15:43:35 No.1133372567
>バゲッド350gってこの社長会話の間に700kgくらいパン貪ってんのかよ 20本も食べていたのか
42 23/12/10(日)15:43:39 No.1133372587
この一本を作るためだからって勝手に健康診断データ取るのはまずいよ!
43 23/12/10(日)15:43:44 No.1133372614
バゲットを食べながら次のバゲットを食べることを考えてる顔してる
44 23/12/10(日)15:45:41 No.1133373213
突然単位を千倍にするな
45 23/12/10(日)15:46:19 No.1133373416
読んだけどこの社長どアホにも程があるそりゃ会社傾くわ
46 23/12/10(日)15:46:27 No.1133373464
バゲット一本なくなったのはそのまま持ち去ったって考えるのが普通では?
47 23/12/10(日)15:46:38 No.1133373528
>>バゲッド350gってこの社長会話の間に700kgくらいパン貪ってんのかよ >20本も食べていたのか 1kg=1000gだから20どころじゃないよ
48 23/12/10(日)15:47:21 No.1133373781
焼きたてのパンはこの味だぁっ☆になるよ
49 23/12/10(日)15:47:51 No.1133373935
もう物語よか俺もオートクチュールのたまらんバゲット食ってみてえなあってほうが大きい
50 23/12/10(日)15:48:13 No.1133374044
>専用パンの味はどうだ おいちい!
51 23/12/10(日)15:49:21 No.1133374401
>こんな美味しいパンなら誰だって… …
52 23/12/10(日)15:49:36 No.1133374479
20年くらい前のクリスマスの定番だった 「サンタクロース反対ー!」の焼身自殺もゼロさんだ あんなトンチキな画像なのにかなり悲しき過去…だったりすr
53 23/12/10(日)15:49:55 No.1133374581
焼き立てのバゲットは柔らかくてほんのり甘いからモリモリ食えるよ
54 23/12/10(日)15:50:25 No.1133374732
丁寧に作ってあるから他の連中もほうこの風味はとか好印象ではあるんだな
55 23/12/10(日)15:50:32 No.1133374766
馬鹿の犯行なんで色々と雑なんだけど運良くパンの再生やらなきゃ助かってた筈なんだ
56 23/12/10(日)15:52:15 No.1133375361
オーダーメイドのパンはどうやって売ればいいんだろ
57 23/12/10(日)15:52:32 No.1133375455
>丁寧に作ってあるから他の連中もほうこの風味はとか好印象ではあるんだな 社長とは同世代だろうし重役連中にも合う味にはなってるんだろう 副社長も最終的に世代ごとにパターンオーダー化したパンを出す予定だったそうだし
58 23/12/10(日)15:52:50 No.1133375568
>丁寧に作ってあるから他の連中もほうこの風味はとか好印象ではあるんだな 業績不振の会社を何とかするための渾身の新製品になるハズだったパンだからね…
59 23/12/10(日)15:53:37 No.1133375827
専務殺人は無実だけど社長にとっては敵だから本当によくのこのこと現れたもんだな
60 23/12/10(日)15:54:31 No.1133376100
製品責任者の副社長死んだし社長が殺人犯だし専務も冤罪とはいえ犯人扱いで新聞で報道されたしこの先大変すぎない?
61 23/12/10(日)15:55:37 No.1133376432
ゼロの料理回は名作
62 23/12/10(日)15:56:08 No.1133376593
もう一本いいかな のレスポンスないのがじわじわくる
63 23/12/10(日)15:56:19 No.1133376648
うまいパン食いてえなあ
64 23/12/10(日)15:57:18 No.1133376968
自分がめちゃくちゃに追い詰められてるのに話が入ってこないぐらいパンに夢中なのすごい
65 23/12/10(日)15:57:51 No.1133377150
>ゼロの料理回は名作 スキタイの子羊回は名作
66 23/12/10(日)15:58:30 No.1133377333
曜変天目茶碗はゼロさんでも作れなかった
67 23/12/10(日)15:58:33 No.1133377347
>専務殺人は無実だけど社長にとっては敵だから本当によくのこのこと現れたもんだな 殺人が無実ならのこのこもクソもないよ 副社長の残したバゲットを社長はクソだが副社長には心酔してた専務がくるのなんもおかしくねぇ のこのこと現れたもんだなは実際に殺人した社長のほうだよ!
68 23/12/10(日)15:59:57 No.1133377775
コラだと思ってた マジでパンが美味しくてたくさん食べる人だったのか…
69 23/12/10(日)16:00:09 No.1133377833
幾ら好みでも何もなしに一本はキツい 2本いくな
70 23/12/10(日)16:00:12 No.1133377843
あのパンは美味いからな...
71 23/12/10(日)16:00:12 No.1133377847
確かにこの前うまいバゲットに当たった時は一本車の中で食っちまったが…
72 23/12/10(日)16:01:04 No.1133378115
☆で流石にコラだと思ったらコラじゃなくてだめだった
73 23/12/10(日)16:01:06 No.1133378130
>確かにこの前うまいバゲットに当たった時は一本車の中で食っちまったが… 「」そのバゲットはそんなに美味かったかな?
