23/12/10(日)14:18:16 ボーナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/10(日)14:18:16 No.1133346309
ボーナス入ったから退廃的な贅沢してみたい
1 23/12/10(日)14:20:02 No.1133346820
ひきわり納豆3パック全部といて納豆丼にするとか
2 23/12/10(日)14:20:23 No.1133346931
予約して5万円のものが不味かったら怒るわ
3 23/12/10(日)14:22:45 No.1133347647
マティーニがあれなんだろうなこれ
4 23/12/10(日)14:22:48 No.1133347667
キャビアじゃなくてマティーニに怒ってるんじゃない?
5 23/12/10(日)14:23:54 No.1133348015
それで続きは?
6 23/12/10(日)14:23:55 No.1133348031
マティーニの冷えが足りなかったとか?
7 23/12/10(日)14:24:10 No.1133348098
ふるさと納税全部キャビアにした
8 23/12/10(日)14:24:53 No.1133348303
今は金がこの倍になってしまった
9 23/12/10(日)14:25:29 No.1133348496
とんぶりだった?
10 23/12/10(日)14:26:06 No.1133348686
本人は冷え冷えのマティーニが大好きだけど 店側はもうちょっと温度高い方が美味しいよした系?
11 23/12/10(日)14:26:13 No.1133348721
氷で冷やして薄くなってるとか?
12 23/12/10(日)14:28:01 No.1133349256
そういやバーテンダーってどうなったんだっけ…
13 23/12/10(日)14:28:24 No.1133349363
マティーニは特にこだわるやつは無限に拘ると聞く…
14 23/12/10(日)14:28:40 No.1133349452
ちょっとマティーニという事か 面白い漫画だな
15 23/12/10(日)14:29:03 No.1133349558
何でそんな隅っこでメシ食ってんの
16 23/12/10(日)14:29:51 No.1133349813
これほりえろす先生が描いてたのか…
17 23/12/10(日)14:30:39 No.1133350056
このマティーニお酒入ってるじゃん!!!
18 23/12/10(日)14:31:19 No.1133350253
ヤベー美味すぎる!なにこれ!?的な流れ?
19 23/12/10(日)14:33:11 No.1133350804
>何でそんな隅っこでメシ食ってんの 静かなところのがいいだろ
20 23/12/10(日)14:33:52 No.1133351003
ググったら全部書いてあった… >ウォッカ・マティーニを注文するが、菊谷リナが単なるマティーニと誤解してオーダーを取った事で、違う不味いお酒を出されたと腹を立てる。そこでバーテンダーである篠山勇一に文句を言いに行くが、勇一はオーダー通りに作っただけであるため、単に口に合わなかったのかと誤解する。しかし、そこにリナのミスを察した沢渡翔が現れ、正しくウォッカ・マティーニを作って飲ませた事により、自分が凄んでも態度を変えなかった勇一と、即座にミスをカバーした翔を見直し、満足して食事をした。
21 23/12/10(日)14:34:02 No.1133351057
見た目が反社っぽいから店の迷惑考えて自主的に隅っこ行ったんじゃね
22 23/12/10(日)14:34:10 No.1133351108
すげぇ顔してんな菊谷さん
23 23/12/10(日)14:34:25 No.1133351184
菊谷がオーダーミスした
24 23/12/10(日)14:34:59 No.1133351328
レディボーデンの一気食いとかか 退廃的な贅沢って……
25 23/12/10(日)14:35:04 No.1133351354
やらかしそうな顔してると思ったがやはりこいつか
26 23/12/10(日)14:35:31 No.1133351499
レストランの端っこは安全だからな
27 23/12/10(日)14:36:40 No.1133351807
>菊谷がオーダーミスした でもマティーニって言ってるし・・・
28 23/12/10(日)14:36:53 No.1133351879
4コマ目ぶっさいく通り越して何かの病気じゃねぇのかって顔してんな!
29 23/12/10(日)14:36:58 No.1133351910
クソアニメに66兆2200億円賭ける人かと思った
30 23/12/10(日)14:37:50 No.1133352177
オーダー間違えられたのにちゃんと見直して偉いな…
31 23/12/10(日)14:37:56 No.1133352206
菊谷なんか顔キモくない? 目どうなってるの?
32 23/12/10(日)14:38:16 No.1133352312
マティーニって頼んだやつが悪い
33 23/12/10(日)14:38:23 No.1133352346
>クソアニメに66兆2200億円賭ける人かと思った それは幽遊白書だ
34 23/12/10(日)14:38:46 No.1133352450
退廃コンボで気持ちよくなろうってクソ高い物頼んでるのにウォッカとジン間違われたらそりゃ台無しだから怒るわ
35 23/12/10(日)14:38:50 No.1133352467
キャビアに合わせるならウォッカはいってるにきまってるだろ!
36 23/12/10(日)14:39:17 No.1133352590
>キャビアに合わせるならウォッカはいってるにきまってるだろ! なんで?
37 23/12/10(日)14:39:36 No.1133352690
小さなコマの店員来たら驚いた態度とってるの可愛いな
38 23/12/10(日)14:39:38 No.1133352705
>自分が凄んでも態度を変えなかった勇一 おもしれ―男
39 23/12/10(日)14:40:11 No.1133352858
なるほど確かにキャビアに合わせるならウォッカのほうがあってるか いやマティーニとキャビア合わせたことないからわからんけど
40 23/12/10(日)14:40:11 No.1133352860
>ひきわり納豆3パック全部といて納豆丼にするとか え…俺これ納豆食う時普通にこれやるんだけど…
41 23/12/10(日)14:40:13 No.1133352870
キャビアにウォッカはあうから
42 23/12/10(日)14:40:39 No.1133352982
電話注文はなんとかマティーニってとこまで聞き取れたのでマティーニ出した感じかな…
43 23/12/10(日)14:41:06 No.1133353129
店のミスなのに上手く処理したからいい店だなって思えるのは器がデカい証拠
44 23/12/10(日)14:41:08 No.1133353145
味じゃなくてオペレーションミスの問題なの…
45 23/12/10(日)14:41:10 No.1133353156
ググったら普通のマティーニはジンベースでレモンピール無しだけどウォッカマティーニはウォッカベースでレモンピールを入れる物らしい レモンピール入りでってオーダーしてるしちゃんと報連相できててちゃんとしたバーテンならウォッカベースで作るんだろうな
46 23/12/10(日)14:41:14 No.1133353179
普通マティーニつったらドライジンベースだからな
47 23/12/10(日)14:41:27 No.1133353240
ソープ行って三輪車しながらドンペリ抜こうぜ
48 23/12/10(日)14:41:40 No.1133353303
オーダーを復唱しないの?と思ったけどこういうお高い店だとそういうのはしないもんか
49 23/12/10(日)14:42:23 No.1133353521
レモンピープル入りってことはウォッカマティーニと決まってるってことなのか
50 23/12/10(日)14:42:25 No.1133353536
IT系でお金持ちそ~とかいってオーダーミスする女やだな
51 23/12/10(日)14:42:27 No.1133353546
>オーダーを復唱しないの?と思ったけどこういうお高い店だとそういうのはしないもんか ファミレスじゃねんだから…
52 23/12/10(日)14:42:36 No.1133353594
>>ひきわり納豆3パック全部といて納豆丼にするとか >え…俺これ納豆食う時普通にこれやるんだけど… 退廃的な贅沢だな…まさに悪徳だ
53 23/12/10(日)14:43:05 No.1133353725
レモンピープル入りはやべーだろ
54 23/12/10(日)14:43:06 No.1133353731
ていうか菊谷さん薄目開いててこえーよなんだよこいつ
55 23/12/10(日)14:43:34 No.1133353853
オリーブ入ってないからレモンピールのみでってオーダーは通ってそう
56 23/12/10(日)14:43:39 No.1133353877
手書きのオーダーはあんまり早口でめんどくさいこと言っても店員が書く間に合わないから 間違われるの嫌だったらゆっくり書き終わるように言ったほうがいいよね
57 23/12/10(日)14:43:51 No.1133353936
>ファミレスじゃねんだから… ファミレス以下の教育ということか
58 23/12/10(日)14:44:05 No.1133353993
>レモンピープル しもんきんかな?
