虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 速い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/10(日)13:23:42 No.1133329216

    速い

    1 23/12/10(日)13:30:57 No.1133331465

    なんだっけこれ

    2 23/12/10(日)13:34:31 No.1133332573

    あの生身の人間は…?

    3 23/12/10(日)13:39:38 No.1133334202

    >なんだっけこれ もう40年以上前のアニメだから 当時なんとなく見た人がマジでボケてそうなラインだからレスしづらい…

    4 23/12/10(日)13:40:27 No.1133334472

    削除依頼によって隔離されました 一般常識レベルなのに忘れてるのは普通にありえないからネタでしょ まあ認知症も否定できないけど

    5 23/12/10(日)13:45:27 No.1133336020

    ダグラムが一般常識はないだろ爺さん…

    6 23/12/10(日)13:47:01 No.1133336501

    削除依頼によって隔離されました 今の「」は顔がキモいから嫌々オタクグループに混ざってただけの中身は別にオタクじゃない人たちだからな…

    7 23/12/10(日)13:48:50 No.1133337071

    ボトムズが一般人の認識な世界線であってもダグラムはダグラムの認知度しかないと思う

    8 23/12/10(日)13:49:09 No.1133337171

    コンプする勢いでプラモ出てて人気作家でリブートまでされてるのに何言ってんだ?

    9 23/12/10(日)13:50:06 No.1133337468

    名前は聞いたことあるなダグラム

    10 23/12/10(日)13:52:04 No.1133338084

    見たこと無いから知らねーわ

    11 23/12/10(日)13:52:32 No.1133338219

    めっちゃ面白いアニメだからジジイとガキで対立して評判落とすのやめろ

    12 23/12/10(日)13:52:32 No.1133338221

    初めて聞いた

    13 23/12/10(日)13:52:34 No.1133338232

    24部隊の青いやつと混ざる

    14 23/12/10(日)13:52:51 No.1133338323

    名前だけは知ってる

    15 23/12/10(日)13:54:31 No.1133338784

    長すぎて見る気が削がれる

    16 23/12/10(日)13:55:24 No.1133339049

    へへ…こいつは手厳しい…

    17 23/12/10(日)13:56:09 No.1133339281

    >長すぎて見る気が削がれる 長いけど面白いから観始めるとすげーサクサク見れるよ あとよく政治劇とか言われるけどそれもそんなハードル高いものじゃないから安心して入っていってくれ

    18 23/12/10(日)13:57:02 No.1133339584

    政治劇めっちゃわかりやすいよね ガサラキみたいなのかと思って警戒してたけど実際わかりやすくて面白い

    19 23/12/10(日)13:57:05 No.1133339598

    全話見てない俺でも知ってるぐらいには有名なエピソード

    20 23/12/10(日)13:59:35 No.1133340436

    チコは1歩兵として強すぎる

    21 23/12/10(日)14:00:11 No.1133340631

    >へへ…こいつは手厳しい… 私はお前のようなオタクが嫌いなんだ 一般常識レベルだと?笑わせるなこの身の程知らずめ!

    22 23/12/10(日)14:00:18 No.1133340659

    最高に泥臭いアニメ

    23 23/12/10(日)14:00:55 No.1133340870

    多分整備兵は冗談のつもりでいったのに採用されるとは

    24 23/12/10(日)14:01:51 No.1133341159

    ワインのことばかり話してる博士がデロイアのワインはまだ地球産に勝てんと言ってたのがわりと衝撃だった

    25 23/12/10(日)14:02:51 No.1133341475

    成功した世界線の鉄血のオルフェンズ

    26 23/12/10(日)14:03:08 No.1133341571

    このスレ見てみたくなる奴はいないだろうな

    27 23/12/10(日)14:04:06 No.1133341850

    うんこでてるし

    28 23/12/10(日)14:04:20 No.1133341919

    何このスレ

    29 23/12/10(日)14:04:32 No.1133341987

    ざまあ

    30 23/12/10(日)14:04:46 No.1133342080

    ここで一時期よく貼られてたサバロフAG9ニコラエフが本編ではちょこっとしか出てこないのが衝撃だった もっとメインの敵メカじゃなかったの…

    31 23/12/10(日)14:05:53 No.1133342459

    >ここで一時期よく貼られてたサバロフAG9ニコラエフが本編ではちょこっとしか出てこないのが衝撃だった >もっとメインの敵メカじゃなかったの… ラストだけだし

    32 23/12/10(日)14:06:05 No.1133342523

    服脱がせるのエッチだな…

    33 23/12/10(日)14:06:15 No.1133342585

    地球側でこの作戦の指揮してたなんとか少佐は色々あって反乱軍に合流するんだけど その後の運命が…

    34 23/12/10(日)14:08:02 No.1133343151

    「そこ」に装甲がないってか…

    35 23/12/10(日)14:08:20 No.1133343243

    何とか話題戻せたけどほんと油断も隙もねえな荒らしって

    36 23/12/10(日)14:11:16 No.1133344134

    チコはロボアニメで白兵戦でロボを狩りまくるのおかしいよ メンタルも安定してるし

    37 23/12/10(日)14:11:58 No.1133344355

    この星以外でもCBはあるの?

