虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/10(日)10:31:10 これだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/10(日)10:31:10 No.1133279118

これだけあれば足りるでしょ

1 23/12/10(日)10:32:33 No.1133279444

バキバキバキバキ

2 23/12/10(日)10:32:55 No.1133279546

輸送途中に割れてるかも

3 23/12/10(日)10:32:59 No.1133279564

運搬中にほぼ折れるんじゃ

4 23/12/10(日)10:33:14 No.1133279640

輸送中に折れそう

5 23/12/10(日)10:33:22 No.1133279662

ちょっとつまみ食いしてもバレないな

6 23/12/10(日)10:33:34 No.1133279716

学校に送ってあげたい

7 23/12/10(日)10:33:40 No.1133279748

どんな人間ならこれ使い切れるかな

8 23/12/10(日)10:34:34 No.1133279966

残りの人生全部でもこれだけの書き物をする気がしない

9 23/12/10(日)10:35:02 No.1133280089

10年間ぐらい学校でカチカチしてたわけだけどどんぐらい芯使ったんだろうな

10 23/12/10(日)10:36:42 No.1133280463

こんだけあれば電池に繋げたりしてもいいな

11 23/12/10(日)10:36:47 No.1133280488

20年前に買ったのまだあるから

12 23/12/10(日)10:41:29 No.1133281579

>10年間ぐらい学校でカチカチしてたわけだけどどんぐらい芯使ったんだろうな けどあの何十本入りか忘れたけどシャー芯買った記憶なんて そんな頻繁だった気はしないぜ…

13 23/12/10(日)10:43:23 No.1133282057

なそ

14 23/12/10(日)10:44:06 No.1133282213

電子レンジに入れたい

15 23/12/10(日)10:44:37 No.1133282323

いもげではこれを消しゴムに差した量で格が決まるからな

16 23/12/10(日)10:45:18 No.1133282471

>けどあの何十本入りか忘れたけどシャー芯買った記憶なんて >そんな頻繁だった気はしないぜ… 何なら買うのはなくしたときだった記憶があるぜ 使い切る前になくしちゃうぜ

17 23/12/10(日)10:45:47 No.1133282576

>いもげではこれを消しゴムに差した量で格が決まるからな さすがに丸々一本は刺したことねぇな

18 23/12/10(日)10:46:10 No.1133282655

買ってから書きごごちが悪かったら最悪だな

19 23/12/10(日)10:46:21 No.1133282703

0.3じゃないと…

20 23/12/10(日)10:48:16 No.1133283131

バキバキのシャー芯になって届きそう

21 23/12/10(日)10:48:57 No.1133283321

1本のシャー芯ならば容易く折れてしまう だが2万本のシャー芯ならば…後は分かるな?

22 23/12/10(日)10:49:37 No.1133283483

折れる可能性を考慮して一本ずつ緩衝材で包んでくれないと

23 23/12/10(日)10:51:07 No.1133283853

鷲掴みにしてバキバキに折りたい

24 23/12/10(日)10:51:34 No.1133283950

絶妙にかきあじが悪くてイライラしそう

25 23/12/10(日)10:53:06 No.1133284308

HBかぁ

26 23/12/10(日)10:54:53 No.1133284694

安いシャー芯って書き心地最悪な印象あるけどどうなんだろうこれ

27 23/12/10(日)10:56:04 No.1133284961

https://www.mpuni.co.jp/products/mechanical_pencils/leads/kaeshin/uni_ulsdtk4.html 「」!これを買え!

28 23/12/10(日)10:57:33 No.1133285308

>https://www.mpuni.co.jp/products/mechanical_pencils/leads/kaeshin/uni_ulsdtk4.html >「」!これを買え! これいいな折れなさそうで

29 23/12/10(日)10:58:33 No.1133285523

5000本くらい抜いてもわからなそう

30 23/12/10(日)11:00:18 No.1133285937

シャー芯って数十年で劣化するのかな

31 23/12/10(日)11:05:47 No.1133287220

>5000本くらい抜いてもわからなそう 約二万本だから四捨五入してもヨシ!

32 23/12/10(日)11:08:39 No.1133287970

個人で買うもんじゃないな

33 23/12/10(日)11:09:34 No.1133288213

コンセントにシュー!

34 23/12/10(日)11:13:53 No.1133289302

ポリポリポリポリ

35 23/12/10(日)11:15:35 No.1133289711

>個人で買うもんじゃないな まあはい 誰かにシャーペンを渡してなにか書かせるとかそういう用途に使うものなので

36 23/12/10(日)11:30:55 No.1133293509

鉛筆派なのでハイユニ下さい

37 23/12/10(日)11:34:58 No.1133294607

床にぶちまけそう

38 23/12/10(日)11:36:05 No.1133294899

シャー芯を賭けてギャンブルやってたなぁ 懐かしい

39 23/12/10(日)11:37:32 No.1133295303

折れて大体50000本くらいになってそう

40 23/12/10(日)11:39:55 No.1133295975

チェリャリャリャリャリャアア~~~ッッッツ!!!!!! って鉄拳振り下ろして拳粉砕するのが俺だ

41 23/12/10(日)11:42:27 No.1133296704

だいぶ昔100金で買った替え芯が書き味クソだったんでそれ以来ちゃんとしたメーカーじゃないのは控えるようにした

42 23/12/10(日)11:53:48 No.1133299915

まぁ百均も文具コーナーは大手メーカーだいたいあるから本数やたら多いやつが地雷だよな

43 23/12/10(日)11:55:47 No.1133300477

学生時代に買い込んだ芯がまだ未開封で残ってるんだけど使えるんだろうか…

44 23/12/10(日)12:01:23 No.1133302118

>学生時代に買い込んだ芯がまだ未開封で残ってるんだけど使えるんだろうか… カーボンだよ 「」の毛根より長生きだ

45 23/12/10(日)12:07:32 No.1133304099

替芯にオマケストラップ付いてるの好きだった ピクミンとかあったような記憶

↑Top