59 23/12/10(日)14:44:24 No.1133354076
>ファミレス以下の教育ということか ファミレスしか行った事ないやつはこれだから…!
60 23/12/10(日)14:44:39 No.1133354156
2P3コマ目が歓談してるだけなのに集中線付いててなんかシュール
61 23/12/10(日)14:44:48 No.1133354189
ピールだピール なんだその売れないバンドみたいな名前は
62 23/12/10(日)14:45:05 No.1133354268
いやぁ普通にキャビア注文してることわかってたらウォッカマティーニにするだろう
63 23/12/10(日)14:45:11 No.1133354294
>レモンピープル入りはやべーだろ 内山亜紀とか入ってんのかな
64 23/12/10(日)14:45:28 No.1133354371
>>>ひきわり納豆3パック全部といて納豆丼にするとか >>え…俺これ納豆食う時普通にこれやるんだけど… >退廃的な贅沢だな…まさに悪徳だ 「」好きですよね うまいですか?
65 23/12/10(日)14:45:32 No.1133354385
何度言わせるんだ 私が注文したのはウォッカ・マティーニ マティーニではない ほんと使えない…
66 23/12/10(日)14:45:49 No.1133354470
菊谷さんはなんかトラブルメーカー役なんだろうか
67 23/12/10(日)14:45:54 No.1133354490
>何度言わせるんだ >私が注文したのはウォッカ・マティーニ >マティーニではない >ほんと使えない… 冗談抜きで使えねえな
68 23/12/10(日)14:45:58 No.1133354511
(お金持ちそ~あれオーダーなんだっけマティーニだよね?)
69 23/12/10(日)14:46:11 No.1133354583
>何度言わせるんだ >私が注文したのはウォッカ・マティーニ >マティーニではない >ほんと使えない… キャビアを馬鹿にしやがって…!
70 23/12/10(日)14:46:17 No.1133354611
ファミレスみたいな繰り返しますなんてする必要がない 失敗するわけないんだから そうでしょう?
71 23/12/10(日)14:46:18 No.1133354617
同席してるハゲ専務って何しに付いて来たんだろう
72 23/12/10(日)14:47:06 No.1133354819
やはりバーでもPDT導入するか
73 23/12/10(日)14:47:11 No.1133354845
マティーニもウォッカマティーニも同じよ
74 23/12/10(日)14:47:22 No.1133354906
まあ客からしたらオーダーのミスか作ってる側のミスかなんて知らないしな…
75 23/12/10(日)14:47:36 No.1133354973
>いやぁ普通にキャビア注文してることわかってたらウォッカマティーニにするだろう つまり菊谷って奴がキャビアのことも伝えていなかった…?
76 23/12/10(日)14:47:38 No.1133354983
>マティーニもウォッカマティーニも同じよ ウォッカをバカにしやがって
77 23/12/10(日)14:47:56 No.1133355073
美味しんぼですらキャビアにはウォッカって言ってるからな……
78 23/12/10(日)14:47:57 No.1133355075
お高い店なのに接客がだめだったってことか
79 23/12/10(日)14:47:58 No.1133355079
芋羊羹と緑茶頼んだら紅茶出てきたくらいの違い?
80 23/12/10(日)14:48:22 No.1133355196
>キャビアを馬鹿にしやがって…! キャビアは馬鹿にしてねぇよ!
81 23/12/10(日)14:48:22 No.1133355197
でもポテチとコーラのコンボ決めようとしてるときにゼロコーラ持ってこられたら?
82 23/12/10(日)14:48:23 No.1133355201
そういや日本でもキャビア作るの各地でやってるみたいな話聞いた気がする 以外と定着してるのかね
83 23/12/10(日)14:48:25 No.1133355206
オーダー聞いたの白い髪のやつなのに皆谷さんのミスなのか
84 23/12/10(日)14:48:29 No.1133355225
まぁちょっと怒っても仕方ないな ちゃんと作り直したら許してくれるだけ悪くないお客様だ
85 23/12/10(日)14:48:53 No.1133355340
>でもポテチとコーラのコンボ決めようとしてるときにゼロコーラ持ってこられたら? ゼロの方が好きだから最高
86 23/12/10(日)14:48:58 No.1133355372
ああそうか事前に電話で注文してたのに店内での伝達ミスがあったのか
87 23/12/10(日)14:49:03 No.1133355396
>そういや日本でもキャビア作るの各地でやってるみたいな話聞いた気がする >以外と定着してるのかね チョウザメは刺身自体もすごい美味いのでもっと頑張ってほしい
88 23/12/10(日)14:49:04 No.1133355400
「キャビアと一緒に」「レモンピール入り」って二点もヒントがあるなら オーダー取った人よりお酒作った人のミスじゃないこれ?
89 23/12/10(日)14:49:08 No.1133355419
分解してみるとただの注文ミス対応だな...
90 23/12/10(日)14:49:21 No.1133355483
>でもポテチとコーラのコンボ決めようとしてるときにゼロコーラ持ってこられたら? このにいちゃん何も悪くないよ
91 23/12/10(日)14:49:38 No.1133355569
ちゃんとしたレストランならちゃんとした店員雇えよ!
92 23/12/10(日)14:49:40 No.1133355584
>でもポテチとコーラのコンボ決めようとしてるときにゼロコーラ持ってこられたら? そいつのケツに持ってきたコーラぶち込む
93 23/12/10(日)14:49:43 No.1133355602
>芋羊羹と緑茶頼んだら紅茶出てきたくらいの違い? サンドイッチに味噌汁つけられたくらいのミスマッチさ
94 23/12/10(日)14:49:46 No.1133355614
お酒の味、全部いっしょ
95 23/12/10(日)14:49:52 No.1133355640
>「キャビアと一緒に」「レモンピール入り」って二点もヒントがあるなら >オーダー取った人よりお酒作った人のミスじゃないこれ? (珍しいお客さんだな…?)
96 23/12/10(日)14:49:57 No.1133355663
これキャビアも新しいの出さないとダメな感じ?
