虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/10(日)14:26:51 プレミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/10(日)14:26:51 No.1133348899

プレミアリーグの順位見てたら最初調子良かったトッテナムがなんか負けまくってたり ハーランドいて強そうなマンCが苦戦してたり 下の方によくいる所が上に来てたりでなんかすごいねプレミアリーグ

1 23/12/10(日)14:30:37 No.1133350047

しかしまんうは相変わらずだった

2 23/12/10(日)14:31:33 No.1133350322

マイナスくらったエヴァートン頑張ってるよね

3 23/12/10(日)14:32:49 No.1133350696

最後まで立っていた奴が優勝感のある過密日程リーグ

4 23/12/10(日)14:33:12 No.1133350813

ここからの殺人的過密日程いいよね…

5 23/12/10(日)14:33:37 No.1133350939

ああそしてシティが優勝するのがプレミアリーグだ

6 23/12/10(日)14:33:52 No.1133350998

ヴィラはどうしちゃったの

7 23/12/10(日)14:37:39 No.1133352120

アーセナルは今年こそは頑張ってくれ

8 23/12/10(日)14:37:54 No.1133352198

どのチームも金と最低限の戦力あるからワンチャンある

9 23/12/10(日)14:38:13 No.1133352296

流石にシティ4連覇させたらふがいなさすぎるから頑張れよ他チーム

10 23/12/10(日)14:40:14 No.1133352875

>最後まで立っていた奴が優勝感のある過密日程リーグ 選手層って大事ね

11 23/12/10(日)14:40:58 No.1133353091

アジアカップとアフリカカップが選手層を削いでいく!

12 23/12/10(日)14:41:47 No.1133353331

あの…マンチェスターユナイテッドさんホームで3失点喰らって負けてるんですけお…

13 23/12/10(日)14:42:41 No.1133353612

ブライトンあんな事になってるのにまだ結構上位なんだな

14 23/12/10(日)14:43:03 No.1133353711

年末年始次第だけどヴィラ優勝あるな?ってなってる

15 23/12/10(日)14:43:33 No.1133353849

>あの…マンチェスターユナイテッドさんホームで3失点喰らって負けてるんですけお… 相手調子いいチームだから…前節ヴィラと引き分けたし

16 23/12/10(日)14:43:35 No.1133353858

シティは毎年後半になるとアホみたいに勝ち点稼ぐからなぁ

17 23/12/10(日)14:44:50 No.1133354199

>ブライトン フロント含めELのタフスケジュール洗礼受けてるやろなあ

18 23/12/10(日)14:45:42 No.1133354429

今年のシティはクラブW杯もあるから流石に厳しい感ある それでも優勝争いには食い込みそうだが

19 23/12/10(日)14:46:26 No.1133354642

デブライネいないだけでこんななるのねって

20 23/12/10(日)14:47:05 No.1133354808

シティにどんなド級のペナルティが来るかと思うとワクワクするけど 100件以上を調べ尽くすのっていつになるんです…?

21 23/12/10(日)14:47:34 No.1133354964

ロドリとデブライネとギュンドアンいなかったらきついよねっていう

22 23/12/10(日)14:48:23 No.1133355198

過密日程による人的ダメージはリーグ平均化にちょうどいいデバフということだね

23 23/12/10(日)14:48:53 No.1133355339

>最後まで立っていた奴が優勝感のある過密日程リーグ 次々クラッシュしていって捲られた去年のアーセナル…

24 23/12/10(日)14:49:27 No.1133355512

スパーズは守備の要と攻撃の中心がまとめて怪我した上にエースのソンまで怪我しちゃった… リシャルリソンが覚醒しないと無理ゲーでは?

25 23/12/10(日)14:50:58 No.1133356003

怪我人が多いのはどこも同じなので言い訳にならない

26 23/12/10(日)14:51:04 No.1133356034

どこも怪我人多いのか

27 23/12/10(日)14:51:26 No.1133356133

ヌニェスが力発揮するまで時間かかってるしプレミアは慣れるまでが大変なリーグだわ

28 23/12/10(日)14:52:48 No.1133356527

遠藤慣れて欲しいけどリバポってのがまた難易度高い…!

