虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/10(日)12:54:17 今リメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/10(日)12:54:17 No.1133319921

今リメイクしたら話題になりそうなエロゲって他に何かあるだろうか っていうかこれ以上時間が経ってからエロゲのリメイク出してもエロゲ世代のオタクが引退してそうだよなって思う

1 23/12/10(日)12:54:43 No.1133320051

東鳩

2 23/12/10(日)12:55:21 No.1133320276

顔のない月

3 23/12/10(日)12:55:38 No.1133320362

有名どころは大体話題になる

4 23/12/10(日)12:55:58 No.1133320471

痕の3度目のリメイク

5 23/12/10(日)12:56:03 No.1133320491

サナララ

6 23/12/10(日)12:57:12 No.1133320883

リメイクって発表されたときに当時の若者がわいわい話してるときがピークだと思う

7 23/12/10(日)12:57:14 No.1133320890

現代版のこみパやりたいって何度も言ってるぞ俺

8 23/12/10(日)12:57:33 No.1133321002

>リメイクって発表されたときに当時の若者がわいわい話してるときがピークだと思う 話題になるだけいいじゃないか

9 23/12/10(日)12:57:53 No.1133321114

さよならを教えて

10 23/12/10(日)12:58:00 No.1133321158

とはいえ古いエロゲは大体リメイクされてる気がする

11 23/12/10(日)12:58:24 No.1133321299

CROSS†CHANNEL

12 23/12/10(日)12:58:47 No.1133321435

スレ画ってもう出たんだっけ

13 23/12/10(日)12:59:41 No.1133321712

何年も間隔を開けて続編を出してもヒットしたうたわれが異常なだけで 基本的にリメイク出す頃には皆熱は冷めてるんだなぁ 若い世代が昔のゲームのリメイクに手を出すとも考えにくいし

14 23/12/10(日)12:59:47 No.1133321753

夜が来る

15 23/12/10(日)13:00:06 No.1133321860

PC以前の太古のエロゲなら話題にできなくはないんじゃないか

16 23/12/10(日)13:00:20 No.1133321940

>スレ画ってもう出たんだっけ 今月の26日とかだったはず 秋葉原行ったら結構あちこちのオタクショップに等身大パネルが置いてあって宣伝頑張ってた

17 23/12/10(日)13:00:39 No.1133322061

>CROSS†CHANNEL ナナカクラッシュの恋愛SLG化!って100万回言われそう

18 23/12/10(日)13:00:40 No.1133322069

CLANNAD

19 23/12/10(日)13:01:22 No.1133322296

螺旋回廊 今だと掲示板じゃなくてXみたいなのになるのかな…

20 23/12/10(日)13:01:44 No.1133322420

>夜が来る このへんのゲーム性を改良して出してくれたら気にはなるかもしれない

21 23/12/10(日)13:01:50 No.1133322465

リメイクしてもフルプライスなら売れないのは変わらんだろ 良心的な価格のエロゲくさるほどあんだから

22 23/12/10(日)13:02:05 No.1133322545

>CLANNAD フラグ管理とかがスパゲッティーコード化してて公式でも手を出しづらいんじゃなかった? なんかそんな話を聞いたような

23 23/12/10(日)13:02:07 No.1133322554

ノベルゲーのリメイクって挿絵変えるくらいだからなぁ 追加シナリオ書ける人いる?

24 23/12/10(日)13:02:47 No.1133322735

>ノベルゲーのリメイクって挿絵変えるくらいだからなぁ >追加シナリオ書ける人いる? 当時のライターが書かない限りは蛇足にしかならないなぁ

25 23/12/10(日)13:02:49 No.1133322748

ところでこのかまいたちですが

26 23/12/10(日)13:04:50 No.1133323388

なんなら当時のライター本人でも雰囲気再現できるとは限らないしなあ

27 23/12/10(日)13:04:52 No.1133323400

画像とか追加で一度ひどい目に合ってるからな…

28 23/12/10(日)13:05:31 No.1133323611

ONEって廉価版、フルボイス版、フルボイスCG着色し直し版とか出てなかったかな これで何度目だ

29 23/12/10(日)13:05:52 No.1133323746

パルフェのリメイクは丸戸呼ぶくらいして欲しかった まぁ出した一年後に戯画死んだし絵を一新したリメイク出すだけでも限界だったんだろうが

30 23/12/10(日)13:06:47 No.1133324016

>>CLANNAD >フラグ管理とかがスパゲッティーコード化してて公式でも手を出しづらいんじゃなかった? >なんかそんな話を聞いたような ながいながい坂道

31 23/12/10(日)13:06:55 No.1133324061

痕は追加で最強双子忍者メイド鬼とか出されてなんで…?ってなったからもういいや

32 23/12/10(日)13:07:44 No.1133324324

>>スレ画ってもう出たんだっけ >今月の26日とかだったはず >秋葉原行ったら結構あちこちのオタクショップに等身大パネルが置いてあって宣伝頑張ってた アキバなんてもう何年も行ってないや… まさか令和の時代に長森等身大ポップパネルが…

33 23/12/10(日)13:07:45 No.1133324328

わいどにょ

34 23/12/10(日)13:08:45 No.1133324635

>画像とか追加で一度ひどい目に合ってるからな… PSの方はもう放っておこうぜ

35 23/12/10(日)13:09:13 No.1133324779

D+VINE[LUV]

36 23/12/10(日)13:09:16 No.1133324795

主役がカルト信者2世だしやっぱりMoon.も来て欲しい

37 23/12/10(日)13:09:40 No.1133324914

ヴォ…

38 23/12/10(日)13:09:56 No.1133324989

いただきじゃんがりあん

39 23/12/10(日)13:10:30 No.1133325157

>サナララ 藤宮アプリ先生描いてくれるかなあ

40 23/12/10(日)13:10:47 No.1133325255

とりあえず画像のは買うが…

41 23/12/10(日)13:10:55 No.1133325298

オトメクライシス

42 23/12/10(日)13:11:30 No.1133325507

昔の名作をリメイクしたとして追加部分はどうするのか 高橋龍也、久弥直樹、虚淵玄なんかは完全にアニメ・特撮業界に行っちゃったし 麻枝准、タカヒロ、丸戸史明、その他ラノベ作家に転向した人たちは自分の作品で手一杯そうだし まだゲームのシナリオライターとして働いてくれそうなの田中ロミオと衣笠彰梧ぐらいだな

43 23/12/10(日)13:11:34 No.1133325527

>ノベルゲーのリメイクって挿絵変えるくらいだからなぁ >追加シナリオ書ける人いる? かけるけど納期が…って奴は思いつく

44 23/12/10(日)13:12:15 No.1133325753

エロゲは難しいな カエデ通りやらプリティクライシスってもなぁ

45 23/12/10(日)13:12:52 No.1133325940

トモセシュンサクが絵をやってた奴はまだリメイクするほど絵が古くないから移植で全然いけるわ…

46 23/12/10(日)13:13:12 No.1133326045

そんなにメガネが嫌か

47 23/12/10(日)13:13:48 No.1133326216

ミニマルなゲームのほうがウケると思うんだよね ZAP!THE MAGICとかどうかな

48 23/12/10(日)13:14:18 No.1133326346

ぶるにゃんまん リトルウィッチロマネスク バルドシリーズ 殻の中の小鳥雛鳥の囀り

49 23/12/10(日)13:14:52 No.1133326512

殻の中の小鳥リメイクを待ち続けている

50 23/12/10(日)13:15:55 No.1133326859

>CLANNAD 昔ならエロゲじゃないってツッコミ待ちだったな

51 23/12/10(日)13:15:59 No.1133326874

家族計画

52 23/12/10(日)13:16:14 No.1133326944

いたるは鍵辞めたからoneの原画の仕事を受けられたのかな 今まではタクティクスやネクストンが何しようが知らぬ存ぜぬだったもんな

53 23/12/10(日)13:17:33 No.1133327354

FateSNはリメイクしてもおかしくなさそうなんだが作ってる人たちが遅筆すぎるから発表から実際にお出しされるまで10年くらい待つんだろうな…

54 23/12/10(日)13:18:48 No.1133327692

>FateSNはリメイクしてもおかしくなさそうなんだが作ってる人たちが遅筆すぎるから発表から実際にお出しされるまで10年くらい待つんだろうな… 月姫すらまだだし…

55 23/12/10(日)13:19:08 No.1133327795

リメイクではないけどくるくるのミニゲーム?を令和になって遊べるとは思わなかった

56 23/12/10(日)13:19:22 No.1133327880

だーまえは自分の過去の作品にあんま興味なさそうだよな

57 23/12/10(日)13:20:42 No.1133328280

今リメイク… アリスソフトならいくらでもありそう

58 23/12/10(日)13:21:09 No.1133328383

アトラク=ナクア二代目育成編

59 23/12/10(日)13:21:18 No.1133328436

脳内で無駄に美化されてるから大好きな作品ほど追加要素入りのリメイクは戸惑いそう

60 23/12/10(日)13:21:52 No.1133328618

ここがあの女のハウスね… ここが!あの女の!ハウス(ねっとりとした発音)ね!

61 23/12/10(日)13:22:06 No.1133328710

SexFriendをAI原画でリメイクして欲しい

62 23/12/10(日)13:22:21 No.1133328782

モバイルにょ待ってる

63 23/12/10(日)13:22:33 No.1133328836

リメイクというか東鳩3出せ

64 23/12/10(日)13:24:02 No.1133329316

>リメイクというか東鳩3出せ これは俺もそう思う

65 23/12/10(日)13:24:10 No.1133329367

鬼門妖異譚 DOUBLE

66 23/12/10(日)13:24:59 No.1133329629

>リメイクというか東鳩3出せ ダントラだせ

67 23/12/10(日)13:25:16 No.1133329722

>PC以前の太古のエロゲなら話題にできなくはないんじゃないか 知らん間に出てて全く話題にならなかったプルミエール3の話する?