97 23/12/10(日)14:50:07 No.1133355710
>「キャビアと一緒に」「レモンピール入り」って二点もヒントがあるなら >オーダー取った人よりお酒作った人のミスじゃないこれ? マティーニっていう注文通りに作っただけだが?
98 23/12/10(日)14:50:11 No.1133355737
>>芋羊羹と緑茶頼んだら紅茶出てきたくらいの違い? >サンドイッチに味噌汁つけられたくらいのミスマッチさ それは怒る
99 23/12/10(日)14:50:16 No.1133355758
>>ファミレスじゃねんだから… >ファミレス以下の教育ということか 悲しすぎるレス
100 23/12/10(日)14:50:36 No.1133355870
地元の山の中でチョウザメ養殖してるけどでっかいよあいつら
101 23/12/10(日)14:50:50 No.1133355958
1コマ目改めて見返して見ると思ったより店内賑やかそうだな...
102 23/12/10(日)14:51:11 No.1133356063
>オーダー取った人よりお酒作った人のミスじゃないこれ? 作った人はオーダー通りに作ったんだだからオーダーミスだろ
103 23/12/10(日)14:51:12 No.1133356068
ハゲが喧嘩腰すぎる
104 23/12/10(日)14:51:29 No.1133356144
金が無い俺には全く理解の及ばない贅沢だ
105 23/12/10(日)14:51:39 No.1133356203
別に客もウォッカマティーニって言ってなくない?
106 23/12/10(日)14:52:18 No.1133356396
事前にウォッカマティーニで予約してるんじゃないの
107 23/12/10(日)14:52:30 No.1133356447
マティーニって言ったらマティーニが出てきたんですけど?
108 23/12/10(日)14:52:39 No.1133356486
>別に客もウォッカマティーニって言ってなくない? 言ってない
109 23/12/10(日)14:52:48 No.1133356533
マティーニって言っても色々種類あるんじゃないの?
110 23/12/10(日)14:52:49 No.1133356534
ジンとウォッカベースで間違えるって日本酒熱燗を焼酎お湯割りで持ってくるくらいのポカじゃん
111 23/12/10(日)14:53:33 No.1133356768
勘違いされてるけど電話注文したのは前菜だけよ
112 23/12/10(日)14:53:45 No.1133356835
マティーニってジンベースの他にウォッカベースもあるのか コナンでジンの兄貴がベルモットの野郎とマティーニを作るって言ってやがりやしたがジンとウォッカ両方をベースにしたマティーニもあるんでやがりやしょうか?
113 23/12/10(日)14:53:45 No.1133356837
>>別に客もウォッカマティーニって言ってなくない? >言ってない fu2892457.jpg 言ってた!
114 23/12/10(日)14:53:53 No.1133356871
>別に客もウォッカマティーニって言ってなくない? ウォッカマティーニにしかつけない付け合わせを頼んでるからまともなバーテンダーなら気づくだろという話
115 23/12/10(日)14:53:54 No.1133356874
>マティーニって言っても色々種類あるんじゃないの? ある でもスレでも指摘されてる通りレモンピールって言ってんだからわかる奴にはわかる
116 23/12/10(日)14:53:58 No.1133356894
10g5万のキャビア出すような店でこれされたらさすがに怒っていいよ
117 23/12/10(日)14:53:59 No.1133356899
このオーダー伝えた奴がレモンピールとか細かいこと全部伝えずにただマティーニとしか伝えてなさそう
118 23/12/10(日)14:53:59 No.1133356900
こういう間に人を挟む伝言ゲーム形式だと絶対トラブルおきるだろ
119 23/12/10(日)14:54:07 No.1133356942
>ああそうか事前に電話で注文してたのに店内での伝達ミスがあったのか カクテルは店内で注文してるので たぶんオーダー通した女の子が「ツイスト」を間違えてバーテンダーに伝えたんじゃないかな 読んでないけどツイストをアレンジの意味じゃなくて絞るとか解釈したとか
120 23/12/10(日)14:55:00 No.1133357187
うまいですか?って聞いてお前にはまだわからんって帰ってくるのなんか面白いな
121 23/12/10(日)14:55:17 No.1133357261
レモンピールのみでツイストして落とすの伝えなかったのか
122 23/12/10(日)14:55:32 No.1133357354
>うまいですか?って聞いてお前にはまだわからんって帰ってくるのなんか面白いな 若い奴に言うならわかるけどおっさんだしな
123 23/12/10(日)14:55:54 No.1133357456
マティーニって普通のマティーニとジェームスボンドマティーニしか知らなかった…
124 23/12/10(日)14:55:54 No.1133357457
マティーニとウォッカ・マティーニはジムとジム・クゥエルぐらい違うだろ
125 23/12/10(日)14:55:58 No.1133357475
食う方もあくらつな贅沢だと思ってるのが面白いなキャビア
126 23/12/10(日)14:56:05 No.1133357515
>ああそうか事前に電話で注文してたのに店内での伝達ミスがあったのか 電話で注文したのは前菜だけじゃない?
127 23/12/10(日)14:56:15 No.1133357561
>うまいですか?って聞いてお前にはまだわからんって帰ってくるのなんか面白いな ハゲと専務仲良さげだよね
128 23/12/10(日)14:56:17 No.1133357572
>>別に客もウォッカマティーニって言ってなくない? >ウォッカマティーニにしかつけない付け合わせを頼んでるからまともなバーテンダーなら気づくだろという話 いや… 客はちゃんと言ってる ただ漫画的にそれを菊谷が間違えて聞いたシーンを意図的に省いてるだけ
129 23/12/10(日)14:56:20 No.1133357587
>fu2892457.jpg >言ってた! この女シンコくんかよ
130 23/12/10(日)14:56:21 No.1133357596
キャビアにはウォッカを合わせるのが結構ポピュラー レモンピールを入れるマティーニはウォッカ・マティーニ だからこの場面だとマティーニって言われていても ちょっとでも詳しい人ならウォッカ・マティーニを出すってことかしら
131 23/12/10(日)14:56:27 No.1133357628
>10g5万のキャビア出すような店でこれされたらさすがに怒っていいよ ミスしない最高のおもてなしをするということ込みで高い金取るわけだからこの手のミスはクレーム対応になるのは当然と言える ちゃんとウォッカマティーニとわかるように注文してるわけだしな
132 23/12/10(日)14:56:49 No.1133357757
>マティーニとウォッカ・マティーニはジムとジム・クゥエルぐらい違うだろ 全部同じじゃないですか
133 23/12/10(日)14:56:54 No.1133357784
うむ‥‥
134 23/12/10(日)14:57:00 No.1133357818
>マティーニって普通のマティーニとジェームスボンドマティーニしか知らなかった… それがウォッカマティーニだよ
135 23/12/10(日)14:57:21 No.1133357942
雑談交じりに紙にマティーニ1としか書いてないから客のオーダーのオプション部分丸っと伝えてない…?
136 23/12/10(日)14:57:37 No.1133358022
>>マティーニとウォッカ・マティーニはジムとジム・クゥエルぐらい違うだろ >全部同じじゃないですか ガンプラ興味ないやつならともかくガンダムベースの店員がそれ言ったら炎上するだろ?