29 23/12/10(日)14:53:06 No.1133356603

どうにかしてサッカーもっと選手に負担のないスポーツにできないのかしら

30 23/12/10(日)14:53:11 No.1133356643

>ロドリとデブライネとギュンドアンとカンセロとマフレズとラポルテいなかったらきついよねっていう

31 23/12/10(日)14:53:34 No.1133356773

うーん高円宮杯これはひどい

32 23/12/10(日)14:53:47 No.1133356843

>怪我人が多いのはどこも同じなので言い訳にならない クラブ間はそうなんだけどリーグとしてどうなんだろうなこれ!

33 23/12/10(日)14:54:54 No.1133357157

冨安みたいなガラスの脚してる系の選手はこのリーグから離脱した方がいいんでわ?

34 23/12/10(日)14:55:00 No.1133357190

>どうにかしてサッカーもっと選手に負担のないスポーツにできないのかしら サッカーというよりイングランドの環境が強度高過ぎるだけな気がする… PLとカップ戦とそもそもの試合が…

35 23/12/10(日)14:55:07 No.1133357218

他の4大で大活躍してたやつがプレミアでボコられるの何なんだろう CLELだとそこまで差無いような気がするんだけど

36 23/12/10(日)14:55:58 No.1133357476

>遠藤慣れて欲しいけどリバポってのがまた難易度高い…! トップクラブだからな本当に

37 23/12/10(日)14:56:59 No.1133357817

ガナーズはマジ冨安の怪我が痛すぎる 本人よりチームの方が痛い

38 23/12/10(日)14:57:15 No.1133357909

>どうにかしてサッカーもっと選手に負担のないスポーツにできないのかしら 試合を減らす

39 23/12/10(日)14:58:48 No.1133358385

試合数多すぎ!って言われ始めて20年くらい経ってる気がする

40 <a href="mailto:UEFA">23/12/10(日)14:59:02</a> [UEFA] No.1133358449

>試合を減らす ダメ

41 23/12/10(日)14:59:12 No.1133358503

>他の4大で大活躍してたやつがプレミアでボコられるの何なんだろう >CLELだとそこまで差無いような気がするんだけど ハーランドは1年目から活躍してたし…

42 23/12/10(日)14:59:32 No.1133358605

お客さんももっと試合みたいって言ってるよー?

43 23/12/10(日)14:59:40 No.1133358644

何試合かはeスポーツで行うようにすれば選手の負担減るんじゃないか

44 23/12/10(日)15:00:02 No.1133358746

>うーん高円宮杯これはひどい https://twitter.com/jsports_soccer/status/1733725537946718360 だめだった

45 23/12/10(日)15:00:50 No.1133358991

アリなんだそれ…

46 23/12/10(日)15:01:44 No.1133359260

リーガのジローナが凄いと思う!

47 23/12/10(日)15:01:54 No.1133359314

ビッグクラブ率いるのは向いて無いけどエメリは優秀だな

48 23/12/10(日)15:02:03 No.1133359369

冨安は関節や靭帯でないのが救いだが今の使われ方してたら時間の問題な気がしてくる

49 23/12/10(日)15:02:06 No.1133359384

週1ペースなら怪我人ぐっと減るだろうけどねぇ…

50 23/12/10(日)15:02:11 No.1133359405

プレミアリーグが他所のリーグよりキツい点ってカップ戦が2つあるところ?

51 23/12/10(日)15:02:26 No.1133359483

リーグ全体で100人も故障者がいるのはおかしいよ…

52 23/12/10(日)15:03:08 No.1133359705

>ビッグクラブ率いるのは向いて無いけどエメリは優秀だな スター集団を活かすのは絶望的に向いてないけど勝つためのシステム構築がめっちゃ上手い シメオネの系譜

53 23/12/10(日)15:03:30 No.1133359829

Jリーグの週1でも多くねって思ってるのにそれ以上だからなあ

54 23/12/10(日)15:03:31 No.1133359844

>プレミアリーグが他所のリーグよりキツい点ってカップ戦が2つあるところ? 身体のぶつかり合いに寛容なとこも

55 23/12/10(日)15:03:44 No.1133359903

試合を増やして時間も伸ばすならそれに合わせて選手を守れるようなルールも整備すべきだよね 減らすのが一番なんだろうけど

56 23/12/10(日)15:04:16 No.1133360075

Jでもカップ戦ある週でメンツ固定だったりすると 明らかにパフォーマンス落ちるからな…

57 23/12/10(日)15:04:30 No.1133360162

親善試合で本気出さない選手がいるのも頷ける… まぁヨーロッパの場合ネーションズリーグのせいで ライバル同士の負けられない雰囲気になって手を抜けなくなったんやけどなブヘヘ

