23/12/10(日)14:21:40 進化 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/10(日)14:21:40 No.1133347321
進化
1 23/12/10(日)14:22:16 No.1133347509
ぱふぁ
2 23/12/10(日)14:23:48 No.1133347979
ちょっと後ろ向いてみてよ
3 23/12/10(日)14:25:02 No.1133348353
ビーストウォーズ?
4 23/12/10(日)14:25:28 No.1133348485
パタモンの中で縮こまらせるクリアランスが結構ギリギリでパタモンに隙間開いちゃうんだよな
5 23/12/10(日)14:27:45 No.1133349168
ガワがちゃんと使い道を持っているだけ上等と言えなくもない
6 23/12/10(日)14:27:48 No.1133349184
こういう蜂いる
7 23/12/10(日)14:29:50 No.1133349809
>ガワがちゃんと使い道を持っているだけ上等と言えなくもない 完全にガワを意味もなく背負ってる奴とかいるもんな…
8 23/12/10(日)14:35:49 No.1133351577
めっちゃ頑張ったな…と思う
9 23/12/10(日)14:36:45 No.1133351839
パタモンの時の耳はちゃんと両面が耳だったり 手を尽くした感はある
10 23/12/10(日)14:37:48 No.1133352161
このシリーズ変形というより寄生獣みたいな感じで嫌だ
11 23/12/10(日)14:38:08 No.1133352272
これ羽に目とかついてることになるよね?
12 23/12/10(日)14:39:17 No.1133352589
我が名は尊鷹
13 23/12/10(日)14:39:19 No.1133352603
>これ羽に目とかついてることになるよね? 蛾の業界ではよくある
14 23/12/10(日)14:40:39 No.1133352985
>これ羽に目とかついてることになるよね? そうだよ? だから超進化シリーズは基本的に進化後を裏側から見てはいけない
15 23/12/10(日)14:40:48 No.1133353026
続きはいつ出るの?
16 23/12/10(日)14:41:42 No.1133353314
これ当時品だっけ近年リメイクされたほうだっけ…
17 23/12/10(日)14:42:07 No.1133353437
最初からこういう玩具にする前提のデザインじゃないのを無理やりやっつけてるしそんなに面白いかなこれってずっと思ってた
18 23/12/10(日)14:43:45 No.1133353901
>続きはいつ出るの? オウリュウモンポシャッたみたいだしヘタするともう二度と出ないんじゃ…
19 23/12/10(日)14:44:04 No.1133353983
このシリーズのオメガモンが無茶にも程があるので一度見てほしい なお成形色にラメが入っているので経年劣化でボロボロに崩壊する
20 23/12/10(日)14:44:43 No.1133354168
>このシリーズのオメガモンが無茶にも程があるので一度見てほしい とにかくマントの裏にしまう
21 23/12/10(日)14:44:58 No.1133354232
アグモンからウォーグレイモンの変形はマジですごい
22 23/12/10(日)14:45:42 No.1133354426
元々ウォグレとメタガルの頭しか流用できないデザインだから超進化オメガはもう滅茶苦茶すぎる…
23 23/12/10(日)14:46:08 No.1133354567
実物は見たことないけど海外版のタオモンがすごいとか
24 23/12/10(日)14:46:12 No.1133354587
>>このシリーズのオメガモンが無茶にも程があるので一度見てほしい >とにかくマントの裏にしまう 都合の悪い色はとにかくマントの裏に隠すデュークモン
25 23/12/10(日)14:47:52 No.1133355054
パイルドラモンは出来自体はいいんだけど エクスブイモンが体型に変形の都合の割を食いまくってる
26 23/12/10(日)14:49:13 No.1133355446
オメガは無理やり合体させてるから正面から見てすら左肩もメタガルのトゲ付きになってる…
27 23/12/10(日)14:51:04 No.1133356030
x>元々ウォグレとメタガルの頭しか流用できないデザインだから超進化オメガはもう滅茶苦茶すぎる… なんならウォーグレイモンの頭すら… fu2892448.jpg fu2892449.jpg
28 23/12/10(日)14:51:27 No.1133356135
デジメンタルから直接進化するシリーズは日本でも売って欲しかった
29 23/12/10(日)14:52:19 No.1133356401
誰も覚えてないだろうけどレジェンズでも合体前提じゃない3体を無理やりエレメンタルレギオンにする玩具出してたな…
30 23/12/10(日)14:52:26 No.1133356428
メタルガルルモン99年版のほうが良くないか?