137 23/12/10(日)14:57:50 No.1133358081
自分は何もわかってないのに専務がお聴きだコラ!って媚びる男の人生ってなんなんだろうな…
138 23/12/10(日)14:58:07 No.1133358185
実際キャビアに合わせること考えたら普通のマティーニ合わねえからな
139 23/12/10(日)14:58:12 No.1133358211
(あれ…もしかしてキャビアとウォッカ・マティーニの組み合わせを試した「」がそこそこいるのか?)
140 23/12/10(日)14:58:13 No.1133358216
>この女シンコくんかよ ヘイトスピーチ…!
141 23/12/10(日)14:58:20 No.1133358253
このスレ画見て100人に誰が悪い?って聞いたら100人全員オーダー取った女って答えると思う やらかし顔すぎる
142 23/12/10(日)14:58:28 No.1133358293
>マティーニって普通のマティーニとジェームスボンドマティーニしか知らなかった… そのジェームスボンドマティーニがウォッカマティーニの事
143 23/12/10(日)14:58:43 No.1133358356
>fu2892457.jpg >言ってた! どうでもいいけど左上のセリフどっちも客に向いてるせいで自分で自分に謝ってるみたいじゃねえか
144 23/12/10(日)14:58:44 No.1133358367
>>>マティーニとウォッカ・マティーニはジムとジム・クゥエルぐらい違うだろ >>全部同じじゃないですか >ガンプラ興味ないやつならともかくガンダムベースの店員がそれ言ったら炎上するだろ? このお客さんの気持ちわかった!
145 23/12/10(日)14:58:49 No.1133358390
>自分は何もわかってないのに専務がお聴きだコラ!って媚びる男の人生ってなんなんだろうな… 仕事なんだから仕方ねえだろ
146 23/12/10(日)14:58:49 No.1133358392
高級店にしては店員の教育がなってない
147 23/12/10(日)14:58:50 No.1133358396
小野女多分マティーニって一種類しかないと思ってたんだろうな
148 23/12/10(日)14:58:55 No.1133358419
>やらかし顔すぎる というか単純に4コマ目の顔こえーんだけど…
149 23/12/10(日)14:59:29 No.1133358594
>(あれ…もしかしてキャビアとウォッカ・マティーニの組み合わせを試した「」がそこそこいるのか?) キャビアはそんなに高くないのもあるから…
150 23/12/10(日)14:59:51 No.1133358700
マティーニすら一回しか飲んだ事ねぇ あまりの苦さにのたうち回りそうになった
151 23/12/10(日)15:00:05 No.1133358762
クレーマーみたいな雰囲気だけど真っ当なクレームしかしてねえなこの怖い顔の人…
152 23/12/10(日)15:00:17 No.1133358830
でも作る側もキャビア頼んでる時点でわからないもんなの? ましてやこういう高級店で働いてる人なら
153 23/12/10(日)15:00:20 No.1133358836
ウォッカマティーニはきつすぎて飲めなかったな…
154 23/12/10(日)15:00:34 No.1133358910
>fu2892457.jpg ここで自分のせいだって言い出せる菊谷さん偉いな
155 23/12/10(日)15:00:44 No.1133358959
大衆居酒屋ならともかく高級店でオーダー間違えられたらな…
156 23/12/10(日)15:00:46 No.1133358972
>でも作る側もキャビア頼んでる時点でわからないもんなの? >ましてやこういう高級店で働いてる人なら この女以外はわかるんじゃねえかな
157 23/12/10(日)15:01:01 No.1133359049
>マティーニすら一回しか飲んだ事ねぇ >あまりの苦さにのたうち回りそうになった そんな苦いかな…
158 23/12/10(日)15:01:03 No.1133359056
>でも作る側もキャビア頼んでる時点でわからないもんなの? >ましてやこういう高級店で働いてる人なら だから怒った
159 23/12/10(日)15:01:14 No.1133359097
>>ガンプラ興味ないやつならともかくガンダムベースの店員がそれ言ったら炎上するだろ? >このお客さんの気持ちわかった! つまりプレバンでジムクウェル頼んだら素ジム届く感じか…
160 23/12/10(日)15:01:21 No.1133359131
ロシアでよくやってるイメージウオッカと魚卵
161 23/12/10(日)15:01:22 No.1133359138
>でも作る側もキャビア頼んでる時点でわからないもんなの? >ましてやこういう高級店で働いてる人なら 普通なら聞き返すレベルで相性良くないけどこれは漫画だから
162 23/12/10(日)15:01:23 No.1133359144
お客さん連れがガラ悪いだけでなんもわるくねぇじゃん
163 23/12/10(日)15:01:30 No.1133359186
>でも作る側もキャビア頼んでる時点でわからないもんなの? >ましてやこういう高級店で働いてる人なら バーテンはキャビア頼んだの知らないんじゃない? カクテルは厨房じゃなくてバーカウンターで作ってるから
164 23/12/10(日)15:01:45 No.1133359264
>でも作る側もキャビア頼んでる時点でわからないもんなの? >ましてやこういう高級店で働いてる人なら バーテンは料理までチェックするものなの?
165 23/12/10(日)15:02:14 No.1133359415
そこそこいい店っぽいのにマティーニ1でオーダー作るバーテンも凄いな!
166 23/12/10(日)15:02:34 No.1133359525
>でも作る側もキャビア頼んでる時点でわからないもんなの? >ましてやこういう高級店で働いてる人なら 見た感じ酒と料理は別で動いてるから酒作る方がいくらちゃんと知識持ったバーテンでもただマティーニ1つって伝達されてたら違和感持てない
167 23/12/10(日)15:02:36 No.1133359533
キャビア食ったことあってマティーニ飲んだことあればこのオッサンの切れる気持ちはちょっとは理解できるはず
168 23/12/10(日)15:02:42 No.1133359581
>でも作る側もキャビア頼んでる時点でわからないもんなの? >ましてやこういう高級店で働いてる人なら マティーニのオーダーだけでバーテンのところに来てるからどうしようもない キャビアと合わせるって分かってたら普通にそっちだしてる
169 23/12/10(日)15:02:48 No.1133359610
客「マティーニはレモンピールのみで」 沢渡「菊谷さん ウォッカ・マティーニを1つ」 菊谷「篠山さん マティーニ1つ」 篠山「出来たよマティーニ」
170 23/12/10(日)15:02:54 No.1133359643
>でも作る側もキャビア頼んでる時点でわからないもんなの? >ましてやこういう高級店で働いてる人なら 世の中にはジンベースのマティーニでキャビア食べる人もいるかも知れないから勝手な判断で作るべきではない
171 23/12/10(日)15:02:56 No.1133359656
マティーニとしか頼まれてねぇんだから仕方ねぇだろ
172 23/12/10(日)15:03:08 No.1133359703
300種類ってすごいな 水割りより多いんじゃないか
173 23/12/10(日)15:03:10 No.1133359717
「キャビアに合わせるならウォッカ・マティーニだろ 味のわからねえ客だなぁ…」 とか思いながらただのマティーニ作ってたと思うと面白い
174 23/12/10(日)15:03:36 No.1133359866
あ…
175 23/12/10(日)15:03:46 No.1133359914
ジンベースだと香りが強すぎてキャビアが負けそうな気がする
176 23/12/10(日)15:03:48 No.1133359924
>世の中にはジンベースのマティーニでキャビア食べる人もいるかも知れないから勝手な判断で作るべきではない そういう勝手な判断で問題になる料理漫画もあるもんな
177 23/12/10(日)15:03:56 No.1133359976
何だこいつシンコか?