68 23/12/10(日)13:25:41 No.1133329860

SHUFFLE2とかあんま話題にならなかったな

69 23/12/10(日)13:26:18 No.1133330066

村正

70 23/12/10(日)13:26:33 No.1133330126

ランスは逆にこれ以上続きを出したら本当に終わりドコロがなさそうだからリメイクだけ出して新作は出さないでくれって皆思ってそうな例

71 23/12/10(日)13:26:51 No.1133330207

そもそも騒いでる「」すら買ってないでしょリメイクなんて

72 23/12/10(日)13:26:53 No.1133330220

らぶデス2のVR対応版をやりたい

73 23/12/10(日)13:26:58 No.1133330237

殺戮のジャンゴ

74 23/12/10(日)13:27:21 No.1133330346

>そもそも騒いでる「」すら買ってないでしょリメイクなんて パルフェリメイクは買ったぞ ONEも買う

75 23/12/10(日)13:27:55 No.1133330524

いまでも新作出続けてるらしいけどダ・カーポ初代リメイクとかまだ無いのかな

76 23/12/10(日)13:27:56 No.1133330531

ランスはそれこそ04と真鬼畜王が今でも願われてるからなぁ

77 23/12/10(日)13:28:19 No.1133330657

ランスはブラゲのコラボばっか出てイキイキしてるよ

78 23/12/10(日)13:28:27 No.1133330698

>>そもそも騒いでる「」すら買ってないでしょリメイクなんて >パルフェリメイクは買ったぞ >ONEも買う Switchだから通勤中にも気軽に出来るのいいよね

79 23/12/10(日)13:28:42 No.1133330774

>そもそも騒いでる「」すら買ってないでしょリメイクなんて 一回やってるならわざわざ絵が綺麗なだけで同じシナリオのゲーム買わんなぁ 気になったら初回盤だけ買って追加要素が入ったCS版とかも買わない

80 23/12/10(日)13:28:43 No.1133330778

>フラグ管理とかがスパゲッティーコード化してて公式でも手を出しづらいんじゃなかった? あれそんなややこしいゲームだったのか この状態でセーブしたら詰みとかあるの?

81 23/12/10(日)13:28:49 No.1133330808

>PC以前の太古のエロゲなら話題にできなくはないんじゃないか 下品なボードゲームとかか…?

82 23/12/10(日)13:29:04 No.1133330885

今こそ鬼哭街を…

83 23/12/10(日)13:29:14 No.1133330949

>いまでも新作出続けてるらしいけどダ・カーポ初代リメイクとかまだ無いのかな 枯れない桜が枯れそうな程絞り尽くす所業だな

84 23/12/10(日)13:29:26 No.1133331008

>今こそ鬼哭街を… 一回リメイクしてるじゃん

85 23/12/10(日)13:30:07 No.1133331216

サーカスはいつまでダカーポ作ってるの…? 俺がお爺ちゃんになる頃にはダカーポ30とか出てない…?

86 23/12/10(日)13:30:16 No.1133331264

あえてMOON.

87 23/12/10(日)13:30:32 No.1133331342

月姫シナリオ含めて全部変わってたな

88 23/12/10(日)13:30:53 No.1133331444

ミニゲーム付いてたゲームは全部リメイクしてミニゲーム無くして欲しい

89 23/12/10(日)13:31:01 No.1133331485

Windows前のやつだとなんだろう… バトルスキンパニックとかカオスエンジェルスあたり?

90 23/12/10(日)13:31:05 No.1133331512

>月姫シナリオ含めて全部変わってたな カレー編OPになんか知らんキャラが続々出てくる!

91 23/12/10(日)13:31:08 No.1133331525

ニトロの初期の方の作品現環境でプレイできるようにしてほしい

92 23/12/10(日)13:31:10 No.1133331543

>>フラグ管理とかがスパゲッティーコード化してて公式でも手を出しづらいんじゃなかった? >あれそんなややこしいゲームだったのか >この状態でセーブしたら詰みとかあるの? 春原コンボのフラグとかだと思う そんなスパゲッティになるもんでもないとは思うが

93 23/12/10(日)13:31:24 No.1133331629

>夜が来る アトラスに作ってもらって

94 23/12/10(日)13:31:32 No.1133331679

先月くらいにKanonだかAIR初プレイして興奮冷めやらぬ「」がスレ立ててたけど 墓の下に埋まってた当時のプレイヤー達(俺含む)が次々這い出してきて フレッシュな感想を述べるスレ「」を愛でまくって楽しかったな…

95 23/12/10(日)13:31:53 No.1133331777

装甲悪鬼村正

96 23/12/10(日)13:32:11 No.1133331878

>ミニゲーム付いてたゲームは全部リメイクしてミニゲーム無くして欲しい ToHeartのミニゲームは必要だろ!

97 23/12/10(日)13:33:04 No.1133332146

>Windows前のやつだとなんだろう… >バトルスキンパニックとかカオスエンジェルスあたり? DR2ナイト雀鬼

98 23/12/10(日)13:33:17 No.1133332208

>先月くらいにKanonだかAIR初プレイして興奮冷めやらぬ「」がスレ立ててたけど >墓の下に埋まってた当時のプレイヤー達(俺含む)が次々這い出してきて >フレッシュな感想を述べるスレ「」を愛でまくって楽しかったな… なにそれめっちゃ参加したかったのにどうして俺にはリビングデッドの呼び声が掛からなかったの…

99 23/12/10(日)13:33:17 No.1133332210

おたく☆まっしぐらの完成品

100 23/12/10(日)13:33:19 No.1133332219

FGO流行ってるんだしfateもエロゲリメイクしたら売れるんじゃないの?

101 23/12/10(日)13:33:38 No.1133332315

行殺新選組

102 23/12/10(日)13:33:38 No.1133332316

>ミニゲーム付いてたゲームは全部リメイクしてミニゲーム無くして欲しい 「GREEN ~秋空のスクリーン~」の神経衰弱かな….

103 23/12/10(日)13:34:00 No.1133332432

行殺新撰組とか…

104 23/12/10(日)13:34:01 No.1133332436

>FGO流行ってるんだしfateもエロゲリメイクしたら売れるんじゃないの? 十中八九売れるだろうが作るペースが遅すぎる・・・

105 23/12/10(日)13:34:27 No.1133332553

>FGO流行ってるんだしfateもエロゲリメイクしたら売れるんじゃないの? まだ月姫リメイクが10年かけても半分しか終わってないから…

106 23/12/10(日)13:34:30 No.1133332569

>D+VINE[LUV] このゲームって俗に言うローグライク系だっけ いつもOP動画だけ見て満足してしまう…

107 23/12/10(日)13:34:31 No.1133332571

み…みずいろ…

108 23/12/10(日)13:34:40 No.1133332620

109 23/12/10(日)13:34:41 No.1133332631

アリスならペルシオンリメイクしてくれんかな あれ好きなんだよね

110 23/12/10(日)13:34:42 No.1133332637

制作陣がまだ界隈で生きてないといけない

111 23/12/10(日)13:34:46 No.1133332657

せめて現行機に移植ぐらいはして欲しいよなFate Vita移植が最後って

112 23/12/10(日)13:34:49 No.1133332671

>み…みずいろ… にゃうーん…

113 23/12/10(日)13:35:09 No.1133332787

タユタマ

114 23/12/10(日)13:35:16 No.1133332815

>このゲームって俗に言うローグライク系だっけ アクションRPGだね

115 23/12/10(日)13:35:18 No.1133332822

大悪司みたいなやつ

116 23/12/10(日)13:35:31 No.1133332887

バルドスカイは戯画解散ライブで親会社からフルダイブって恐らくワンパッケージかリメイクかなの発表されたから待ってるよ…

117 23/12/10(日)13:35:46 No.1133332982

FANZAで昔のエロゲのスマブラみたいなの作って欲しい…

118 23/12/10(日)13:35:50 No.1133333001

>せめて現行機に移植ぐらいはして欲しいよなFate >Vita移植が最後って 最後はスマホ版だからそれやってねって事なんだろうなと思う

119 23/12/10(日)13:36:04 No.1133333080

麻雀

120 23/12/10(日)13:36:38 No.1133333253

>麻雀 これエロゲのタイトルなの男らし過ぎる

121 23/12/10(日)13:36:49 No.1133333317

>み…みずいろ… それ散るリメイクで大分声きつそうだった

122 23/12/10(日)13:37:00 No.1133333378

ライアーソフトってまだ生きてんのかな

123 23/12/10(日)13:37:13 No.1133333446

スチパンシリーズのミニゲームスキップはよかった シャルノスはぐだるけどたまにミニゲームしたくなる

124 23/12/10(日)13:37:26 No.1133333511

00年代葉鍵ゲーの思い出語りは当時の羞恥心とセットなので無理だわ 叫び出したくなる

125 23/12/10(日)13:37:28 No.1133333522

トラは

126 23/12/10(日)13:37:34 No.1133333551

まいてつはレエルロマネスクなんてやってないではよ本編アニメ化せい

127 23/12/10(日)13:37:41 No.1133333594

efとかどうですか

128 23/12/10(日)13:37:45 No.1133333621

リメイクはコレジャナイになる可能性が高すぎなんだよな…

129 23/12/10(日)13:37:47 No.1133333632

>Windows前のやつだとなんだろう… >バトルスキンパニックとかカオスエンジェルスあたり? 噂だけが独り歩きしてて話題になりそうなのは狂った果実?

130 23/12/10(日)13:37:50 No.1133333645

数年前の型落ちにXP突っ込んでプレイ環境を作ろう えーっとメモリ4Gまでだっけ?

131 23/12/10(日)13:38:03 No.1133333707

水月をリメイクする勇気!

132 23/12/10(日)13:38:05 No.1133333711

有名エロゲライターみんなライトノベル行ったちゃったね

133 23/12/10(日)13:38:10 No.1133333744

>アリスならペルシオンリメイクしてくれんかな >あれ好きなんだよね カカロゴーストがたおせなくて

134 23/12/10(日)13:38:16 No.1133333766

>>フレッシュな感想を述べるスレ「」を愛でまくって楽しかったな… >なにそれめっちゃ参加したかったのにどうして俺にはリビングデッドの呼び声が掛からなかったの… なんてうらやましい…といってもアニメからのにわかだけども

135 23/12/10(日)13:38:40 No.1133333891

過去の名作といっても会社潰れてて版権の問題でリメイク出せないゲームが多そうでなー

136 23/12/10(日)13:38:41 No.1133333897

>>麻雀 >これエロゲのタイトルなの男らし過ぎる (ドラの音)(良い男の声でタイトルコール)(流れる変な曲)

137 23/12/10(日)13:38:50 No.1133333948

>00年代葉鍵ゲーの思い出語りは当時の羞恥心とセットなので無理だわ >叫び出したくなる 羞恥心は墓の下に置いてこい

138 23/12/10(日)13:38:54 No.1133333978

ライアーだとラブネゴは面白かったな いま地球に必要なのはプラトニックラヴだ!