74 23/12/10(日)16:01:20 No.1133378208
これコラじゃないの!?
75 23/12/10(日)16:02:12 No.1133378463
もう一本どころじゃないコラはあった気がする
76 23/12/10(日)16:02:23 No.1133378517
>☆で流石にコラだと思ったらコラじゃなくてだめだった この作者は感激してる時にはよく~☆ってつけるので
77 23/12/10(日)16:02:31 No.1133378564
>>確かにこの前うまいバゲットに当たった時は一本車の中で食っちまったが… >「」そのバゲットはそんなに美味かったかな? こんな美味しいパンなら誰だって…
78 23/12/10(日)16:02:46 No.1133378633
>これコラじゃないの!? ご存じなかったのかー!
79 23/12/10(日)16:04:54 No.1133379304
>>>確かにこの前うまいバゲットに当たった時は一本車の中で食っちまったが… >>「」そのバゲットはそんなに美味かったかな? >こんな美味しいパンなら誰だって… (誰も乗ってない車内)
80 23/12/10(日)16:05:21 No.1133379434
こんな可愛げのある社長なのに殺人犯だなんて…
81 23/12/10(日)16:05:23 No.1133379444
パン一本丸ごと食べたヤツが犯人だー!ってしようと思ったのに 2本も食べるから・・・
82 23/12/10(日)16:07:04 No.1133379931
証拠にしちゃしょぼく無い? もう一本くれ
83 23/12/10(日)16:08:12 No.1133380290
この謎の男が焼いたパンが殺害現場にあったパンと同じとは限らないし…
84 23/12/10(日)16:09:03 No.1133380548
でも特定個人専用のパンがめっちゃうまい!ってなっても 会社として商品になるんですかね…
85 23/12/10(日)16:09:45 No.1133380767
fu2892717.jpg たしかこれも同じ漫画
86 23/12/10(日)16:10:12 No.1133380919
>でも特定個人専用のパンがめっちゃうまい!ってなっても >会社として商品になるんですかね… それは思った
87 23/12/10(日)16:10:55 No.1133381114
お腹いっぱいだったらどうするんだ
88 23/12/10(日)16:11:37 No.1133381336
殺した現場でそこにあったパン食うような犯人だぞ
89 23/12/10(日)16:13:09 No.1133381791
☆で絶対コラだこれって思ってたのに!
90 23/12/10(日)16:13:15 No.1133381825
超空腹のときに呼び出されたら社長じゃなくてもこんくらい食うかもしれない
91 23/12/10(日)16:13:45 No.1133381989
>>でも特定個人専用のパンがめっちゃうまい!ってなっても >>会社として商品になるんですかね… >それは思った 他の役員にもまあまあ好評は頂いたので世代向けの製品としての訴求力はある
92 23/12/10(日)16:14:34 No.1133382235
大企業社長向けのエグゼクティブパン営業やるか
93 23/12/10(日)16:14:46 No.1133382298
>でも特定個人専用のパンがめっちゃうまい!ってなっても >会社として商品になるんですかね… この後Mr.ゼロが 「恐らく副社長はパターンオーダー化したパンを制作して売り出す予定だったのだろう」 と考察して 重役たちが副社長の意志を継ぐことを宣言して終わる
94 23/12/10(日)16:16:53 No.1133382985
セニョール・ゼロによってたくらみと真逆の結果になってしまって過呼吸でカヒッカヒッとなる悪役もよく出る
95 23/12/10(日)16:16:56 No.1133382999
定期購入って形にして各家庭専用のパンをオートクチュールで作成ってのは滅茶滅茶手間かかるけど面白い試みではあるよね コストが釣り合うのかは分からんけど各個人をスレ画くらい夢中にさせることが出来るのならまぁ他のパンの倍とか三倍くらいまで金出す人も居るだろう
96 23/12/10(日)16:17:35 No.1133383226
このレベルのパン食べちゃったらもう他のご飯に満足できなくなりそう
97 23/12/10(日)16:18:30 No.1133383546
>大企業社長向けのエグゼクティブパン営業やるか ここまでいったら生涯契約結べるレベルじゃん!
98 23/12/10(日)16:19:05 No.1133383749
>セニョール・ゼロによってたくらみと真逆の結果になってしまって過呼吸でカヒッカヒッとなる悪役もよく出る ・なに──ッ ・お願いですMr.ゼロ!どうか〇〇を再現していただきたい──ッ ・承知した──ッ ・そうか──ッ ・そうか──☆ ・ありがとうございますMr.ゼロ深く深く感謝いたします ・本物は一つでいい こんだけあれば大体話が作れる
99 23/12/10(日)16:19:28 No.1133383858
>バゲットそんなパキつくもんじゃねえだろ!? だから余計に目立つというわけですね 普通にバクつけるものだったらバクついても目立たないし
100 23/12/10(日)16:21:11 No.1133384404
>これと御存じなかったのだー!と技――――のシーンしか知らない漫画
101 23/12/10(日)16:22:19 No.1133384767
へ ?