58 23/12/10(日)15:04:43 No.1133360244

>試合を増やして時間も伸ばすならそれに合わせて選手を守れるようなルールも整備すべきだよね >減らすのが一番なんだろうけど 今の密度で動くなら30+30分で良くない?って思ってる

59 23/12/10(日)15:04:45 No.1133360260

冨安の壊れ方みるに他のセンターバック系サイドバックすげーなと思う

60 23/12/10(日)15:04:46 No.1133360263

>プレミアリーグが他所のリーグよりキツい点ってカップ戦が2つあるところ? 冬休みとかないとこもきつい 今はなくなったけどFAカップは引き分けの場合再試合とか鬼みたいなこともしてた

61 23/12/10(日)15:05:08 No.1133360377

中二日でお昼に試合はなかなか正気とは思えない

62 23/12/10(日)15:05:13 No.1133360402

エメリヴィラのホーム15連勝はもうCL決勝リーグ常連の強豪チームレベルの成績だよね

63 23/12/10(日)15:05:13 No.1133360403

>プレミアリーグが他所のリーグよりキツい点ってカップ戦が2つあるところ? カップ戦で気軽に引き分け再試合するところ

64 23/12/10(日)15:05:17 No.1133360427

18得点で6位にいられるマンUは省エネサッカーできてる…

65 23/12/10(日)15:05:24 No.1133360462

>>うーん高円宮杯これはひどい >https://twitter.com/jsports_soccer/status/1733725537946718360 >だめだった 実況の言う通り流経戦の再現でだめだった

66 23/12/10(日)15:05:28 No.1133360482

でもね… プレミアの選手はお金もらってるんですよ

67 23/12/10(日)15:05:41 No.1133360548

180cm超えてるガタイの人間が現代の縦に走りまくるSBやるの無理くない?

68 23/12/10(日)15:06:16 No.1133360720

アストンヴィラの監督エメリだったのか…

69 23/12/10(日)15:06:27 No.1133360769

>18得点で6位にいられるマンUは省エネサッカーできてる… 順位まで省エネやめてくだち!

70 23/12/10(日)15:06:47 No.1133360864

年末年始もサッカーしてるし ブンデスみたいに1月近く冬休みあっていいだろうに

71 23/12/10(日)15:07:00 No.1133360921

>中二日でお昼に試合はなかなか正気とは思えない ランチタイムの試合でアジア圏での人気につながって今のプレミアの隆盛の一端を担ってるのはあるけど功罪あるよなあ…

72 23/12/10(日)15:07:15 No.1133360977

アジア相手に試合するより遥かに怪我リスクあるよプレミア

73 23/12/10(日)15:07:47 No.1133361127

ガッツンガッツン当たってるのに流すもんなあ審判

74 23/12/10(日)15:07:51 No.1133361142

怪我人の数の推移とか出てるのかな 今季は特に世界中怪我ばっかりな印象ある

75 23/12/10(日)15:08:21 No.1133361276

>プレミアリーグが他所のリーグよりキツい点ってカップ戦が2つあるところ? たまにランチタイムに試合がある

76 23/12/10(日)15:08:55 No.1133361462

>アジア相手に試合するより遥かに怪我リスクあるよプレミア そもそも代表戦とリーグ比べられてもな

77 23/12/10(日)15:08:57 No.1133361470

選手の名前的には大したこと無い感あるのにヴィラの強さはなんなのかね

78 23/12/10(日)15:09:02 No.1133361498

リヴァプールが首位になったのか

79 23/12/10(日)15:09:43 No.1133361701

トッテナム快進撃したら急ブレーキでヴィラが快進撃し始めた

80 23/12/10(日)15:09:46 No.1133361712

>180cm超えてるガタイの人間が現代の縦に走りまくるSBやるの無理くない? CBで使ってくれる所に行って欲しい アーセナルって所もまた若手の怪我が多そうな不安がある…

81 23/12/10(日)15:09:47 No.1133361720

>今の密度で動くなら30+30分で良くない?って思ってる 日程を変えない前提で議論するなら時間を減らすのがベターだとは思うけどあくまで想像で物言えば時間が2/3になったら最終的に監督は選手を1.5倍走らせて勝ちに来ると思うんだよね

82 23/12/10(日)15:10:07 No.1133361818

>怪我人の数の推移とか出てるのかな >今季は特に世界中怪我ばっかりな印象ある VARで選手が止まってる時間が長くて体冷える様になったからではないか?とか言われてるけど いろんな要因が重なっているんだろうな

83 23/12/10(日)15:10:08 No.1133361824

リーグカップは準決HAだしFA杯は試合数多いし再試合アホだし試合が成立すればいいと思ってる奴がいる

84 23/12/10(日)15:10:30 No.1133361951

>選手の名前的には大したこと無い感あるのにヴィラの強さはなんなのかね 監督

85 23/12/10(日)15:10:34 No.1133361981

今季の昇格組弱過ぎない?

