23/12/10(日)13:10:09 7年前に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/10(日)13:10:09 No.1133325044
7年前に買ったノートPCがもうダメみたいだ 買い替えなきゃならんのだけど10万ぐらいでいいのなんかあるかね
1 23/12/10(日)13:11:00 No.1133325326
何がしたいかにもよるよ
2 23/12/10(日)13:11:53 No.1133325632
情報無さ過ぎて分からん
3 23/12/10(日)13:12:15 No.1133325754
10万で買えるノートいっぱいあるし見てるとコスパいいなーって思うからいいのはいっぱいある
4 23/12/10(日)13:13:00 No.1133325980
迷ったら赤乳首
5 23/12/10(日)13:14:24 No.1133326376
>何がしたいかにもよるよ そんな高スペック求められるゲームとかはやらない エロゲジーコエロブラゲぐらい
6 23/12/10(日)13:15:24 No.1133326686
用途が決まらないとサイズが決まらない
7 23/12/10(日)13:20:35 No.1133328239
10万ならエントリーモデルのゲーミングノートがギリギリ買えるくらいかな
8 23/12/10(日)13:21:37 No.1133328540
15万出せばノートでもローカルで画像生成試せるようになるぞ
9 23/12/10(日)13:22:30 No.1133328821
倫理観完全崩壊のやつはやりたくないな
10 23/12/10(日)13:24:04 No.1133329327
2~3万円の再生品を買って1年くらいで繋いで次にどれくらいのスペック必要かの見当をつけたら
11 23/12/10(日)13:25:31 No.1133329808
そんなら10万もいらんだろ
12 23/12/10(日)13:26:41 No.1133330159
ブラゲでも3D結構使ってるのあるからな
13 23/12/10(日)13:27:12 No.1133330303
年賀状印刷くらいに使いたいけどもう起動すら危うい
14 23/12/10(日)13:28:25 No.1133330685
7年も使えば大往生だね
15 23/12/10(日)13:30:39 No.1133331377
MSIのノートPCはやめとけ タッチディスプレイが暴走して操作不能になる不具合がでてもう3回も交換している
16 23/12/10(日)13:31:19 No.1133331596
持ち歩くのか事実上据え置きかだけは言わないとだめだよ
17 23/12/10(日)13:32:24 No.1133331934
ブラゲくらいなら4万くらいで売ってるN100メモリ16GBのでいいんよ
18 23/12/10(日)13:33:29 No.1133332270
その価格帯ならデルかHPで適当に買えば
19 23/12/10(日)13:34:27 No.1133332550
Win11入れられないPCは全てゴミって覚えておけば良い
20 23/12/10(日)13:35:15 No.1133332807
>7年前に買ったノートPCがもうダメみたいだ バッテリーとかSSD交換すれば大抵は復活するよ
21 23/12/10(日)13:38:18 No.1133333785
イオシスとかで適当なの買えば
22 23/12/10(日)13:38:26 No.1133333828
>Win11入れられないPCは全てゴミって覚えておけば良い まあ今買うのに10までの奴はちょっとな…
23 23/12/10(日)13:40:30 No.1133334485
ちなみに夏頃にWin12搭載PCが出る
24 23/12/10(日)13:41:23 No.1133334772
Windows12ってもう発表されたんか
25 23/12/10(日)13:43:12 No.1133335292
なにがwindows12だこっちは98だぞ
26 23/12/10(日)13:49:22 No.1133337246
>>7年前に買ったノートPCがもうダメみたいだ >バッテリーとかSSD交換すれば大抵は復活するよ SSD交換できるメモリ16GB以上の8万前後のノートを探してるけど贅沢すぎるのか見つからない…
27 23/12/10(日)13:53:33 No.1133338500
>持ち歩くのか事実上据え置きかだけは言わないとだめだよ 家の中でしか使わない事実上据え置きでゲーム以外は動画見るか仕事のレポート書くぐらいだね 7年前のと比べたらどれも大抵性能いいだろうし10万も覚悟しないでもいいのかな
28 23/12/10(日)13:54:25 No.1133338758
>>持ち歩くのか事実上据え置きかだけは言わないとだめだよ >家の中でしか使わない事実上据え置きでゲーム以外は動画見るか仕事のレポート書くぐらいだね >7年前のと比べたらどれも大抵性能いいだろうし10万も覚悟しないでもいいのかな 今のダメなやつのどこが駄目(不満)なの?CPU型番とRAM量ぐらいも書いたほうがいいけど