102 23/12/10(日)16:22:22 No.1133384789
パン屋さん行って健康診断結果くださいって言われたらびっくりすると思う
103 23/12/10(日)16:22:29 No.1133384846
>>これと御存じなかったのだー!と技――――のシーンしか知らない漫画 ──技 はマリーアントワネットの料理人だよ
104 23/12/10(日)16:22:39 No.1133384907
>こんだけあれば大体話が作れる 実のところそれで話ぽんぽん作れるのって何だかんだで大したもんだな?
105 23/12/10(日)16:23:03 No.1133385044
ムッシュ・ゼロの定型の本質は「―――ッ」の部分にあるんだけど なにぶんここに貼られるのがあれしかないからまとめて定型になっちゃってる
106 23/12/10(日)16:23:18 No.1133385119
>──技 >はマリーアントワネットの料理人だよ 御存じなかったのだー!!!!
107 23/12/10(日)16:23:23 No.1133385152
フランス人にとってバゲットはおにぎりみたいなもんで 余裕で食えるらしい
108 23/12/10(日)16:24:50 No.1133385613
たまに作者になりきるために死にかけてて駄目だった
109 23/12/10(日)16:25:30 No.1133385844
料理専門ってわけじゃないのね
110 23/12/10(日)16:25:31 No.1133385848
>・なに──ッ >・お願いですMr.ゼロ!どうか〇〇を再現していただきたい──ッ >・承知した──ッ >・そうか──ッ >・そうか──☆ >・ありがとうございますMr.ゼロ深く深く感謝いたします >・本物は一つでいい ・カヒッカヒッ ・うがあああああ──っ もあるの忘れてたわ
111 23/12/10(日)16:26:20 No.1133386110
>実のところそれで話ぽんぽん作れるのって何だかんだで大したもんだな? 結構オカルト入っているけれど それにしても美術方面の造詣はすごいからね… ゼロ・オークションハウス・ギャラリーフェイクあたりを美術知識の元ネタにしてる人もいるんじゃないか
112 23/12/10(日)16:26:59 No.1133386336
>料理専門ってわけじゃないのね バブル期の美術品ブームに合わせて始まった漫画なので 万能の天才だけど基本的に美術品専門 fu2892787.jpg
113 23/12/10(日)16:30:11 No.1133387362
>料理専門ってわけじゃないのね 基本は美術品の完璧な贋作を作る人だよ 材料も全く同じものを使ってさらに製作当時の作者と同じ状況に自分を置くことによって 真作と顕微鏡レベルで全く同じものを作り出す
114 23/12/10(日)16:31:24 No.1133387690
オークションハウスはノイズがね…
115 23/12/10(日)16:31:47 No.1133387806
料理回少しまとまった本あるけどこれだけでも買うのオススメしたい そんなことまでしてんのかよってなる
116 23/12/10(日)16:32:18 No.1133387958
最終回では暗殺されてしまうんだけど 実は自分自身のコピーを作っていて 自分が死んだのでそのコピーが真作ということになって活動を再開するというエンドだった
117 23/12/10(日)16:34:01 No.1133388479
>最終回では暗殺されてしまうんだけど >実は自分自身のコピーを作っていて >自分が死んだのでそのコピーが真作ということになって活動を再開するというエンドだった 一話でやってた人間のコピーを作る展開のセルフオマージュ良いよね
118 23/12/10(日)16:35:28 No.1133388923
ずっとコラだと思ってた…
119 23/12/10(日)16:35:49 No.1133389049
ゼロとギャラリーフェイクとビジュえもんで俺の美術知識はできている
120 23/12/10(日)16:37:04 No.1133389460
>ゼロとギャラリーフェイクとビジュえもんで俺の美術知識はできている 美術や図画工作の教科書の記憶は…?
121 23/12/10(日)16:38:49 No.1133390012
あっさりと社長の健康診断結果を手に入れることができた…のあたりからもうおかしい
122 23/12/10(日)16:41:34 No.1133390907
>あっさりと社長の健康診断結果を手に入れることができた…のあたりからもうおかしい 副社長だから大丈夫だ
123 23/12/10(日)16:41:58 No.1133391031
>美術や図画工作の教科書の記憶は…? 歴史の授業で出た方が覚える理由があって記憶に残るし そもそも授業に使わないから持ってこない奴もいる
124 23/12/10(日)16:45:11 No.1133392004
>ずっとコラだと思ってた… まあ気持ちはわかる…
125 23/12/10(日)16:46:29 No.1133392414
なんでも鑑定団のVTRみたいに 歴史を知って作品を見るといいねぇ…って感じになる
126 23/12/10(日)16:46:54 No.1133392562
思った以上にクソ野郎だった
127 23/12/10(日)16:47:37 No.1133392802
この社長パン食べる所以外は正真正銘のクズ野郎なのに そこだけ夢中で食べるかわいげを出す
128 23/12/10(日)16:48:19 No.1133393064
この味だぁっ☆
129 23/12/10(日)16:48:46 No.1133393207
アストロ球団の原作者だから展開がはえーはえー
130 23/12/10(日)16:48:53 No.1133393245
うう まま いい