86 23/12/10(日)15:10:41 No.1133362019

トップハーフに食いつているチョーズンワン

87 23/12/10(日)15:11:03 No.1133362142

>リーガのジローナが凄いと思う! ジローラモ凄いなと思ったら違った

88 23/12/10(日)15:11:10 No.1133362180

>https://twitter.com/jsports_soccer/status/1733725537946718360 >だめだった 青森山田が常連の割に良い選手あんまいない理由がわかるな

89 23/12/10(日)15:11:36 No.1133362310

やはりスーパーリーグが求められている…?

90 23/12/10(日)15:11:57 No.1133362417

ボロボロの割に粘ってるなブライトン

91 23/12/10(日)15:11:58 No.1133362422

>やはりスーパーリーグが求められている…? 銭ゲバと銭ゲバの暗黒バトルきたな…

92 23/12/10(日)15:12:15 No.1133362514

>VARで選手が止まってる時間が長くて体冷える様になったからではないか?とか言われてるけど >いろんな要因が重なっているんだろうな むしろ止まるせいで小休止出来るから余計スプリントしやすいんじゃね

93 23/12/10(日)15:12:25 No.1133362565

シティのあれやこれやが調べ終わる前にペップがトンズラすると思うとちょっと思うところはあるよね

94 23/12/10(日)15:12:32 No.1133362604

トッテナムが優勝できずにケインも優勝出来ないパターンある!?

95 23/12/10(日)15:13:09 No.1133362783

>トッテナムが優勝できずにケインも優勝出来ないパターンある!? スパーズはまぁそういうもんとしてケインマジで呪われてんのかな…

96 23/12/10(日)15:13:34 No.1133362921

EUリーグは構想自体は面白そうなんだけどね…

97 23/12/10(日)15:13:48 No.1133363035

ドイツはシュツットガルトの順位にビビる

98 23/12/10(日)15:13:54 No.1133363073

>VARで選手が止まってる時間が長くて体冷える様になったからではないか?とか言われてるけど ATしっかり取るようになったし単純に走ってる時間長くなってるのでは?という気もする

99 23/12/10(日)15:14:17 No.1133363210

週1以上ってことは2週間で3試合くらいしてるってこと?

100 23/12/10(日)15:15:15 No.1133363536

>今季の昇格組弱過ぎない? 昨日シェフィールドがブレントフォードに勝ったけど それでも勝ち点10没収のエヴァートンの下に昇格組3つだもんなあ…

101 23/12/10(日)15:15:20 No.1133363564

リーグカップなんてものがある国の方が珍しいのだ

102 23/12/10(日)15:15:43 No.1133363680

>リーグカップなんてものがある国の方が珍しいのだ ルヴァンあるJも珍しい組なのか…

103 23/12/10(日)15:17:28 No.1133364257

そのうち日本にもプレミアリーグが出来たりするのだろうか

104 23/12/10(日)15:17:39 No.1133364313

ルヴァン杯は若手の出場機会になってるみたいな存在意義はあるんだろうけど 逆にリーグ戦に若いの出さなくてもいい口実になってる気もしないでもない じゃあどうすりゃいいのって言われてもわからんけども

105 23/12/10(日)15:18:14 No.1133364499

>ドイツはシュツットガルトの順位にビビる CLで遠藤と会いたいね

106 23/12/10(日)15:18:14 No.1133364500

AT合わせて100分超えもそこまで珍しくなくなった いままでが適当すぎた気もする

107 23/12/10(日)15:19:22 No.1133364840

俺の贔屓は露骨にルヴァン捨ててたなぁ… まぁリーグのが重要だし試合数増えると死ぬスタイルだからしゃあないんだけども

108 23/12/10(日)15:19:38 No.1133364931

ATが長いせいかおかげか前よりハラハラする!