139 23/12/10(日)13:39:08 No.1133334054

>有名エロゲライターみんなライトノベル行ったちゃったね エロゲが売れなくて生き残るために必要だったんだろう

140 23/12/10(日)13:39:10 No.1133334063

>有名エロゲライターみんなライトノベル行ったちゃったね いいだろ 天国行くより 辛い

141 23/12/10(日)13:39:45 No.1133334239

デモベ

142 23/12/10(日)13:40:25 No.1133334460

ライアーといったら腐り姫だけど…リメイクしたらコレジャナイになりそうだな…

143 23/12/10(日)13:40:57 No.1133334621

>トラは 30秒くらい悩んだ とらハじゃねーか!

144 23/12/10(日)13:41:05 No.1133334665

身も蓋もない話だけど虚淵とかあたりの作品の地上波アニメ化とかが一番人集まると思う 放送できる内容かはともかく

145 23/12/10(日)13:41:07 No.1133334673

>ライアーといったら腐り姫だけど…リメイクしたらコレジャナイになりそうだな… あの絵じゃないとちょっと…

146 23/12/10(日)13:41:30 No.1133334804

>有名エロゲライターみんなライトノベル行ったちゃったね 高コストなエロゲと違ってラノベは低コストで買えるから その作家の作品を皆で楽しめるようにはなった だが…それでエロゲ媒体が廃れていくのは寂しい…

147 23/12/10(日)13:42:01 No.1133334947

>身も蓋もない話だけど虚淵とかあたりの作品の地上波アニメ化とかが一番人集まると思う >放送できる内容かはともかく なんでアルドノア・ゼロ途中までしか脚本書かなかったんやろ

148 23/12/10(日)13:42:36 No.1133335126

吸血殲鬼ヴェドゴニア

149 23/12/10(日)13:42:39 No.1133335137

昔の作品今遊ぶと地味に壁になるの主人公の性格とセーブロード周りの不便さかもしれん

150 23/12/10(日)13:42:54 No.1133335217

さよ教

151 23/12/10(日)13:43:04 No.1133335258

>さよならを教えて DL版出てるしあそこの新作も出てるのも知らなそう

152 23/12/10(日)13:43:16 No.1133335317

せっかくだからヤマグチノボルの作品リメイクしよう

153 23/12/10(日)13:43:18 No.1133335328

沙耶の唄の地上波アニメ化はロマンがあるな…

154 23/12/10(日)13:43:23 No.1133335346

今になって秋葉原のトレーダーにジャンクで売ってた顔のない月買ってきた…

155 23/12/10(日)13:43:27 No.1133335376

昔のパロネタとかもキツいぞ!

156 23/12/10(日)13:43:44 No.1133335464

>昔のパロネタとかもキツいぞ! 出すかつよきす!

157 23/12/10(日)13:43:46 No.1133335473

リメイクじゃないけど最近VBGのインターナショナル版をプレイした 相変わらず主人公は狂ってるし難易度も高い

158 23/12/10(日)13:43:58 No.1133335555

>>さよならを教えて >DL版出てるしあそこの新作も出てるのも知らなそう げみにずむ結構評判いいよね 俺も買おうか迷ってる

159 23/12/10(日)13:44:05 No.1133335588

>00年代葉鍵ゲーの思い出語りは当時の羞恥心とセットなので無理だわ >叫び出したくなる そもそも葉っぱで盛り上がってたのは00年より前だからそこに思い出がある以上恥ずかしい奴なのは間違いないな…

160 23/12/10(日)13:44:17 No.1133335644

>>さよならを教えて >DL版出てるしあそこの新作も出てるのも知らなそう DL版と新作とリメイクに何の関係が…?

161 23/12/10(日)13:44:30 No.1133335701

絵もだけど文章も古くさくなるもんだからお色直しって必要なんだよな

162 23/12/10(日)13:44:32 No.1133335716

今はムービーにボイスに高画質CGにとエロゲー作るにもフルプライスだと求められるものが多くなった… それでいて売上は落ちてきてるから希望の星は特典含めたプレミアムセット販売

163 23/12/10(日)13:44:33 No.1133335727

>>昔のパロネタとかもキツいぞ! >出すかつよきす! よかった…マジ恋よりはマシだ…

164 23/12/10(日)13:44:40 No.1133335768

>げみにずむ結構評判いいよね >俺も買おうか迷ってる マストバイだぞ ボリュームはちょっと少ないけどミドルプライス相応だし

165 23/12/10(日)13:44:58 No.1133335871

どれだけ名作でも今からエロゲに入ろうって層が薄すぎる… それこそVとか呼んでプレイさせるとかやってたりするけど致命的に噛み合ってない…

166 23/12/10(日)13:45:05 No.1133335903

元エロゲライターって今でも各所で引っ張りだこになってるよね

167 23/12/10(日)13:45:11 No.1133335939

>>さよならを教えて >DL版出てるしあそこの新作も出てるのも知らなそう リメイクじゃないじゃん

168 23/12/10(日)13:45:20 No.1133335990

声だけでかい思い出語るマンカネ出さねえ問題

169 23/12/10(日)13:45:44 No.1133336112

虚淵は流石に飽きられてきてない?

170 23/12/10(日)13:45:46 No.1133336129

同級生リメイクを諸手を挙げて買った人くらいじゃないとでかい声上げられないよ

171 23/12/10(日)13:45:50 No.1133336154

>元エロゲライターって今でも各所で引っ張りだこになってるよね 粗製乱造のエロゲが溢れかえってた魔境で生き残ってただけあって やっぱり別の媒体でもパワーはあるんだ

172 23/12/10(日)13:45:53 No.1133336166

>元エロゲライターって今でも各所で引っ張りだこになってるよね そんなのごく一部だけな気がするが…

173 23/12/10(日)13:45:58 No.1133336186

>行殺新選組 https://lawson-print.com/products/categories/freshan これがリメイクへの布石の可能性がある

174 23/12/10(日)13:46:12 No.1133336253

>リメイクじゃないけど最近VBGのインターナショナル版をプレイした >相変わらず主人公は狂ってるし難易度も高い 難易度上げた魔法天使ミリアが2週目の自分のパーティで倒せなくて笑ってしまった そうそうこういうのでいいんだよ

175 23/12/10(日)13:46:17 No.1133336279

わくわく麻雀パニックで麻雀覚えたのを思い出すわ 最近新作脱衣麻雀ゲームって出てるんだろうか スーパーリアル麻雀が移植されてるのは知ってるが

176 23/12/10(日)13:46:38 No.1133336384

なんか葉鍵っていっぱい格闘ゲーム作られてたイメージある

177 23/12/10(日)13:46:48 No.1133336432

書き込みをした人によって削除されました

178 23/12/10(日)13:46:58 No.1133336474

>>このゲームって俗に言うローグライク系だっけ >アクションRPGだね あえて言うならハクスラかも

179 23/12/10(日)13:46:59 No.1133336483

>なんか葉鍵っていっぱい格闘ゲーム作られてたイメージある EFZちょっと遊んだけど楽しかったな

180 23/12/10(日)13:47:08 No.1133336534

>最近新作脱衣麻雀ゲームって出てるんだろうか 同人では見るな なんだかんだで需要はあるんだろうな…

181 23/12/10(日)13:47:15 No.1133336573

こもりけい原画の新作もそろそろ出ないかな

182 23/12/10(日)13:47:20 No.1133336597

>なんか葉鍵っていっぱい格闘ゲーム作られてたイメージある 葉に関しては公式すら作ったからな

183 23/12/10(日)13:47:31 No.1133336663

終ノ空(原作) すば日々(リメイクのような何か) 終ノ空リメイク(リメイク)

184 23/12/10(日)13:47:50 No.1133336740

>>行殺新選組 >https://lawson-print.com/products/categories/freshan >これがリメイクへの布石の可能性がある 当時でもかなりアレな作品だった気がするんですが…OPはマジ凄いと思うが

185 23/12/10(日)13:47:51 No.1133336747

麻雀といえばFateの同人麻雀ゲー…

186 23/12/10(日)13:48:06 No.1133336840

2月22日は夜勤病棟とONEを買う まずはそれからだ

187 23/12/10(日)13:48:25 No.1133336931

埋もれてくのはもったいないけど掘り起こすのも難しいしな ゲーム全体に言えるけど

188 23/12/10(日)13:48:26 No.1133336938

>終ノ空(原作) >すば日々(リメイクのような何か) >終ノ空リメイク(リメイク) 初めて見たとき作品の関係性がよくわからなかったのを思い出す

189 23/12/10(日)13:48:44 No.1133337039

早めにエロゲから脱却してコンシューマーや他の事業に手を伸ばした型月葉ニトロ辺りは賢かったんだな

190 23/12/10(日)13:49:02 No.1133337135

麻雀といえばいただきじゃんがりあん

191 23/12/10(日)13:49:05 No.1133337149

>すば日々(リメイクのような何か) すば日々は文字通り作り直してめちゃくちゃ変化した感じ >終ノ空リメイク(リメイク) どっちかというとリマスターなんだよなこっちは

192 23/12/10(日)13:49:09 No.1133337173

>埋もれてくのはもったいないけど掘り起こすのも難しいしな >ゲーム全体に言えるけど リメイクしたところで弾けないのはエロゲに限った話じゃないしな パックマンだって3Dアクションゲームをリメイクして出しても全然反響なかったし

193 23/12/10(日)13:49:14 No.1133337209

>麻雀といえばいただきじゃんがりあん…

194 23/12/10(日)13:49:42 No.1133337351

宇宙麻雀んもー

195 23/12/10(日)13:49:51 No.1133337406

>声だけでかい思い出語るマンカネ出さねえ問題 タイトルだけ上げるようなのは特になあ

196 23/12/10(日)13:49:57 No.1133337426

とりあえず格ゲーにする感じだったよね 公式も同人どっちも

197 23/12/10(日)13:50:00 No.1133337444

個人的にリメイクしてほしいって作品はたくさんあるけどそれが話題になるかというとなあ… エロゲ業界のファンに限ったとしてもリメイクで盛り上がるほどいく作品あるか?