178 23/12/10(日)15:04:07 No.1133360029
>客「マティーニはレモンピールのみで」 >沢渡「菊谷さん ウォッカ・マティーニを1つ」 >菊谷「篠山さん マティーニ1つ」 >篠山「出来たよマティーニ」 いや菊谷はちゃんと客にオーダー聞きに行ってる そこでウォッカ・マティーニって言われたのを勝手にマティーニ1って書いた
179 23/12/10(日)15:04:08 No.1133360036
料理のペアリングなら速攻で聞き直すけど これ電話注文でアラカルトで頼んだ前菜にバーカウンターで単独で頼んだマティーニだからバーテンが気づくわけがない
180 23/12/10(日)15:04:21 No.1133360107
ウニの殻剥いてあげてそうな女
181 23/12/10(日)15:04:24 No.1133360118
>バーテンはキャビア頼んだの知らないんじゃない? >カクテルは厨房じゃなくてバーカウンターで作ってるから なるほどそういう仕様なのか それじゃあ作った人は悪くないね
182 23/12/10(日)15:04:27 No.1133360134
ステアせずシェイクで
183 23/12/10(日)15:04:32 No.1133360175
店のレベルが低いってこと!?
184 23/12/10(日)15:04:33 No.1133360183
>客「マティーニはレモンピールのみで」 >沢渡「菊谷さん ウォッカ・マティーニを1つ」 この時点でオリーブは入る事になってるの笑う
185 23/12/10(日)15:04:43 No.1133360242
>300種類ってすごいな >水割りより多いんじゃないか フルーツ使ったりするマティーニもあるんで果物の数だけあると言ってもいい 更にマティーニグラスで出すやつは極論なんでもマティーニと言ってもいいなんて話もある
186 23/12/10(日)15:04:45 No.1133360255
>店のレベルが低いってこと!? それはそう
187 23/12/10(日)15:04:47 No.1133360270
店がクソってことじゃん
188 23/12/10(日)15:04:49 No.1133360283
>いや菊谷はちゃんと客にオーダー聞きに行ってる >そこでウォッカ・マティーニって言われたのを勝手にマティーニ1って書いた より悪い!
189 23/12/10(日)15:04:55 No.1133360315
>客「ウォッカマティーニはレモンピールのみで」 >菊谷「篠山さん マティーニ1つ」 >篠山「出来たよマティーニ」 >沢渡「私がオーダー間違えました」
190 23/12/10(日)15:05:00 No.1133360329
>店のレベルが低いってこと!? それはそう
191 23/12/10(日)15:05:01 No.1133360334
>店のレベルが低いってこと!? まあ客からするとはい
192 23/12/10(日)15:05:15 No.1133360415
お客さんかわいそ
193 23/12/10(日)15:05:28 No.1133360481
そもそも通常のジンベースのマティーニって合う料理あんのか?
194 23/12/10(日)15:05:33 No.1133360502
作り直したら気を収めるオッサンがむしろ温情すぎる
195 23/12/10(日)15:05:34 No.1133360509
物は高いけど店員の質は低い 最低すぎる
196 23/12/10(日)15:05:57 No.1133360629
>更にマティーニグラスで出すやつは極論なんでもマティーニと言ってもいいなんて話もある バーテンダーは何度読んでもいいものだ
197 23/12/10(日)15:06:04 No.1133360650
>作り直したら気を収めるオッサンがむしろ温情すぎる 飲物だけじゃなくて前菜のキャビアも台無しだからなあ
198 23/12/10(日)15:06:06 No.1133360657
漫画の展開上仕方ないけど話を作るたびに毎回こういうミス起こしてたら この店の信用どんどん落ちそう
199 23/12/10(日)15:06:07 No.1133360660
マティーニはいろいろネタがあるので話にしやすいのよな バーテンダーが題材の漫画だと1回はマティーニからみのネタある
200 23/12/10(日)15:06:20 No.1133360742
あ… 僕はマティーニにばかり気を取られてキャビアとの食い合わせを考えていなかった…!
201 23/12/10(日)15:06:23 No.1133360750
マックでピクルス抜き頼んだけどオーダーミスでピクルス入ったまま出てきたみたいなこと高級店でやられたらそりゃキレるよ...
202 23/12/10(日)15:06:38 No.1133360814
菊谷はこれの前の話が父親と和解するメイン回だから落差がひどい
203 23/12/10(日)15:06:41 No.1133360837
>バーテンダーが題材の漫画だと1回はマティーニからみのネタある むしろマティーニやらないバーテンダーの漫画があったら見てみたいよ
204 23/12/10(日)15:06:46 No.1133360859
ジンとウォッカってそんな味変わるの?スコッチとバーボンくらいの違いじゃないの?
205 23/12/10(日)15:06:47 No.1133360862
最初に聞いてかしこま言うた奴が悪いじゃん
206 23/12/10(日)15:06:52 No.1133360887
世の中にはチャーチル・マティーニとかいうマティーニと呼んでいいのかわからないものもある
207 23/12/10(日)15:07:01 No.1133360929
>そもそも通常のジンベースのマティーニって合う料理あんのか? 牡蠣みたいに癖強めの奴や生ハムとかオリーブ見たいな塩気の強いのは割りと合う ただ同じ塩気でもキャビア見たいなのだと風味が喧嘩して酷いことになると思う・・・
208 23/12/10(日)15:07:22 No.1133361010
この女一人だけ低いからあとで許したんじゃない?
209 23/12/10(日)15:07:24 No.1133361022
これ注文した男も(あれ?レモンどこいった?)って思ったりしたのかな… というかこのオーダーの聞き方だとオリーブよく入らずにいたな
210 23/12/10(日)15:07:26 No.1133361033
>世の中にはチャーチル・マティーニとかいうマティーニと呼んでいいのかわからないものもある 見てるだけじゃねーか!
211 23/12/10(日)15:07:28 No.1133361039
店員の教育どうなってんの?って話だよこれ 何のための高級店だよ
212 23/12/10(日)15:07:38 No.1133361080
注文聞きにいった女はクビにしといたほうがいいんじゃねえかな…
213 23/12/10(日)15:07:46 No.1133361118
>ジンとウォッカってそんな味変わるの?スコッチとバーボンくらいの違いじゃないの? 味も違うけどウォッカと違ってジン自体の風味が強いから・・・
214 23/12/10(日)15:08:06 No.1133361211
>あ… >僕はIT系のお金持ちそ~に気を取られて注文を聞いていなかった…!
215 23/12/10(日)15:08:23 No.1133361283
>ジンとウォッカってそんな味変わるの?スコッチとバーボンくらいの違いじゃないの? その2つよりも香りの差が激しいぞ
216 23/12/10(日)15:08:25 No.1133361299
この場合「ウォッカマティーニでよろしいですか?」って聞いた方がいいのかな?