    38 23/12/10(日)14:12:09 No.1133344393

    ダグラムは東京MXで数年前に再放送してたから見てたけど ロボットの戦闘が垂直飛びとか横移動しながら銃を撃つだけの簡単作画になって面白さが無くなっていく 重要な回はそういう手抜きをしないように配慮してるのも感じられるけどそれでも酷い でもダグラムの面白さはロボット戦争の描写じゃないんだよな

    39 23/12/10(日)14:12:42 No.1133344577

    >もっとメインの敵メカじゃなかったの… 画像のソルティックがザクポジションじゃないかしらん

    40 23/12/10(日)14:12:45 No.1133344596

    >ダグラムは東京MXで数年前に再放送してたから見てたけど >ロボットの戦闘が垂直飛びとか横移動しながら銃を撃つだけの簡単作画になって面白さが無くなっていく >重要な回はそういう手抜きをしないように配慮してるのも感じられるけどそれでも酷い >でもダグラムの面白さはロボット戦争の描写じゃないんだよな ほんとにそうとしか言えない

    41 23/12/10(日)14:14:32 No.1133345150

    >でもダグラムの面白さはロボット戦争の描写じゃないんだよな じゃあ何だっていうんです?

    42 23/12/10(日)14:14:46 No.1133345219

    ダグラムを反省してボトムズができるのも納得できる内容ではある

    43 23/12/10(日)14:14:53 No.1133345262

    まあ毎週戦うから仕方ないのかも あと個人的に政治系の話多くてゲンナリ

    44 23/12/10(日)14:15:49 No.1133345547

    寄生虫が…!

    45 23/12/10(日)14:16:03 No.1133345613

    >>でもダグラムの面白さはロボット戦争の描写じゃないんだよな >じゃあ何だっていうんです? 政治劇と白兵戦

    46 23/12/10(日)14:18:05 No.1133346241

    >まあ毎週戦うから仕方ないのかも >あと個人的に政治系の話多くてゲンナリ 政治でゲンナリするならそれこそダグラム向いてねえぞ!

    47 23/12/10(日)14:18:29 No.1133346378

    ダグラム見て思うのはダグラムが無法なほど硬い

    48 23/12/10(日)14:18:46 No.1133346456

    泥臭い人間ドラマを楽しめるかどうかで評価分かれそうだよね あと話数多いからテンポがゆっくり

    49 23/12/10(日)14:19:16 No.1133346597

    コックピットの強化ガラスが強すぎるんよ

    50 23/12/10(日)14:19:22 No.1133346625

    >ダグラム見て思うのはダグラムが無法なほど硬い 逆にあれ昭和のスーパー系ロボこれ負けてないだけでわりとダメージ受けてないとかある ガンダムとダグラムは硬すぎ

    51 23/12/10(日)14:19:44 No.1133346725

    >政治でゲンナリするならそれこそダグラム向いてねえぞ! コンバットアーマーを見るためだった

    52 23/12/10(日)14:20:44 No.1133347023

    >コックピットの強化ガラスが強すぎるんよ だいぶん硬いんか そうじゃなきゃあんな風にはしないか

    53 23/12/10(日)14:20:59 No.1133347096

    相手はワイヤーで転ぶだけで爆発とかしてた気がする 昔見たきりだから間違ってるかもしれんが

    54 23/12/10(日)14:22:38 No.1133347609

    ダグラムが柔かったらデロイア独立までいけねぇからな

    55 23/12/10(日)14:22:44 No.1133347643

    雑魚敵みたいな見た目してクソ強い

    56 23/12/10(日)14:23:33 No.1133347903

    チコくんはさぁ戦闘イントロ前にヘリ落とすの強すぎない?

    57 23/12/10(日)14:23:39 No.1133347927

    ダグラム見て政治の話が多いてほんとに見てるのか番組を ほぼ前線のというか太陽の牙の話だろ そんなにドナンとかサマリン博士が喋ってるシーンあるか?

    58 23/12/10(日)14:24:18 No.1133348137

    fu2892362.mp4

    59 23/12/10(日)14:24:36 No.1133348225

    砂漠の荒くれ達が一番追い詰めてたな

    60 23/12/10(日)14:27:13 No.1133349006

    >この星以外でもCBはあるの? そういやデロイヤ星以外にも植民星とか開拓星ってあったのかな…描写あったのかもしれんけど思い出せない

    61 23/12/10(日)14:28:36 No.1133349429

    >砂漠の荒くれ達が一番追い詰めてたな あそこが太陽の牙が一番弱い上にダグラムが砂に沈む上に補給なかったしな 以降は練度が上がり補給もありダグラムもまともに動けて…

    62 23/12/10(日)14:28:54 No.1133349523

    革命の星っていったらアイアンフットF4Xヘイスティですよね!

    63 23/12/10(日)14:33:50 No.1133350992

    それでも僕はイヤだ!! だけ覚えてるな…

    64 23/12/10(日)14:34:21 No.1133351166

    コンバットアーマーよりパパや博士が 出てくる方が興奮するようになるアニメ

    65 23/12/10(日)14:35:32 No.1133351506

    俺はこのアニメで広瀬正志の名前を覚えた

    66 23/12/10(日)14:39:38 No.1133352706

    GTのほうはどうなの?

    67 23/12/10(日)14:45:01 No.1133354247

    体育座りしてるロボから始まるアニメ

    68 23/12/10(日)14:46:50 No.1133354751

    小学生の時に見てたけどロボ戦とドラマの割合がちょうど良くて楽しく見てた