198 23/12/10(日)13:50:01 No.1133337445

まあエロ版があるだけで一般展開はしづらくなるしな…

199 23/12/10(日)13:50:10 No.1133337494

>吸血殲鬼ヴェドゴニア クソみたいなバトルなくせ

200 23/12/10(日)13:50:13 No.1133337506

それ散るリメイクは店頭完売するくらいには売れてて良かった

201 23/12/10(日)13:50:15 No.1133337516

名作はリメイクより移植が遊びたいんだよ…

202 23/12/10(日)13:50:22 No.1133337548

>やたらパロmad作られてたいただきじゃんがりあん…

203 23/12/10(日)13:50:31 No.1133337593

いまでもやってみたい昔の名作あるけど 入手困難だし動かねえしで…

204 23/12/10(日)13:50:39 No.1133337641

ヘブンバーンズレッドを出すまで衰退するエロゲ業界で真面目にエロゲ作ってた鍵が終わった終わった言われてて ヘブバン出した途端復活するのが業界の現状を物語っている気がする

205 23/12/10(日)13:50:47 No.1133337682

ロミオはなんでラノベ仕事しないの

206 23/12/10(日)13:50:49 No.1133337692

正直DLsiteやFANZAで過去の名作500円セールやってる中でフルプライスでリメイク出して買うなんてもの好きもいいとこなんすよ

207 23/12/10(日)13:50:49 No.1133337694

>>D+VINE[LUV] >このゲームって俗に言うローグライク系だっけ >いつもOP動画だけ見て満足してしまう… Diablo2とかのハクスラかな サイクリッドダンジョンシージPoEグリドンあたりが出るまではハクスラとしての選択肢にもなりかねなかった

208 23/12/10(日)13:50:53 No.1133337709

最近格ゲーまたちょっと流行ってきてるから 格ゲー部分はアドヴァンスドVG2ベースにして新作出ねえかな

209 23/12/10(日)13:51:06 No.1133337771

一時期のネット界隈はエロゲ作品の内容がミーム化してたけどあれもアングラな空気と言ったらなんだけど違法DLが蔓延ってたからこそなとこはあるからなぁ

210 23/12/10(日)13:51:14 No.1133337819

麻雀ゲーなのにOPばかり有名なプリンセスブレイブ…

211 23/12/10(日)13:51:19 No.1133337847

昔はオタクの一般教養だったけど今はそうじゃないからな

212 23/12/10(日)13:51:23 No.1133337861

あすか120%がエロ格ゲー化するかもしれない

213 23/12/10(日)13:51:35 No.1133337924

>ヘブンバーンズレッドを出すまで衰退するエロゲ業界で真面目にエロゲ作ってた鍵が終わった終わった言われてて >ヘブバン出した途端復活するのが業界の現状を物語っている気がする いや真面目にエロゲ作ってねえだろ エロ辞めて何年経過してからヘプバン出したと思ってやがる

214 23/12/10(日)13:51:46 No.1133337982

>ロミオはなんでラノベ仕事しないの 最近の仕事は鍵のゲームのシナリオだな

215 23/12/10(日)13:51:46 No.1133337985

>衰退するエロゲ業界で真面目にエロゲ作ってた鍵 ちょっとダウトだろ…

216 23/12/10(日)13:52:00 No.1133338061

>いまでもやってみたい昔の名作あるけど >入手困難だし動かねえしで… エミュ選び放題な98よりもパッチが手に入らなかったりするWinゲーが辛い!

217 23/12/10(日)13:52:26 No.1133338190

>昔はオタクの一般教養だったけど今はそうじゃないからな PC買う理由がエロゲだったりしたなあ…

218 23/12/10(日)13:52:29 No.1133338202

>一時期のネット界隈はエロゲ作品の内容がミーム化してたけどあれもアングラな空気と言ったらなんだけど違法DLが蔓延ってたからこそなとこはあるからなぁ いいよねミラーサイトが大量にあった時代に本体の売り上げの数倍ダウンロードされるアップデートパッチ

219 23/12/10(日)13:52:34 No.1133338231

リトバス以降エロ出してないからな鍵 真面目に作品作ってたと言えばそうだけどエロゲではない

220 23/12/10(日)13:52:35 No.1133338241

そういえばアリスのGalzooにドハマリしてた「」が何人かいたな…

221 23/12/10(日)13:52:37 No.1133338249

>>D+VINE[LUV] >このゲームって俗に言うローグライク系だっけ >いつもOP動画だけ見て満足してしまう… 大槻涼樹|ω・) オオツキスズキ @suzuki_o おまえたち人間には信じられぬものを私は見てきた。水没する社屋。いたストで喧嘩する大人。diabloにはまり過ぎてエロゲで大作ACTを作る連中。パチ屋に行く社長。外注ライターが逃げ別の外注を呼んだらそいつも逃げた夜。そんな思い出も刻と共にやがて消える。雨の中の涙のように…… 16biドランナー

222 23/12/10(日)13:52:40 No.1133338264

>今アニメ化したら話題になりそうなエロゲ の方がまだ現実味ある

223 23/12/10(日)13:52:46 No.1133338287

真面目にエロ作ってるのに配信用モードを付け始めたアリス…

224 23/12/10(日)13:52:50 No.1133338315

>最近の仕事は鍵のゲームのシナリオだな オクルマダー?

225 23/12/10(日)13:53:00 No.1133338354

個人的に欲しいのはリトルウィッチロマネスク でもあの頃の大槍の絵だからいいんだよな…

226 23/12/10(日)13:53:08 No.1133338398

>>衰退するエロゲ業界で真面目にエロゲ作ってた鍵 >ちょっとダウトだろ… いかに何も知らないか暴露するのホント間抜け…

227 23/12/10(日)13:53:40 No.1133338545

>>>衰退するエロゲ業界で真面目にエロゲ作ってた鍵 >>ちょっとダウトだろ… >いかに何も知らないか暴露するのホント間抜け… そうやって強い言葉で空気悪くしようとするのよくない

228 23/12/10(日)13:53:53 No.1133338606

村正以前のニトロ

229 23/12/10(日)13:54:00 No.1133338642

どのゲームにもあったはずなのに修正パッチ補完してる人なんて少ないだろうな…

230 23/12/10(日)13:54:11 No.1133338697

>でもあの頃の大槍の絵だからいいんだよな… 巨乳描くと死ぬ病が快癒したのはめでたいのだろうか

231 23/12/10(日)13:54:16 No.1133338716

WinXPの頃のは当時凝ってたインストーラーが動かない事がよく有るしWin98はCD-DAとドライブ固定が面倒くさい まぁどっちも機能せずに弾いてくるだけのプロテクト系に比べたら対処出来るだけマシなんだけど

232 23/12/10(日)13:54:33 ID:FFB/WXcY FFB/WXcY No.1133338794

脅迫

233 23/12/10(日)13:54:53 No.1133338898

>真面目にエロ作ってるのに配信用モードを付け始めたアリス… 配信者の影響が強すぎるのは分かるけど18禁コンテンツって縛りがどうしても触れにくくさせるしなんか別の手考えた方がいい気もするんだよなあ…

234 23/12/10(日)13:54:56 No.1133338906

>個人的に欲しいのはリトルウィッチロマネスク >でもあの頃の大槍の絵だからいいんだよな… 姫様が好きだった気がする

235 23/12/10(日)13:55:04 No.1133338951

ラノベでいいアニメでいいソシャゲでいいって何万回も言われるけど エロゲじゃないと接種できないモノあるんだよっていっても全くわかってもらえない

236 23/12/10(日)13:55:11 No.1133338988

今の大槍の絵はまた昔の雰囲気も出してると思う 絵柄自体は変わったけど変え始めた頃よりずっと好き

237 23/12/10(日)13:55:21 No.1133339035

>昔はオタクの一般教養だったけど今はそうじゃないからな これも正直声がデカい人が言ってただけって感じ 話題に上がるタイトルがいくら何でも偏りすぎてる

238 23/12/10(日)13:55:24 No.1133339050

>村正以前のニトロ 以降でもトウキョーネクロは好きだぞ

239 23/12/10(日)13:55:43 No.1133339144

抜きゲーのリメイクは積極的に出して欲しい 平成初期の倫理観で書かれたクソッタレなレイプを今の技術で提供するのじゃ

240 23/12/10(日)13:55:48 No.1133339170

>どのゲームにもあったはずなのに修正パッチ補完してる人なんて少ないだろうな… 自分がやってたゲームの修正パッチは全部残してあるけど当時プレイしていないのまではなぁ… 聖封とか軒並み死んじゃったし

241 23/12/10(日)13:55:55 No.1133339201

水月 シスターズ あたりの「」っぽいのでも買ってるやつ見なかったからな…

242 23/12/10(日)13:56:09 No.1133339277

アリスは早めにコンシューマーに手を出してたら生きる芽があったのでは…

243 23/12/10(日)13:56:17 No.1133339317

聖封とかすげー久しぶりに聞いたけど死んだのか…そりゃそうか…

244 23/12/10(日)13:56:35 No.1133339422

エロやってると銀行は金貸してくれないし表現の自由を守ると言ってる人も厳しい自主規制かけてるエロ関係は全く見向きもしないって開発側が言ってるからエロやるって時点で超ハードル高いんだよな

245 23/12/10(日)13:57:02 No.1133339581

修正パッチ(追加シナリオ・新規スチル・新コンテンツ解放)

246 23/12/10(日)13:57:03 No.1133339586

ヴィジュアルアーツどうにかなってくれ 具体的にいうと末期、少女病の続報をください

247 23/12/10(日)13:57:05 No.1133339593

>ラノベでいいアニメでいいソシャゲでいいって何万回も言われるけど >エロゲじゃないと接種できないモノあるんだよっていっても全くわかってもらえない それは全面的に肯定するがこのスレのリメイクして話題になるかって話だとエロゲである以上厳しいのでは…ってとこがね

248 23/12/10(日)13:57:07 No.1133339606

そもそも昔はネットが一部の人間の趣味だったんだよ 今はスマホで誰でも簡単にアクセスできるけど

249 23/12/10(日)13:57:07 No.1133339610

デュアルセイバーとかは戯画死ぬ前に買っとけば良かった…

250 23/12/10(日)13:57:07 No.1133339612

>>昔はオタクの一般教養だったけど今はそうじゃないからな >これも正直声がデカい人が言ってただけって感じ >話題に上がるタイトルがいくら何でも偏りすぎてる やってる比率が高い有名タイトルばかりになるのはそりゃそうだろ

251 23/12/10(日)13:57:08 No.1133339619

>数年前の型落ちにXP突っ込んでプレイ環境を作ろう >えーっとメモリ4Gまでだっけ? 3.25Gだったと思う

252 23/12/10(日)13:57:11 No.1133339642

>抜きゲーのリメイクは積極的に出して欲しい >平成初期の倫理観で書かれたクソッタレなレイプを今の技術で提供するのじゃ 昔のゲームは昔の絵だからいいって部分も多いからなあ あの頃のテカテカした塗りは今じゃなかなか無いぜ