109 23/12/10(日)15:19:52 No.1133365014

リーグ内の優劣はリーグ戦で決まって全クラブで大会を開催するのがオープンカップ戦なんだからリーグカップって立ち位置がよくわかんない いらねえだろ

110 23/12/10(日)15:20:07 No.1133365116

来年からルヴァンはトーナメントになるから過密じゃないよ

111 23/12/10(日)15:20:09 No.1133365130

ATはなんか変な魔力あるよな…たかが数分のはずなのになんか決まる気がする

112 23/12/10(日)15:20:41 No.1133365292

ユナイテッドボロボロだけどトッテナムと勝ち点同じでシティとも3しか差がないんだよな… ある意味効率的に勝ち点稼いでる

113 23/12/10(日)15:20:47 No.1133365328

>リーグ内の優劣はリーグ戦で決まって全クラブで大会を開催するのがオープンカップ戦なんだからリーグカップって立ち位置がよくわかんない >いらねえだろ 国内ならJ創設前のプレ大会としてリーグカップが先にできた名残ではある

114 23/12/10(日)15:20:56 No.1133365382

>来年からルヴァンはトーナメントになるから過密じゃないよ 実質メンツ絞った天皇杯か…

115 23/12/10(日)15:22:46 No.1133365983

>ユナイテッドボロボロだけどトッテナムと勝ち点同じでシティとも3しか差がないんだよな… >ある意味効率的に勝ち点稼いでる と思ったけど試合数少なかったわ

116 23/12/10(日)15:23:10 No.1133366117

トッテナムはまぁ落ちると思ってたから違和感ないけどヴィラはすごい あとリバプールは流石に神がかった展開が多すぎるからもう少し落ちそう そういう年は優勝できると言えばそうだが

117 23/12/10(日)15:23:12 No.1133366130

>リーグ内の優劣はリーグ戦で決まって全クラブで大会を開催するのがオープンカップ戦なんだからリーグカップって立ち位置がよくわかんない >いらねえだろ 総当りの総合順位とノックアウトだとゲーム性全然違くなるから必要

118 23/12/10(日)15:23:18 No.1133366162

>国内ならJ創設前のプレ大会としてリーグカップが先にできた名残ではある あと最初10チームしかなかったからナビスコないと試合少なすぎたはずだったよね

119 23/12/10(日)15:24:18 No.1133366484

>あとリバプールは流石に神がかった展開が多すぎるからもう少し落ちそう 昨日の試合はほんと何なの…ってなった 交代はまってる訳でもないのに退場者出て逆転とかマジでもってる

120 23/12/10(日)15:24:27 No.1133366526

あの…チェルシー…

121 23/12/10(日)15:25:19 No.1133366796

>あの…チェルシー… 10位かぁ…

122 23/12/10(日)15:25:31 No.1133366865

アーセナルはこれで優勝できなかったらいつできるんだ

123 23/12/10(日)15:25:37 No.1133366888

>あの…チェルシー… 3年後くらいが本番だから…

124 23/12/10(日)15:26:08 No.1133367032

>あの…チェルシー… シティとバカ試合した時は来るか…チェルシーの復活!って思ってたのに今またボロボロでもう何も分からない

125 23/12/10(日)15:26:19 No.1133367097

>アーセナルはこれで優勝できなかったらいつできるんだ 前期しておけばな

126 23/12/10(日)15:26:44 No.1133367240

チェルシーは典型的な若いチームって感じがする 少なくとも今年は捨ててるだろあのメンバーで

127 23/12/10(日)15:26:47 No.1133367256

>アーセナルはこれで優勝できなかったらいつできるんだ それ前のシーズンも言われてた気がする!

128 23/12/10(日)15:27:06 No.1133367357

チェルシー選手もやってる内容もそこまで悪くないからそのうち結果もついてくるだろう オーナーがまたバカやらない限り

129 23/12/10(日)15:27:28 No.1133367472

>マンUは優勝いつできるんだ

130 23/12/10(日)15:28:01 No.1133367665

>アーセナルはこれで優勝できなかったらいつできるんだ 冨安がフル稼働できる年

131 23/12/10(日)15:28:13 No.1133367735

アーセナルは大事なところで怪我人続出して失速する様式美がね

132 23/12/10(日)15:29:49 No.1133368246

>冨安がフル稼働できる年 永遠に優勝できないってこと…?