31 23/12/10(日)14:55:47 No.1133357419
ベルゼブモンのやつ好き
32 23/12/10(日)14:57:18 No.1133357926
明らかに変形を想定したデザインじゃないのにやってるんだから大したものだとは思う
33 23/12/10(日)14:59:06 No.1133358470
カブテリモンからアトラーカブテリモンになるやつ大好き
34 23/12/10(日)14:59:06 No.1133358473
>明らかに変形を想定したデザインじゃないのにやってるんだから大したものだとは思う 新規で合体前提のデザインにしたのにあんまりいい出来じゃなかったシャウトモンX4みたいなのもあるけどな…
35 23/12/10(日)14:59:36 No.1133358629
アルファモンいいよね fu2892473.jpg
36 23/12/10(日)15:01:30 No.1133359185
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 23/12/10(日)15:02:52 No.1133359635
>アルファモンいいよね >fu2892473.jpg ドルモンからアルファモンは無理だろと思ったら無理だったやつ
38 23/12/10(日)15:04:41 No.1133360227
デジクロスは合体感出そうとしたらなんかおもちゃみたいな見た目になっただけで玩具にすることは考えてないと思う もしそうならX4の時点でシャウトモンのパーツ角だけとかにならない
39 23/12/10(日)15:04:48 No.1133360278
ギルモンの上手いしっぽの処理とどうしようもない盾の扱いを覚えてる
40 23/12/10(日)15:06:00 ID:AHCHwh0s AHCHwh0s No.1133360638
蛾の羽根みたいになってそう
41 23/12/10(日)15:08:46 No.1133361416
やっぱエンジェモンかっこいいな
42 23/12/10(日)15:09:28 No.1133361625
まず変形させて進化できるってコンセプトが最優先だから見栄えなんて背中に隠すんだよ
43 23/12/10(日)15:10:17 No.1133361869
fu2892511.jpg こういう蛾いる
44 23/12/10(日)15:11:17 No.1133362216
書き込みをした人によって削除されました
45 23/12/10(日)15:14:30 No.1133363268
fu2892525.jpg 傑作なんだけどシリーズは終わった
46 23/12/10(日)15:15:53 No.1133363729
>>明らかに変形を想定したデザインじゃないのにやってるんだから大したものだとは思う >新規で合体前提のデザインにしたのにあんまりいい出来じゃなかったシャウトモンX4みたいなのもあるけどな… あれ食玩版は素直にカッコいいのよね fu2892529.jpeg
47 23/12/10(日)15:18:56 No.1133364707
>1702188090815.png ファラリスの雄牛
48 23/12/10(日)15:19:02 No.1133364738
フレズベルク
49 23/12/10(日)15:19:34 No.1133364909
変形と表から見た造形自体はめちゃくちゃ頑張ってるのが本当に困るシリーズ
50 23/12/10(日)15:19:54 No.1133365027
どう考えても無理なはずのデザインを「正面から見れば破綻してない」レベルにまで押し込めるから できの良し悪しは置いといて頑張ってる感があって好きなんだ超進化シリーズ まあ新作が出ることは未来永劫無いだろうけども
51 23/12/10(日)15:20:48 No.1133365343
>フレズベルク ボクタイ懐かしい
52 23/12/10(日)15:22:04 No.1133365746
fu2892553.jpg 勿体無いけどまあもう無理だな
53 23/12/10(日)15:23:43 No.1133366293
fu2892565.jpg こわい
54 23/12/10(日)15:24:27 No.1133366521
>fu2892565.jpg >こわい 猫ドローン
55 23/12/10(日)15:27:21 No.1133367442
面白いけど1万近く出して買いたいかって言われるとな
56 23/12/10(日)15:29:31 No.1133368158
すっごい出来はいいんだけどかなり無理やりがちゃがちゃ稼働させるフィギュアの宿命で 進化と退化を一回やるごとに劣化していくのがな… あとよほど保存状態が良くないと現在では経年劣化でボロボロになってるだろうのもある
57 23/12/10(日)15:34:08 No.1133369506
ウォーグレイモンとメタルガルルモンはむしろ玩具化前提のデザインだからそりゃ出来も良くなる アトラーカブテリモンはマジで頑張ったと思う
58 23/12/10(日)15:37:55 No.1133370637
1コマ目から既に寄生獣みたいで怖い
59 23/12/10(日)15:40:01 No.1133371273
パイルドラモン持ってたけどジョグレス楽しいし見た目も良かったな エクスブイモンの腕がめちゃくちゃ貧弱だけど
60 23/12/10(日)15:40:06 No.1133371302
むしろこれ以外の処理どうやりゃいいんだよって奴でしょ
61 23/12/10(日)15:43:22 No.1133372501
出すたびに毎回売れ残ってたから正直コンセプトの時点で失敗してたんじゃねえの?
62 23/12/10(日)15:45:29 No.1133373144
TFなら背中に文句言う方がわかってないイチャモン扱いしてもらえるのになぁ…
63 23/12/10(日)15:48:31 No.1133374133
>出すたびに毎回売れ残ってたから正直コンセプトの時点で失敗してたんじゃねえの? 当時のメタルグレイモンやウォーグレイモンはバカ売れしてたから…
64 23/12/10(日)15:48:49 No.1133374228
買ってもらった記憶あるけどパタモンに戻せなくなったな…
65 23/12/10(日)15:49:53 No.1133374576
コレ何度見ても子供の時ならともかく…って気分になる
66 23/12/10(日)15:54:09 No.1133375979
売れ残ってたのか
67 23/12/10(日)15:54:13 No.1133376000
尼でアルファモン定価割れでずっと残ってるぞ
68 23/12/10(日)15:55:33 No.1133376417
これがおれの本体のハンサム顔だ