253 23/12/10(日)13:57:26 No.1133339741

エロゲも開発費高騰してんだろうな流行ってた時代の何倍も

254 23/12/10(日)13:57:35 No.1133339790

>そういえばアリスのGalzooにドハマリしてた「」が何人かいたな… 好きな子を育て続けるってのは楽しい

255 23/12/10(日)13:57:57 No.1133339900

小規模開発するならジーゴ作ったほうが良い

256 23/12/10(日)13:58:18 No.1133340013

>アリスは早めにコンシューマーに手を出してたら生きる芽があったのでは… ぶっちゃけ続々と退社が進んでる古参勢がパッケージエロゲに拘ってただろうから

257 23/12/10(日)13:58:21 No.1133340027

あぼぱの話題が懐かしすぎる

258 23/12/10(日)13:58:31 No.1133340078

>そもそも昔はネットが一部の人間の趣味だったんだよ >今はスマホで誰でも簡単にアクセスできるけど それは当時の人も思ってたよ… 声がでかい新入りがバンバン出てきて

259 23/12/10(日)13:58:46 No.1133340162

淫妖蟲のリメイクは昔の方が抜けるんじゃねえかな…ってなった 性癖が先鋭化してるのをリメイクにまで持ち込むものだから他の過去作のリメイクが発表されても多分期待できないと思った

260 23/12/10(日)13:58:51 No.1133340191

>小規模開発するならジーゴ作ったほうが良い インディーゲー定義論争みたいになるな…

261 23/12/10(日)13:58:56 No.1133340214

セックスフレンドとかさんざんお世話になったけどリメイクで絵を描きなおしたら台無しになる あの絵あの塗りだからいいんだ

262 23/12/10(日)13:59:19 No.1133340353

>アリスは早めにコンシューマーに手を出してたら生きる芽があったのでは… コンシューマに手を出してはいたけど制約がデカかったりしたからなあ 女の子いじめたいよねみたいなのは絶対できないわけでさ

263 23/12/10(日)13:59:49 No.1133340521

>セックスフレンドとかさんざんお世話になったけどリメイクで絵を描きなおしたら台無しになる >あの絵あの塗りだからいいんだ キリヤマ太一死んじゃったしな もう二度と描いてもらえねえんだ

264 23/12/10(日)14:00:14 No.1133340636

というかもはやジーコの方が話題に上がりやすいよね

265 23/12/10(日)14:00:23 No.1133340685

永遠のアセリアを…

266 23/12/10(日)14:00:30 No.1133340717

フルプライスエロゲ高いし…

267 23/12/10(日)14:00:33 No.1133340738

さくっと抜くならジーコのが早いし

268 23/12/10(日)14:00:38 No.1133340772

>淫妖蟲のリメイクは昔の方が抜けるんじゃねえかな…ってなった >性癖が先鋭化してるのをリメイクにまで持ち込むものだから他の過去作のリメイクが発表されても多分期待できないと思った 今でも当時の2作目が一番とかよく言われてるしな システムは兎も角フルボイスで絵も十分な解像度だからリメイクする意味ないというか…

269 23/12/10(日)14:00:48 No.1133340837

痕リメイクみたいに絵柄が変わるとコレジャナイって言われるし…

270 23/12/10(日)14:00:49 No.1133340847

ちぇりーそふとの1024以下解像度作品は今でも塗り凄いなと思う

271 23/12/10(日)14:01:02 No.1133340911

>永遠のアセリアを… 永遠神剣シリーズの権利もってるのがずっとグダグダやってて結局ゲームは作らないから…

272 23/12/10(日)14:01:16 No.1133340981

現行機で遊べないならともかく過去作の現環境対応版がDL販売されてるならリマスターとかリメイクはそこまで必要無いと思う

273 23/12/10(日)14:01:17 No.1133340994

今の時代ノベルゲーにフルプライスは高すぎるけど社員食わせるためにどうすればいいか分からず死んでいく…

274 23/12/10(日)14:01:29 No.1133341044

ただ手軽に抜きたいだけならCG集でいいしゲームとしてはジーコがリアクション性あるしノベルエロゲは結構辛い というかエロじゃなくても今はノベルゲーは辛い

275 23/12/10(日)14:01:43 No.1133341123

リメイクなんてフルボイスにするだけでいいんだよ

276 23/12/10(日)14:01:44 No.1133341129

>抜きゲーのリメイクは積極的に出して欲しい >平成初期の倫理観で書かれたクソッタレなレイプを今の技術で提供するのじゃ 平成初期ってドラゴンナイト4とかのあたり? 流石にその頃のエロゲの話題はついていけない…

277 23/12/10(日)14:02:01 No.1133341208

最近のエロゲには館モノが足りてないんじゃない?

278 23/12/10(日)14:02:03 No.1133341227

リメイクもいいけどサントラ復刻して欲しい作品が結構ある 白詰草話のIntroductionとかすげー好きなんだけどプレ値なのよね

279 23/12/10(日)14:02:05 No.1133341235

>>アリスは早めにコンシューマーに手を出してたら生きる芽があったのでは… >コンシューマに手を出してはいたけど制約がデカかったりしたからなあ >女の子いじめたいよねみたいなのは絶対できないわけでさ 会社の色が18禁要素に寄ってる場合一般の道へ行くの難しいよね… 今ある程度一般で成功してるのって大なり小なりエロ以外をメインに出来るものがあった会社だし

280 23/12/10(日)14:02:08 No.1133341256

アクアプラスのCS事業って実際どうなんだろう あんまり上手くいってる印象は無いが

281 23/12/10(日)14:02:10 No.1133341262

青春時代の思い出補正が死ぬほどかかるから何作っても大体コレジャナイになるし今更若者にはウケないし

282 23/12/10(日)14:02:21 No.1133341325

>ちぇりーそふとの1024以下解像度作品は今でも塗り凄いなと思う ちぇりーといいegoといいAgree系列の塗りは他が霞むレベルで凄かったな 対抗できてたのageくらいしかぱっと思い浮かばん

283 23/12/10(日)14:02:43 No.1133341435

マブラヴ

284 23/12/10(日)14:02:48 No.1133341459

>現行機で遊べないならともかく過去作の現環境対応版がDL販売されてるならリマスターとかリメイクはそこまで必要無いと思う DL販売されてるゲームは意外と多いけど最新対応OSがXPまででそこからは動作保証外なのが多い だから仮想環境で98やXPをずっと維持する事が大事

285 23/12/10(日)14:02:50 No.1133341469

>アクアプラスのCS事業って実際どうなんだろう >あんまり上手くいってる印象は無いが 爆発的にヒットはしてないだろうけど食っていけてはいるって感じじゃないの たまにはLeafからもソフト出して欲しいな…

286 23/12/10(日)14:02:51 No.1133341477

>アリスは早めにコンシューマーに手を出してたら生きる芽があったのでは… よく言われるがあそこのゲーム性はエロ抜いたら面白くない

287 23/12/10(日)14:03:00 No.1133341531

>マブラヴ もうええやろ…

288 23/12/10(日)14:03:05 No.1133341558

アレな手段じゃないと主題歌すら聴けないエロゲソングが多すぎる

289 23/12/10(日)14:03:13 No.1133341596

>青春時代の思い出補正が死ぬほどかかるから何作っても大体コレジャナイになるし今更若者にはウケないし リメイクやリマスターで若者を釣るには前段階が必要なんだよな

290 23/12/10(日)14:03:36 No.1133341702

藤岡建機がまだ忘れてないし 魔女のお茶会リメイクしない?

291 23/12/10(日)14:04:04 No.1133341838

鬼哭街アニメ化しねーかな

292 23/12/10(日)14:04:07 No.1133341855

若者は紙芝居なんて見ないと思う…

293 23/12/10(日)14:04:09 No.1133341868

バルドスカイフルダイブがそのうち出るみたいだがその情報以降何も進展がない… というか戯画潰れちゃったし発売元どこになるんだあれは…

294 23/12/10(日)14:04:17 No.1133341907

Demonophobiaリメイクしない?

295 23/12/10(日)14:04:33 No.1133341994

年取ってからはノベルゲーは眠くなるようになったから…

296 23/12/10(日)14:04:43 No.1133342066

>若者は紙芝居なんて見ないと思う… ソシャゲぽちぽちしてるしイケるイケる

297 23/12/10(日)14:04:48 No.1133342090

狂った果実リメイク! エロゲなのに何故かRTA走者がそこそこ出てくる!

298 23/12/10(日)14:04:49 No.1133342094

マブラヴは進撃の巨人のおかげで地味に知名度は上がったから…

299 23/12/10(日)14:05:01 No.1133342163

>リメイクもいいけどサントラ復刻して欲しい作品が結構ある >白詰草話のIntroductionとかすげー好きなんだけどプレ値なのよね 上がったのここ数年だと思う 倍以上になった

300 23/12/10(日)14:05:11 No.1133342212

くるクル原作コラボで当時のキャラがムチムチに描き直れてて感動したよ

301 23/12/10(日)14:05:11 No.1133342213

>リメイクやリマスターで若者を釣るには前段階が必要なんだよな アニプレックスのお偉いさんが僕の青春のエロゲをTVアニメ化!とかやればあるいは…

302 23/12/10(日)14:05:16 No.1133342234

現行のソシャゲでも腐るほどエロあるのに 昔ので勝負挑むのは無謀感さえある

303 23/12/10(日)14:05:29 No.1133342329

でもDCやPS1やPS2の末期に出てたエロゲーのCS版を見るとアリスがCSに行っても成功してたかというとうーn…

304 23/12/10(日)14:05:37 No.1133342378

恋姫無双をリメイクしてアニメも原作準拠でやって欲しい

305 23/12/10(日)14:05:43 No.1133342408

別にノベルゲーだって定期的にヒット飛ばしてるけど開発体制も売り方も時代に合わせられないと滅びるしかねえんだ

306 23/12/10(日)14:05:45 No.1133342413

>若者は紙芝居なんて見ないと思う… 売れてるソシャゲ大体紙芝居だけど…

307 23/12/10(日)14:05:52 No.1133342452

>>青春時代の思い出補正が死ぬほどかかるから何作っても大体コレジャナイになるし今更若者にはウケないし >リメイクやリマスターで若者を釣るには前段階が必要なんだよな どこもいきなり発表するだけで全然ヒットする下地を作らんよな