133 23/12/10(日)15:30:02 No.1133368314

節消化ごとにメのトレンドに毎回審判買収出るの本当に笑う

134 23/12/10(日)15:30:14 No.1133368373

スパーズが連敗しまくってるとやたら喜ばれてる気がする ヒールチームってことなのかな

135 23/12/10(日)15:31:10 No.1133368649

>節消化ごとにメのトレンドに毎回審判買収出るの本当に笑う 差別と買収は疑っといて損はないからな…

136 23/12/10(日)15:31:13 No.1133368663

スパーズ荒いからなあ…

137 23/12/10(日)15:31:23 No.1133368720

ヒールって言うかバカにしていいチームみたいな空気はある

138 23/12/10(日)15:31:59 No.1133368898

>スパーズが連敗しまくってるとやたら喜ばれてる気がする 今年に関しては明らかなスパーズ贔屓の審判がやらかしまくってるのがデカい

139 23/12/10(日)15:32:07 No.1133368935

スパーズのことは嫌いになってもポステコのことは嫌いにならないでください…!

140 23/12/10(日)15:32:17 No.1133368978

>スパーズが連敗しまくってるとやたら喜ばれてる気がする >ヒールチームってことなのかな ビッグクラブはだいたいどこもそうだと思う 日本人がいるクラブは気持ち贔屓されやすいって程度で

141 23/12/10(日)15:32:22 No.1133369002

試合数減るとサラリーが減るから選手も困るっていう悪循環なんだよな… 層が薄いチームがヘロヘロになって金あるチームがターンオーバーしてボコるってのは勝ってるチーム以外楽しくないとは思うんだけども商業的にはこの形が正義である以上改められる事は無いんだろう

142 23/12/10(日)15:33:04 No.1133369194

多少の贔屓や審判の頭がアレとかはあっても買収は流石にねえだろと思ってるけど バルサがやらかしてるので何も信じられねえ!

143 23/12/10(日)15:33:06 No.1133369207

>今年に関しては明らかなスパーズ贔屓の審判がやらかしまくってるのがデカい いつも甘いから…

144 23/12/10(日)15:33:08 No.1133369213

>今年に関しては明らかなスパーズ贔屓の審判がやらかしまくってるのがデカい 今年って言うか前からお友達審判の時の勝率がね…

145 23/12/10(日)15:33:55 No.1133369434

>ヒールって言うかバカにしていいチームみたいな空気はある エスパルスみたいなもん?

146 23/12/10(日)15:33:56 No.1133369443

この前のシティVSスパーズの時のやつなんかひどかったからな それはそれとしてもしかしてプレミアの審判はレベル低いやつだらけなのでは?という気はしないでもない

147 23/12/10(日)15:34:00 No.1133369455

>スパーズのことは嫌いになってもポステコのことは嫌いにならないでください…! スパーズがあんまり負けるとポステコ気の毒だな…とだけは思う

148 23/12/10(日)15:34:09 No.1133369514

明らかにダメだろってファールは取るようになったからまだマシになってると思うが エゲレス人はそれも気に食わないらしいな

149 23/12/10(日)15:34:47 No.1133369706

プレミアは誤審が多いけど注目度が高いからそう感じるだけかもしれない

150 23/12/10(日)15:34:56 No.1133369753

チェルシーだっけ 入場曲の時にスパーズが嫌い!って叫ぶのが定番になってるの

151 23/12/10(日)15:35:01 No.1133369774

まあでも日本だとソンフンミンいるし余計敵視されるのかねネットだと

152 23/12/10(日)15:35:09 No.1133369808

審判も試合数多すぎて疲れてるんじゃね

153 23/12/10(日)15:35:11 No.1133369818

セレッソU-18が関西プリンス二部に落ちてるやないの!

154 23/12/10(日)15:35:45 No.1133369969

>まあでも日本だとソンフンミンいるし余計敵視されるのかねネットだと スパーズいじりは日本より現地の方が酷いぜ!

