ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/10(日)11:52:55 No.1133299685
20数年振りにきたけど本当に周り中国語しか聞こえんな…
1 23/12/10(日)12:59:07 No.1133321542
中韓台7!その他外国2!修学旅行1!て感じだった
2 23/12/10(日)13:00:27 No.1133321990
>中韓台7!その他外国2!修学旅行1!て感じだった 紅葉終わった今の日光は中韓5で外国4具合だったな
3 23/12/10(日)13:00:33 No.1133322024
旅行して外国人まみれになるのも疲れるしな…で日本人は他所へ行く
4 23/12/10(日)13:01:08 No.1133322217
fu2892065.jpg 近くに店で二度見したものはる
5 23/12/10(日)13:01:37 No.1133322378
最近は穴場を見つけること自体がブームと化してるから安息の地はどんどんなくなっていくぞ
6 23/12/10(日)13:01:45 No.1133322422
>…で日本人は他所へ行く そしてそこにもいる外国人
7 23/12/10(日)13:03:00 No.1133322798
国内で海外を感じられてお得!
8 23/12/10(日)13:03:38 No.1133322998
日本で発行してるガイドブックを勝手に翻訳して広めてるからちょっとマイナーな観光地なら余裕でいる
9 23/12/10(日)13:05:36 No.1133323638
>国内で海外を感じられてお得! GAIJINにエクスキューズミーされて困る…エイゴワカラナイ
10 23/12/10(日)13:07:08 No.1133324132
円安だもんなぁ
11 23/12/10(日)13:07:33 No.1133324274
京都駅前で交通整理してる爺さんが普通に英語喋れたりしててすげえな…って思う
12 23/12/10(日)13:07:34 No.1133324275
参道の店も対応のためにどこも英語話せるか中国人スタッフ置いてて驚いた
13 23/12/10(日)13:08:07 No.1133324441
本当に中国人しかいなくて中国旅行に来た感が味わえるよね
14 23/12/10(日)13:09:13 No.1133324783
そういえば旅館の女将がスマホの翻訳機能で対応してたな… 英語圏だけでなく全世界感あるもんないまの日本
15 23/12/10(日)13:09:25 No.1133324830
>GAIJINにエクスキューズミーされて困る…エイゴワカラナイ デッドライジングやってたおかげでフォロミー!とオーバーゼア!で切り抜けられたぜ サンキューCAPCOM
16 23/12/10(日)13:09:34 No.1133324880
俺の地元はマイナー観光地だけどそれでも結構中国の人よく見るようになった 京都とかすごいだろな
17 23/12/10(日)13:10:27 No.1133325145
中国語喋れるなら通訳で観光地のバイトできるかな
18 23/12/10(日)13:10:35 No.1133325184
世界的に珍しい動物がいるわけでもない地元のサファリパークにバスで中国人団体ツアーが来てた 日本語ガイドの園内ツアーにも満員で居たが皆超楽しんでたからやっぱり国外旅行に出るほど行動力ある人たちは楽しみ方を知ってるんだなと感心した
19 23/12/10(日)13:10:57 No.1133325305
>中国語喋れるなら通訳で観光地のバイトできるかな もっと京都っぽい感じで中国語話して!
20 23/12/10(日)13:11:33 No.1133325524
羨ましい 俺も海外旅行したい
21 23/12/10(日)13:11:58 No.1133325657
こいつら全員海外旅行できる金持ちなんだよなとみじめになる
22 23/12/10(日)13:12:13 No.1133325738
近くにマグロ丼が美味しい店があったはず
23 23/12/10(日)13:13:11 No.1133326044
fu2892121.jpg 音羽の滝って昔もこんな並んでたっけ
24 23/12/10(日)13:13:33 No.1133326150
>>…で日本人は他所へ行く >そしてそこにもいる外国人 ホントにどこ行ってもいる クソ田舎のローカル線でも技能実習の集団が乗ってくる
25 23/12/10(日)13:13:39 No.1133326167
20年前も日本人観光客で埋め尽くされてて酷かったし人ごみのイメージしかない場所だ
26 23/12/10(日)13:14:00 No.1133326265
耳に入る言葉でどこの国の言葉だろう?って色々考えたりするのが最近好き
27 23/12/10(日)13:14:06 No.1133326291
>もっと京都っぽい感じで中国語話して! 汝所望舞舞漬?
28 23/12/10(日)13:14:31 No.1133326417
>音羽の滝って昔もこんな並んでたっけ かわんない気がする
29 23/12/10(日)13:14:35 No.1133326438
観光地に住んでるけどこんなしょぼい観光地見て楽しいのかなと思う 海外の観光地のほうがもっとオシャレだろ
30 23/12/10(日)13:14:39 No.1133326463
>こいつら全員海外旅行できる金持ちなんだよなとみじめになる 3万とか4万でいけるらしいぞ海外旅行
31 23/12/10(日)13:15:47 No.1133326801
>>こいつら全員海外旅行できる金持ちなんだよなとみじめになる >3万とか4万でいけるらしいぞ海外旅行 いくか…台湾!
32 23/12/10(日)13:15:54 No.1133326843
>耳に入る言葉でどこの国の言葉だろう?って色々考えたりするのが最近好き 韓国語とか言葉を理解するまで日本語に聞こえた たぶん外人には区別がつかないと思う
33 23/12/10(日)13:16:33 No.1133327051
逆に考えると観光地で売ってていま静かな所は本当にどうしようもないんだな… 俺の住んでるとこなんだけどね
34 23/12/10(日)13:16:57 No.1133327175
>観光地に住んでるけどこんなしょぼい観光地見て楽しいのかなと思う >海外の観光地のほうがもっとオシャレだろ 現地の人だとなかなか気づかない良さというものがあるみたいだし なにか魅力を見出しているんだろう
35 23/12/10(日)13:17:39 No.1133327382
パンダ見に来てる中国人は自国で見ろよ
36 23/12/10(日)13:18:15 No.1133327546
アラビア圏はもう顔や姿でわかるけど 欧州圏はコトバ聞いてても??ってなるよね…北欧…いや西欧っぽい…ううn
37 23/12/10(日)13:18:47 No.1133327689
今四条の商店街いるけどすんごい…
38 23/12/10(日)13:19:49 No.1133327997
>パンダ見に来てる中国人は自国で見ろよ 日本人だってアメリカに大谷翔平見に行くだろ 自国のヒーローを外国で観るのはいいもんなんだよ
39 23/12/10(日)13:20:14 No.1133328123
>パンダ見に来てる中国人は自国で見ろよ 場所によっては中国内移動するより日本に来る方が早かったりするので…
40 23/12/10(日)13:20:17 No.1133328142
>パンダ見に来てる中国人は自国で見ろよ 中国行ってムササビやニホンサル見るようなもんだしな…