308 23/12/10(日)14:05:53 No.1133342457

陽射しの中のリアル…

309 23/12/10(日)14:05:56 No.1133342479

今の何度かあった大規模改定でソフ倫規定だともうリメイクしても審査通らないゲームも割りとあるからなぁ そもそもやりたい!って思うような昔のユーザーは自力で古いパケやったりするし…

310 23/12/10(日)14:06:14 No.1133342577

夜が来るやりたいけど描いてた人もうやめちゃったみたいだからな…

311 23/12/10(日)14:06:19 No.1133342603

>恋姫無双をリメイクしてアニメも原作準拠でやって欲しい 恋姫は今も新作出てるし…

312 23/12/10(日)14:06:29 No.1133342643

>でもDCやPS1やPS2の末期に出てたエロゲーのCS版を見るとアリスがCSに行っても成功してたかというとうーn… OnlyYouとか出てたけどまあね…

313 23/12/10(日)14:06:38 No.1133342695

>狂った果実リメイク! >エロゲなのに何故かRTA走者がそこそこ出てくる! こういうつまんないことしか言えないのがいるのがほんと

314 23/12/10(日)14:06:45 No.1133342742

やはりSwitchで対魔任を出すべき

315 23/12/10(日)14:07:00 No.1133342829

エロゲじゃないがremember11作り直して

316 23/12/10(日)14:07:12 No.1133342888

>マブラヴは進撃の巨人のおかげで地味に知名度は上がったから… エロゲって時点で情報が制約されるからそこも一般に繋がらない理由だしな… ああいう誰でも知ってるような作品の作者が発言した方がよっぽど知名度に繋がる

317 23/12/10(日)14:07:14 No.1133342900

>どこもいきなり発表するだけで全然ヒットする下地を作らんよな 下地を作れるほど体力ある場所がねえんだ

318 23/12/10(日)14:07:20 No.1133342929

監獄戦艦

319 23/12/10(日)14:07:34 No.1133343005

>>若者は紙芝居なんて見ないと思う… >売れてるソシャゲ大体紙芝居だけど… 買いきりで1万近く出すかと言われれば微妙だと思う

320 23/12/10(日)14:07:48 No.1133343072

エロソシャゲに進出するのは起死回生として良い手ではあったんだけど博打要素大きすぎて沢山の死体が…

321 23/12/10(日)14:08:00 No.1133343137

フロントウィングのエロゲ好きだったな

322 23/12/10(日)14:08:07 No.1133343178

>>>若者は紙芝居なんて見ないと思う… >>売れてるソシャゲ大体紙芝居だけど… >買いきりで1万近く出すかと言われれば微妙だと思う 急に話を変えないで

323 23/12/10(日)14:08:23 No.1133343253

うたわれるものは偽りの仮面のアニメで宣伝してからゲーム出したのが良かったのかな

324 23/12/10(日)14:08:23 No.1133343254

>アレな手段じゃないと主題歌すら聴けないエロゲソングが多すぎる kotokoのbible買ったら宮崎彩芽名義の曲入って無くて俺はキレたよ…

325 23/12/10(日)14:08:35 No.1133343314

衣笠名が売れたしレミニセンス完成させろ

326 23/12/10(日)14:08:53 No.1133343410

>エロソシャゲに進出するのは起死回生として良い手ではあったんだけど博打要素大きすぎて沢山の死体が… 生まれずに死産になったのもあったな…

327 23/12/10(日)14:08:54 No.1133343415

現行エロソシャゲにコラボ持ちかけて版権料稼ぐとかできないの

328 23/12/10(日)14:09:02 No.1133343451

このスレの中でも閉じた世界なのひしひしと感じるし無理じゃね?

329 23/12/10(日)14:09:10 No.1133343488

なんだかんだ地上波アニメって広報手段としては物凄く強いからね…

330 23/12/10(日)14:09:15 No.1133343516

>うたわれるものは偽りの仮面のアニメで宣伝してからゲーム出したのが良かったのかな アニメ見てそれでいいやってなるし アニメと同時にゲーム出した方が続き気になるしゲーム買うか…ってなると思うよ コミックが売れる現象ってそういう所あるし

331 23/12/10(日)14:09:17 No.1133343529

ドリキャス移植がコケたLienをリメイクしてせめてキャラの立ち絵の表情が変わるくらいして欲しい ストーリー良かったのに立ち絵1枚しか無いからなあのゲーム… その分トークウィンドウの表情すごい変わるんだが

332 23/12/10(日)14:09:33 No.1133343609

結局のところ読み物だからリメイクしても画像を今風に綺麗にする以外やれることないよね

333 23/12/10(日)14:09:39 No.1133343624

>エロソシャゲに進出するのは起死回生として良い手ではあったんだけど博打要素大きすぎて沢山の死体が… 戯画…惜しいメーカーを亡くした…

334 23/12/10(日)14:09:51 No.1133343683

だいちゅうさんが今実況してるのもあるがWA2もっと短くして作り直して欲しい

335 23/12/10(日)14:10:01 No.1133343732

ロミオは人類は衰退しました終わってから長期シリーズのラノベやってないけど 相変わらず裏方であれこれ書いてるんだろうか

336 23/12/10(日)14:10:14 No.1133343828

いきなりザックスに復活されても当時の雰囲気を楽しみたい新参は困るしな

337 23/12/10(日)14:10:18 No.1133343841

>陽射しの中のリアル… オリンピックまでに新作出るだろう…ってなってたのにどうなっちまったんだよえーっ!

338 23/12/10(日)14:10:22 No.1133343860

エロソシャゲはFANZAに勝てねえ

339 23/12/10(日)14:10:31 No.1133343906

>なんだかんだ地上波アニメって広報手段としては物凄く強いからね… すべり台という隠語を作ったましろ色のアニメ…

340 23/12/10(日)14:10:33 No.1133343921

>陽射しの中のリアル… 乙女ファンクションなんとかしろと思ったがちんちん勃たなくなったんでもうどうでもいい

341 23/12/10(日)14:10:36 No.1133343936

アリスは何故かBLゲー出してた覚えがある

342 23/12/10(日)14:10:46 No.1133343983

ブルアカとかエロゲのエロ抜きみたいな内容だけど受けてるしな しかもADV部分の作りが20年前のノベルか?ってくらいしょぼい 10年前くらいのエロゲでももっと表現方法多彩だったのに紙芝居に逆戻りしてる…

343 23/12/10(日)14:10:49 No.1133344007

>ロミオは人類は衰退しました終わってから長期シリーズのラノベやってないけど >相変わらず裏方であれこれ書いてるんだろうか 終のステラくらいか…名義ありでやったの

344 23/12/10(日)14:11:00 No.1133344060

9-nine-とかアニメで宣伝すりゃいいのにって思う

345 23/12/10(日)14:11:03 No.1133344080

>ロミオは人類は衰退しました終わってから長期シリーズのラノベやってないけど >相変わらず裏方であれこれ書いてるんだろうか 去年新作出したばっかじゃん 新鋭気鋭のイラストレーターと組んで

346 23/12/10(日)14:11:12 No.1133344118

>>陽射しの中のリアル… >乙女ファンクションなんとかしろと思ったがちんちん勃たなくなったんでもうどうでもいい かなしい

347 23/12/10(日)14:11:31 No.1133344214

>>陽射しの中のリアル… >乙女ファンクションなんとかしろと思ったがちんちん勃たなくなったんでもうどうでもいい 無くしたのか…

348 23/12/10(日)14:11:38 No.1133344252

あれだけあったエロゲのアニメ化ってほぼ無くなった?

349 23/12/10(日)14:11:43 No.1133344282

>アリスは何故かBLゲー出してた覚えがある 声優が表名義だったな

350 23/12/10(日)14:11:53 No.1133344328

リメイクで喜ぶ人がいる作品はあるだろうが話題になる作品は… ファン界隈で局所的にって条件付けてギリギリあるかないかぐらいだと思う

351 23/12/10(日)14:11:56 No.1133344345

>現行エロソシャゲにコラボ持ちかけて版権料稼ぐとかできないの △のコラボが今年もデンズリであって楽しかったよ こういうコラボもっと増えて欲しい

352 23/12/10(日)14:12:23 No.1133344479

>あれだけあったエロゲのアニメ化ってほぼ無くなった? ラノベに移った感ある

353 23/12/10(日)14:12:29 No.1133344513

>エロソシャゲはFANZAに勝てねえ 山本おばちゃんは神楽大戦本当によく頑張ってると思う パケ版販売路線とセットでよくあの体制を完成させた

354 23/12/10(日)14:12:42 No.1133344576

>あれだけあったエロゲのアニメ化ってほぼ無くなった? 2010年代前半までは1クールに一作はあったのに 今は一年に一作あるかないかってレベルまで落ちたな

355 23/12/10(日)14:12:47 No.1133344609

対魔忍が色々出張してて??????ってなってる

356 23/12/10(日)14:12:47 No.1133344612

>ブルアカとかエロゲのエロ抜きみたいな内容だけど受けてるしな >しかもADV部分の作りが20年前のノベルか?ってくらいしょぼい >10年前くらいのエロゲでももっと表現方法多彩だったのに紙芝居に逆戻りしてる… 一般広報の強さを感じるゲームが多い昨今である

357 23/12/10(日)14:12:57 No.1133344670

>あれだけあったエロゲのアニメ化ってほぼ無くなった? エロゲのエロアニメ化ならたまに…

358 23/12/10(日)14:13:19 No.1133344784

>>あれだけあったエロゲのアニメ化ってほぼ無くなった? >ジーコのエロアニメ化ならたまに…

359 23/12/10(日)14:13:29 No.1133344842

アトラクナクアは強烈に頭焼かれた人見るけど数で言えばそんなに多くないだろうから…

360 23/12/10(日)14:13:31 No.1133344848

バトル要素あった方が色々展開し易い

361 23/12/10(日)14:13:48 No.1133344937

ブルアカは声優選定見るに明らかにエロゲ知ってるやつが開発にいる

362 23/12/10(日)14:13:50 No.1133344947

>>エロソシャゲはFANZAに勝てねえ >山本おばちゃんは神楽大戦本当によく頑張ってると思う >パケ版販売路線とセットでよくあの体制を完成させた おばちゃんはもう流石という他ない