217 23/12/10(日)15:08:29 No.1133361318
>>あ… >>僕はIT系のお金持ちそ~に気を取られて注文を聞いていなかった…! 理由が終わっとる
218 23/12/10(日)15:08:32 No.1133361339
マティがえちゃったのね マティーニだけに
219 23/12/10(日)15:08:33 No.1133361343
貧民の舌に分かる例えで教えて欲しい
220 23/12/10(日)15:08:36 No.1133361363
>菊谷 リナ (きくや りな) >レストラン「ラ・セーヌ」でウェイトレスを務めるフリーターの女性。 高級志向の客向けの料理を出しながらフリーター雇ってるのが悪い
221 23/12/10(日)15:08:38 No.1133361372
まぁ漫画の宿命よね
222 23/12/10(日)15:08:48 No.1133361423
>世の中にはチャーチル・マティーニとかいうマティーニと呼んでいいのかわからないものもある スノッブがよお…
223 23/12/10(日)15:08:58 No.1133361477
>>世の中にはチャーチル・マティーニとかいうマティーニと呼んでいいのかわからないものもある >見てるだけじゃねーか! ただ見てるだけじゃないぞ正面から見ると甘すぎるから横目でしか見れない厳しい制約がある
224 23/12/10(日)15:08:58 No.1133361478
マティーニのオリーブってあれ食べればいいの?
225 23/12/10(日)15:09:14 No.1133361554
実際は菊谷のレベルがおそろしく低いだけだが 客から見たら店全体がクソに見えちゃうやつか
226 23/12/10(日)15:09:24 No.1133361603
ハゲにはキャビア食べさせてあげないんだ…
227 23/12/10(日)15:09:24 No.1133361604
>>バーテンダーが題材の漫画だと1回はマティーニからみのネタある >むしろマティーニやらないバーテンダーの漫画があったら見てみたいよ fu2892505.jpg ジン×ベルモット推しだと下手にマティーニのバリエーションの話描くと脳が破壊されるし…
228 23/12/10(日)15:09:36 No.1133361665
菊谷はとりあえず酒の種類を覚えないと…
229 23/12/10(日)15:09:39 No.1133361680
>ジンとウォッカってそんな味変わるの?スコッチとバーボンくらいの違いじゃないの? 伊右衛門とハーブティーぐらい違う
230 23/12/10(日)15:09:48 No.1133361725
まずこの店経営難って話だから
231 23/12/10(日)15:09:57 No.1133361770
>>菊谷 リナ (きくや りな) >>レストラン「ラ・セーヌ」でウェイトレスを務めるフリーターの女性。 >高級志向の客向けの料理を出しながらフリーター雇ってるのが悪い なんか生贄要員じゃん
232 23/12/10(日)15:10:00 No.1133361784
>この場合「ウォッカマティーニでよろしいですか?」って聞いた方がいいのかな? 愚問だろって顔されそうだけどまぁしておいた方がいい気もするが そもそもの話は伝達した女以外はみんなウォッカだろって認識で伝言ゲームしてるので客に聞き返す必要ないんだよね
233 23/12/10(日)15:10:02 No.1133361793
酒を注がず瓶をグラスの上通過させるだけのもマティーニ?
234 23/12/10(日)15:10:09 No.1133361829
>更にマティーニグラスで出すやつは極論なんでもマティーニと言ってもいいなんて話もある 近所のバーでマティーニ頼んだら ミキシンググラスでステアした後で他の客対応に行かれて そのまま十分ほど放置したやつをそのままグラスに注いでお出しされたんだけど 流石にあれはマティーニじゃないと思う
235 23/12/10(日)15:10:11 No.1133361842
>マティーニのオリーブってあれ食べればいいの? 好きにしたらええ!
236 23/12/10(日)15:10:22 No.1133361896
知識をひけらかす事がもてなしでしょうか?
237 23/12/10(日)15:10:30 No.1133361952
スコッチ頼んでバーボン出てきたらパチンするよ俺でも
238 23/12/10(日)15:10:30 No.1133361953
レモン・ハートでやってた超ドライマティーニ ただのジンじゃねーか
239 23/12/10(日)15:10:36 No.1133361990
カクテルに違いなんてって一瞬思ったけどジンとウォッカって言われたらメチャクチャ違うよなそりゃ
240 23/12/10(日)15:10:42 No.1133362025
>実際は菊谷のレベルがおそろしく低いだけだが >客から見たら店全体がクソに見えちゃうやつか 駄目な店員使ってる恐ろしくレベル低い店だよ
241 23/12/10(日)15:10:46 No.1133362045
>まずこの店経営難って話だから 内装ケチってそうに見えるしな…
242 23/12/10(日)15:10:53 No.1133362078
>まずこの店経営難って話だから だからフリーターを雇っているのか フリーター雇ってるような店だから経営苦しくなってるのか
243 23/12/10(日)15:10:55 No.1133362086
>実際は菊谷のレベルがおそろしく低いだけだが >客から見たら店全体がクソに見えちゃうやつか その場合そんな奴を使うなになってしまうからそりゃそうだすぎる
244 23/12/10(日)15:10:59 No.1133362112
>>この場合「ウォッカマティーニでよろしいですか?」って聞いた方がいいのかな? >愚問だろって顔されそうだけどまぁしておいた方がいい気もするが >そもそもの話は伝達した女以外はみんなウォッカだろって認識で伝言ゲームしてるので客に聞き返す必要ないんだよね やっぱり菊谷はクビだな…
245 23/12/10(日)15:11:06 No.1133362157
>>更にマティーニグラスで出すやつは極論なんでもマティーニと言ってもいいなんて話もある >近所のバーでマティーニ頼んだら >ミキシンググラスでステアした後で他の客対応に行かれて >そのまま十分ほど放置したやつをそのままグラスに注いでお出しされたんだけど >流石にあれはマティーニじゃないと思う 氷入ったままってことだろ? 流石に作り直させなよ
246 23/12/10(日)15:11:15 No.1133362208
>>菊谷 リナ (きくや りな) >>レストラン「ラ・セーヌ」でウェイトレスを務めるフリーターの女性。 >高級志向の客向けの料理を出しながらフリーター雇ってるのが悪い 高級店のウエイターでもバイト代は時給1000円ぐらいだし なんならチェーン店より安い
247 23/12/10(日)15:11:38 No.1133362320
>まずこの店経営難って話だから 専務が店選ぶ目がなかったんだな
248 23/12/10(日)15:11:38 No.1133362325
菊谷は美味しんぼのトミーみたいな作劇上必要なトラブルメーカーキャラ?
