虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/10(日)12:47:13 僕は「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/10(日)12:47:13 No.1133317457

僕は「」だけど今からスレ画のどっちかをやろうかなと思ってるんだ 「」はどっちのほうが好き?

1 23/12/10(日)12:47:34 No.1133317589

僕はどっちも好きなマリオだけど?

2 23/12/10(日)12:49:22 No.1133318189

オリジナルやったこと無いなら下が一番良くね 上はとりあえずよいこの◯◯生活見てから決めてもいい

3 23/12/10(日)12:49:53 No.1133318377

わたしオリビアですけど どっちも遊べば楽しさ2倍だと思いますわ

4 23/12/10(日)12:53:39 No.1133319697

のほうがと言われると上はペーパーマリオシリーズという一つの括りながらGCからWiiとWiiからそれ以降でゲームとしては全く異なるジャンルになったのでどっちとも言い切れない とりあえずパズルゲームが好きなら上がその要素強め

5 23/12/10(日)12:55:26 No.1133320296

↑ギャグ寄り ↓ギャグ寄り

6 23/12/10(日)12:56:22 No.1133320602

BGMがどっちも良すぎる

7 23/12/10(日)12:57:38 No.1133321040

酢昆布で二つ買え 俺に言えるのはそれだけだ

8 23/12/10(日)12:57:44 No.1133321064

僕はペパマリシリーズはマリストとペパマリRPG原理主義者だけどマリオRPGでいいんじゃないかい

9 23/12/10(日)13:00:55 No.1133322154

オリガミキングはRPGの皮被ったパズルゲームだからRPGやりたいなら下 面白さはどっちもおもろいよ

10 23/12/10(日)13:02:36 No.1133322674

上の方が人の心ないんか?って話で良いよ

11 23/12/10(日)13:05:07 No.1133323477

上はマジで泣けるから困る

12 23/12/10(日)13:07:09 No.1133324137

単純に上の方が長いから上からやるといいよ

13 23/12/10(日)13:07:25 No.1133324216

下は現代基準のボリュームだとサックリ終わわせられるから下からでいいんじゃないかい? 下手したら来週の通勤時間に遊ぶだけとかでも終わるんじゃないかい?

14 23/12/10(日)13:07:45 No.1133324333

上はマリオの父性がすごい

15 23/12/10(日)13:07:52 No.1133324366

上は64とGCの奴が好きで似たの期待してるならオススメはしにくいタイプ

16 23/12/10(日)13:22:14 No.1133328748

上はバッドエンド見たいな噂聞いてやってないな

17 23/12/10(日)13:54:46 No.1133338857

ハッピーエンド以外をバッドエンドだと思っちゃうやつはどのみちやってないから好きにしなよ

18 23/12/10(日)13:56:21 No.1133339334

内容的にはまんまメリーバッドエンドだよ

19 23/12/10(日)14:20:33 No.1133346971

どっちもやってワンダーもやるんじゃないかい? 年末ヒゲ尽くしじゃないかい?

↑Top