363 23/12/10(日)14:13:50 No.1133344948

今は売る場所がめちゃくちゃ重要な時代だからエロゲはそこが弱すぎる

364 23/12/10(日)14:14:11 No.1133345052

ゴブリンの巣穴とか低価格の同人ゲーがアニメ化してる昨今だもんな ゴブリンの巣穴のアニメ版はエロシーンで女の子の目が血走るのはちょっとどうかと思った

365 23/12/10(日)14:14:11 No.1133345054

直近20年ぐらいのやつは別にリメイク欲しいとは思わんなあ

366 23/12/10(日)14:14:34 No.1133345160

今作るならリメ月姫くらい気合い入った演出入れてほしい

367 23/12/10(日)14:14:48 No.1133345232

>直近20年ぐらいのやつは別にリメイク欲しいとは思わんなあ でも俺大悪司リメイクは欲しいぞ俺

368 23/12/10(日)14:15:11 No.1133345344

>アトラクナクアは強烈に頭焼かれた人見るけど数で言えばそんなに多くないだろうから… バラ売り始めたのが廉価版の走りみたいな所あるから思ってるより多いという認識でいい

369 23/12/10(日)14:15:12 No.1133345347

俺は最新のosでやりたいから10年前の作品でもリメイク欲しいよ

370 23/12/10(日)14:15:14 No.1133345360

>アトラクナクアは強烈に頭焼かれた人見るけど数で言えばそんなに多くないだろうから… 音楽が好きで今でもたまに聞いたりする メインテーマももちろんいいけどEDの曲が切なくていちばん好き

371 23/12/10(日)14:15:25 No.1133345412

とは言ってもジーコのアニメはあんまり…

372 23/12/10(日)14:15:48 No.1133345540

大悪司は今だとどうやっても無理

373 23/12/10(日)14:15:49 No.1133345545

それちる最近リメイクしたけど話題なったっけ

374 23/12/10(日)14:15:52 No.1133345566

>永遠神剣シリーズの権利もってるのがずっとグダグダやってて結局ゲームは作らないから… 今作ってるとは言ってるな

375 23/12/10(日)14:15:53 No.1133345572

>アリスは何故かBLゲー出してた覚えがある エロゲ枠で売られた好きしょからBLゲーとかルビー文庫の客層が見込めてサブブランドでBLゲー出したところ結構あった

376 23/12/10(日)14:16:04 No.1133345618

Fateとかうたわれとかはエロオミットしても全く無問題で成り立つうえで且つ面白かったから受けたし… エロゲである以上大半は恋愛劇がメインに来るけどそういう作品が一般認知度高いパターンはね…

377 23/12/10(日)14:16:12 No.1133345666

最近はエロマンガのエロゲ化とかされてて死体を姦しる

378 23/12/10(日)14:16:27 No.1133345734

おばちゃんは今や絶滅危惧種となった巫女さんを定期的に供給してるってだけですげえよ 業界シェア90%くらいあるんじゃねえか

379 23/12/10(日)14:16:28 No.1133345741

>とは言ってもジーコのアニメはあんまり… まぁそこら辺は予算的な問題がね…

380 23/12/10(日)14:16:37 No.1133345797

>>あれだけあったエロゲのアニメ化ってほぼ無くなった? >2010年代前半までは1クールに一作はあったのに >今は一年に一作あるかないかってレベルまで落ちたな それだけ力のあるエロゲ少なくなったんだろうな まあアニメの方も原作枯渇気味で売れてない漫画ですらアニメ化し始めてるからそのうちエロゲアニメも復活しそう 関係無いけどゆずゲーならアニメ化の声掛かりそうな気がするが無いよな

381 23/12/10(日)14:16:38 No.1133345799

>今作るならリメ月姫くらい気合い入った演出入れてほしい あれが出せたのは土台にFGOの会社って担保された圧倒的知名度があるからであってそう言うのが無いのがいきなりリメイク出しても無理だ

382 23/12/10(日)14:16:46 No.1133345840

リメイクじゃなくて最新OS対応版を出してくれるだけでもありがたいんだけどね ダ・カーポとかよくネタにされるけどエロゲーで過去作が遊べるパケ版をずっと出してるって凄いと思うよ

383 23/12/10(日)14:16:52 No.1133345871

>最近はエロマンガのエロゲ化とかされてて死体を姦しる 特殊性癖は去れ!

384 23/12/10(日)14:17:12 No.1133345962

>ブルアカは声優選定見るに明らかにエロゲ知ってるやつが開発にいる アズレンの生放送でエロゲ年表出してきたし…

385 23/12/10(日)14:17:21 No.1133346009

まぁリメイクとまでは言わないけどWin10/11で動くパッチは欲しいかな… DirectX問題とかネット認証とかあるから面倒とは思うけども

386 23/12/10(日)14:17:21 No.1133346011

>それちる最近リメイクしたけど話題なったっけ 元々のファンがちらほら話してるのは見たかも 話題にはなってないな間違いなく

387 23/12/10(日)14:17:27 No.1133346046

>アトラクナクアは強烈に頭焼かれた人見るけど数で言えばそんなに多くないだろうから… 零式も好き 人間狩りも割と好き

388 23/12/10(日)14:17:34 No.1133346084

>>アリスは何故かBLゲー出してた覚えがある >エロゲ枠で売られた好きしょからBLゲーとかルビー文庫の客層が見込めてサブブランドでBLゲー出したところ結構あった すきしょは声優も豪華だし男人気もそこそこあったBLエロゲの金字塔だしなあ 人気女性絵師も多い界隈だったし結構自然な流れではあった

389 23/12/10(日)14:17:42 No.1133346142

>最近はエロマンガのエロゲ化とかされてて うn >死体を姦しる 急にアクセル踏まれてもちょっと…

390 23/12/10(日)14:17:59 No.1133346218

>>ブルアカは声優選定見るに明らかにエロゲ知ってるやつが開発にいる >アズレンの生放送でエロゲ年表出してきたし… あのあっさいやつな…

391 23/12/10(日)14:18:00 No.1133346225

>>アトラクナクアは強烈に頭焼かれた人見るけど数で言えばそんなに多くないだろうから… >音楽が好きで今でもたまに聞いたりする >メインテーマももちろんいいけどEDの曲が切なくていちばん好き アトラクと零式は今でもCDDAで音楽聞くから舘456は本当に買ってよかったと今でも思う

392 23/12/10(日)14:18:09 No.1133346269

アイギスコラボでバトル物のエロゲは全部ユニットとして出していいぞ

393 23/12/10(日)14:18:13 No.1133346296

らいむいろが何かありそう

394 23/12/10(日)14:18:44 No.1133346447

今のエロゲでアニメ化できそうなのは 千恋万花、9-nine-、まいてつ あたり

395 23/12/10(日)14:18:46 No.1133346453

>それちる最近リメイクしたけど話題なったっけ 店頭即日完売してるしエロゲーやってる人達の中では話題にもなってるけどそこから離れたところではね 現役エロゲープレイヤー以外まで話題になり続けるような情報展開するのほんと難しい

396 23/12/10(日)14:19:15 No.1133346594

あんな美少女グラに長ったらしい文章くっつけただけのソフトが1万するのがおかしかった

397 23/12/10(日)14:19:17 No.1133346604

>アイギスコラボでバトル物のエロゲは全部ユニットとして出していいぞ アリスギアアイギスって元エロゲだったの!?

398 23/12/10(日)14:19:27 No.1133346651

今アニメ化されるほど話題になってるエロゲってあるのかって単純な話な気がせんでもない

399 23/12/10(日)14:19:52 No.1133346766

>アリスギアアイギスって元エロゲだったの!? DMMのTDの方

400 23/12/10(日)14:19:54 No.1133346779

>アリスギアアイギスって元エロゲだったの!? 違うよ!?

401 23/12/10(日)14:19:59 No.1133346805

千恋万花はCS版もやっと出たし企画動いてもいいと思うんだけどな

402 23/12/10(日)14:19:59 No.1133346809

>らいむいろが何かありそう あの20周年イベントほぼ手弁当じゃねぇかな…

403 23/12/10(日)14:20:01 No.1133346819

>関係無いけどゆずゲーならアニメ化の声掛かりそうな気がするが無いよな アニメ化した場合にかかるリソースと入ってくる新規の費用対効果見て赤字だな!ってなるの見越してるのかもしれない ゆずの魅力って気軽にプレイできる学園もの+αの作品でえっちがいっぱい!ってとこだと思うし

404 23/12/10(日)14:20:03 No.1133346825

>らいむいろが何かありそう あれってエルフのゲームだったけどFANZAが持ってるのかあかほりがもってるのかどっちなんだろう 少なくともゲームはFANZA販売になってるけど

405 23/12/10(日)14:20:14 No.1133346872

>あんな美少女グラに長ったらしい文章くっつけただけのソフトが1万するのがおかしかった 実売7000円弱くらいで特典でテレカも付くぞ!

406 23/12/10(日)14:20:32 No.1133346963

>らいむいろが何かありそう もしリメイクするならほぼ分岐無し一本道じゃなくて各ヒロインルート追加してくれ…

407 23/12/10(日)14:20:34 No.1133346977

夜が来るをもうちょっとペルソナぽく出来ないだろうか

408 23/12/10(日)14:20:35 No.1133346979

エロゲのパッケージはデカければデカいほどよい

409 23/12/10(日)14:20:37 No.1133346994

ゆずのシナリオでアニメは無謀だ イチャイチャさせるための添え物だぞ

410 23/12/10(日)14:20:37 No.1133346997

書き込みをした人によって削除されました

411 23/12/10(日)14:20:42 No.1133347018

>あんな美少女グラに長ったらしい文章くっつけただけのソフトが1万するのがおかしかった SFCのソフトとかもそうだけどその値段で買うこと無くない?