29 23/12/10(日)13:54:58 No.1133338918
>家の中でしか使わない事実上据え置きでゲーム以外は動画見るか仕事のレポート書くぐらいだね >7年前のと比べたらどれも大抵性能いいだろうし10万も覚悟しないでもいいのかな それなら価格とかで予算内で好きなの選んでも大丈夫そう
30 23/12/10(日)13:55:39 No.1133339117
ゲームもどのぐらい重いのをやりたいか具体的なゲーム名か欲しいベンチスコアで
31 23/12/10(日)13:55:52 No.1133339189
正直家の中で使うけどタワー置きたくないとかならミニPCとかの方がもうちょっと性能に余裕が…
32 23/12/10(日)13:56:26 No.1133339371
>正直家の中で使うけどタワー置きたくないとかならミニPCとかの方がもうちょっと性能に余裕が… 同じ性能の物を買おうとすると値段と大きさは反比例するんだ
33 23/12/10(日)13:57:13 No.1133339663
>>>7年前に買ったノートPCがもうダメみたいだ >>バッテリーとかSSD交換すれば大抵は復活するよ >SSD交換できるメモリ16GB以上の8万前後のノートを探してるけど贅沢すぎるのか見つからない… https://www.dell.com/ja-jp/shop/デルのノートパソコン/vostro-3520-ノートパソコン/spd/vostro-15-3520-laptop/smv20643520f16bn4tjp
34 23/12/10(日)14:02:24 No.1133341345
>>正直家の中で使うけどタワー置きたくないとかならミニPCとかの方がもうちょっと性能に余裕が… >同じ性能の物を買おうとすると値段と大きさは反比例するんだ なのでタワー(大)とノート(小)の間で均衡の取れた性能のいいものを探そうって話だ
35 23/12/10(日)14:05:37 No.1133342379
LenovoでそこそこのノートPC買えば良く無い?
36 23/12/10(日)14:07:03 No.1133342844
適当にアマで整備品買う
37 23/12/10(日)14:10:04 No.1133343742
>アマで整備品 やめろ!
38 23/12/10(日)14:10:16 No.1133343834
justsystemの放出品ばかりだな…
39 23/12/10(日)14:20:35 No.1133346981
カカクコムのトップの方ウロウロしてるゲーミングノートでも買っとけ
40 23/12/10(日)14:21:19 No.1133347208
何でもいいなら駿河屋のオリジナルPCがコスパいいぞ デスクトップにはなる
41 23/12/10(日)14:21:25 No.1133347245
>https://www.dell.com/ja-jp/shop/デルのノートパソコン/vostro-3520-ノートパソコン/spd/vostro-15-3520-laptop/smv20643520f16bn4tjp これメモリも変えられるのか…マジでありがとう
42 23/12/10(日)14:21:43 No.1133347338
近所の電気屋でも行け
43 23/12/10(日)14:25:49 No.1133348603
相談スレもう一個立ってるから参考にしてみてもいいかも helpのスレ画のやつ
44 23/12/10(日)14:27:29 No.1133349083
なにもできなくない?
45 23/12/10(日)14:28:15 No.1133349327
ゲームしなけりゃなんでもいいよ
46 23/12/10(日)14:31:19 No.1133350252
最近のノートはDVDドライブ付いてないのばっかだから 時々CD必要になった時のためにUSBのドライブ買っとくんだぞ
47 23/12/10(日)14:31:48 No.1133350409
おかいけーソフトとワードとエクセルとその作業しながら裏でyoutube流すくらい
48 23/12/10(日)14:35:32 No.1133351501
ゲームしないならゲーム用のノートにしておきなさい 排熱気にして作られてるから結果的に寿命は長くなるだろう
49 23/12/10(日)14:40:29 No.1133352939
>最近のノートはDVDドライブ付いてないのばっかだから >時々CD必要になった時のためにUSBのドライブ買っとくんだぞ Amazonで買ったバッファローの安いのダメだったよ マジで最悪だった ストレスフリーなやつってどれだろう
50 23/12/10(日)14:41:21 No.1133353213
冬のボーナスでWin11のを買うか夏のボーナスでWin12のを買うか悩む FANZA次第化??
51 23/12/10(日)14:43:17 No.1133353777
>最近のノートはDVDドライブ付いてないのばっかだから >時々CD必要になった時のためにUSBのドライブ買っとくんだぞ なんなら据置PCだって光学円盤ドライブ内蔵してないの多いからな…最近
52 23/12/10(日)14:44:24 No.1133354075
使ってないC2Dのノートとかなんか役割作れないものか