249 23/12/10(日)15:12:19 No.1133362538
>高級店のウエイターでもバイト代は時給1000円ぐらいだし >なんならチェーン店より安い そうなんだ… 悲しい現実
250 23/12/10(日)15:12:22 No.1133362556
>ハゲにはキャビア食べさせてあげないんだ… (うまいけど)お前にはまだ早い
251 23/12/10(日)15:12:40 No.1133362650
そもそもスレ画の客ヤクザだろ 追い出せ
252 23/12/10(日)15:13:08 No.1133362780
>そもそもスレ画の客ヤクザだろ >追い出せ はい
253 23/12/10(日)15:13:11 No.1133362792
>(うまいけど)お前にはまだ早い 死んだ父ちゃんが小さい頃の俺にビーフジャーキーをくれなかった時の事思い出した
254 23/12/10(日)15:13:14 No.1133362808
>ちょっとマティーニという事か >面白い漫画だな パチン
255 23/12/10(日)15:13:19 No.1133362837
作者的にミスった奴はメス男子にされてオナホにされそう
256 23/12/10(日)15:13:58 No.1133363104
こんなおっかない客でも贅沢したいときは電話で事前に連絡入れるんだな…
257 23/12/10(日)15:14:06 No.1133363154
菊谷が男だと思ってるやついない?
258 23/12/10(日)15:14:27 No.1133363256
>作者的にミスった奴はメス男子にされてオナホにされそう マジかよ城アラキ先生…
259 23/12/10(日)15:15:09 No.1133363499
指を鳴らして店員を呼ぶ 「何でしょう?」 「聞きたいのはこっちだ」 「専務がお聞きだ何とか言ったらどうだ」 専務がこの後注文間違えを指摘するんだろうけどハゲはこの時点で喧嘩腰すぎるだろ 何とか言ったらどうだもクソもねえよこの時点じゃ分かんねえんだから
260 23/12/10(日)15:15:09 No.1133363507
なんで店変えたんですか専務…
261 23/12/10(日)15:15:24 No.1133363581
リナがただのカスやん…
262 23/12/10(日)15:15:47 No.1133363702
ああこれ三谷幸喜節を抜いた王様のレストランみたいな漫画か 思い出した
263 23/12/10(日)15:16:04 No.1133363787
>こんなおっかない客でも贅沢したいときは電話で事前に連絡入れるんだな… 飛び込みで変な注文入れてまずいの出てきたら最悪だからね…
264 23/12/10(日)15:16:06 No.1133363796
ウォッカマティーニとだけオーダーしてるのもヤバい このままではオリーブが入る
265 23/12/10(日)15:16:12 No.1133363830
>専務がこの後注文間違えを指摘するんだろうけどハゲはこの時点で喧嘩腰すぎるだろ >何とか言ったらどうだもクソもねえよこの時点じゃ分かんねえんだから そもそもヤクザだから…
266 23/12/10(日)15:16:14 No.1133363840
山岡さんのマティーニはカスや
267 23/12/10(日)15:17:03 No.1133364098
>>更にマティーニグラスで出すやつは極論なんでもマティーニと言ってもいいなんて話もある >近所のバーでマティーニ頼んだら >ミキシンググラスでステアした後で他の客対応に行かれて >そのまま十分ほど放置したやつをそのままグラスに注いでお出しされたんだけど >流石にあれはマティーニじゃないと思う ショートグラスに入りきれないやつだこれ もうミキシンググラスをそのまま出された方がなんぼかましの…
268 23/12/10(日)15:17:04 No.1133364106
>こんなおっかない客でも贅沢したいときは電話で事前に連絡入れるんだな… 10g5万円のキャビアは流石に要予約だろう
269 23/12/10(日)15:17:51 No.1133364380
クレームはちゃんと言うし対応したらちゃんと理解するまともな客じゃん
270 23/12/10(日)15:18:02 No.1133364432
反社の客を入店させる程度の店か…
271 23/12/10(日)15:18:07 No.1133364448
>氷入ったままってことだろ? >流石に作り直させなよ 当時はまだ若くお店に文句をいうという発想がありませんでした……
272 23/12/10(日)15:18:19 No.1133364521
>10g5万円のキャビアは流石に要予約だろう ヤクザにとってブツがちゃんとあるように準備はしてくれなくちゃ困りますからねぇ……
273 23/12/10(日)15:18:25 No.1133364547
>リナがただのカスやん… これ色んなキャラにちぐはぐなトラブルメーカー役させる漫画だからそこら辺は不評だったよ リナお嬢様なのにお金持ちそ~って気を取られるわけねーだろってなった
274 23/12/10(日)15:18:30 No.1133364575
埼玉だったらカニの餌にされてたな
275 23/12/10(日)15:18:31 No.1133364584
マティーニ頼んでないけど
276 23/12/10(日)15:19:35 No.1133364914
>クレームはちゃんと言うし対応したらちゃんと理解するまともな客じゃん ヤクザやりながら平然と予約注文して入店する時点でまともな客じゃないっす
277 23/12/10(日)15:19:44 No.1133364966
注文間違いもダメだけどメモに客の要望部分書いてないのも酷い
278 23/12/10(日)15:19:47 No.1133364986
通常メニューになさそうなものは電話予約するという心づかいがあるヤクザはいい客といっていいからな…
279 23/12/10(日)15:20:10 No.1133365133
>埼玉だったらカニの餌にされてたな 海もないのに!?
280 23/12/10(日)15:21:43 No.1133365632
伝言ゲームは間に入れる人が少ないほど良い
281 23/12/10(日)15:22:11 No.1133365791
なんで違うお酒使ってるのに同じ名前付けちゃったんですかっ!
282 23/12/10(日)15:22:13 No.1133365799
>>埼玉だったらカニの餌にされてたな >海もないのに!? きっとサワガニの餌なんだろう
283 23/12/10(日)15:22:27 No.1133365871
>海もないのに!? 埼玉には海がない…だが川ならある!
284 23/12/10(日)15:22:34 No.1133365921
>>>埼玉だったらカニの餌にされてたな >>海もないのに!? >きっとサワガニの餌なんだろう マジで苦しそう
285 23/12/10(日)15:22:43 No.1133365965
店員のミスをフォローする主人公すげー!させるために最終的にゴミしかいない店になっちゃったからなぁこの漫画
286 23/12/10(日)15:23:20 No.1133366171
気取ってマティーニなんて呼ぶから間違うんですよウォッカちゃんぽんて呼びましょう
287 23/12/10(日)15:23:29 No.1133366230
とりあえずクリス仲村はクビにしとけ
288 23/12/10(日)15:24:29 No.1133366533
>なんで違うお酒使ってるのに同じ名前付けちゃったんですかっ! カクテルではまあまああることだから…
289 23/12/10(日)15:24:41 No.1133366606
>とりあえずクリス仲村はクビにしとけ 渋谷区にある「パティスリー・コラン」で見習いとして働いていたが、パティシエからの厳しい指導に耐えられず退職。 しかし、ある日「ラ・セーヌ」では「パティスリー・コラン」から仕入れたお菓子を出している事を知り、このお菓子を店に出したくないと思うあまり、勝手にコンビニで買ったお菓子とすり替えて客に出していた。
290 23/12/10(日)15:25:12 No.1133366751
>気取ってマティーニなんて呼ぶから間違うんですよウォッカちゃんぽんて呼びましょう マティーニって人の名前だから日本でいうと中村さん考案のナカムラーノみたいな感じだぞ
291 23/12/10(日)15:25:15 No.1133366773
>店員のミスをフォローする主人公すげー!させるために最終的にゴミしかいない店になっちゃったからなぁこの漫画 この店すげー!させるために一流スタッフを揃えたはずがとんでもないゴミになったライバル店…
292 23/12/10(日)15:25:22 No.1133366803
クビにしろすぎる…
293 23/12/10(日)15:27:28 No.1133367473
>>なんで違うお酒使ってるのに同じ名前付けちゃったんですかっ! >カクテルではまあまああることだから… じゃあこのマルガリータを
294 23/12/10(日)15:28:10 No.1133367714
>店員のミスをフォローする主人公すげー!させるために最終的にゴミしかいない店になっちゃったからなぁこの漫画 優れてる人材もいるんだけど副料理長のオムレツの味が劣ってるという時点でそりゃ経営も傾くわって舞台設定だからしょうがないのである
295 23/12/10(日)15:28:37 No.1133367863
>店員のミスをフォローする主人公すげー!させるために最終的にゴミしかいない店になっちゃったからなぁこの漫画 シンコしかいない将太の寿司みたいだな
296 23/12/10(日)15:28:53 No.1133367949
すり替えでしかもコンビニケーキて普通に店の詐欺とかそういう方向にならん…?