412 23/12/10(日)14:20:47 No.1133347043

エロゲアニメ化しても何の販促になるのかって話だしな… 昔みたいにコンシューマで出ててそれなりに売れた時はアルケミストとかが金出してくれたけど今は

413 23/12/10(日)14:20:51 No.1133347056

アリスギアアイギスエロゲ版…遊んでみたかった…

414 23/12/10(日)14:20:52 No.1133347062

エルフは御神楽少女探偵団とかあったな…

415 23/12/10(日)14:21:09 No.1133347157

ゆずの話はなんつーかちゃんとしたエロがあるドタバタだからエロ抜いたら肉のない牛丼にしかならん…

416 23/12/10(日)14:21:13 No.1133347176

>エロゲのパッケージはデカければデカいほどよい わかる

417 23/12/10(日)14:21:13 No.1133347178

鬼畜王ランス

418 23/12/10(日)14:21:20 No.1133347216

外部情報見るだけだとそれ散るリメイクがエロありなのかどうかすら分からん

419 23/12/10(日)14:21:36 No.1133347305

>>今アニメ化されるほど話題になってるエロゲってあるのかって単純な話な気がせんでもない >抜きたしとか… コミカライズはちゃんと売れてる(最新刊の帯見たら紙と電子で合わせて35万部)らしいけど あれを公共の電波で流したくないだろ…

420 23/12/10(日)14:21:36 No.1133347308

>千恋万花、9-nine-、まいてつ まいてつは…

421 23/12/10(日)14:21:48 No.1133347360

とらハ

422 23/12/10(日)14:22:00 No.1133347438

>SFCのソフトとかもそうだけどその値段で買うこと無くない? むしろ初回限定版とか買うのが当たり前だからその値段+αとかで買う人の方が多いのがエロゲーだろう

423 23/12/10(日)14:22:06 No.1133347466

>夜が来るをもうちょっとペルソナぽく出来ないだろうか リメイクペルソナ3と時期被ってパクリ!って言われてこっちのが先じゃい!って返しが来る地獄が見える

424 23/12/10(日)14:22:15 No.1133347503

>エルフは御神楽少女探偵団とかあったな… エロ化して逆にガッカリしたやつ

425 23/12/10(日)14:22:19 No.1133347524

むしろエロゲがほいほい地上波でのアニメ化してた時代がおかしいのでは…?

426 23/12/10(日)14:22:20 No.1133347528

テレカが付いてくるからな

427 23/12/10(日)14:22:24 No.1133347547

はっちゃけあやよさん

428 23/12/10(日)14:22:54 No.1133347690

>あんな美少女グラに長ったらしい文章くっつけただけのソフトが1万するのがおかしかった 1万で美少女引けるか怪しいソシャゲ全盛期にこれはもうギャグだろう

429 23/12/10(日)14:22:54 No.1133347694

>テレカの方がエロイからな

430 23/12/10(日)14:22:58 No.1133347714

カスタム隷奴2 3Dで

431 23/12/10(日)14:23:05 No.1133347758

原画がどんどん進化してると過去作の絵を全部書き直してくれ!!ってのはある 鬼門妖異譚をKYRIEの絵で見てえよ

432 23/12/10(日)14:23:06 No.1133347765

>>エルフは御神楽少女探偵団とかあったな… >エロ化して逆にガッカリしたやつ でも入れ墨彫られて情婦にされるBADエンドとか凄く良かったよ…

433 23/12/10(日)14:23:11 No.1133347789

>むしろエロゲがほいほい地上波でのアニメ化してた時代がおかしいのでは…? それはそう あとヨスガノソラを企画した奴は頭イカレてる

434 23/12/10(日)14:23:17 No.1133347816

>はっちゃけあやよさん 移植がそこまで話題になってねえ!

435 23/12/10(日)14:23:25 No.1133347857

>むしろエロゲがほいほい地上波でのアニメ化してた時代がおかしいのでは…? それはそう

436 23/12/10(日)14:23:26 No.1133347866

>むしろエロゲがほいほい地上波でのアニメ化してた時代がおかしいのでは…? 鍵+京アニが売れたのが大きいんかね

437 23/12/10(日)14:23:31 No.1133347892

値段は特に言うことないけど店舗別特典がね… これはエロゲに限った話じゃないけど

438 23/12/10(日)14:23:35 No.1133347908

テレカ大量にしまってる人も多いんだろうな…

439 23/12/10(日)14:23:44 No.1133347955

>>>エルフは御神楽少女探偵団とかあったな… >>エロ化して逆にガッカリしたやつ >でも入れ墨彫られて情婦にされるBADエンドとか凄く良かったよ… むしろこういうのがないとな!ってなったな

440 23/12/10(日)14:23:52 No.1133348006

>鍵+京アニが売れたのが大きいんかね ToHeartじゃねえかな…

441 23/12/10(日)14:23:55 No.1133348026

シナリオライターが原作してる漫画がアニメ化するから姉しよリメイクしよーぜ

442 23/12/10(日)14:23:59 No.1133348047

ヨスガはスタッフも本気すぎた…

443 23/12/10(日)14:24:08 No.1133348090

テレカ収集してる人ってまだいるのかな…

444 23/12/10(日)14:24:10 No.1133348099

それ原作だとセックスするよ みたいな作品がアニメ化は今だってあるし…

445 23/12/10(日)14:24:15 No.1133348122

ヨスガはアレで円盤売れてしまったからな…

446 23/12/10(日)14:24:17 No.1133348136

ジョジョのアニメが流行った時に昔の漫画のアニメ化ブーム来てたし 当時のエロゲのアニメ化ブームもAIRが流行った影響だったんだろうなって思う

447 23/12/10(日)14:24:32 No.1133348208

>>鍵+京アニが売れたのが大きいんかね >ToHeartじゃねえかな… 最近の子どころか一昔前の子すら東鳩のアニメがとんでもなかったことを知らないのさ

448 23/12/10(日)14:24:35 No.1133348219

エロゲで人気だった人と優秀な人材が軒並みラノベとアニメ業界に流れたのがなかなか苦しい

449 23/12/10(日)14:24:36 No.1133348224

ToHeartのアニメめっちゃよかったな

450 23/12/10(日)14:24:42 No.1133348252

水月リメイクはかなりがっかりだった…

451 23/12/10(日)14:24:48 No.1133348278

>テレカ大量にしまってる人も多いんだろうな… 前に整理したときは70枚くらいあったな コンシューマのも含んだ枚数だけど

452 23/12/10(日)14:24:51 No.1133348292

PCAngelの表紙テレカを捨てることできずに残してる

453 23/12/10(日)14:24:55 No.1133348314

>ヨスガはアレで円盤売れてしまったからな… 出来がすごくよかったからな… まぁアレのせいでももいろクローバーZに変なイメージが未だにあるが

454 23/12/10(日)14:24:56 No.1133348320

昔の漫画アニメ化ブームは今まさに令和は絶好調

455 23/12/10(日)14:25:11 No.1133348406

アニメ化するにしてもそれこそヨスガとかスクールデイズとかぐらいまで尖ってる方が後に残ってるしなあ…

456 23/12/10(日)14:25:17 No.1133348436

>ToHeartのアニメめっちゃよかったな 無印のアニメはオーパーツレベルだと思う

457 23/12/10(日)14:25:21 No.1133348457

>まぁアレのせいでももいろクローバーZに変なイメージが未だにあるが じょしらく見て塗り替えようぜ!!

458 23/12/10(日)14:25:34 No.1133348527

ヨスガ最近も音声作品売れてたしな

459 23/12/10(日)14:25:51 No.1133348617

>ヨスガ最近も音声作品売れてたしな 俺も買ったんだワ

460 23/12/10(日)14:25:57 No.1133348650

>>ToHeartのアニメめっちゃよかったな >無印のアニメはオーパーツレベルだと思う 本人に聞いたらただ頑張っただけですよって返ってくるやつだからあんまりそういう事言うのは失礼よ

461 23/12/10(日)14:26:05 No.1133348685

ToHeartのアニメはオーパーツレベルだけど正直ゲームのアニメ化ではないよな…

462 23/12/10(日)14:26:06 No.1133348689

フラテルニテをアニメ化するか

463 23/12/10(日)14:26:11 No.1133348712

まず放送されるアニメの本数が今と昔で違いすぎる

464 23/12/10(日)14:26:23 No.1133348768

ヨスガは単純に橋本タカシがそもそもすごい人ってのを実感させられたな

465 23/12/10(日)14:26:23 No.1133348769

それでもフルプライスエロゲの方が遥かにお手軽で安いんだよなぁ

466 23/12/10(日)14:26:25 No.1133348780

東鳩は何故かクラスの女子の間で流行ってたな…

467 23/12/10(日)14:26:33 No.1133348815

>まぁアレのせいでももいろクローバーZに変なイメージが未だにあるが 一昨年野球場でやたらとももクロの曲聞いたからそのたびにちょっと笑っちゃった

468 23/12/10(日)14:26:43 No.1133348857

>ToHeartのアニメはオーパーツレベルだけど正直ゲームのアニメ化ではないよな… なんなら昔の作品だから許されてるだけで原作で接点があまりない主人公の友達とヒロインの一人をくっつけてたりする

469 23/12/10(日)14:26:55 No.1133348917

よし スクイズのリメイクだ

470 23/12/10(日)14:27:09 No.1133348991

CLANNADは人生からもう17年くらい経つのかな

471 23/12/10(日)14:27:22 No.1133349051

>よし >スクイズのリメイクだ こういう事言うのって大体元のゲームやってねえんだよな

472 23/12/10(日)14:27:41 No.1133349153

>フラテルニテをアニメ化するか 見たいけど正気を疑われそう

473 23/12/10(日)14:27:43 No.1133349157

あっ…

474 23/12/10(日)14:27:50 No.1133349193

悪夢リメイクしてほしいけど厳しいか…色んな意味で

475 23/12/10(日)14:28:18 No.1133349340

>よし >スクイズのリメイクだ 話題性はあるけど 主人公のヤリチンが最後にめった刺しにされて殺される猟奇的な内容っていうのが一般認識じゃないか…? それむしろデバフじゃないかって思う

476 23/12/10(日)14:28:53 No.1133349518

TSもの流行ってるしxchangeを… 蟹もつけよう

477 23/12/10(日)14:29:08 No.1133349589

>悪夢リメイクしてほしいけど厳しいか…色んな意味で 出すならあれ以上にえげつない描写ある同人ゲームくらいだろうな

478 23/12/10(日)14:29:29 No.1133349701

>悪夢リメイクしてほしいけど厳しいか…色んな意味で 昨今はエロゲでも監禁凌辱ものってアウトなのかな

479 23/12/10(日)14:29:36 No.1133349739

悪夢とか絶望なノリは同人じゃないともう無理だな…

480 23/12/10(日)14:29:49 No.1133349805

>>悪夢リメイクしてほしいけど厳しいか…色んな意味で >昨今はエロゲでも監禁凌辱ものってアウトなのかな クレージュエースが未だにそういうの出してね?

481 23/12/10(日)14:29:52 No.1133349825

今はエロゲ自体に一般の話題性なんてほぼ皆無なんだから一般層で話に挙がる作品のリメイクのがまだ可能性あるぞ多分

482 23/12/10(日)14:30:01 No.1133349865

xchangeはR付く前のほうが絵良かったんだよな…

↑Top