155 23/12/10(日)15:35:45 No.1133369970

>まあでも日本だとソンフンミンいるし余計敵視されるのかねネットだと お前プレミアでソンがアジア人にやさしい理由知ってるか ゴールしてもミスしても翌日英語で「お前を殺してやるぞ醜いアジアン」って大量に届くからだぞ

156 23/12/10(日)15:36:33 No.1133370216

>お前プレミアでソンがアジア人にやさしい理由知ってるか >ゴールしてもミスしても翌日英語で「お前を殺してやるぞ醜いアジアン」って大量に届くからだぞ ひでえ… というかそういうのあるからやたらタキとかにも優しかったんだね…

157 23/12/10(日)15:36:59 No.1133370349

1位:14得点 アーリング・ハーランド(マンチェスター・C) 2位:11得点 モハメド・サラー(リバプール) 3位:9得点 ソン・フンミン(トッテナム) ジャロッド・ボーウェン(ウエスト・ハム) 5位:8得点 ファン・ヒチャン(ウォルバーハンプトン) 韓国はすげえよマジで

158 23/12/10(日)15:37:19 No.1133370455

>ゴールしてもミスしても翌日英語で「お前を殺してやるぞ醜いアジアン」って大量に届くからだぞ デンベレ並かよプレミアサポ…

159 23/12/10(日)15:37:35 No.1133370532

日本のサッカーファンでもソンフンミンをそういう方向で嫌ってる人はあまり見ない気がする… バイエルンのキムミンジェなんかは逆にそういうノリで扱われてる気がするが

160 23/12/10(日)15:37:47 No.1133370593

「」はフンミン兄さん大好きだからな 勿論俺も大好き

161 23/12/10(日)15:37:48 No.1133370595

というかイギリスでサッカーしてるアジア人はみんな山ほど殺人予告メール来るらしいからな

162 23/12/10(日)15:37:55 No.1133370638

>韓国はすげえよマジで 即排除されたのにまた唐突に貼るんかい

163 23/12/10(日)15:38:27 No.1133370821

プレミアの客質の低さは文句なしに世界一レベルだぞ 人種差別やめろってFIFAから勧告されて人種差別は文化って抵抗したのここだけだぞ

164 23/12/10(日)15:38:31 No.1133370840

>即排除されたのにまた唐突に貼るんかい 得点ランキング貼ると消されるってなんで?

165 23/12/10(日)15:38:36 No.1133370860

>バイエルンのキムミンジェなんかは逆にそういうノリで扱われてる気がするが 5失点で負けてた奴の感想動画でミンジェゴミとか言われてたな

166 23/12/10(日)15:38:38 No.1133370868

>日本のサッカーファンでもソンフンミンをそういう方向で嫌ってる人はあまり見ない気がする… 実績普通にすげーもの お前マスクドソンフンミンしか知らねーのかよみたいな持ち上げ方する奴はウザいけど

167 23/12/10(日)15:38:38 No.1133370872

怪我人が多いのって絶対ATの増加も原因だよね 他のリーグより10分から15分長くプレーするのがデフォだよ

168 23/12/10(日)15:38:39 No.1133370879

>エスパルスみたいなもん? 近年のパルちゃんは割と近いかもしれん ロンドンのプレミアクラブで唯一タイトルとったことないからまぁ他ロンドンのクラブから煽られる煽られる

169 23/12/10(日)15:38:44 No.1133370907

ソンフンミンは嫌いになる要素無いからな…

170 23/12/10(日)15:38:47 No.1133370917

>プレミアの客質の低さは文句なしに世界一レベルだぞ >人種差別やめろってFIFAから勧告されて人種差別は文化って抵抗したのここだけだぞ HAHAHA人種差別ならセリエだってもっとひどいぜ

171 23/12/10(日)15:39:05 No.1133370997

>プレミアの客質の低さは文句なしに世界一レベルだぞ >人種差別やめろってFIFAから勧告されて人種差別は文化って抵抗したのここだけだぞ セリエリーガの方が酷いけど

172 23/12/10(日)15:39:19 No.1133371062

>「」はフンミン兄さん大好きだからな >勿論俺も大好き こういうのね

173 23/12/10(日)15:39:39 No.1133371165

ソン兄さんはアジアレベル超えてるからな…

174 23/12/10(日)15:39:40 No.1133371172

ロドリとデブライネいないとはいえヴィラ戦のシティはあまりにも不甲斐なさすぎてビックリしたな

175 23/12/10(日)15:39:57 No.1133371255

>プレミアは誤審が多いけど注目度が高いからそう感じるだけかもしれない 数字にするとアーセナルが断トツでおかしいんだよな スパーズ上げガナーズ下げは女王がアーセナルのファンだったせいじゃないのかと陰謀論を展開してみる

176 23/12/10(日)15:40:23 No.1133371396

>怪我人が多いのって絶対ATの増加も原因だよね 最近7分8分とか普通に付くから前後のATまとめて延長戦にしろやと思わなくもない

177 23/12/10(日)15:40:42 No.1133371577

>スパーズ上げガナーズ下げは女王がアーセナルのファンだったせいじゃないのかと陰謀論を展開してみる …向こうだと本気で信じてる奴いそうだな!