297 23/12/10(日)15:29:22 No.1133368100
ヤクザはなんでそんな店チョイスを…?
298 23/12/10(日)15:29:35 No.1133368179
>>店員のミスをフォローする主人公すげー!させるために最終的にゴミしかいない店になっちゃったからなぁこの漫画 >シンコしかいない将太の寿司みたいだな 大将!これはいったい!?
299 23/12/10(日)15:30:08 No.1133368337
客がまともだと店員のクソみたいなミスで話を回すしかなくなる→高級店なのにレベルが低い 終わりだ猫の店
300 23/12/10(日)15:31:01 No.1133368613
>大将!これはいったい!? うむ…!!
301 23/12/10(日)15:31:11 No.1133368656
準備中と書いてありましたが入店してよろしいですか?レベルの客で話を回さないといけないのか…
302 23/12/10(日)15:31:29 No.1133368756
これ最初に対応したギャルソンが書いてバーテンダーに伝えてたらヒューマンエラー減らせそうだけど たぶん店内に目を配ってないといけないから部下?の人に頼むんだろうな…
303 23/12/10(日)15:31:58 No.1133368896
>客がまともだと店員のクソみたいなミスで話を回すしかなくなる→高級店なのにレベルが低い >終わりだ猫の店 客のお悩み解決ものでいいじゃん!
304 23/12/10(日)15:33:16 No.1133369259
よく見たら店内めっちゃガヤガヤしてるな… そんな店で一流の通気取ってみても意味ないからこの店クソだな…って黙って出て二度といかないほうがいいと思う
305 23/12/10(日)15:33:20 No.1133369285
じゃあミスするのは特定の奴だけでいいだろ そうするとなんでそいつクビにしないの?ってなるが…
306 23/12/10(日)15:33:31 No.1133369336
多分正しいマティーニ作り直すんだろうけどさんなことされても多分怒り収まらないよね もうマティーニ(待てねー)って
307 23/12/10(日)15:33:32 No.1133369338
>>>なんで違うお酒使ってるのに同じ名前付けちゃったんですかっ! >>カクテルではまあまああることだから… >じゃあこのマルガリータを あいよピザお待ち!
308 23/12/10(日)15:33:35 No.1133369360
>fu2892505.jpg >ジン×ベルモット推しだと下手にマティーニのバリエーションの話描くと脳が破壊されるし… えっマティーニ飲むの?って素で聞いてるウォッカのんきみたいなページだったのにウォッカベースもあるって聞くと意味変わってくるな…
309 23/12/10(日)15:33:54 No.1133369429
>そうするとなんでそいつクビにしないの?ってなるが… そういう枠で雇用してるから…
310 23/12/10(日)15:34:19 No.1133369554
>>fu2892505.jpg >>ジン×ベルモット推しだと下手にマティーニのバリエーションの話描くと脳が破壊されるし… >えっマティーニ飲むの?って素で聞いてるウォッカのんきみたいなページだったのにウォッカベースもあるって聞くと意味変わってくるな… え?ホモセックスですかい?
311 23/12/10(日)15:34:27 No.1133369597
>多分正しいマティーニ作り直すんだろうけどさんなことされても多分怒り収まらないよね >もうマティーニ(待てねー)って パチン
312 23/12/10(日)15:34:29 No.1133369604
>もうマティーニ(待てねー)って パチン
313 23/12/10(日)15:36:06 No.1133370068
書き込みをした人によって削除されました
314 23/12/10(日)15:36:22 No.1133370159
試しに自分でジンとベルモット混ぜてみたら滅茶苦茶酸っぱかったんだけどこれで合ってるの…?
315 23/12/10(日)15:37:56 No.1133370641
>試しに自分でジンとベルモット混ぜてみたら滅茶苦茶酸っぱかったんだけどこれで合ってるの…? 辛いなら分かるけど酸っぱい?
316 23/12/10(日)15:39:34 No.1133371137
ベルモット入れ過ぎても滅茶苦茶酸っぱいにはならんと思うけどどう配合したんだ
317 23/12/10(日)15:40:39 No.1133371550
大丈夫?ベルモット劣化してない?
318 23/12/10(日)15:40:46 No.1133371619
お話づくりとはいえこんなミスある?
319 23/12/10(日)15:40:52 No.1133371664
わからん…ベルモットが酸化してたのか…?
320 23/12/10(日)15:41:31 No.1133371897
>え?ホモセックスですかい? ジンとウォッカを混ぜても…何になるんだこれ
321 23/12/10(日)15:42:16 No.1133372138
ただのウオッカマティーニじゃなくて死ぬほど美味いマティーニ出したから許してくれた
322 23/12/10(日)15:42:53 No.1133372322
こんな太い客を馬鹿にしちゃいけないよ
323 23/12/10(日)15:45:07 No.1133373029
こんな高級店でしょーもないオーダーミスとかどんだけダメな店員使ってんの
324 23/12/10(日)15:45:12 No.1133373055
エスプレッソマティーニとか色々あるよね それどの辺がマティーニなのってのも
325 23/12/10(日)15:46:51 No.1133373611
>こんな太い客を馬鹿にしちゃいけないよ ヤクザを太い客とか言って有難がる店は堅気の客逃げてって潰れるんじゃね
326 23/12/10(日)15:47:17 No.1133373749
>地元の山の中でチョウザメ養殖してるけどでっかいよあいつら えっマジ?どこ?
327 23/12/10(日)15:48:32 No.1133374137
>試しに自分でジンとベルモット混ぜてみたら滅茶苦茶酸っぱかったんだけどこれで合ってるの…? ベルモットはベースがワインだから開封して冷蔵庫にも入れずにほっとくとまあ不味くなるから…
328 23/12/10(日)15:49:31 No.1133374455
>えっマジ?どこ? 岡山とか宮崎でやってるらしい
329 23/12/10(日)15:49:57 No.1133374592
これってほろえろすが描いてるって書き込みマジ?
330 23/12/10(日)15:50:38 No.1133374805
>レモンピール入りでってオーダーしてるしちゃんと報連相できててちゃんとしたバーテンならウォッカベースで作るんだろうな ちゃんとした店員とバーテンダーなら確認取るわまず