178 23/12/10(日)15:40:47 No.1133371635

ソンはPK抜きで得点王になってるのもすごいし ケインがいなくなってシレッと真ん中に移って結果残してるのもすごい

179 23/12/10(日)15:42:37 No.1133372230

ソンはわかるがファンヒチャンってどんなプレースタイルなんだ

180 23/12/10(日)15:42:53 No.1133372318

ケインがやってた役割と今のソンの役割全然違うけどな ポステコの置くトップってとにかく点取る動きだけしろってやつだし

181 23/12/10(日)15:43:01 No.1133372385

チャブングンパクチソンソンフンミンとアジアサッカー最高の選手は常に韓国人 次世代にはイガンインもいる

182 23/12/10(日)15:44:07 No.1133372710

昨日試合中に沸いた臭いの来たな...

183 23/12/10(日)15:44:30 No.1133372799

>ポステコの置くトップってとにかく点取る動きだけしろってやつだし おかげで古橋得点王取れたけどあれも良し悪しだよなぁ…

184 23/12/10(日)15:44:33 No.1133372813

そりゃチョンは世界中で嫌われてるししょうがない

185 23/12/10(日)15:44:52 No.1133372932

>昨日試合中に沸いた臭いの来たな... 即スリーアウトされて静かになってて笑ったわ

186 23/12/10(日)15:44:58 No.1133372972

会話の流れ読めないやつが来るとスレも終わりだなって感じがする

187 23/12/10(日)15:45:04 No.1133373006

>韓国はすげえよマジで ハーランドがおかしい事だけは良く分かった

188 23/12/10(日)15:45:44 No.1133373227

スパーズバイエルンPSGとクラブの格も違う 当然全員レギュラーで怪我もしない

189 23/12/10(日)15:48:32 No.1133374139

次世代の韓国選手で挙がる名前がイガンインの時点でサッカー見てないだろこいつ

190 23/12/10(日)15:49:42 No.1133374510

イガンインはもう当代の凄い奴な気がする

191 23/12/10(日)15:53:33 No.1133375806

韓国の若手って誰だろう なんか前にブレントフォードに入ったとかいう子がいた気もするが

192 23/12/10(日)15:53:39 No.1133375834

ロドリが居るいないでこんなにも試合内容変わるんだって思ったぞシティ ウルブズに負けた時は偶然かと思ったら前節また再現されててダメだった

193 23/12/10(日)15:54:14 No.1133376003

>スパーズバイエルンPSGとクラブの格も違う >当然全員レギュラーで怪我もしない あーあボロが出たな

194 23/12/10(日)15:54:22 No.1133376044

セリエAが見慣れた順位になってる

195 23/12/10(日)15:54:49 No.1133376183

ローマよく持ち直したな

196 23/12/10(日)15:56:26 No.1133376689

>ローマよく持ち直したな なんやかんやルカクすげーってなった チェルシーはルカクレンタルバックするのが一番の補強だったんじゃねえの?

197 23/12/10(日)15:57:24 No.1133377012

モウリーニョがけおり出したからダメかと思ったけど持ち直したねローマ

198 23/12/10(日)15:57:49 No.1133377140

>>ポステコの置くトップってとにかく点取る動きだけしろってやつだし >おかげで古橋得点王取れたけどあれも良し悪しだよなぁ… 守備やった上でシステマチックに得点率高いエリアにいろって言うのは簡単だけどやるのは難しい

199 23/12/10(日)15:57:58 No.1133377181

ソンの怪我はアジアカップ回避の方便だと思う

200 23/12/10(日)15:58:16 No.1133377271

ラウタロは相変わらず凄いし今年はインテルな気がする

201 23/12/10(日)15:58:48 No.1133377418

>ソンの怪我はアジアカップ回避の方便だと思う 直近のやつなら痛がり方がかなりすごかったからガチの怪我な気がする

202 23/12/10(日)15:59:06 No.1133377521

ルカディバには頑張って欲しい

203 23/12/10(日)16:00:25 No.1133377900

今のインテルマジで強いよ

204 23/12/10(日)16:02:27 No.1133378543

>ソンの怪我はアジアカップ回避の方便だと思う 負傷者でまくってる今の時期にアジアカップ始まるまでの一ヶ月不在になったら意味ねぇ

↑Top